トップページinfosys
1002コメント313KB

【開発】みずほ銀行次期システム開発を見守るスレ55【完了】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001非決定性名無しさん2018/02/24(土) 20:12:01.06
前スレ
【トイレ】みずほ銀行次期システム開発を見守るスレ54【テロ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1517385499/

『外為含め、全て開発完了です!』
∩∩                              ∩∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ 日立  /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、 日立  / ̄|製作所//`i HISOL /
    |HISYS | | INS / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  .)    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
0958非決定性名無しさん2018/03/10(土) 00:25:22.00
闇Pの理論は極端だけど、やっぱり正しい気がするんだよね。
あ、でも、企業の「プログラマを労働者として扱う!」という方針も間違ってはいない。

しかし、まだ、人類はその領域に達していません。
Wiresharkを使ってapacheとの通信内容を見てみるとか、
OpenSSLで証明書作ってブラウザーに登録してみるとか、
そんなのが面白いと思う人じゃないと臨機応変な処置がとれるプログラマにはなれないのが現状でしょう。
0959非決定性名無しさん2018/03/10(土) 00:54:02.98
あと、ノンプログラミングツールや独自のフレームワークをプログラマに押し付けるのはやめてください。
作業効率がだだ下がりです。
考えてみてください。
「世の中にどれほどの関数があると思っているんですか?、その関数をまとめ上げて、かつ、
プログラマなら誰でも当然のように理解できる」
そんなことが現実的ですか?

あなた方が作っているノンプログラミングツールは、数あるプログラム技法のなかから数個の技法を選び出し、
パラメータを与えることでプログラムを作る。そんなの60年代からある方法です。

フレームワークは、作業効率を上げるためにとても有効な手段です。反面、フレームワークを熟知していないとまともなプログラムは組めません。
仮に、出来の良いフレームワークでも、現場でいきなり「このフレームワークを使って開発するように!」と言われてもプログラマには
足枷(あしかせ)としか感じす、かえって作業効率を下げてしまいます。
無料で世の中に公開し、多くのプログラマがこのフレームワークは役に立つと認識させて、はじめて良いフレームワークと言えるのではないでしょうか?
0960非決定性名無しさん2018/03/10(土) 01:33:44.35
高卒連呼しだしたのって何もやってなかったのがバレないように責任転嫁してるだけなのかと思ってきた
0961非決定性名無しさん2018/03/10(土) 02:14:51.55
みずほは内ゲバが社風
0962非決定性名無しさん2018/03/10(土) 09:15:55.46
オッス、オラ高卒だ!
0963非決定性名無しさん2018/03/10(土) 09:44:49.21
【非婚】結婚障害の無能残業するな【離婚】

☆偽装請負多重派遣SE結婚相手の犠牲対策☆

巨額搾取させて結婚妨害するな!
無能残業して共働き妨害するな!

・IT社長に贅沢資金を搾取させるな
・客先経営資金削減の犠牲になるな
・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ
・6時間/日以上PC使用の会社は辞めろ
・1,000万円/年以下報酬の会社は辞めろ
・100万円/月以下報酬の契約は断れ
・5,000円/時以下報酬の契約は断れ
・100万円/月以下報酬のプログラムは作るな
・実態派遣プログラムを作るな
・プログラムの料金以上に作るな
・プログラムの利益を搾取させるな
・プログラムの報酬を搾取させるな
・プログラムを客先に渡すな
・不利益な依頼は断れ
・知的財産を渡するな
・客先指示に従うな
・生産利益を上げろ
・生産効率を上げろ
・契約外作業期日は断れ
・時間外労働違反は止めろ
・多重契約は断れ
・残業見積りは断れ
・残業しないで学習しろ
・残業しないで副業しろ
・残業しないで家事やれ
・損害賠償請求を怠るな

SEの結婚対策
https://amoo-re.com/articles/IK9K8
0964非決定性名無しさん2018/03/10(土) 09:47:59.09
ここの高卒君と声優や悟空を同列にしたら、後者に失礼だと思う
0965非決定性名無しさん2018/03/10(土) 11:22:23.38
高卒君は松下幸之助の頭脳と、福山雅治の顔を持つ天才だからな

自称だけどw
0966非決定性名無しさん2018/03/10(土) 12:05:34.02
リハーサルあるある
不具合が出たら、「お前が悪い!」と若い人に因縁つけてくる日本IBMの業務委託高卒老害君
0967萌プロ20182018/03/10(土) 12:19:38.42
まぁプログラム教育が学校教育で義務化されたら、企業はこぞって優秀な若手プログラマーを登用するんだろな。企業の何の役にもたたんおっさんが、優秀な小学生プログラマーにクスクス馬鹿にされる日が待ち遠しいよ
0968非決定性名無しさん2018/03/10(土) 12:34:16.36
>>965
HISOLスレで暴れてボコボコに論破されてたときそう荒ぶってたな
腹抱えて笑った。高卒君は、吉本の芸人なのかもしれない
0969非決定性名無しさん2018/03/10(土) 12:38:54.75
なんか知らんが、末端の責任だけ追及してもしょうがないと思うよ。
大手SIer は、いたるところで大失敗している。
でも、そこから何も学ばない。
考えることを放棄しているんじゃない?
社内の他のプロジェクトの情報すら自身に取り入れないで
ひたすら目先の利益だけ気にしてる。

SI じゃなくて、もっと儲かる別の業種を探して鞍替えしたら?
アパート経営詐欺会社設立とか、オレオレ詐欺援助会とか。
0970非決定性名無しさん2018/03/10(土) 12:41:54.93
>>959
同感です。
0971非決定性名無しさん2018/03/10(土) 12:57:47.65
>>969
学ばなくても失敗しても勝手に仕事が入ってくるからな
0972非決定性名無しさん2018/03/10(土) 12:59:43.04
>>971
いい身分ですね。
0973非決定性名無しさん2018/03/10(土) 13:08:48.35
NECの一次請けの話だが
炎上の反省会と言っといて、意見すると「下請けは黙って見てろ!」とキレられるんだぜ
0974非決定性名無しさん2018/03/10(土) 13:29:09.21
>>973
NEC は死ねばいいと思うよ。
俺がNECの三次受けにいたとき、いろいろ指図したり、
意見求められたから色々教えてやったりしたら
「あいつは下の下の奴だから、言うことなんか聞かなくていい」ってメンバー叱ってた
0975非決定性名無しさん2018/03/10(土) 13:43:38.27
今プログラムやってる小学生が働く頃には、日本より海外の方が賃金いいって状態になるだろうな。
0976非決定性名無しさん2018/03/10(土) 14:10:33.67
>>967
教える側を作るのに何年かかるやら・・・

学校ってITゼネコン以上に硬直化してる組織だし、小学生より小学校教諭の爺婆に教えるのがキツいと
0977非決定性名無しさん2018/03/10(土) 15:00:13.79
>>976
日立やNECが優秀なSEを派遣してやるんだってwww

絶対無理です
0978非決定性名無しさん2018/03/10(土) 15:02:15.86
>>974
NECはまだ良い

上には上がいるからなぁ
ホント酷い話だ

「チッてめーが指導するストーリーだったのに、なんでてめーに指導しなきゃならねーんだよ!」
by 「勤怠悪く、出来も悪く、態度も悪い!」で有名なA新聞のYAZの騒ぎ
0979非決定性名無しさん2018/03/10(土) 15:07:54.22
>>973
下請けの前で「うちの協力会社が連れてきた資材が〜悪かったなぁ」や「人月60万ほど払ってやってんのにホント質の悪い資材しか集まらずに炎上しちゃってもう」と抜かし出す某メーカーよりいいよ
0980非決定性名無しさん2018/03/10(土) 15:20:44.79
データやNECも酷いけど、日立はもっと酷い
0981非決定性名無しさん2018/03/10(土) 15:23:51.62
【高卒】みずほ銀行次期システム開発を見守るスレ56【DEA】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1520662997/
0982非決定性名無しさん2018/03/10(土) 16:16:42.24
>>977
昔そう言うのあったなぁ

結果は税金の無駄遣いという事で終了(合掌)
0983非決定性名無しさん2018/03/10(土) 16:23:16.17
>>2ならリリース後、無障害で20年稼働し続ける
0984非決定性名無しさん2018/03/10(土) 16:33:26.62
楽天カードの表示ミス、やっとなおったか〜
0985非決定性名無しさん2018/03/10(土) 17:15:14.25
>>983
0986非決定性名無しさん2018/03/10(土) 21:10:30.74
二度あることは三度ある
0987非決定性名無しさん2018/03/10(土) 21:12:37.81
お前は専門卒だから黙れ!
by 日立システムズ一次請け業者株式会社KSK
0988非決定性名無しさん2018/03/10(土) 21:56:38.34
輸出の要件定義いつ終わるんだよ!
0989非決定性名無しさん2018/03/10(土) 22:05:59.64
>>988
輸出は順調だろ?
0990非決定性名無しさん2018/03/10(土) 22:25:53.62
開発完了です!
0991非決定性名無しさん2018/03/10(土) 22:38:46.58
>>988
ドキュメント上は完了してますけど何か?
0992非決定性名無しさん2018/03/10(土) 23:00:46.17
輸出は要件定義が無い部分が多いけどみずほ基準での完了はしているよ
0993非決定性名無しさん2018/03/11(日) 00:06:42.32
プロジェクト期間が長すぎ(仕変多すぎ)てドキュメントがすでに形骸化してるな
そもそもドキュメントの検品はメクラ判で承認してるから当てにならないけどな
0994非決定性名無しさん2018/03/11(日) 01:53:38.54
ここのシステムの怖いところはエラーの原因を追及しないとこ。
単純に非表示にさせてる。
インジェクションできる問題がいまだに残ってるが誰も指摘しない。
もしかしたらバックドア用に確保してるのかもしれんが。
0995非決定性名無しさん2018/03/11(日) 07:47:19.55
旧システムの不便なところを忠実に再現しました。
0996非決定性名無しさん2018/03/11(日) 08:03:20.19
>>993
メクラ判は日本の文化
粉飾、行政文書改竄、トクサイ
まともに仕事してりゃ気づけることが
長年放置され不良債権のようになる
0997非決定性名無しさん2018/03/11(日) 08:03:28.93
>>967
小学生にまともなプログラムが作れるとは思えないんだが。
0998非決定性名無しさん2018/03/11(日) 08:46:52.31
>>997
音楽の授業と一緒でモノにならない
0999非決定性名無しさん2018/03/11(日) 08:53:49.92
オッス オラ高卒
1000非決定性名無しさん2018/03/11(日) 08:54:33.97
オッスオラ高卒
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 12時間 42分 33秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。