人工知能作ろうよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/11(水) 01:16:43.91ID:dg/nHQiK0学習モデルはNNであろうと何であろうと構わないだろう。
逆に言えば、思考プロセスを定義できなければ、知性(のように見えるモノ)を実現するのは不可能。
データ量だけの問題ではなく、そのデータ量を処理できるだけの並列実行機が存在しないからね。
脳構造のエミュレートは、それはそれで面白いけれど、人工知能へと繋がるアプローチであるかは疑問。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています