【Fsas改め】富士通エフサス part15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非決定性名無しさん
2018/03/27(火) 13:45:45.38【Fsas改め】富士通エフサス part14
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1493449220/
【Fsas改め】富士通エフサス part11
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1339843304/
【Fsas改め】富士通エフサス part12
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1394382983/
【Fsas改め】富士通エフサス part13
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1442939978/
0002非決定性名無しさん
2018/03/27(火) 14:08:50.49管理職は優遇されすぎ。降格も無いからやりたい放題。朝は来ないし、夕方には消えてる。客先には行かず、行くのは社内会議かパートナーのみ。仕事は下に丸投げで、交際費使って仲良しと飲み会。
こんな奴が一杯いるから、会社が駄目になる。
0003非決定性名無しさん
2018/03/27(火) 14:10:55.94幹部社員と一般社員の給与格差がどんどん拡大している
幹部社員半減すべし、喫緊の課題!
0005非決定性名無しさん
2018/03/27(火) 15:19:26.66患部社員様は選ばれし上流階級
平社員は、患部の利益も稼ぐんだよ。
老人を支えるのが当たり前だろ、日本の年金制度と同じ。
いやなら転職をどうぞ
0006非決定性名無しさん
2018/03/27(火) 20:04:37.020007非決定性名無しさん
2018/03/28(水) 14:44:49.650008非決定性名無しさん
2018/03/28(水) 21:49:21.740009非決定性名無しさん
2018/03/29(木) 08:49:49.40そんなに偉いなら働き方改革だけしてればいいじゃん。
0010非決定性名無しさん
2018/03/30(金) 00:34:21.99給料は、減ると思うのですが、補填や
福利厚生の強化などはありましたか?
0012非決定性名無しさん
2018/03/30(金) 08:42:00.29☆迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆
リストラのためのSEだからな!
SEのリストラの対策を考えろ!
[時間外労働違反追放のお願い]
時間外労働違反
↓
偽装請負多重派遣搾取
↓
低技術
↓
低収入
↓
結婚難
↓
孤独死
SEの疾病や早死の確率が高いのは深刻な問題です。
残業や安売りなんかをしてる場合ではありません。
孤独死して社会に迷惑かけないようにしましょう。
反社会な孤独死の現場
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1509679563
0013非決定性名無しさん
2018/03/30(金) 10:06:24.20間接部門の人は全員満たしてないから使えないね
可哀想
0015非決定性名無しさん
2018/03/30(金) 19:57:43.320016非決定性名無しさん
2018/03/30(金) 20:18:21.540017非決定性名無しさん
2018/03/31(土) 01:44:32.73懲戒解雇の人のexchange予定覗くの楽しいお
0018非決定性名無しさん
2018/03/31(土) 08:39:25.690019非決定性名無しさん
2018/03/31(土) 16:58:05.560021非決定性名無しさん
2018/03/31(土) 22:32:54.22溜っている案件を見て絶望しているところに、「おい、効率悪いぞ!もっと効率上げろよ!」という声
「なんでこれやってないの?」「気合いが足りないんじゃないの?」
おじいいちゃんには何も言えないのに、下には毎日効率化を求めてくるマネージャー
「何でモチベーション上がらないの?これだからゆとりは」
0022非決定性名無しさん
2018/04/01(日) 05:01:34.760023非決定性名無しさん
2018/04/01(日) 09:19:54.850024非決定性名無しさん
2018/04/01(日) 09:55:43.70分け与えた成果を適切に評価せず個人ごとの成果として査定するのが富士通の成果主義。
本当はフォロワーの多い、みんなから求められる人が管理職になるべきなんだけどな。
管理職になるべき年齢層には、もはや徳のある人は全員辞めちゃって残ってないし。
0025非決定性名無しさん
2018/04/01(日) 10:24:29.11いくら教育を受けたところで正しく評価はできないだろう。
故に、「指示だけこなしている人」、「見た目上頑張っている人」や「低い目標で成果が出ない人」が高評価で、
「幹部社員と相性が悪い人」、「泥臭く社内の調整役を行う人」や「新しいことに挑戦し成果が出てる人」が低評価で、
ますます従業員満足度も下がる上、会社の生産性も下がるだろう
加えて、現在給料があがるような仕組みではないからだ。
会社にそれだけの覚悟がない。結局のところ「相対評価」だからである。
0026非決定性名無しさん
2018/04/01(日) 14:54:21.88今までと同じような働き方では通用しない
変えていかなければならない
50前後の老害に言え
若手中堅に押し付けるな
お前らが悠々自適に生きてきた時代の負債を何故返さなければならない
変革が必要だと思うなら新卒以下の能力の老害をS1まで下げろ
話はそこからだ
0027非決定性名無しさん
2018/04/01(日) 14:58:26.78産休者の数に応じて残ってる部員に補助金出せよ
辛いのはこっちだっての
権利だから許される、取りたい放題取る
モラル無し
真っ当な感覚じゃない
法に触れなければ何やってもいいと
朝鮮人の発想
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています