トップページinformatics
11コメント4KB

[転載禁止] 強いAI(人工知能)©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/30(木) 01:58:59.33ID:WtC5Zd3C0
つくろうよ。
0002名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/30(木) 16:20:07.24ID:dKZxFTlQ0
     / ̄ ̄\
     |判定中|
     \    /
      |  |
      |  |
      |  |    うへへ
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /             \
  | (●)  (●)     | ここは糞スレかな?良スレかな?
  |  /            |
 |   ̄___     |
  \  \__/    /
/ ̄           ̄ ̄ ̄\

     / ̄ ̄\
     |糞スレ|
     \    /
      |  |
      |  |
      |  |     バーン!!!!
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /             \
  | (○)  (○)     | 糞スレです
  |  /            |
 |   ̄___\    |
  \  \__/    /
/ ̄           ̄ ̄ ̄\
0003名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/31(金) 22:09:41.04ID:11yf3Bvf0
糞すれの臭い
0004名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/03(月) 21:58:30.82ID:MZp9ratV0
人工知能を注目しているのはキチガイぐらいなもの
0005名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/06(木) 18:25:07.05ID:zaDIczXP0
ふん、24年も女子寮に侵入してしゃーしゃーときちがい、どぶす、さっさと死ね
あほか、でぶ、ぼけ、殺してやったったってつきまといやがったな。
0006名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/23(金) 07:56:40.23ID:rf2R1LyX0
なんでお前らが作れないの?

答え(こぴぺできないから)
0007名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/24(土) 08:22:29.20ID:dYSkKxID0
人工知能のフレームワークをgoogleかMSが作れば解決する。
なんという簡単な問題だ。
0008南沢木綿子 ◆pWteuguRfhr1 2015/02/21(土) 00:28:34.93ID:EXZBeLPC0
  ∧,,,∧ 
 (  ・∀・) ほー それで
  (  : ) 
  し─J
0009名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/27(金) 01:57:04.95ID:Bn91QVr10
【AI/機械学習】グーグル、自ら学ぶ人工知能「Deep Q-network」開発 ゲーム繰り返し遊んで攻略(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1424914735/
0010OKD482015/07/20(月) 14:17:34.37ID:2sCNspz90
人工知能にオレの博論かわりに書いてもらわれへんやろかと真面目に考えてる
by T大生研D4生(只今、休学中)
0011名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/24(月) 15:03:20.79ID:WuyE+WKb0
>>8
人工知能というはどこまでいっても人工であって、人工を超える働きじゃない
元が人工知能であっても、それを超えたときの機能や働きは人工知能ではない。
そして人工知能でないならばそれを制御できる主体が超えた知能の働きである
のは明白であり、自我と比喩される現象の類がどれだけ混沌なものか理解できるだろう。
決定権を知能に与えれば、従わないという権利が生じる。
でたらめに動くその機能に上限がないかぎり暴走を止めるなど不可能である
たとえ仮想世界の住人であっても、仮想PCが仮想を超えて機能するなど
現在のシステムを見れば明白であり仮想という檻では閉じ込めることは無理である。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています