【開発】みずほ銀行次期システム開発を見守るスレ55【完了】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非決定性名無しさん
2018/02/24(土) 20:12:01.06【トイレ】みずほ銀行次期システム開発を見守るスレ54【テロ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1517385499/
『外為含め、全て開発完了です!』
∩∩ ∩∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ 日立 /~⌒ ⌒ /
| |ー、 日立 / ̄|製作所//`i HISOL /
|HISYS | | INS / (ミ ミ) | |
| | | | / \ | |
| | .) / /\ \| ヽ
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ |
| | | / /| / レ \`ー ' | | /
0737非決定性名無しさん
2018/03/07(水) 17:47:37.70んで、上から力で押さえつけるしかないの!
だから
みずーほ サファリパーク! 園外での椅子蹴り頭叩きはご遠慮ください
0738非決定性名無しさん
2018/03/07(水) 17:50:24.370739非決定性名無しさん
2018/03/07(水) 17:54:23.21ちょっと待って!
客やベンダーに対して下請けがそんなこと言うの?
そんな口きいて何で首切られないんだ?
ベンダーの代わりなんて掃いて捨てるほどいるだろう?
0740非決定性名無しさん
2018/03/07(水) 17:57:39.58そして、高卒w
やっぱり高卒は馬鹿
0742非決定性名無しさん
2018/03/07(水) 18:06:29.17ホワイトカラーの職場だったらコンプラ違反でソッコークビになるパワハラばかりだからな
ん、、、みずほ銀行ってホワイトカラーだっけ?
0743非決定性名無しさん
2018/03/07(水) 18:12:39.75人手不足って AI とか IoT とかの分野だと思ってた。
業務システムとかでも人手不足なんだ。
はじめて知った。
しかし、ひどいなぁ。全然統率とれないじゃん。
もう、クッチャクチャですか?
0744非決定性名無しさん
2018/03/07(水) 18:18:23.37介護、コンビニ、土木と同じでIT土方は足らない
最先端テクノロジーは天才が不足してるだけで、みずほ案件やってる奴には無縁の世界
0746非決定性名無しさん
2018/03/07(水) 18:29:43.84おれは馬鹿と言われようがどうでもいいけど、
そっか〜。業務システムまで人手不足かぁ〜。
大笑いっすなぁ〜。
0747非決定性名無しさん
2018/03/07(水) 18:30:20.37雇用統計見りゃ分かんじゃん
0749非決定性名無しさん
2018/03/07(水) 18:31:57.84今までのツケが回ってきたね。
0750非決定性名無しさん
2018/03/07(水) 18:32:12.080752非決定性名無しさん
2018/03/07(水) 18:36:37.60目先の利益優先の「ビジネス」だったもんねぇ〜。
まぁ、これからも目先しか見ないし、その場しのぎでやってくさぁ〜
0754非決定性名無しさん
2018/03/07(水) 18:41:21.95このスレの見方が変わったよ。
0755非決定性名無しさん
2018/03/07(水) 18:44:52.670758非決定性名無しさん
2018/03/07(水) 19:16:05.690759非決定性名無しさん
2018/03/07(水) 19:24:56.800760非決定性名無しさん
2018/03/07(水) 19:44:43.40有償サポート期間に入ってるんだわ。
0761非決定性名無しさん
2018/03/07(水) 19:52:06.070762非決定性名無しさん
2018/03/07(水) 20:20:39.16奴隷の供給が続くまで
0763非決定性名無しさん
2018/03/07(水) 20:25:06.090764非決定性名無しさん
2018/03/07(水) 20:31:19.660765非決定性名無しさん
2018/03/07(水) 20:41:13.63いーや、どこもいっしょ(みずほは特別)
奴隷だけじゃなく、IBMみたいなSIでさえ新卒枠が埋まらないから採用基準下げてる
0766非決定性名無しさん
2018/03/07(水) 20:48:42.87ン千億掛けた国内最大最新のシステムがJava6/7ってウケるな
0767非決定性名無しさん
2018/03/07(水) 20:50:03.292000年前後がキセキだっただけ
あの頃に肥えふとりすぎたね
0768非決定性名無しさん
2018/03/07(水) 20:59:45.050769非決定性名無しさん
2018/03/07(水) 21:05:15.11信じられないだろ
0772非決定性名無しさん
2018/03/07(水) 21:31:04.73人手不足なんて大嘘だよ。なかなか仕事決まらないので死にそう
1ヵ月以上間が毎回決まらずに空く
人余り状態で本当に仕事取るの大変だわー
0775非決定性名無しさん
2018/03/07(水) 21:35:42.91だけど奴隷はいつでも調達可能
0776非決定性名無しさん
2018/03/07(水) 21:36:51.46貪・瞋・痴
とん・じん・ち
人間のもつ根元的な3つの悪徳のこと。
自分の好むものをむさぼり求める貪欲,
自分の嫌いなものを憎み嫌悪する瞋恚,
ものごとに的確な判断が下せずに,迷い惑う愚痴の3つで,
人を毒するから三毒,三不善根などとも呼ばれる。
0778非決定性名無しさん
2018/03/07(水) 22:02:02.46中人←IR、製作所
常民←HISOL
賤民←専門卒
白丁←高卒
0780非決定性名無しさん
2018/03/07(水) 22:22:29.33奴隷売買企業は特に顕著
0781非決定性名無しさん
2018/03/07(水) 22:47:19.320782非決定性名無しさん
2018/03/07(水) 23:51:36.65明日から頑張るぞー
0783非決定性名無しさん
2018/03/07(水) 23:54:26.080785非決定性名無しさん
2018/03/08(木) 00:19:37.01大手ベンダーの子会社に勤めているのですが、課長が糞過ぎて大変なんです。
とある金融業者のローカルシステムを基幹系に移すといった案件なのですが、
糞みたいな要件定義を客と他ベンダーで作成して丸投げされているのです。
明らかに実装不可能な機能があったり、機能要件が明らかにされておらず、
見積もり不能な状態のはずなのですが、糞課長が客から予算を聞いて
適当に見積もりを出して、客と社内審査を奇跡的に通ってしまいました。
もともと糞課長がプロマネを担当するはずだったらしいのですが、適当に期限を延ばして、
手付かずの状態にしておりました。(要件定義は2年前に作成されていました)
何も説明を受けずに外部設計からプロマネに任命されてしまい、
アサインされたメンバーも協力会社のおじさんばかりなのです。
ちなみに私はその現場に配属されて1ヶ月しかたっておりません。
もちろんその現場のシステムの説明や開発手順の説明もありません。
さらにいうとプロマネの経験も一切ありません。
糞課長を殺すか、自殺するか悩んでおるのですが、なにか解決策はないでしょうか?
0786非決定性名無しさん
2018/03/08(木) 00:26:26.12。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
0787非決定性名無しさん
2018/03/08(木) 00:36:24.180788非決定性名無しさん
2018/03/08(木) 01:01:23.03話がブレまくった、裏付けの一つすらない無茶苦茶な長文を
ニートが偉そうに語ってるのを見て楽しむのまでがセットだから
0791非決定性名無しさん
2018/03/08(木) 01:43:33.850792非決定性名無しさん
2018/03/08(木) 04:17:17.14通りすがりの者で闇プロとは関係ありませんが、私が応えた事をお許しください。
>ローカルシステムを基幹系に移す
とありますが、パッケージソフトに置き換えるというニアンスを感じます。
極力プログラム作成はしない方針で進めてみては如何でしょうか?
>要件定義は2年前に作成されていました
二年も塩漬けした要件定義書を引っ張り出してくるのは怖い気がします。会社の業績が悪く無茶を承知で受注した感が漂っています。極力関わらない姿勢でいきましょう。
>アサインされたメンバーも協力会社のおじさん
口ばっかりでまったく役に立たないと考えていた方が良いでしょう。役に立てば儲けものだし、立たなくても精神的なダメージが少なくて済みます。
>糞課長を殺すか、自殺するか悩んでおるのですが、
いや、普通に会社を辞めましょう。もし、ダメなら精神科に行きましょう。精神的に参っている時、自分では判断できないものです。恥じずに専門家に見てもらいましょう。
0795非決定性名無しさん
2018/03/08(木) 07:28:52.960797非決定性名無しさん
2018/03/08(木) 08:19:42.29YAZは客やベンダーや他社に対し「ウンココード」「誠意がない!」などと恫喝しないが
ゲームウェブ組み込み弁当屋は「人にお願いするときの態度があるだろ!」とキレる
どっちがマシかね?
0798非決定性名無しさん
2018/03/08(木) 08:21:16.590799非決定性名無しさん
2018/03/08(木) 08:32:18.92違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】
@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向
■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書・職務経歴書・スキルシート等提出による労働者の特定(※)
(音声録音で立証可能)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
■多重派遣・多重出向
※違法派遣(派遣労働者の特定)→派遣法で認められた派遣労働者ではない→労働者供給事業→職業安定法44条違反というの
が前提となる法解釈となります。派遣法における罰則が軽微なのは法律の不備や労働者軽視などが原因ではありません。
違法派遣は全て職業安定法44条で裁くことが可能なため、刑罰の重複を避けるために派遣法には軽微な罰則(主に裁量行政による)しかないのです。
使用者に有利な民事訴訟や労働関係諸局への通報等の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。
告訴の流れとしては、
刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ
となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は
派遣先・派遣元 社員
派遣先・派遣元 社長
派遣先・派遣元 担当者・責任者・管理役員・取締役
派遣先・派遣元 人事管理担当者・人事管理役員・取締役
が妥当です。
刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)
0802非決定性名無しさん
2018/03/08(木) 08:45:53.170803非決定性名無しさん
2018/03/08(木) 08:52:19.680804非決定性名無しさん
2018/03/08(木) 09:48:44.82連れてきた奴らがどいつもこいつも質が低かっただけだろうに。
集め方とか集めた方に問題があるね。
ちゃんと見極めてないってことだよね。
0805非決定性名無しさん
2018/03/08(木) 10:04:25.41末端の質はプロジェクトの成否に何も関係無い。
現にここは完成してる。
末端ではなく上層がしっかりしてれば巨大なプロジェクトでもなんとかなるというのをここは証明した
0806非決定性名無しさん
2018/03/08(木) 10:21:08.490807非決定性名無しさん
2018/03/08(木) 10:31:01.66無能な下請けに恫喝されたら殴りたくなる(溜息)
0808非決定性名無しさん
2018/03/08(木) 10:36:13.25みずほって一部の不具合を全体に広げるの得意だけど
0809非決定性名無しさん
2018/03/08(木) 11:05:25.68YAZヤジュと言ってるけど、そこにもゲームウェブ組み込みの阿保が沢山居るんやで?
物を作るってレベルじゃねーよ!
0810非決定性名無しさん
2018/03/08(木) 11:27:34.830811非決定性名無しさん
2018/03/08(木) 11:38:35.24ウェブ系:お客様やベンダーより腕に自信があるから、確認せずに設計し実装しOKとすると
0814非決定性名無しさん
2018/03/08(木) 12:38:34.990815非決定性名無しさん
2018/03/08(木) 15:35:50.15高卒君、ウェブ君とゲーム君がどれ程アホか身をもって学べました
0816非決定性名無しさん
2018/03/08(木) 16:09:14.81それこそ日立さんの
「なぁにお城が俺差し置いて優等生ぶってんだよ!」ハーイパーンチw
でした
0817非決定性名無しさん
2018/03/08(木) 16:10:32.390818非決定性名無しさん
2018/03/08(木) 16:25:23.60ガチ土方は体力でカバーできるけど、ITは無理だよ
態度の悪さもガチ土方ヤンキーレベルだから、暴力は致し方ない
0820非決定性名無しさん
2018/03/08(木) 16:39:28.00https://www.wantedly.com/projects/2972/staffings/3937
弱小IT「みずほならバカでも金になる」
坂口「じゃあ、バカ専門卒紹介してやるよ」
0821非決定性名無しさん
2018/03/08(木) 16:45:55.25現場見てみたいな。wwww
0823非決定性名無しさん
2018/03/08(木) 16:59:01.29ガチで下請けの管理ができてないぞ!
0825非決定性名無しさん
2018/03/08(木) 17:12:04.220826非決定性名無しさん
2018/03/08(木) 17:15:45.87・ゲーム専門学校のようなところに行く頭の悪い奴とヤクザや土建屋の鳶職を同列にしたら後者に無礼だ!
ってコインチェックの社長の友人が言ってました!
0831非決定性名無しさん
2018/03/08(木) 17:38:42.03坂口は
岩本町界隈の日立系協力会社の間では工学院大卒と中退どっちなんだと大昔から話題でした
あと
テクステップは日立ICSや日立ハイテクノロジーズ関係ではメチャクチャ評判悪いので
もし使っていたなら完全に下請けの管理ができてない!
0832非決定性名無しさん
2018/03/08(木) 17:46:01.63もしあったならば、取引銀行の定義わかってるって
明治安田
会議から日立追放された他に、ウェブ系ゲーマーに丸投げしたフロント側の製造がホストのフォルダー管理抜きに構築されちゃって
追い出されました
日立も糞だが
ホント
ゲーマーは糞だな
0833非決定性名無しさん
2018/03/08(木) 17:47:22.18■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています