トップページinfosys
1002コメント313KB

【開発】みずほ銀行次期システム開発を見守るスレ55【完了】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非決定性名無しさん2018/02/24(土) 20:12:01.06
前スレ
【トイレ】みずほ銀行次期システム開発を見守るスレ54【テロ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1517385499/

『外為含め、全て開発完了です!』
∩∩                              ∩∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ 日立  /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、 日立  / ̄|製作所//`i HISOL /
    |HISYS | | INS / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  .)    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
0686非決定性名無しさん2018/03/06(火) 18:20:52.98
>>685
存在自体が邪魔であれば、解雇して新しい土方を雇えばいい
SIやってて信頼できるBPがいないのは致命的弱点、舐められて当然
0687非決定性名無しさん2018/03/06(火) 18:26:34.57
>>684
融資のことかーーーっ!!
0688非決定性名無しさん2018/03/06(火) 18:34:47.56
流石の融資のYAZでもベンダー様IR様に「役所に相談してこようか?」とは言わんもんなw
0689非決定性名無しさん2018/03/06(火) 18:40:50.62
>>685
暴力振るうからや
0690非決定性名無しさん2018/03/06(火) 18:51:12.07
>>689
嘘つくからだ!
0691非決定性名無しさん2018/03/06(火) 18:57:53.32
小学校かよ
0692非決定性名無しさん2018/03/06(火) 18:59:50.85
>>682
メインはヘリオスか?

であれば、今の弱体化(NFH並み)したIBMでは仕切れないだろうね
カードの大規模は古くはJCBからずっと失敗案件しかないからな

ワクワクするなー
0693非決定性名無しさん2018/03/06(火) 19:01:08.67
>>690
安いからだ!
0694非決定性名無しさん2018/03/06(火) 19:10:43.10
自社などの客の見えない所で、キラリと光る凄腕技術者と経営者が...
一生懸命ググりながら人月計算の仕方を調べたり
一生懸命ググりながら工数のつけ方を調べたり
一生懸命ググりながらこの業界全体でのドキュメントを調べ、書き方読み方を勉強したり
一生懸命ググりながら受託開発に持っていくにはどうしましょうかと話し合ったり

ホント
こんな出来損ない集めてどうすんだよ?
早く騒ぎ起こせよ
0695非決定性名無しさん2018/03/06(火) 19:15:03.98
マジで外為はメンバー入れ替えしたほうがいいぞ。本稼働後に丸一年ぐらい山場が来るんで、稼働中のシステム改修はバカには無理だぞ。
0696非決定性名無しさん2018/03/06(火) 19:30:05.30
ウェブ
ゲーム
組み込み
アマチュア
彼らには足を引っ張っている、着火しているなどの自覚が全くない
だから、タチが悪い
0697非決定性名無しさん2018/03/06(火) 19:39:11.17
末端の監視や物のレビュー等何も対策しないのが根本原因。
0698非決定性名無しさん2018/03/06(火) 19:40:29.26
>>695
安定稼働するまでが開発プロジェクトだな
0699非決定性名無しさん2018/03/06(火) 19:52:07.61
>>696
IRが責任感ないから、全体に伝染してる
そんで日立が便乗して

IR、日立「俺ら飲みに行くから明日までにやっとけよ。」

がスタンダードになってる
0700非決定性名無しさん2018/03/06(火) 20:23:19.79
想像以上のクソ現場だな。お断りして正解だったわ、
0701非決定性名無しさん2018/03/06(火) 20:28:11.62
>>697
BK、IR「金は払うんで、あとはよろしく」
0702非決定性名無しさん2018/03/06(火) 21:27:18.73
速くおわらせていたら、思う壺
0703非決定性名無しさん2018/03/06(火) 21:34:01.19
FG、IR「1万人月?じゃあ1万人集めりゃ一カ月でできるな。以上。」
0704非決定性名無しさん2018/03/06(火) 21:55:38.57
>>639
次期シス前はまともだったの?
0705非決定性名無しさん2018/03/06(火) 22:06:01.86
>>699
それあったあった

主任技師「おぉーい◯◯ 総研と行員含め◯◯人分席確保しといて〜」

技師「今日は◯◯さんがプレミアムフライデーだから飲みに行くとの事。残作業は連れてきた作業員に投げとけ」

所員プロパーBP「今日飲みだからこれ週明けまでにやっといて」

週明けの所員「描いてたストーリーと違うぞ!なぁにやってんだ?」
週明けのプロパー「雑用もできないならきるよ!」
週明けのBP「日立からクレーム来た!ふざけるな!」

ねっ
糞な現場でしょ?
因みに丸投げ先はウェブゲーム弁当屋
ちゃんちゃん
0706非決定性名無しさん2018/03/06(火) 22:13:19.37
明治安田では、会議の資料も何処の馬の骨かわからない糞な下請けに丸投げした日立だぜ
この銀行はもっと酷い筈だわ



「同じような意味の単語を何個も並べて説明しやがって!客を馬鹿にしてるのか〜!」
って明治安田の出向者にキレられちゃって
自分達が使う資料ぐらい、事前に目通せよ
0707非決定性名無しさん2018/03/06(火) 22:32:24.93
>>694
プログラミングできるし、IT詳しいしできるっしょ?
と言う軽いノリで会社を興して
偉そうに「ウチは人売り会社でも派遣会社でもない!」と威張っておきながら、派遣契約でビシバシとドナドナ励んで

「あぁ言う会社は「◯◯さん頑張ってる!だから、単価を上げよう」と期待してるから、徹底的に期待を持たせ、鞭打って、用が済んだら捨てるように。文句言ったら?客に刃向かう下請けなんて要らんよ」
とタバコ部屋や会議室で日立に陰口叩かれ
最後は破綻\(^o^)/
0708非決定性名無しさん2018/03/06(火) 22:40:37.01
日立様の有難いツイート

スターウォーズのジェダイは先を読む能力あるが、似非は読めない。似非ジェダイほどジェダイだと主張する。無能で馬鹿な奴ほど、全く用のない用語を並べて技術者として優秀だと主張する。そんな、似非な技術者という高卒豚に餌をやるのは精神的に大変
0709非決定性名無しさん2018/03/06(火) 22:51:22.50
使えなければ切ればいいだけ

切らずに、恫喝と暴力という鞭を打って想い通りに動かそうとするIRとベンダーが狂ってる
0710非決定性名無しさん2018/03/06(火) 23:00:58.82
ハルってあれ、特定派遣?
作業料金って
0711非決定性名無しさん2018/03/06(火) 23:17:45.06
瑞穂の案件で、ツイッターに「ウンココード」「ウンコを見られるウンコもまたこっちを見ている」とツイートした馬鹿誰だよ?
0712非決定性名無しさん2018/03/07(水) 00:16:15.93
>>709
協力会社なんて普通はそうだよな

あと、代金の未払いや値下げは下請法違反だからね
0713非決定性名無しさん2018/03/07(水) 00:37:26.58
>>695
本稼働後に山場?
0714非決定性名無しさん2018/03/07(水) 00:55:40.49
>>713
障害対応ってことじゃね?
0715非決定性名無しさん2018/03/07(水) 01:17:42.66
JAVAが有償化されるけど、みずぽタンは大丈夫なのかね?
まぁさすがにIBMJavaなんだろうーけど
0716非決定性名無しさん2018/03/07(水) 05:16:10.49
有識者もどんどん居なくなるぅぅ。
0717非決定性名無しさん2018/03/07(水) 07:21:06.12
西新宿には近づくなって、ばっちゃが言ってた。
0718非決定性名無しさん2018/03/07(水) 08:16:22.99
有識者ほど知ったかぶりのゲーマーウェブコーダーに嫌気さして逃げてる

ってか
これ何年も前からあったことではないのか?
0719非決定性名無しさん2018/03/07(水) 08:18:34.36
『デジタルエンターテイメント専門学校卒の大好きなアジャイル開発スクラム開発テスト駆動開発持ってきてやったぞ!』
∩∩                              ∩∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ 日立  /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、 日立  / ̄|製作所//`i HISOL /
    |HISYS | | INS / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  .)    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

(注意)
みずほ銀行式アジャイル開発は移行後実施予定です
それまでもうしばらくお待ちください
0720非決定性名無しさん2018/03/07(水) 08:38:11.33
>>706
さすがですねw
思い当たるフシあるもの
0721非決定性名無しさん2018/03/07(水) 11:36:37.67
この現場には、プログラム書くの大好きって人は少ないの?
意識低い系しかいないの?
0722非決定性名無しさん2018/03/07(水) 11:50:30.62
>>685
violenceじゃなくてbiolenceなの?
0723日立2018/03/07(水) 12:03:52.38
>>721
プログラミング好きだろ?
では頑張ってね

おぉーい飲み行くぞ〜
0724非決定性名無しさん2018/03/07(水) 12:15:10.97
IT系でプログラミングするとかただの底辺
0725非決定性名無しさん2018/03/07(水) 12:48:46.21
内為頑張れー!
0726非決定性名無しさん2018/03/07(水) 12:49:32.51
預金も頑張れー!
0727非決定性名無しさん2018/03/07(水) 12:50:20.96
外為と融資はしらんぞー。
0728非決定性名無しさん2018/03/07(水) 12:52:10.37
>>720
静岡銀行もよく似た状態
0729非決定性名無しさん2018/03/07(水) 13:01:12.91
IT業界の生活保護案件だから他の現場で職のある人は逃げるよ
0730非決定性名無しさん2018/03/07(水) 14:51:42.01
>>728
現場の末端を叩くのはみずほぐらいだよ
他の客はめんどくさいから元請けを叩く
0731非決定性名無しさん2018/03/07(水) 16:34:02.74
>>728
客やベンダーに対し下請けが
「◯◯さん、会社クビになったら家族どうするのかなぁ?」
「役所に相談してこようか?そうなったら、君路頭に迷うよ」
「コンプラ室に通報しようか?そしたら、君奨学金破綻だよ。ウチの甥のように国立行ってればねぇ。何で早稲田行ったんだろうなぁ」
などと信じられないセリフを吐くのは、みずほ銀行だけ
ぶっちゃけ
虐められる側に問題がある
0732非決定性名無しさん2018/03/07(水) 17:01:21.70
パワハラする方も糞だが、される側も糞
0733非決定性名無しさん2018/03/07(水) 17:11:34.87
>>731
何故、解雇しないんだ?
0734非決定性名無しさん2018/03/07(水) 17:17:29.67
>>733
ベンダー:代わりの人が居ないからパワハラで押さえつける
作業員:他に職がないから必死にパワハラに耐える
0735非決定性名無しさん2018/03/07(水) 17:29:50.67
>>734
共依存なんだから仲良くすればいいのに
0736非決定性名無しさん2018/03/07(水) 17:47:28.28
>>734
地獄絵図だな
0737非決定性名無しさん2018/03/07(水) 17:47:37.70
完全に舐められてるの!
んで、上から力で押さえつけるしかないの!

だから
みずーほ サファリパーク! 園外での椅子蹴り頭叩きはご遠慮ください
0738非決定性名無しさん2018/03/07(水) 17:50:24.37
「みずほ」って名前の奴にロクな奴いないなぁ。
0739非決定性名無しさん2018/03/07(水) 17:54:23.21
>>731

ちょっと待って!
客やベンダーに対して下請けがそんなこと言うの?

そんな口きいて何で首切られないんだ?
ベンダーの代わりなんて掃いて捨てるほどいるだろう?
0740非決定性名無しさん2018/03/07(水) 17:57:39.58
完全に舐められてるんです
そして、高卒w
やっぱり高卒は馬鹿
0741非決定性名無しさん2018/03/07(水) 18:00:43.85
>>739
はいて捨てるほどいない。
安い単金のところは人が集まらなくなってきてる。
0742非決定性名無しさん2018/03/07(水) 18:06:29.17
高卒は馬鹿だから助かってるな
ホワイトカラーの職場だったらコンプラ違反でソッコークビになるパワハラばかりだからな

ん、、、みずほ銀行ってホワイトカラーだっけ?
0743非決定性名無しさん2018/03/07(水) 18:12:39.75
>>741

人手不足って AI とか IoT とかの分野だと思ってた。
業務システムとかでも人手不足なんだ。
はじめて知った。

しかし、ひどいなぁ。全然統率とれないじゃん。
もう、クッチャクチャですか?
0744非決定性名無しさん2018/03/07(水) 18:18:23.37
>>743
介護、コンビニ、土木と同じでIT土方は足らない

最先端テクノロジーは天才が不足してるだけで、みずほ案件やってる奴には無縁の世界
0745非決定性名無しさん2018/03/07(水) 18:25:58.78
>>743
経済産業省の資料を鵜呑みにするバカ発見
0746非決定性名無しさん2018/03/07(水) 18:29:43.84
そっか〜。
おれは馬鹿と言われようがどうでもいいけど、
そっか〜。業務システムまで人手不足かぁ〜。

大笑いっすなぁ〜。
0747非決定性名無しさん2018/03/07(水) 18:30:20.37
どの分野でも低賃金の奴隷が足らないのは事実
雇用統計見りゃ分かんじゃん
0748非決定性名無しさん2018/03/07(水) 18:30:53.74
>>739
人不足
そのおかげで、このざま
0749非決定性名無しさん2018/03/07(水) 18:31:57.84
それで下請けの逆襲にあってるわけかぁー
今までのツケが回ってきたね。
0750非決定性名無しさん2018/03/07(水) 18:32:12.08
みずほ案件メンバーってだけでバカじゃねーの
0751非決定性名無しさん2018/03/07(水) 18:34:47.58
>>746
統計云々よりも、日立が奴隷交換できてない
0752非決定性名無しさん2018/03/07(水) 18:36:37.60
いまさら内製しようにもできないし〜。

目先の利益優先の「ビジネス」だったもんねぇ〜。
まぁ、これからも目先しか見ないし、その場しのぎでやってくさぁ〜
0753非決定性名無しさん2018/03/07(水) 18:39:29.82
>>752
ここで正論言うとパワハラされるぞ
0754非決定性名無しさん2018/03/07(水) 18:41:21.95
はーい
このスレの見方が変わったよ。
0755非決定性名無しさん2018/03/07(水) 18:44:52.67
豚糞事件2.0来ないかなー
0756非決定性名無しさん2018/03/07(水) 18:59:53.22
>>746
おまえの人脈を日立に分けてやれww
0757非決定性名無しさん2018/03/07(水) 19:07:57.25
>>756

いゃあ、俺は自分のことで手一杯さぁ〜
面白おかしく楽しく、Siler が弱っていくのを眺めてるさ〜
0758非決定性名無しさん2018/03/07(水) 19:16:05.69
Siler(笑)
0759非決定性名無しさん2018/03/07(水) 19:24:56.80
高卒君クビになったんだってね。
0760非決定性名無しさん2018/03/07(水) 19:44:43.40
みずほの開発長いからjava は7か6のまま。
有償サポート期間に入ってるんだわ。
0761非決定性名無しさん2018/03/07(水) 19:52:06.07
日立のバカな高卒が作った外為の保証期間はいつまででしょうか?
0762非決定性名無しさん2018/03/07(水) 20:20:39.16
>>761
奴隷の供給が続くまで
0763非決定性名無しさん2018/03/07(水) 20:25:06.09
財産移しといた方がいいのかなあ
0764非決定性名無しさん2018/03/07(水) 20:31:19.66
最近、奴隷の質の下がり方がやばいんだがうちだけ?
0765非決定性名無しさん2018/03/07(水) 20:41:13.63
>>764
いーや、どこもいっしょ(みずほは特別)
奴隷だけじゃなく、IBMみたいなSIでさえ新卒枠が埋まらないから採用基準下げてる
0766非決定性名無しさん2018/03/07(水) 20:48:42.87
>>760
ン千億掛けた国内最大最新のシステムがJava6/7ってウケるな
0767非決定性名無しさん2018/03/07(水) 20:50:03.29
>>764
2000年前後がキセキだっただけ
あの頃に肥えふとりすぎたね
0768非決定性名無しさん2018/03/07(水) 20:59:45.05
IT業界は大手から弱小まで質が下がってる
0769非決定性名無しさん2018/03/07(水) 21:05:15.11
昔は予備校で浪人して大学入試受けたんだぜ
信じられないだろ
0770非決定性名無しさん2018/03/07(水) 21:10:38.50
>>763
資産増えるかもよ
0771非決定性名無しさん2018/03/07(水) 21:24:37.14
>>764
受験競争、就職氷河期を闘った優秀な奴隷がいなくなったからねぇ。
今の若手は本当にダメなのばっかり。
0772非決定性名無しさん2018/03/07(水) 21:31:04.73
>>743
人手不足なんて大嘘だよ。なかなか仕事決まらないので死にそう
1ヵ月以上間が毎回決まらずに空く
人余り状態で本当に仕事取るの大変だわー
0773非決定性名無しさん2018/03/07(水) 21:33:16.03
>>772
職務経歴書を盛れ
0774非決定性名無しさん2018/03/07(水) 21:34:41.39
>>772
そしてみずほの経歴を削れ
0775非決定性名無しさん2018/03/07(水) 21:35:42.91
サラリーマン金太郎みたいなスーパーマンは不足している
だけど奴隷はいつでも調達可能
0776非決定性名無しさん2018/03/07(水) 21:36:51.46
悲惨な現場ですね

貪・瞋・痴
とん・じん・ち
人間のもつ根元的な3つの悪徳のこと。
自分の好むものをむさぼり求める貪欲,
自分の嫌いなものを憎み嫌悪する瞋恚,
ものごとに的確な判断が下せずに,迷い惑う愚痴の3つで,
人を毒するから三毒,三不善根などとも呼ばれる。
0777非決定性名無しさん2018/03/07(水) 21:46:34.55
>>775
だーかーらー、日立におまえの能力を貸してやれ
0778非決定性名無しさん2018/03/07(水) 22:02:02.46
両班←BK
中人←IR、製作所
常民←HISOL
賤民←専門卒
白丁←高卒
0779非決定性名無しさん2018/03/07(水) 22:17:36.12
>>771
東進の林先生も東大でも知能が低下してるって言ってた
0780非決定性名無しさん2018/03/07(水) 22:22:29.33
企業が人材育成や教育に金かけないからな
奴隷売買企業は特に顕著
0781非決定性名無しさん2018/03/07(水) 22:47:19.32
また無職高卒が朝から晩まで連投してんのか(呆れ)
0782非決定性名無しさん2018/03/07(水) 23:51:36.65
毎朝叫んでる。
明日から頑張るぞー
0783非決定性名無しさん2018/03/07(水) 23:54:26.08
まあ、奴隷だの学歴主義だの言ってるようではどうにもならんの。
0784非決定性名無しさん2018/03/08(木) 00:01:32.95
>>781
お前が相手にするから盛り上がる
0785非決定性名無しさん2018/03/08(木) 00:19:37.01
闇プロさん助けてください

大手ベンダーの子会社に勤めているのですが、課長が糞過ぎて大変なんです。
とある金融業者のローカルシステムを基幹系に移すといった案件なのですが、
糞みたいな要件定義を客と他ベンダーで作成して丸投げされているのです。
明らかに実装不可能な機能があったり、機能要件が明らかにされておらず、
見積もり不能な状態のはずなのですが、糞課長が客から予算を聞いて
適当に見積もりを出して、客と社内審査を奇跡的に通ってしまいました。
もともと糞課長がプロマネを担当するはずだったらしいのですが、適当に期限を延ばして、
手付かずの状態にしておりました。(要件定義は2年前に作成されていました)
何も説明を受けずに外部設計からプロマネに任命されてしまい、
アサインされたメンバーも協力会社のおじさんばかりなのです。
ちなみに私はその現場に配属されて1ヶ月しかたっておりません。
もちろんその現場のシステムの説明や開発手順の説明もありません。
さらにいうとプロマネの経験も一切ありません。
糞課長を殺すか、自殺するか悩んでおるのですが、なにか解決策はないでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています