東京大学情報理工学系研究科
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/02(木) 01:14:16.40ID:gw9GxyU80研究や因子のことなど
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/02(木) 01:15:15.00ID:gw9GxyU80レポよろ
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/04(土) 18:38:24.47ID:Czv4s/hY00004名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/05(日) 09:18:52.57ID:nhbUW4CI00005名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/06(月) 22:52:35.67ID:sg/rrIig0Why doing a PhD is often a waste of time
http://www.economist.com/node/17723223
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/07(火) 15:00:59.56ID:ogkrBpTsO創造は夏に少なかったし。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/07(火) 19:57:52.34ID:wv8xmvEH0オリンパスは、産業医を使ってHさんを精神異常者に仕立て上げようとした。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/08(水) 18:54:57.16ID:UP4APVxY0いちおつ
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/08(水) 23:45:35.00ID:Ws8f7Yt+00010名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/09(木) 03:51:33.81ID:qh91I+c2O来年の冬なら焦らず去年までの過去問で対策しておけ。
春過ぎにはアップされるはずだし。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/15(水) 19:29:29.95ID:sLoS8r5N00012名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/15(水) 19:45:38.99ID:qxR4503a0もう不合格確定だが奇跡を信じて明日頑張る
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/15(水) 21:29:39.67ID:kQoeoLKk00014名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/15(水) 22:00:58.26ID:anzcDqDk00015名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/15(水) 23:22:42.55ID:Oo9cDRsbO明日は面接か?
頑張れ!
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/16(木) 08:58:47.31ID:37ZiVvyvO12/01/13(金) 18:00:54 ID:???
なんでお前が評論してるんだ?
どうせ東大にはかすりもしないレベルだろうに。
1602:トモくん ◆TOMOyMvKc.
12/01/14(土) 21:35:29 ID:???
オレよりレベル低い奴が偉そうなこというなよ
5825:トモくん首席 ◆TOMOyMvKc.
12/02/07(火) 00:26:15 ID:???
文T嫌い。
オレはお前ら愚民に対する印籠として東大法学部を利用しようとしてるだけ。
2064 :トモくん ◆TOMOyMvKc.:2012/01/17(火) 23:49:14 ID:???
どっちにしろ灘で理Vいけないレベルの奴らは全部ゴミ。現時点で。
18. トモくん2011年12月18日 01:11
桜陰が全員勉強できるって・・・w東大受かる奴は半分かそれ以下だし、東大といっても理2や文3みたいなバカ学部ばっかだろ(笑)
しょせん女だ、下手に男の領域を荒らす奴より女の生き方を心得てる奴の方がいい。
アメブロ『28歳の春』
ttp://ameblo.jp/saionji-kaoru/image-11159710440-11783424203.html
ttp://tapo.xii.jp/ascii2d/src/1327611299657.jpg したらば
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21000/1323825592/
ttp://www.youtube.com/user/ikemenTomokun
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/16(木) 19:43:17.60ID:PvMNmv7x00018名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/17(金) 06:51:29.08ID:Twq7Qt5y0吐きそう
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/18(土) 21:48:57.54ID:jRLRijwO0もうだめだ
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/19(日) 19:19:07.54ID:AzvjFP8l00021名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/20(月) 16:49:30.27ID:enlDIN3wO0022名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/20(月) 21:38:30.04ID:SRfNojaT0創造受けようと思ってるんだけど
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/20(月) 23:32:58.67ID:Gn4ahjQR0プロコンやってたらさらに余裕
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/20(月) 23:54:15.59ID:SRfNojaT00026名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/21(火) 13:59:46.11ID:OE/A/BIH0AOJやPOJのようなオンラインジャッジ、
ICPCの過去問、etc
プログラミングの練習に使えるものはググればたくさんある
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/21(火) 15:40:32.91ID:ZIkXa+hW00028名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/24(金) 22:20:43.51ID:DvQH93wL00029名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/25(土) 14:33:06.50ID:pSdh3if/0まだかなぁ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/26(日) 00:31:12.70ID:dwtx1Cva0アーキテクチャの教科書はコンピュータの
構成と設計でいいんでしょうか
ヘネパタのもう一個の難しい方まで必要ですか?
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/26(日) 00:34:52.91ID:puyEKBWn00032名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/26(日) 09:22:38.66ID:fSe+9CJP0570 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2012/02/21(火) 01:29:31.21 ID:xPRPUbiI
>>569→>>538
例え宝くじのように運の要素が高いもので儲けたとしても、お裾分けしようとは思わないよね。
その運を掴んだのも自分の「買う」という選択からだし。
そう考えると、(今後そうなってしまう)被災地に「住む」という選択をした奴らも運が悪かったということでw
あれって原発付近の住民は恩恵受けてたりしてたんでしょ?
587 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2012/02/22(水) 17:53:01.44 ID:u57W1Sgn
>>569-570
陸前高田にもやっとミリゴが導入されたので、初打ちしてきた。
5千円ほど投資したところで中段黄7揃い、するとにわかにパキン、パキン!と台が騒がしくなってきた。
これはそろそろ来るかな?と思って液晶を見ると、奇数ケツテンパイ・・・
「311」
愕然とした。
あの悪夢の311を液晶に臆面も無く表示するなんて、配慮に欠けている!
憤慨しつつレバーを叩くと、今度は「ドカン!ドカン!」という音と共に画面がグラグラ揺れた。
そして、ズゴゴゴゴ!!!と天井が崩れ落ちてきた・・・
これはまさにあの大震災を彷彿とさせる演出!どこまで被害者感情を逆撫ですれば気が済むのか!
折れろとばかりにレバーに怒りをぶつけると、青い背景のステージ・・・
そこには津波で海に沈んだ建物が・・・
あの災害の恐怖がフラッシュバックし、おれは床にへたり込んだ・・・
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1275598470/610
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/26(日) 17:07:33.10ID:gWMmHFkeO必要なときは必要だ。
やっておいて損はないが広範囲になりすぎる可能性もある。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/03(土) 06:49:18.47ID:F+03fuYC00035名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/04(日) 07:06:14.49ID:SNxm7A4AP0036名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/04(日) 08:53:23.07ID:CzQWylUb0人を選べば学力で対抗できるかもね
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 21:20:23.66ID:X3P5VK2L00038名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 18:08:04.29ID:omr2Qn3O00039名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 19:08:20.43ID:C099O1/l0【メシウマ速報】トモくんまさかの不合格!!後期で愛知県立大学へ進学か!?
したらばスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21000/1329721296/9414
ブログ
http://ameblo.jp/saionji-kaoru/entry-11186495701.html
あの有名コテ トモくん(大検生) ◆DAIKEN.tF4mvがまさかの文T不合格。
本人は試験の出来に合格を確信していたが番号はなかった。自己採点を30点以上高く見積っていた模様。
本人曰く「二重にケアレスミス、理1理2文2文3なら今年も受かっていた。」
宣言通りトモくんのブログは数日後に閉鎖される予定。大学受験もこれで諦めるようだ。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 22:04:58.91ID:gJ5hAlZp00041名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/16(金) 00:00:02.23ID:UYn6yZyC00042名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/16(金) 11:37:17.49ID:GKUd38CE00044名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/20(火) 21:59:45.64ID:0L6V2w3o0コンサルの仕事ができると思って入ったが、
実態はやっぱりSE、SI稼業だった。
でも、新卒プロパーの人たちは、
それがコンサルの業務だと思い込んでいたのが滑稽であり、
失笑の連続だった。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/23(金) 22:35:17.76ID:ngZyXK+B0苦しい派遣業で、鬱になり身体を壊し、転職先も無い。
劣るスキル。戦略はITに仕事を受注する営業部体。結論ありきの嘘コンサル。ITはパワポとエクセルかテスト三昧。
厨房みたいな上司に取引先。毎日接待飲み地獄の、閉鎖的な派閥から出られない。
阿呆な同僚ばかりの村社会。超体育会系。ドキュンの揚げ足取り。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/27(火) 21:43:20.12ID:1Ql5Nnox00047名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/28(水) 14:41:41.79ID:WK1AJX1P00048名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/30(金) 13:11:56.78ID:43Hkt2Qm0※DIVINAプロモ
http://www.youtube.com/watch?v=f1LMJ2aBxIA
※特徴
可愛いキャラやアバター、ペット、フェアリー(召喚獣)と
一緒に色々なクエストを楽しめます。
ソロでもいいし他のメンバーとパーティを組んでもOKです!
※DIVINA公式HP(ゲーム開始はここから無料登録♪)
http://dn.gamania.co.jp/index.aspx
※声優さんも一杯でゲームを盛り上げます♪
http://dn.gamania.co.jp/entrance/index.aspx
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/05(土) 00:25:15.63ID:8zLnaQDTO0050名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/05(土) 02:52:22.30ID:XP5D7ywY0大暴露:とんでもないものが届きました #BLOGOS http://blogos.com/article/38220/
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/06(日) 23:28:02.83ID:uC4kQ7K3O神奈川県内での人質、監禁、拘束犯のカナン人一族は「カニバ性人間タンパク質脳症」と「先後天性水銀中毒症」なので
人質の監禁、拘束もサイバーテロ活動もやめない、止まらない…
更に高機能障害や発達障害のサヴァンや多面性人格障害です。
又、毒物混入事件の常習犯ですので
「自民党」名のお茶等「不審な差し入れ」に心当たりのある方は医療気機関に御相談下さい。
何卒、人質の解放に御尽力下さい。
「挺陝」の機械で東電の電力を勝手に使う「人工地震」「人工災害」や脅迫や病の為の電気を身体に照射する一族。
遠田 静治(蓙甌惺貮・三代目 伊達政宗)の孫の衛鴉隴 絵鴉路 絵齡名 繪璃奈
弖十=ten10=帝跿(徒)=優多乘手頭
Elena Oda Mediti Lancasta Vintevecom Yokohama
Freemasonrey & Microsoft USA tp.Eri
chocolat@湘南台 de' 闇将軍@藤沢市
Eleonora de' Medici
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/12(土) 20:33:22.42ID:mpmQc5Py00053名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/15(火) 01:25:36.58ID:SQyv57lJ00054名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/15(火) 15:00:54.71ID:VaDXCqjH0スルーしている
解いてみて無駄ではなかったって人います?
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/15(火) 18:55:11.48ID:I5qIL4ry00056名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/15(火) 20:18:07.26ID:lHPGtI1f0国語っぽい長い問題があってげんなりした
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/28(月) 16:30:28.62ID:qcezmEqE0http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1338137641/
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/29(火) 18:45:08.74ID:BqfZ5iLX0これの22ページおかしいような気がする
簡単に逆転させられるような関数を構成できないか?
0060【東大生】Yahoo!メール検閲は「オプトイン」方式にすべき【諜報】
2012/05/30(水) 19:32:34.71ID:xWIwOl7w0『楽天ad4Uが総務省の研究会で取り上げられたこと、「情報を無断で収集する行為だ」
という消費者団体の声、「社会的なルールに反する」という総務省消費者行政課のコメントを掲載し、
「利用者の反発を招くサービスは広告価値を下げるだけ」という大手ネット広告会社のコメントを伝えた。』(以上引用)
『Wikipedia』の「ad4U」を参照しました。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A5%BD%E5%A4%A9ad4U
Yahoo!メール使用者各位に届いた以下の通知内容はかなり問題が大きいと感じます。楽天ad4Uは非難され、
Yahoo!メール検閲は良いのですか。企業を使って国民をだまして国民のプライバシーをダダ漏れさせる通信政策を総務省が許容しているのでしょうか。
(以下Yahoo!メールへの通知内容)『Yahoo! JAPANのサービスで表示される一部のインタレストマッチ広告において、お客様がYahoo!メールでご利用に
なったメールのタイトルおよび本文を機械的に解析し、その結果を利用することによって、お客様の関心と関連性の高い広告が表示されやすくなります。
例えば、お客様が国内旅行に関する内容が含まれるメールを閲覧されている場合、国内旅行に関する広告が表示される可能性が高くなります。メールの
タイトルおよび本文は機械的に解析をしており、解析結果から特定の個人や本文内容を識別できない仕組みになっております。表示方法の変更を希望されない場合は、
以下のページより解析および解析結果の利用を中止できます。』(以上内容)ここで通知されている解析設定は「オプトアウト」方式であり、メール使用者が特に意識
していないと、自動的にメール内容が解析されてしまいます。これはプライバシー保護の点でかなり問題があります。アメリカではFacebookのタイムライン表示の自動
変更時にプライバシー団体から批判が相次ぎ、表示は「オプトイン」方式に改正しました。個人のメールのタイトルやメール内容を解析(一種の検閲)をする事自体も
かなり問題が大きいですが、少なくとも「オプトイン」方式に改正にするよう行政指導が必要になると思います。参考:『ライフログ集合体と個人情報・プライバシー問題
(『思考盗聴』とよばれる現象の一種について』http://infowave.at.webry.info/201001/article_2.html
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/02(土) 22:35:39.19ID:Lm4tdDJz0http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1338202472/307
署名お願いします。このままだと
「日本人が韓国人を拉致して性奴隷にしていた」=真実になってしまいます。
必要なのはメールアドレスと名前だけで、
表示されるのはイニシャル名のみAkira.Sとかです。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/16(土) 08:34:05.23ID:1eQej95e00063名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/16(土) 11:01:35.97ID:KGvZArbW00064名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/19(火) 19:37:17.55ID:S0hJCOfl00065名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/21(木) 00:36:09.79ID:RheAR+Lb0原発は日本を滅ぼす、即時全廃せよ
人のDNAを破壊、国土を居住不能にする
代替は天然ガス・コンバインドサイクルで十分
惨禍もたらすを知って推進するは犯罪
ttp://d.hatena.ne.jp/kensho01/20120208/1328718592
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/28(木) 11:42:00.12ID:2d1fw1kz0http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340846923/
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 10:57:58.73ID:7yFv/3Y20過去問は調子よくて半分くらいしかできない
なんとかせねば
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 11:09:33.44ID:6ztXk5p20確かに駒場にほとんどの人が基礎統計履修してたが、必修ではないからな
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 18:13:33.96ID:P2CCIKK100070名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/04(水) 19:09:13.13ID:UsoUtTlI00071名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 00:28:34.15ID:x3ibKG/T00072名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 10:45:26.80ID:Iiic5RSO0名前似てるし
あそこの入試は頭脳パズル
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/09(月) 23:54:59.01ID:lahvfTE200074名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/11(水) 23:54:38.71ID:/52HN89M00075名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/17(火) 22:47:45.22ID:ghV/tI3M00076名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/20(金) 17:11:51.71ID:+0Pj3YZh00077名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/20(金) 17:16:58.36ID:+0Pj3YZh0http://www.i.u-tokyo.ac.jp/edu/course/ice/admission.shtml
状態遷移表の状態に起こり得ない状態があるのですが、
状態遷移図はどのようにしたらよいでしょうか?
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/21(土) 11:26:47.78ID:oWIcghZz00079名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/21(土) 23:00:17.25ID:RxJDnv2ZOhttp://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=D2BVT3qpITs
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/28(土) 13:22:05.84ID:FzQZkrwd00081名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/28(土) 15:53:48.83ID:FzQZkrwd00082名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/28(土) 18:42:11.04ID:kfMRq8dy00083名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/28(土) 20:36:28.83ID:FzQZkrwd0俺も。
この前模擬テストで423点取った。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/29(日) 12:11:08.60ID:O628PI3+00085名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/29(日) 14:22:10.32ID:zlnxtAys0負け戦が始まるよー
キタ━(゚∀゚)━!
あと、100点欲しい...
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/31(火) 08:36:54.82ID:KaXzuVG800087名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/06(月) 16:59:33.84ID:CkvrF50y00088名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/06(月) 22:29:43.52ID:O5crFCSL00089名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/06(月) 23:26:54.45ID:hKe96udf00090名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/07(火) 00:22:30.22ID:PkNpo3Yl0中学で英語習い始めたころから全く進歩が見られない
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/07(火) 08:14:36.08ID:9bNeUDYM065.0 [理]物理(素論,原子核,宇宙論)
62.5
60.0
57.5 [工]航空宇宙 [情]知能
55.0 [理]天文,物理(物性理論
52.5 [理]化学,生化 [工]機械,物工,社基 [情]電情,CS
50.0 [理]生科,地惑,物理(物性実験)
[工]都市,産業,化シス,バイオ,応化 [情]創情,数理,シス情
47.5 [工]電電,建築,技術経営 [新]基盤
45.0 [工]シス量,地シス,海洋,マテ工,先端,精密
42.5 [新]先端生命,複雑,エネルギー
40.0 [新]情報生命,環境学全般
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/07(火) 18:21:54.49ID:pEYUOf2O00093名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/10(金) 23:40:46.79ID:IwZWSvwD00094名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 21:50:56.84ID:GT7VhckGO↓
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=D2BVT3qpITs
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 12:00:27.72ID:U2b2ebgb00096名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/16(木) 15:06:14.72ID:PtEMWyk400097名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/17(金) 01:58:40.49ID:9yEN2HmB00098名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/17(金) 16:57:48.27ID:mnq5eykR0落ちたなwww
冗談^^
がんばろうぜ!!!
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/17(金) 16:58:08.39ID:QwOfxTfD00100名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 20:44:51.75ID:lsXtqLar0電気工の情報系科目から冷遇の気配を感じるが錯覚だと思いたい
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/19(日) 20:46:14.27ID:lsXtqLar0解いたが変なところは見当たらなかったと思う
遅れてすまん
それと段取り悪くてこんな返事しかできなくて申し訳ない
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 21:24:12.80ID:FTvUg4Qn077です。
ありがとうございます。
最後にもう一回解いてみます^^
今日の数学難しかったですね。
明日もがんばりましょう!!
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/24(金) 20:21:36.65ID:vb2KfZpI0理学部なんか全部底割れしちゃうんだけどね
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/25(土) 12:33:18.59ID:SPhyy8RZ0逆に難しい質問だったらボーダー付近にいるってことかな?
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/25(土) 18:34:47.37ID:br9feYgy0専攻によるんじゃない?
電子情報受けたけど、知識を問う質問はなかった.
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 16:54:01.79ID:AG5z5Mwf00107名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 17:59:11.07ID:AG5z5Mwf00108名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/27(月) 09:20:03.90ID:a+RdR8Zu00109名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 00:24:07.77ID:I5VgPcX4O発表が31日なのに遅いよな?
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 12:18:49.23ID:6cyZUUec0情報理工は1,2週間かかるよ。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 12:20:43.02ID:PAgc2neF0創造の画像UPしてくれー
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 13:15:24.59ID:qau7KEcH0知能機械の画像アップして下さいませんか。
5050番以降でもいいです。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 13:55:02.14ID:6cyZUUec0電子情報の401×番代も教えていただけないでしょうか?
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 14:13:50.11ID:lQ2xeihz00115名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 16:22:21.06ID:G7colWRg0修士10月入学
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/149033
修士4月入学
・コンピュータ科学、数理情報、システム情報
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/149034
・電子情報、知能機械情報、創造情報
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/149035
・博士課程10月及び4月
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/149036
(下に博士一次試験合格うんぬんとあるがこれの画像は撮りそこねたようです)
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 16:30:04.97ID:PAgc2neF0ありがとう!
落ちてたけどな!
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 17:42:47.69ID:p1vap35e0パスは同じく riko
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/149044
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 18:29:57.75ID:1MpeStVT00119名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 21:09:02.05ID:xYnjYyfT0落ちた内部生ざまああああwwwwwww
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 21:46:02.10ID:6cyZUUec0ありがとー^^
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 22:48:45.57ID:NSy6SfjU0必死に勉強して東大行ったのに落ちた皆さん 生きてますかー?^^
これからどうするんでちゅかーwwwww 大変でちゅねーwwwwwwww
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 00:13:10.76ID:fBWttovr0理物来てみろよザコども
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 00:31:04.62ID:peS6BdNB0同クラ何人か言ってたが、見事に非リアや低成績しかいなかったわww
そりゃ早稲田()でも入って来れるわなww
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 09:04:48.10ID:BTyBkvcF0最下位が創造情報ということしかわからん
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 10:08:00.01ID:brn13y6g00126名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/04(火) 18:04:39.07ID:okpqGpXh00127名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/05(水) 02:32:04.07ID:RbRb76LUO東大の情報学環(情報経済学系)と経済学研究科で
どちらの方が行きたい?
専門はどちらの分野も同程度に興味があるとして
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/08(土) 08:52:51.73ID:8QU1jrGK0http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1342898312/650
このままでは日韓両国は100年、200年、1000年と憎しみあうだけです。
必要なものはメールアドレスと名前だけです。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/12(水) 00:07:21.93ID:1D2mALTm00131名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/13(木) 21:56:53.59ID:sWLKJrUxO0132名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/13(木) 22:01:28.56ID:/RNalD1R0普通のが良かったなあ。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/13(木) 22:03:32.18ID:/RNalD1R0知能機械情報、電子情報、コンピュータ科学、創造情報、数理情報、システム情報
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/15(土) 19:48:40.26ID:bjGR0MQK0経済学研究科。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/24(月) 15:53:17.53ID:niw5fWpU00136名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/27(木) 16:49:27.52ID:+/rhVzDKPナマポなので通勤者を馬鹿にしています。
スマフォのカメラを向けると嫌がります。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/28(金) 17:34:24.75ID:VSS0NLwr0学際情報。
有益度で圧倒的に
情報学>経済学だから
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/02(金) 04:24:17.58ID:LjSSGX/o00139名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/06(火) 00:10:58.52ID:60gOTA0mO0140名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/07(水) 03:33:36.06ID:q06OZtR/00141名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/11(日) 21:50:51.69ID:EE1ric5l00142名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/12(月) 06:18:30.53ID:pWsDuHEp00143名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/21(水) 05:24:58.22ID:mHJPEws/00144名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/24(土) 08:36:05.16ID:BlymAc9W0数年前は確かにアレだったみたいだけど
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/03(月) 10:58:20.54ID:Na3MB7EOP0146名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/05(水) 16:08:01.19ID:OA1xF48j0TOEFLってどれくらいが足切りライン?
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/05(水) 17:33:45.72ID:NX7fBhh200148名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/06(木) 03:38:52.42ID:2ne2qPYx00149名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/07(金) 02:05:49.74ID:nlmLv0K6P新しい風が欲しいとかなら社会人枠があるわけだし
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/29(土) 23:45:07.22ID:xJBxx8tH0専門で何が出たか教えてくだしあ
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/07(月) 11:19:00.60ID:1vzVooky0その根拠は工作の際に音声送信兵器のものと思われる電磁波が音声としてICレコーダーに記録されていたからです。
suppocen 集団ストーカー111 音声送信
http://www.youtube.com/watch?v=eRTqbuqocRQ
suppocen 集団ストーカー110 音声送信
http://www.youtube.com/watch?v=xg5zQMIt2tc
下記の動画は警察署で集団ストーカーの相談をしているときにICレコーダーに記録されたものです。
警察官が音声送信の指示通りに対応しているのがわかりますす。
話の流れを見ると音声送信だけでなく五感・思考・感情なども読み取っていると思われます。
suppocen 集団ストーカー109 音声送信
http://www.youtube.com/watch?v=VW-jyq1kz_o
suppocen 集団ストーカー108 音声送信
http://www.youtube.com/watch?v=j_L5GanoMvI
■■■ suppocen 集団ストーカー被害者の支援をお願いします ■■■
http://suppocen.blogspot.com/
当会にご興味を抱かれた方は、お手数ですが上記ウェブサイトをご覧ください。
回線の障害などで閲覧不能な場合は、必ずGoogleで上記URLを検索しキャッシュをご覧ください。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/29(火) 02:15:31.71ID:q/taHBfe0ゼミやなんやかんやで進捗状況は好ましくない。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/29(火) 11:26:00.45ID:CRLaYuAM0ここ受験する層はどのくらい勉強するのが普通なのだろうか
過去に受かった人いれば参考までに教えてくれ
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/29(火) 18:24:12.59ID:7KbmYyAM0あんまり自信ないなら、結構前から大分頑張ってて
自信ある人は1カ月前とか
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/29(火) 18:59:16.81ID:lWq8aEHG0といってもTOEFLと数学だけだけど
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/29(火) 23:23:34.51ID:CRLaYuAM0さすがに1ヶ月前からは内部でも厳しい気がするが
>>155 専攻は?
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/29(火) 23:45:33.09ID:7KbmYyAM0156は?
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/30(水) 00:45:57.65ID:BN50pRWo0CSのつもりだが自大で配属される研究室が決まってから(3月下旬に)最終決定にする。
同じ情報系と言えども分野が広い。学部研究室と似たような研究分野の研究室に入りたいからね。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/31(木) 01:10:11.28ID:XsBMwaNK0電子と創造どっちも興味がある研究室があるんだが、今のところは創造に傾いてる
人いなくて寂しいスレだな。夏入試が近づくと活気付くのかそれとも別の盛り上がってるとこがある?
受験生が少ないなら大歓迎だがw
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/02(土) 16:40:26.22ID:DHEnYyIy0寂しいスレだけど、ぼちぼちやっていったらいいのではないかな。
今年も受験生はたくさんいると思うよ。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/06(水) 22:05:20.95ID:sPUKiiSa00162名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/07(木) 14:03:15.96ID:1Uw5KR+V0当然結果を教えて欲しいですよ!?♪。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/07(木) 20:28:54.18ID:Jx/bHz3k0他は大体2〜3倍
日本人だけの倍率で考えると1〜2倍のところもある
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/08(金) 17:36:54.51ID:ZMc9E4+U00166名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/08(金) 21:55:51.31ID:Syc+SEej0記念も結構な割合でいると思うよ
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/09(土) 00:40:57.83ID:8yKZ6YeW00168名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/09(土) 20:40:28.56ID:pUQnD/5Y0公開されてる倍率は面接辞退した人もカウントされてのものなのかね
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/10(日) 01:56:37.89ID:bseJ6UjP0外部は知らんが、所詮受験勉強だからほどほどにな
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/11(月) 19:13:45.22ID:e7nlvvjf08割はとらないと厳しいってことか?
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/11(月) 20:08:37.37ID:CR2P2EYW0既に受かった人は自分の勉強時間を短く言いたがる傾向があるが
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/11(月) 20:31:20.83ID:pjM8fJxy0いちいち何ヶ月もやらなきゃいけなかったら、3年まで勉強してたのはいったいなんのためだったのかと
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/11(月) 23:09:37.50ID:CR2P2EYW0しっかり講義受けてしっかり自ら勉強し、定期試験終了後もしっかり復習してきたのなら1ヶ月未満で余裕だろう
しかし全ての講義に対して熱心な大学生は極一部
>>171 がその極一部なら素直に尊敬する
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/11(月) 23:11:24.41ID:CR2P2EYW0>>172 な
0175 ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2013/02/14(木) 04:35:08.87ID:l+P3j4FQ0/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ
|;;;;;;;;;;ノ /,, ,,\ ヽ |・ |―-、 |
|::( 6 ー─□─□ ) q -´ 二 ヽ | はあ?いいから働けウンコ製造機
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/28(木) 05:37:06.12ID:CwePcF/X0ボーダーは一体何割なんだろうな
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/28(木) 10:56:08.04ID:Qd0Vbuz300178名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/28(木) 14:40:29.24ID:8G1xioGW00179名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/01(金) 23:04:18.48ID:3DXkNELu00180名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/04(月) 22:48:03.20ID:NuKVaisDIどの専攻かも教えて
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/10(日) 03:51:29.41ID:f8K359C20TOEFL 70点強
数学 1割、よくて2割
専門 6割〜7割
といったところだったはず。よほど専門に傾斜がないと受からないと思うのだが・・・
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/10(日) 04:59:30.60ID:WOvbwcZKIすごいな
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/10(日) 10:48:42.53ID:dcelafnZ0人工知能やりたいんだけど
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/10(日) 10:56:09.15ID:ZVa61kRb00185名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/10(日) 13:51:51.76ID:f8K359C20恥ずかしい限り。でも今回みんな結構できなかったんじゃないかと踏んでる
石塚先生退官じゃなかったっけ
院試の時も志望できないようになってたと思う
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/14(木) 11:43:53.99ID:Hax4Cece0今年の数学はめちゃくちゃむずくて3割くらいしか解けなかったし
TOEFLも30点代だったけど受かったら意外と簡単に入れる。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/14(木) 16:56:35.46ID:Nt100HMRI専門がメチャクチャできたということでもないのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありませんが、今年の数学何が出ましたか?
傾向が変わったみたいな噂を聞いたのですが
0188有能な政治家を貶め、無能な政治家を持ち上げ国力を削ぐ在日カルト
2013/03/15(金) 21:06:15.60ID:EcHf1wE90・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
↑マスコミや、在日カルトのネット工作員がやっていること
TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大勢いるんだなと思わせる効果がある。
.
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/24(日) 08:35:06.65ID:pg8pQh6b0市原警察署の生活安全課の帰化人創価警官の指導の元、
入学式から2週間ほど、在日の創価学会員を主体とした自称防犯パトロールが、
2週間ほど行われることになりました
生活安全課の指導であることと、パトロールであることは、
絶対に公言してはいけないとの指導も、帰化人創価警官より出ています
期間中は2人組の在日の創価学会員が、頻繁に創価批判者の自宅周辺を、
うろつき回ると思われます
日本人の方は、充分に注意してください
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/15(月) 11:43:29.59ID:NNnPvEcj0確かに受かった後では、入学するのは簡単だよね
受かるのは難しいよね(一般論的に言って)
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/18(木) 23:04:18.13ID:af4Ng6m00中国女の陰湿さ!
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/24(水) 01:58:57.42ID:1aLlo6Bv0http://www.i.u-tokyo.ac.jp/edu/entra/index.shtml
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/02(木) 00:53:35.98ID:xSw24yEm0ちなみに専攻は電情、冬入試
TOEFL iBT 70/120
数学 70/300
専門 170/300
個人の信条の問題で数値を載せるのが嫌なのとキリのいい数字にあわせるために±2の範囲で修正をしてる
数学が低くても合格してるのは、今回結構難化したからだと思う
電情は傾斜配点があるという噂(英:数:専=1:2:3とも1:3:9とも言われている)
4割台でも合格者はいて、だいたい5割あれば合格安定という噂
あくまで噂は噂。
まあ、電情の対策について言えば専門を重視するのは間違いなく正解だと思うけど
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/02(木) 06:55:44.27ID:/5Cb361XP参考になるわ
情シスはどうなんだろう
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/03(金) 20:02:13.39ID:3hLfciNR00196名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/03(金) 22:22:15.41ID:NECd4c9300197名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/04(土) 00:06:31.57ID:EXX3cgC/0電情>創造=数理>その他
という感じだけど今年も似たような傾向なのかな
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/16(木) 19:46:31.27ID:+IBtbtYi0今年は受験者少ないと見た(希望)
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/25(土) 00:20:17.51ID:u33BNdMZ00200名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/27(月) 13:15:31.20ID:kLWbRFyVPゴミならいっぺん氏んでみろ
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/30(木) 13:04:13.91ID:MKhcEAKQ00202名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/30(木) 15:48:59.63ID:x8GxghwF00203名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/31(金) 16:10:40.25ID:X+42psp200204名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/31(金) 17:17:24.83ID:X+42psp200205名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/01(土) 10:23:50.20ID:QGSawzGM00206名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/02(日) 01:10:52.75ID:PFVNlVys00207名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/06(木) 21:09:54.48ID:oV82rHmj00208名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/07(金) 21:10:54.32ID:M8PLIhJJ0決ーまりじゃん!?
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/08(土) 13:08:52.42ID:dHR1l0hF00210名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/08(土) 18:16:01.33ID:dHR1l0hF00211名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/09(日) 17:23:25.13ID:wyBQNdEs0\ /
|∩( ´・ω・` )∩|<みんな でぶにな〜れ!
/ 丶 | / \
/ ( ⌒つ ´) \
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/13(木) 00:34:39.30ID:XtSMZrr200213名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/20(木) 15:00:14.60ID:X8EgUO090| `*。
,。∩ * もうどうにでもな〜れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/21(金) 21:52:38.19ID:H+nWgsdP0今頃みんな必死こいて勉強してるんだろうか
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/25(火) 00:46:38.16ID:Vjg9enHu00216名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/26(水) 23:30:27.02ID:514uI+O+00217名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:u2mC0iK3P0218名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:/3S5YC0e0みんなどこに出した?
おれはシステムに出しました。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:xxu+L6f60悪意のかたまり 塩 木 容疑者
モンスターペアレント日本代表
塩 木 容疑者
塩木!犯罪!
日本中が涙した、
違法駐車犯 塩 木 容疑者 の
驚愕の犯行動機とは!?
「駐車場代を払いたくなかった」
「浮いた金を子育てにまわした」
いつ逮捕? 今 で し ょ !
もったいない 空いてる土地は つかわなきゃ
駐車代 浮いたお金で 餓鬼育て
まだいるの 飲んで乗る人 飲ます人
飲酒運転ほう助犯 塩 木 容疑者
セコすぎる違法駐車犯 塩 木 容疑者
塩木!犯罪!
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:HeSEtvRR0http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373214126/
政治家たちが規制緩和と新しい産業創出、イノベーションを作ると言っている最中、次世代技術でイノベーションを作るどころか逮捕抑留され、
無罪判決後に急性心筋梗塞(たぶん原因はここ数年のストレス、逮捕、違法取調、拘留、最高裁までの長期裁判など)により
47氏こと金子勇氏が死去 享年42歳
Winny登場した2000〜2001年当時はCPU、ハードディスクの性能も大したことの無い時代です。そんな時代にも関わらず
ホストを使わず、短期間で100万ノードどころじゃない大規模Peer to Peer(P2P)ネットワークを構築
それも日本だけでなく海外にも利用者がいた世界的ネットワークをを作り上げてしまいました。
フェイスブックなんぞより、よっぽど凄いことです。
日本国内で光回線など通信帯域向上や大容量HDDが普及したのもWinnyの功績の一つであり、
経済波及効果も大きいものがありました。
HP上でちゃんと違法なことに使わないようにWinny使用上の注意書きも掲載していたにも関わらず、
ソフト開発しただけで何故か逮捕という事態により、日本国内の他の研究者・開発者を萎縮させ、
国際的な双方向ネットワーク技術研究開発競争に日本は遅れをとることなりました。
また、Winny開発者が逮捕されているため、Winnyへのセキュリティパッチは当てられず、そのセキュリティホールから
利用者(各省庁関係者、また警察や自衛隊関係者など)端末PC内部から多くの内部情報を漏えいが発生しました。
最終的に無罪になったとは言え、この逮捕(裁判所は明確に違法な取調をしたと認定)は
大きく国益を損ねることになりました。
無罪判決後、47氏の夢 2012年
↓
『Winnyの金子氏が夢見る次世代高速ネットの世界』
http://ascii.jp/elem/000/000/712/712158/
>金子:本当にTCPがボトルネックなんですよ。みなさんあまり気付いていないですけど、
>SilverBulletで動作させてみると楽勝で10倍くらいの通信速度が出るんですよ。ヘタすると100倍くらい出ますから。
(´・ω・`) 謹んでお悔やみ申し上げます。
0221院試首席 ◆T6IzTt/G8k
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:UfTJ/Nnw0ここ受けるやつ今年少ないだろw
東工大とかぶってる品
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:DaiRHC7n0受けるやつが少ない訳はないだろう・・・
0223院試首席 ◆T6IzTt/G8k
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:MXm7AQ4M00224名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:3P8IaFPS00225名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:MhUzHZNA00226名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:MhUzHZNA00227名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:1bfIYkzB0単純にITP500=IBT60なら500ぐらい取れれば問題無いけど
ITPの換算が厳し目に設定されてるなら550くらい必要なんだろうか
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:MhUzHZNA0一応、廊下側の壁にIRTと書いてある研究室の内部生に直接聞いた所、ITP380点でも受かってる人は居ると聞いた。
ネット調べてもiBT49点とか、ITPのリスニングパートで最初の問題以外全部分からなかったとか、そんな人も居るみたい。
あくまで特殊な場合の話だと思うけど。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:MhUzHZNA0それで上から順に順位を決めて行くんだと。
得点の分布が正規分布になるように試験問題を作っているそうだ。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:MhUzHZNA0とすると、そう書いた人は確実にITP550点ではない。ITPでは満点の半分だと493点だから。留学生が満点を取っていないとするとITP470点かそれ以下じゃないか?
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:D+8/GSGM00232名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:D+8/GSGM00233名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:/d2iehew0一応言っておくと特殊な例では全くない
うちの研究室(電情)だとiBT50もいかずに合格した人が3人もいるし
英語はほとんど見てないっていう話
見てるとちょっとくらい英語と数学ができなくても専門ができる人が合格してるよ
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:KBQbTD8X0勉強の配分間違えたかも・・・。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:bGoC95IG00236名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:O+AwTjbL0それにしても暑い。エアコン無しじゃ無理。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:+ey9UQZJ0麻薬漬けのように薬使いこんで患者をなれさせ果てる世の中は駄目だよ。
力ある人を旧名・精神分裂病呼ばわりさせるの元々はこの国しかないよ。
本当の人達なら知らない。力ある人ならどこでもそれで疲れるんじゃない。皆迷惑してるんじゃねえか。
海外で実力あったやつらがこの国に来てそうなれ果てさせる世の中はないね。
学力もこの国のやつらでレベル使いこまれてるって言う話だぞ。他の海外のやつらはライフ失わせられてるって言うんだぞ。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:odPl66ea00239名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:9CFmDREn0フーリエ懐石・たたみこみごはんミ☆
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:0fHsaBl600241名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:VJDBTTSl0俺、このスレの卒業生で電情なんだ
頑張って先輩や同期の電情の人から情報を集めたり、自分も得点開示したりしてできる限り情報を残していってるのさ
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:RDcqDNE10>過疎すぎワロタ
>ここ受けるやつ今年少ないだろw
>東工大とかぶってる品
人数だけで難易度を計るのは無意味だけどね。
大学院側だって研究の質を保ちたいから、受験者数が少なくても基準に達しなければ落とすよ。
もう少し、指導する側のことを考えてみようよ。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:Sp/bKhOe00244名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:fgKmJyt100245名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:SfSkd93x00246名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:fc0zYlskI0247名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:EUcsb86A0外部が半分以上落ちている現状を見ても妥当な判断だと思われる。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:EUcsb86A0歴史があるガチの研究者養成学校だから生半可な競争ではない事は確かだよ。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:fc0zYlskI落ちたらコンプになりそうだし
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:uk0Ro6N60それか偏差値的なもので計算される?
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:wHFh5DSU00252名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:5ENM8tmc0正直手応えが感じられなかった・・・
ボーダーどのくらいだろう
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:+BhypX7Z0六割じゃ無理くさいよな
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:gHLjeTft00255名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:fJUXoNr90例年5割でも合格者いるし
>>254
基本的に同じ時期の入試で情理内の複数の専攻を受けることはできない
電情は冬入試もやってるから、夏にシス情受けて落ちたら冬に電情っていう形態の併願ならできる
ググれよ
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:TvaVJ0ro0簡単にも難しくもなってないと思う
外部なのに面接があっけなさすぎてちょっとね…
受験者結局95人くらいまで減ったし、ボーダー下がるかねぇ
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:sy4D1Ohk0電情なら面接は気にすんな
俺も外部だが、受かったときも落ちたときも面接は超あっけなかったわ
ほとんどの受験者は面接受ける時点で合否決まってるからもとより大したこと聞かん
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:8/7XI9hP00259名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:VDNg1zKg0そうかもしんないけど、ボーダー考えると例年とそんな変わるかな
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:4+0vDKoM0>>256
電情は合格者の大半が内部生だし受験者数の増減はそんなに影響ないと思う
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:Vt1LAkD50てか専門4割くらいしかできてないんだけど、試験後の会場の空気的にみんなできてるっぽかった。すごいな。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:uBm0ekg0i0263名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:DMTLwcj100264名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:xp3il2z70誰かが会話してたから周りは出来たんだと思い込んでしまったんだと思うぞ
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:1XjhRUEFIやる気あんの?
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:p+EnS/W/00267名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/02(月) 12:59:05.00ID:HAybpQXQ00268名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/02(月) 14:06:25.06ID:UF0nUntO09月中旬
遠隔で見に行けないのでどなたか写真お願いします
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/02(月) 15:00:45.26ID:oJj2s5fX0どなたか写真お願いします!!
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/02(月) 15:05:37.23ID:urlPiDn000271名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/02(月) 15:41:05.94ID:2/LMtg5ciはいよ
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/02(月) 15:42:06.92ID:2/LMtg5ci0273名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/02(月) 15:42:57.55ID:2/LMtg5ci0274名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/02(月) 15:52:44.84ID:4/9+gqVm0冬入試頑張ります・・・
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/02(月) 16:05:38.41ID:7Q4BeuWD00276名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/02(月) 16:35:38.09ID:UF0nUntO0受験者が100人だとして外部は50ってことになるから大体1/3~1/4ぐらいが外部の合格率かな
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/02(月) 17:24:18.75ID:D2g1Hj6uI0278名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/02(月) 17:28:42.57ID:U6fp/6J1i0279名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/03(火) 03:32:51.51ID:vcCzMsZD00280名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/03(火) 03:45:36.42ID:S6+GSKoM0あるかい?
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/03(火) 04:46:58.26ID:0kw+dN6zIどうもありがとうございました(^o^)/
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/03(火) 04:49:52.54ID:0kw+dN6zIありがとうございました(^o^)/
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/03(火) 11:06:46.65ID:O3aMmhJ900284名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/03(火) 23:35:54.50ID:Vz2HaLllI自大?
東工大うけれなかったから最悪だよな
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/04(水) 00:14:18.87ID:F4SotbPk0なんだこの遅さは
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/04(水) 00:58:37.77ID:kV21ErIN00287名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/05(木) 16:08:25.33ID:1Ye+muY400288名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/05(木) 17:19:37.27ID:Mpn9yTrj0本人たちがじゃれあっているつもりだったのでしょうが飛行機を待っていたお客さんは
JALの服を着た人たちが乱闘している喧嘩していると勘違いした
それをyoutubeにのってしまってJALは大恥
JALグランドサービスはそんな会社です
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/05(木) 17:20:50.09ID:Mpn9yTrj0あと係長が機内においてあった古新聞を一人で別の仕事をするとき車の中に持ちこんでいた
これ二つともやってはいけないこと
飛行機の中の物は外に勝手に持ち出したらいけないのにもしかして係長になったら許されるとおもってんのかな?
フィロソフィとかつくってもなにも役に立たないね
こんなことばかりやってるからJALグランドサービスは屑会社とか馬鹿会社とか言われるんだよなw
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/05(木) 17:21:32.39ID:Mpn9yTrj0それから仕事中ガム噛んでいたりw
正社員の質の悪さっていったらそりゃもう
機内のものは持ち出し禁止なんだけどさ 新聞を持ち出しで車の中で読んでいるクズ係長もいるしw
なんでもありw あいつらの都合の悪いことは隠蔽したがるけど 俺はあのクズ会社辞めたからカキコするわw
つまり俺はJALグランドサービスの敵になったわけw
密告しまくりよw
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/05(木) 17:22:42.26ID:Mpn9yTrj0さらに次の清掃場所にもっていって汚れたタオルを使えっていってきた
タオルからはなんともいえない臭いが漂い色もケチャップやなんやらがこびりついていて汚かった
お客さまのためにを毎日言っている会社なのになにこれ? 矛盾してるよね?
青タオルはウンコがこびりついていて汚い それをキレイなタオルといいラバーのほかギャレー
床のゲロ掃除などさまざまなところで活用している
バケツにそのタオルを濡らすとき気持ちが悪い バケツもすごく汚いよね
バケツ洗っているところみたことがないし
JALはこんな会社です
白タオルは生乾きで蒸れた悪臭がしている それでお客様がつかうテーブルを拭いているんだから
あのテーブルは菌をひろげているようなもんだ
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/05(木) 17:23:37.28ID:Mpn9yTrj0大きな穴があいて破損させた馬鹿がいたよね?
犯人つかまったの?
あれだけの穴があいていて音が聞こえなかったなんておかしいよね?
こんな不祥事はこの会社しかないだろうしあれだけ人が多いロッカーで誰も気がつかないのもこの会社だけw
アホJALグランドサービスw
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/05(木) 17:24:28.67ID:Mpn9yTrj0機内のお菓子もちだしたらいけないはすだよね?
もちだしていいってフィロソフィーにでも書いているのかい?
それともJALの社員教育で教えられたことなのかい?
飛行機関係の仕事は機内のもの持ち出し禁止がルールだよね?
JALだけ特別なのかい?
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/05(木) 17:26:29.27ID:Mpn9yTrj0蹴っ飛ばしたり頭を殴ったりしていた
あれをパワハラといわずになんていうのか?
こんな屑なことばかりやっている悪質な会社JALの傘のなかでふんぞり返っているのだから
JALそのものがたいしたことがないといえるだろう
班長 係長 課長とも人間としての品格を疑うことがおおい
常軌を逸した行動を認知していながらそれを容認しているJALグランドサービス
フィロソフィなどただ毎日口にだして読んでればそれで満たされる
ただそれだけのもの どんなりっぱな言葉を並べたとこでそれを毎日読んでる人間が
バカじゃ意味がない 陵辱 ひとの足をひっぱったり人を不幸にしている
JALグランドサービスが物心両面の幸せだと? 笑わせるなw クズ会社がw
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/05(木) 17:27:16.92ID:Mpn9yTrj0私はラバー(トイレ)を夢中で掃除をしていていました
そのときトントン トンと私の肩を叩く人がいたので振り向いてみるとその飛行機のクルーの一人が
目を吊り上げて私の前に立っていました
そして私に「あの人たち 口を動かしてばかりで仕事しない 注意してきてくれ」と私にいいました
私は急いで係長にそのことを報告しにいきました 班長はその横で口を緩ませてヘラヘラしているだけでした
他社からあいつら喋ってばかりで仕事をしないといわれても恥じもなく 適当な仕事を他社に見られても平気な
JALグランドサービス
このことでその飛行機会社からは信用を失い二度とJAL系列に仕事を任せないと
決断してくれることを切に願うばかりである
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/07(土) 18:14:26.73ID:oNEwmjFkI0297名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/08(日) 09:35:38.99ID:ypMqD4rYI0298名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/08(日) 18:34:34.41ID:WpOq6JMj0放置なら普通にある
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/09(月) 19:05:08.83ID:QudNTAJR00300名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/09(月) 19:09:41.26ID:QudNTAJR0関係ない研究室巻き添えにするところだった
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/09(月) 23:22:29.42ID:84Fag6Ih0どんな感じ?
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/10(火) 17:59:58.00ID:EJirUt3QP冬の電情受けようか考えてる
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/11(水) 17:13:35.71ID:CFf3XmEx0冬も受けるつもりだけど、夏がぼこぼこすぎて怖い
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/11(水) 20:31:35.61ID:zkLt8TcG00305名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/12(木) 00:31:02.93ID:D8Y1a6RI00306名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/14(土) 16:47:51.56ID:1mYWdMjg0冬の電情受けて合格したけど、受験しにきた人数は40人から50人の間だった
合格者は例年10人前後って言われてるし、周りの話を聞く限りそんなもんだと思う
創造は知らん
>>303
俺だって夏はぼこぼこだったし、冬は数学は1/3くらいしか解けなかった上に専門も1枚白紙で出した
そんなだったから合格発表のころには東大受験したのも忘れるくらい期待してなかったけど、思いもかけず合格通知が来たし
最後まで諦めなきゃ意外となんとかなるものかも知れないぞ、頑張れよ
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/17(火) 23:01:22.88ID:V0E0Un4M00308名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/24(火) 05:00:09.77ID:6h7yd5gt0志望する研究室の教員が研究を気に入らないと(内部生よりも優れた研究をしていないと)、まず合格できないとか。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/24(火) 05:44:13.98ID:6h7yd5gt0社会的ポジションの高い職に次々に就いてる。
これが東大クオリティか。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/26(木) 12:17:27.08ID:J2lN+g2j00311名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/05(土) 13:12:48.92ID:o0FU3wxU0創造情報志望ですが、勉強した科目が微積と統計と線形代数くらいしかありません。
プログラミングはhtmlで止まっています。
0312きよたがきよった。
2013/10/05(土) 23:43:28.40ID:ebrf58NY00313名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 09:48:20.63ID:kE4J/kJH0まず創造の冬の一般科目はプログラミングしか受けれないはず(自分で確認した方がいい)
なので、その勉強をする必要がある。
問題の解答はどんな言語でもいいけど、
htmlはプログラミング言語じゃないから何か1つ使えるようにしないと。
専門科目は過去問見てどういう対策すればいいか考える。
てかプログラミングの経験ないのに創造情報を志望するのはなぜ?
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 11:13:57.16ID:0/iiDziB0答えてくれてありがとうございます。
就活失敗したので院進学をしようとしたんですが、今の専攻には飽きたので理系でとっつきやすいところをと・・・
一応モノづくり的なことは好きなので、なんとかなるんじゃないかなあと・・・
・習得に要する時間が短く、試験レベルのプログラムを組みやすい言語
・アルゴリズムなどの練習法
このあたりを教えていただけたらありがたいです
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 14:08:13.72ID:ncJEM+lm0これまでの研究テーマや院での研究テーマはどうこたえるつもり?
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 14:20:49.71ID:0/iiDziB0一応研究テーマは決めてます。
今までやってきたテーマの延長線上という位置づけで話すつもりです
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 14:27:57.91ID:yi9ikOI50テーマが決まってるならさっさと教授と面談してこい
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 14:38:56.41ID:0/iiDziB0行かなくてはと思いつつ面倒くさくてですね・・・
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 14:39:08.68ID:yi9ikOI50ついでにいうなら、面談の時に正直にプログラミングはやったことないけど、何勉強したらいいか聞いたほうがいい。
いまからの付け焼き刃で、ほかの受験生と対等に争えるわけなんかないわけで。
正直に教官に今の現状を話したうえで、院までの伸びを見せたほうが心証は変わるだろう。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 14:45:02.88ID:0/iiDziB0ごもっともですね。今からアポイントのメール書きます。
ただ「付け焼刃」のやり方も知りたいので、答えていただければありがたいです。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 15:33:22.12ID:dCNH5d3w0付け焼き刃のやり方は知りません。
個人的には現段階で過去問みてアルゴリズム組めないなら、どうあがいても無理だと思う。
過去問見てないなんてことはないよね
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 15:54:37.02ID:0/iiDziB0googleで検索しつつ「だいたいどんなことをすればいいのか」が予測できるレベルです。
あがいてどうにかなる最低ラインと、その場合の「あがきかた」を教えていただければありがたいです。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 16:07:34.35ID:VsRuy/BC0どこまで人頼みなんだよお前、はっきり言って絶対受からんと思う。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 16:21:31.54ID:0/iiDziB0人頼みでもテストができれば受かるかなと・・・面接みたいに人間性が見られるわけでもないし
何もアドバイスがいただけなかったら、過去問から逆算して必要となりそうな分野の勉強をするつもりです。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 16:29:51.30ID:aYj++oCX0残念ながら創造情報は人間性みられるよ
入試でプレゼンみたいなことさせられるから。
そりゃテストできりゃいいにこしたことないけど、そんなに自信あるの?
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 16:34:20.99ID:foY4CR1o00327名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 16:39:24.09ID:0/iiDziB0プレゼンに関しては人間性よりも準備の有無が問われるのではないでしょうか。
一応、数学とか論理に関しては、ある程度自信があります。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 16:46:14.23ID:5TtrQWyy0その自身はどっからくるんだw
>勉強した科目が微積と統計と線形代数くらいしかありません。
じゃないのwどの程度までやったのかわからないけど。
ほかの受験生は学部でバリバリプログラム組んでた連中がほとんどだぞ。
>プレゼンに関しては人間性よりも準備の有無が問われるのではないでしょうか。
そりゃそうだが、今から付け焼き刃で勉強はじめようとしている人が言うと笑えるな。
釣りなの?
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 16:52:49.62ID:0/iiDziB0卒業単位が足りていて暇なので、単純計算して1000時間ほど勉強に使えるわけです。
最短経路で勉強すれば、合格点を超えられるんじゃないかと考えています。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 16:56:59.47ID:5TtrQWyy0まあ、過去問見てネット見ながらでもアルゴリズム組めるらしいし、せいぜい頑張ればいいと思いますよ。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 18:07:52.60ID:FyfMHxrS00332名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/07(月) 07:29:37.71ID:EI3VLbhp0あそこの方が入試は簡単だし、確か微積と線形使うし
プレゼンが鬼畜らしいけど
情報理工のしかも創造情報は入試にはバリバリプログラミング使うぜ
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/07(月) 10:14:47.32ID:DR9JQvdn0私は非情報系の外部工学部から夏入試で創造情報に合格したものですが、専門科目の過去問が解けるようになるまでに
かなりの時間を要しました。1年ほどかけて勉強してようやく解けるようになったという感じです。TOEFL iBTの勉強
もしていましたので、正味の時間で9ヶ月ほどという感じでしょうか。問題自体は、他の専攻と比べると難しくはない
のですが、出題範囲が広いため時間がかかります。過去問で出ていただけでも、アルゴリズム、OS、コンピュータアーキテク茶
論理回路、ネットワーク工学、ロボット工学、信号処理、コンピュータビジョン、コンパイラ、暗号理論etcとやることが
かなりあります。(一部選択ですが。)
創造情報の出身の方が、入試に使った参考書等をブログで紹介されているので、検索してみてください。
あきらめろなどと言うつもりはありませんが、4ヶ月でマスターするには、かなり厳しいかと思います。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/07(月) 17:01:28.47ID:JcUkWcs90でもプログラミングだけでしょ?
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/07(月) 19:17:24.48ID:TgbTE2c40俺は電情に冬入試で入った者だけど、そもそも冬は倍率がクソ高いぜ
実力がある人たちがワンチャン運が良ければ、っていう争いをするところだ
しかもプログラミングも基本算法だけじゃなくソケットプログラミングやゲームプログラミングまでほいっと出してきたりする
>>333も言ってるけど、1000時間じゃ到底足りないぜ
0336328
2013/10/07(月) 20:36:41.80ID:e9eEjRn40>>335
アドバイスありがとうございます。
1000時間では合格が難しいとのことでしたが、それでも目指してみようと思います。
入試ではだいたい6割とれればいいと聞きました。toeflでは90とれてるので、もう少し楽かもしれません。
>>333さんの話では9か月かかるとのことでしたが、大問3つのうち一問捨てれば6か月で良い計算になります。
ハードウェアあたりを捨てつつ、残りを確実にできるようにしようと思います。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/07(月) 23:21:53.25ID:iTo1Srxr00338名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/07(月) 23:44:32.97ID:lEv14IpG0お前まだ過去問見てないのかよ
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/08(火) 03:08:41.14ID:Ni46XChQ0- 英語(TOEFL)は傾斜配点でほとんど合否に影響していないと言われている
- 6割もいらない年が多い
- 捨てる科目は過去問の傾向を見てから決めた方が良い(毎年出る科目と何年かに一度しか出ない科目との差が激しかったりする)
応援しないこともないから結果報告してくれよ
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/08(火) 03:15:19.97ID:Ni46XChQ0プログラミングも含めてそれはさすがに無理だわ
他の専攻にするか院浪を考えた設計をする方がよほど無難
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/08(火) 06:25:09.07ID:RyAYYm+P00342名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/08(火) 08:33:13.40ID:M3cSWX3n00343名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/08(火) 08:35:29.79ID:M3cSWX3n00344名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/09(水) 00:11:02.94ID:ZU6ZEVP30最近になって超医学部行きてえ・・・
リーマンやりたくねえ
こつこつ勉強してリーマンやりながら受験するわ
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/09(水) 01:24:48.07ID:Ab4g30cX0俺の記憶違いでなければ数学orプロ、英語、専門で1:1:2ってここで言われてるんだけど根拠はあるのか?
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/09(水) 03:48:22.10ID:ih2M9gpI0明確な根拠はないが研究室訪問して内部かDの詳しい人に聞けば大体の傾向を教えてくれるよ
CSは確かにバランスよく見ていて、英:数:専=1:2:2って言われてるんだが電情と創造は本当に英語が出来なくても数学が出来なくても受かってる
TOEFL40台、数学2割みたいな合格者も普通にいるからな、専門の傾斜が大きいと考えるのが妥当だろ
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/11(金) 13:53:05.83ID:NecyXHZ00これで将来安泰(≧∀≦*)
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/11(金) 14:54:50.00ID:QGYCUDEkP0349名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/12(土) 00:27:37.53ID:9GmFJ8Y50あと創造と数理はそもそも進路が結構微妙
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/13(日) 14:16:52.34ID:LxQRH5cE00351名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/13(日) 15:41:17.59ID:jWzXxrmJ0創造はくそだけど
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/13(日) 19:58:35.48ID:KyqJNIa60数理の先輩乙です
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/14(月) 04:23:41.08ID:YqZE2mtI0どこのどちら様だ
情理の学生ならほぼ誰に聞いても知能機械って答えるだろ・・・
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/14(月) 13:26:57.81ID:QP00EkBV00355名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/18(月) 12:41:27.52ID:Bo3KoDNL00356名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/03(火) 15:20:20.71ID:Xowsf2Z8P俺は英語できないからここしか選択肢が無いぜ
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/04(水) 21:24:29.50ID:ahXFiudD00358名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/07(土) 01:57:32.46ID:jo7NimMx0CS・電情←理情・EEICから
数理・シス情←計数から
創造←特になし
ってことで学部を持たないから自然と外部倍率が低くなる。その結果として、ヒエラルキーという意味では人によっては他専攻より下に見る向きはある
だけど他の専攻と一緒にやってる研究室も多いし、講義も全専攻またがっていくらでも自由に取れるし気にすることじゃないと思うな
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/07(土) 01:58:15.11ID:jo7NimMx0新領域と学際情報が叩かれてるのはたまに聞くよ
外から入って思ったけど、やっぱ全体的にプライド高い人多いな
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/07(土) 23:55:27.25ID:HndkOTsRO確かに工学部の進学振り分け最難関が機械情報工学科だもんな。
東京大学教養学部前期課程理科一類入学。
東京大学工学部機械情報工学科卒業。
東京大学大学院情報理工学系研究科知能機械情報学専攻修士課程修了。
これが理工系の最難関学歴か。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/10(火) 16:40:43.72ID:k1m1vJf2i1年からやるべきことってある?
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/11(水) 02:29:21.93ID:fN9t7YKqPそんな時期から進路絞るのはあまり良くない気がするよ
情報系なら情報系でいいけど幅広く勉強すべし
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/11(水) 15:22:29.86ID:C/PtNe28i情報科学科だから情報系目指すのは確定なんだけど、創造情報以外の過去問みるとだいたい電気回路とか物理の要素があって、僕のとこは物理はほとんどやらないからどうしようもないんだよね
どっちかというと絞られてる感じ
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/11(水) 17:11:06.10ID:NVPMgthj00365名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/12(木) 12:52:05.81ID:NnGVUB670電気電子回路も信号処理もやらない学部から電情入れた例を何人も知ってるから最初から決めてかかるのはよくないかも
自分も電気電子回路ほぼ白紙で出したけど今電情にいる訳で
ちなみに東大内ではの化シスとか物工とかみたいなそもそも情報系じゃないところからも独学で情理に合格してる
まだ1年ならやりたい研究分野を優先して専攻決めした方が入学してから後悔がないよ
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/13(金) 13:40:08.88ID:NCWU25xAiなるほど.....
ぶっちゃけ大まかにしかやりたいこと決まってないからどこが当てはまってるのかよくわからないんだよなぁ
まぁよく考えてみるよ
ありがとう
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/14(土) 12:31:35.11ID:QfzAi7ie0【 付きうごき者 】
彼等の室内での心理状態、行動様態、気分の抑揚などは常に隣人の生活様態に左右、依拠され、
それら隣人の生活様態を自らの諸行動,諸動作の契機として、
あるいはまたスケジュール表か時計かのごとくに借用しながらの生活を送る。
http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k.png
http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_1.png
http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_2.png
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13106142083
付きうごきの感知は 自己の動作のあと1、2秒遅れて床から伝わってくる「ピクッ」とするわずかな振動から確認することができる。
= 付きうごきの3型 =
・通常の場合
・付きうごきに対して注意喚起を促した後に逆恨みからその行為をより一層徹底、強力化してやり返してくるもの 〔付きかえし〕
・注意喚起時に他の部屋の別の引きこもり者が自分のことを指摘されたのだと思い込みやり返してくるケース 〔勘違い型付きかえし〕
(パチンコ屋などで「警察だ!」と叫べば身に覚えのある何人かがギョッとして逃げ出そうとすることと同様に)
寝起きする住居であるから被害者はこれを避けることはできず、不愉快と時間、人生の浪費を強いられざるを得ない。
http://www.yamcha.jp/fnd/dsc/info.html
一般に管理会社、仲介業者などはこのことに無関心、無責任であり
http://www.apaman-yao.jp/store/
日本人の標準的な暮らし振りとは自分たちの日常に起こっている出来事の半分のことにも盲目である。
http://rfi.a.la9.jp/sateweb/scurl/znsc.html
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/14(土) 12:48:12.30ID:QfzAi7ie0この付きかえしは引きこもりニーホがその特質「何もすることがない」ということを最大の武器に異様な執着と異常な頻度で
及んで来るものである。
■何でもない人たち = ニーホ
戦後復興、高度経済成長以降の日本人のうち労働意欲、遊興意欲ともに乏しく、何に対しても興味が薄く消極的な人々。
これといってやるべきこと、特にやりたいことなどを持たず、無為に日々、人生を送る。
夢をいだかないが鬱にもならず自殺なども考えない。
自主性がなく、社会に対して不平不満などを持たないかわりに自発的に善行や親切などを行うこともない。
悪人ではないが善人でもなく、これといった主義主張をせず、個性が希薄、性格的特徴に欠ける(超凡人性)
何がしかの才能やこれといった特技などはなく、努力せず、向上心を持たない。
●引きこもり性ニーホ
アパートやワンルームマンション、ウィークリーマンション、ビジネスホテルなど
で自閉的生活を送るニーホの一種別
●入院性ニーホ
精神疾患などをよそおい医療保険を詐用して入院生活を送るニーホの一種別
●入監性ニーホ
衣食住をまかなうために故意に犯罪を犯し留置場や刑務所暮らしをするニーホの一種別
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/14(土) 13:01:07.93ID:QfzAi7ie0建物内で人が動いた場合、物が壁に当たった衝撃とは振動の種類が違う「ピクリ」としたわずかな揺れが伝わる。
この揺れは同一階ではほとんど伝わることがなく、上階と下階、そして以外にも斜め上下からのものがよく伝わり、
斜め上下からのものと上階と下階からのものとの振動の強度にはほぼ差がない。
付きうごき者はこの人体からの揺れに極度に敏感に反応する。
●通勤通学時間帯にはドアの開け閉めだけを行い出掛けたふりを、夕刻にはどこかから帰って来たふりをし、昼間はずっと居ないかのようなふりをしている。
「付きうごき」だけでなく「付き返し(嫌がらせ)」もこの居ないふりをしながらもそれは“同時に”行われる。
●付きうごき者は繰り返し症(強迫神経症)を合わせ持っていることが稀ではない。
・電器のスイッチの入り切り ・ドアノブをガチャガチャ鳴らす ・部屋を行ったりきたり ・物を叩く
・水道の蛇口をひねる(水を出したり止めたり)
http://www5f.biglobe.ne.jp/~mind/griffin/life05.html
いずれも儀式的に数回に分けて連続した動作で行われ、ほぼ一日中続けているケースもある。
付き返し時の嫌がらせはこの強迫神経症の症状を持つ者であればその反復症状そのものが嫌がらせの行為としても使用されている。
アパート、ワンルームだけでなくウィークリーマンション、ビジネスホテルなどにも付きうごき者が多く滞在している。
低料金に徹したウィークリーマンションやビジネスホテルなどの何割かの客は半引きこもり的性格を持った人たちであり、従業員、経営者たちはこのことに気付かないふりをしている。
・外出時にフロントを通す必要がないカードキー式
・出入り口が構造上フロントからは死角となっている
・清掃の入る期間が任意で客任せの方式を取っている
などのビジネスホテルなどにはこれらの者達が多く滞在しおり、ウィークリーマンションではゴミ屋敷となっている部屋もある。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/16(月) 01:39:49.77ID:/ETS5abOP個人的には創造情報が一番入りやすいと踏んでいるのだが…
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/16(月) 18:17:46.68ID:dOqp/ee1iちなみに自分はシステムの構築とかセキュリティとかやりたい
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/18(水) 03:46:53.63ID:93br/5se0英語はできなくてもそんなに差はつかないんじゃないかな。TOEFL40点台もゴロゴロいるし
創造情報は若干入りやすいかもしれないが、今からきっちり専門やるなら電情とCSもいけると思う
専門の試験科目が違ってくるから、得意不得意もあるとおもうしまずはそれを確認してみるといい
>>371
情理のWebサイト見たりググったりしたか?必要な情報はかなり書いてあると思うんだが
基本的なことから全て掲示板で聞き始めたら教える方も教わる方も時間かかるし誰も幸せにならないと思うぞ
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/18(水) 07:53:22.46ID:Cbh6PM060情報と機械1問ずつの人の方が偏ってる人より評価がいいとかあったりするのかな?
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/18(水) 23:03:41.95ID:PJUIa9Xw00375名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/29(日) 17:03:52.70ID:Qwga0qda00376名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/31(火) 13:45:31.40ID:UyTVcjVq0↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/05(日) 08:45:30.03ID:k9LP1zPE0学力的な面では今からなら時間を確保できればどうにかなると思う
でも、その向学心のままではそれもままならないんじゃないか
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/13(月) 03:21:04.92ID:hMoIenf20情報理工って内部率は高いが、小規模だし、独自の建物を持たずに工学部を借りてる状態だから
ヒエラルキーでいうと微妙な気が・・・
新領域や情報学環は立派な建物や設備もあって、随分資金力がある印象だが
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/18(土) 15:06:17.36ID:Py+Dxlek0まさか情理を独立研究科と思ってはいないよな
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/19(日) 02:45:36.46ID:FCe1nwm20http://www.nicovideo.jp/watch/sm22696174
まじかww
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/19(日) 15:27:25.84ID:U01Iayx600382名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/19(日) 19:01:04.98ID:L86nakP+0電気回路、論理回路、アルゴリズム、コンピュータネットワーク、情報理論
だったはず
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/20(月) 13:24:46.54ID:OEqq3Wy/0ありがとうございます。実は26年の入試について聞きたいですけど、書き間違えましてごめんなさい。
26年夏入試の状況を知っている方はあればお返事お願いします。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/21(火) 12:13:31.96ID:UDHlAStd0中華タウン
潜伏先中華ウォーターバー 貴重水 六本木店
浮気in中華タウン
光金シリア詐欺
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/05(水) 03:03:42.45ID:U1L21sB4P英語が壊滅的だからまずは英語を形にしたい
情報理工ならどこが一番受かりやすいんだろう?
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/05(水) 19:14:12.38ID:G2uZeKud0動画 You Tube 34分58秒
http://www.youtube.com/watch?v=sHdv203GPLY
必見 爆笑、感動
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/06(木) 12:23:14.37ID:z4YPfsNk0チャイニーズ記者団オレオレ空気昼帯びプレン 沖縄海そば レディオスペシャル
チャイニーズ記者団オレオレ空気昼帯びプレン 沖縄海そば
チャイニーズ記者団オレオレ空気昼帯びプレン 沖縄海そば
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/06(木) 23:53:31.56ID:JYaJwcmM0何人くらい採ってくれるんだろうな
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/08(土) 09:36:39.53ID:L9vIjzD50チャイニーズ交通混乱空気警察プレン 沖縄海学校ゴーヤそば
チャイニーズ交通混乱空気警察プレン 沖縄海学校ゴーヤそば
チャイニーズ交通混乱空気警察プレン 沖縄海学校ゴーヤそば
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/09(日) 21:31:35.46ID:g92gp+Aj0近づいてきたっていうかもう終わっただろ
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/09(日) 21:43:58.85ID:TpY2YTsHP0392名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/09(日) 22:35:21.82ID:nbEgwBP30創造はこれから
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/10(月) 00:09:41.74ID:gZcr1ZNO00394名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/11(火) 10:17:28.18ID:8Pre8OJf0□密航□チャイニーズ交通混乱空気オレオレプレン 沖縄海局員マー君焼きそば
□チャイニーズ交通混乱空気□オレオレ警察プレン 沖縄海局員マー君焼きそば
□チャイニーズ交通混乱空気□オレオレ警察プレン 沖縄海局員マー君焼きそば
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/14(金) 21:57:58.10ID:R16CU8Si00396名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/15(土) 10:04:56.04ID:6dMn1Clf0数学は昔より簡単だと思うよ。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/20(木) 03:05:37.79ID:whY9yLWEPそれにしても何で電子情報だけ倍率高いんだろう
やっぱ研究内容が取っ付きやすいからかな
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/20(木) 03:54:01.88ID:l/CRTHCn01.Windowsには、電源を入れた際にローカルアドレスにピングを入れる機能が付いている。
これを悪用した某ASUSなどという名称の会社のマザーボードがあり、
ピングがあった際にある特定のグローバルIPにピングを送信する機能が付いている。
ピング先のサーバの機能に「マイクロソフトの命令に合わせて」、
ピングを自動で即座に返す機能が入っており、
一般的にはピング返答は販売時には機能していない。
高速に連続で電源を入れた端末にピング送信を行なうと、
PC起動が遅れるというセキュリティホールがあるのを自慢としているらしい。
2.Windowsには、電源ブート時にブートストレージの先頭の5ビットを勝手に書き換える機能が付いている。
これをOS起動中または起動後に勝手に書き換えると、Windowsでは修復機能が働くときがある。
これを証明せよ。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/20(木) 04:03:07.92ID:l/CRTHCn0メモリダンプを取得する。
これはまとめて送信されるが、いつ送信されるか?
また、分割して送信されるわけであるが、それぞれいつ送信されているか?
受け取りIPドメインは、マイクロソフト登録ではなく偽装されている。
公式に開示されていない。
4.Windowsではメインメモリ上に画面ビットマップを持っている。
これを一部分変更すると、即座に修復されるようになっている。
しかし大量に変更すると、動作が極端に遅くなるという特徴がある。
これを証明し、アドレスを明示せよ。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/20(木) 04:15:47.38ID:l/CRTHCn0Linuxでは、1番は無いようだ。自動LANチェッカーという不良のようだ。
2番では修復機能が働かず、起動しないとされていたらしい。
3番ではアップデートで同様な機能が実装されている。不良品なのであろう。
4番では同様な問題があるが、よりマイナーである。
規約的にはそのメモリエリアは直接触らない。
its junkな問題らしいな。
おかげでIBM-PC/AT互換機の表記を消したがらなかったと言われている。
もはやWindowsなど、もって1年だろう。
インストール時にすでに不良が発生するシロモノであると有名である。
ある意味、終わった産業である。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/20(木) 04:16:23.24ID:l/CRTHCn00402名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/20(木) 04:23:01.27ID:l/CRTHCn0・情報機器製品のジャンクさを個々の具体的な例を挙げて的確に指摘し、製品の循環サイクルを向上する。
・情報学に本来必要なものは、メモリ総量とストレージ総量であり、それをとにかく拡大する。
・メモリ総量やストレージ総量が少ない情報機器製品は、その時点ですでにジャンクである。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/20(木) 04:26:40.72ID:l/CRTHCn0・製品保証期間を過ぎるとジャンクである。
・製品保証期間内でも不良が起きればジャンクである。
・ジャンクと思えばジャンクである。
0404カルト警報
2014/02/20(木) 16:23:11.00ID:gnt7/+2f0サークルの内容・活動をぼかして言ったり、哲学、真実、絶対の幸福、人生の目的など言ってたら要注意。
大学新歓で履修登録や大学生活のコツなど親身に教えてくれる先輩風のサークル員に注意。
実はカルト教団(浄土真宗親鸞会)の可能性あり。
せっかく合格したのに、人生棒に振った人も多いよ。↓(必見)
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1482963189
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/21(金) 18:22:53.91ID:JwTc3Qik0とりあえず数英?
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/22(土) 22:08:54.14ID:403MqwsH0冬入試、専攻は電情。
TOEFL 90点弱
数学 7割〜9割
専門 6割〜7割
今回の数学はゴミだな。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/22(土) 23:58:05.92ID:Fdc4RNWYPおめでとう
英語できない自分としてはtoeflの点が羨ましすぎる
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/23(日) 00:09:05.58ID:HHyfiazAP0409名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/23(日) 19:32:15.77ID:47my0WYC0創造情報合格しました。
採点の結果自体は帰ってきてないのですが手応えとして
専門5割
プログラミング8割
toefl50点ぐらいでした。
夏は幾何がでたらしいです。
今回の冬はフィボナッチ数列からの多倍長がでました。
正直ライブラリ持ってないと非常に苦しい受験だったと思います。
特に多倍長がでて言語間(javaとか)の差がつく問題がでるとは思いませんでした。
私はC++で解きました。
しかも多倍長ライブラリを用意してませんでしたので自前で書きました。boostは何処に何が入ってるか分からず使いませんでした。
正直専門が運ゲーすぎてプログラミングに全てをかけました。
だいたいこの半年で競技プログラミングに嵌って800問ぐらい解きました。
嬉しい気持ちと大学院でやってけるかどうか非常に不安です。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/23(日) 19:54:53.59ID:47my0WYC0冷静に考えて6割から7割ぐらいです
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/23(日) 20:07:21.76ID:47my0WYC00412名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/24(月) 05:43:03.88ID:wB4e7uHI0内部から進学するけど、
さぼってばっかだったから差付いてるかもな
気合入れなおさないと
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/24(月) 14:26:36.61ID:bahh9ydhP内部からだと専攻の人気順はどんな感じなの?
やっぱり知能が一番人気で創造が人気ないのかな
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/24(月) 20:16:27.45ID:gv7S1+Zx00415名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/26(水) 01:42:43.60ID:HIu3UvfN0創造以外の専攻は、直属の学科があるからほとんどはそのままの進学なんだが、
倍率は電情がおそらく一番高い
数理は数学科からの併願などもあって少し倍率が高く、
他の専攻はそのまま直属の学科からの進学
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/26(水) 02:01:27.84ID:kNriyUvNP倍率でいったらやはり電情かorz
勉強頑張るしかないな
ありがとう
0417南沢木綿子 ◆gpHXXifMrpXM
2014/03/01(土) 20:01:41.66ID:Kk0tjDlS0( ・∀・) ほー それで
( : )
し─J
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/04(火) 18:39:54.00ID:HW8i3u/I0\______ __________/
|/
∧_∧
(○) (∀・ )
ヽ|〃 (∩∩ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/05(水) 13:16:48.60ID:K/ujtPHc0本日の講義は「大日本帝国は生きている ヒトラーのUFO」です。
UFOはドイツ製って本当? ヒトラーは日本神道を学んでいたのか??
http://blog.livedoor.jp/nakasugi_h/
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/07(金) 08:14:21.20ID:+q5BtTC70まだ一回も受けたことないから焦るわ
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/07(金) 10:36:23.56ID:7c8jabEn0日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/09(日) 18:54:43.16ID:7KugQeNn00423名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/22(土) 09:24:54.57ID:YuBdGxL00自分の方向性は、
研究室的には数理がベストなんですが、専攻全体としてはCS寄りかと
思ってます。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/27(木) 08:37:08.54ID:k0EUSZFd00425名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/15(火) 14:46:54.33ID:6EEvwbku0研究室訪問は6月中旬ごろにある説明会の時にいけば良いのでしょうか?
それとももっと早めに行くべきでしょうか.
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/16(水) 17:38:56.45ID:rP2bZ2HZ0otonaをつけたらいけるよー
↓
http://otona2ch.net/
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/24(木) 22:20:26.07ID:2Uf2Ke/y00428名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/26(土) 04:17:11.18ID:mq/W3pDe0数理が良いのかな?
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/27(日) 06:53:20.66ID:NwtRIpno0ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/01(木) 17:43:13.07ID:RHexnkDm0日程はいつなの?
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/02(金) 14:02:36.70ID:c4rmn7Tw0もう専攻の募集要項、研究科全体の募集要項共に出てるぜ
TOEFL-ITPが8/4
数学・専門が8/18
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/02(金) 14:05:36.93ID:c4rmn7Tw00433名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/02(金) 14:20:43.41ID:m7RZRkni00434名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/02(金) 23:45:50.60ID:7y4QvBv500435名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/03(土) 07:11:34.26ID:YmuUqAIm0一応、海外も秋卒/秋入学で院試は1頃だけど・・・
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/03(土) 07:12:33.32ID:YmuUqAIm0○1月頃
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/04(日) 12:42:31.01ID:k/zAYN+H00438名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/10(土) 00:45:42.11ID:y6iCC4zr0他専攻よりかは簡単みたいやけど・・・
他専攻の人間からいろいろディスられたりするわけ?
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/10(土) 21:48:17.87ID:7nPLoPGI0自虐的になるレベルやぞ他人のこと何座きにするな
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/15(木) 18:59:16.71ID:63r+9XuW0IT土方?
ブラック?
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/17(土) 17:40:46.18ID:3IO3s2TU00442名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/18(日) 23:52:23.73ID:0n6Ab4mD00443名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/19(月) 10:41:24.13ID:ninfMQCl0他の学科と併願してるんだろ
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/19(月) 16:10:59.52ID:f+okCoM+00445名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/25(日) 06:04:51.69ID:Weqcl6gs0http://ai.2ch.net/test/read.cgi/student/1400962729/
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/26(月) 23:37:38.80ID:+B7B5Sii00447名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/27(火) 00:41:31.93ID:3Mq7Y4aF00448名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/29(木) 02:52:38.79ID:oN/H1W480ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/30(金) 18:21:54.48ID:NuiKbmD50http://www.amazon.co.jp/東京大学-ウィーン未来主義者からの提言-デザインエッグ社-増喜-隆志/dp/4865430873/
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/30(金) 23:22:29.91ID:381SKy6u0なんにしても自分の生きたい研究室があるとこ受験すればそこに所属できるんだよな?
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/31(土) 03:14:09.96ID:4aEKjzkJI俺も外部受験組なんだが学部入試と違って情報が少なくて非常に不安だ。
数学が出来る教授の研究室行きたい...
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/31(土) 13:34:41.66ID:lR+a8tRW0誰か教えてくり〜
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/31(土) 14:32:14.27ID:c6UnuM1MO0454名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/31(土) 19:17:39.47ID:go1kClMj0中位 電子情報学 コンピュータ科学
下位 創造情報学 数理情報学 システム情報学
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/01(日) 01:19:59.09ID:FAsflyMv0例えば知能機械と創造情報受けるとか・・・
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/02(月) 01:23:34.88ID:qJsDJ60h00457名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/02(月) 01:37:24.36ID:bSEdpiNMIググって合格率調べれば分かるような嘘つくなカス
数理が一番下位とかwww
わろすwwwww
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/03(火) 13:27:00.21ID:crMo33330http://i.imgur.com/5vXdsmt.jpg
東京電機大学中学校 評判
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/08(日) 18:22:09.40ID:ei2/c0hc0これのせいで内部との差がかなりある気がする
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/09(月) 03:13:43.62ID:IGOavaou0研究の質が下がる
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/10(火) 20:54:58.91ID:n7a2EY580しかもTexで丁寧に書かれた信用できそうな解答
まあ4月頃に記事削除されてたけど
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/11(水) 00:48:41.01ID:nsGKUt/X0解いてみたらわかるけどいくつかの問題で出題者が意図してない解答してるよ
自分で解いてみて答え合わせの参考程度に使うのがいいんじゃないかな
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/12(木) 16:21:02.37ID:TfX8f+Kp0自大蹴り最高!!
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/13(金) 00:51:23.93ID:/keutJDH0解答アップしてもらえませんか?
解答なくて本当に困っているので、お願いします…
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/15(日) 17:04:09.09ID:8qSWOXxo0http://www.asahi.com/articles/ASG6D61NKG6DUTNB00Z.html
同じ研究室の女子大学院生になりすまし、大手就職情報サイトに接続したと
して、埼玉県警は12日、東京大学大学院2年の中瀬隼斗容疑者(23)=
千葉県柏市若柴=を不正アクセス禁止法違反の疑いで逮捕し、発表した。「自分
が受けたいと思っていた会社を受けていると分かり、就活状況が知りたかった」
などと容疑を認めているという。
県警によると、中瀬容疑者は昨年12月25〜27日ごろ、自宅のパソコン
から2回にわたり、女子院生(23)が登録していた就職情報サイトに、この
院生の会員IDとパスワードを使ってログインした疑い。
中瀬容疑者は、サイトに接続後、女子院生が今年1月に予定していた証券会社
の面接を勝手にキャンセルしたことも認めているといい、県警はパスワード
などを入手した経緯などを調べるとともに、私電磁的記録不正作出容疑でも
調べる。 東大は取材に、「学生の個人的なことは答えられない」とコメントした。
>女子院生が今年1月に予定していた証券会社の面接を勝手にキャンセル
ひどい…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています