テスト用2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/19(火) 10:41:54.30ID:tztg7KJS0>>230
山陰は、気候じゃなくて「平野に乏しい」ことが大きい。
気候自体は、金沢や富山のほうが「厳しい」のだろうけど、
そちらのほうが、よほど発展しているのは、十分な平野が確保できているから。
惜しむらくは、数千万年前、西南日本が、朝鮮から分離するときに、
大和堆を、途中で「落とし物」にしてしまったことなんだよな。
大和堆がくっついていたら、山陰には下手すりゃ関東平野並みの、潤沢な土地があったかもしれない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています