京都大学大学院情報学研究科
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/21(日) 12:52:49.66ID:pHAVagPm00002名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/23(火) 02:19:49.74ID:vh8YXZDz00003名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/28(日) 13:34:06.54ID:DHDWI9rE00004名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/08(木) 10:25:23.59ID:uUr2GtIX00005名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/10(土) 18:16:29.94ID:+rpHF1XK0電通から各メディアに出されたとされる洗脳の為の注文内容の一部
・恋愛ドラマは基本的に作るな。
・主人公の家は基本的にボロい家にしろ。
・女を中心としたドラマ構成にし、男は脇役、お笑い役に徹しろ。
・オヤジギャグ連発、情けない男を盛り込む変なドラマ作りにしろ。
・電通が力を入れる純愛ドラマには必ず韓国歌手、韓国スターを利用しろ。
・基本的に日本製ドラマは変な男が出るくだらないドラマ作りに徹しろ。
要するに日本の男はだらしなく、韓国の男は素晴らしいという捏造ブームを、全マスコミを通じて行っている訳である。
ドラマ以外についても同様で、ニュースでも韓国や在日朝鮮人にとって都合の悪いことは一切報道されず、都合の良いことは、
どんな小さなことでも大々的に大げさに報道を行う。NHKの教育番組でも、日本よりも韓国の方が素晴らしいという、
捏造されて間違った内容の番組を平気で流す等、その韓国ブームの捏造ぶりは酷いの一語に尽きる。実際のところ、ここまで
電通及び在日朝鮮人の思惑どおりに事は運んできていると言っても過言ではないだろう。マスコミは事あるごとに
アメリカを批判するが、実際に日本にとって脅威なのは、全マスコミを押さえて捏造韓国ブームを作りだしている在日朝鮮人であり、
彼らの情報操作を断ち切らなければ、日本は亡国の道を歩むことになるかもしれない。
◆【現在進行中】電通・マスメディアによる日本人の男女を離間させる謀略・移民による日本民族の衰退計画
*日本人の男女を不仲にさせ、分断させる活動 ・男叩き、女叩きを意識的に煽り、日本人の男女で対立させる方向に仕向ける
日本人の異性に興味を持たせない
日本人同士で恋愛させない
日本人同士で結婚させない
日本人の男女間で子供を生ませない
日本人同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向ける(免罪DV、熟年離婚)
*平行して純粋な日本人以外との恋愛を炊きつける動き
在日韓国人、韓国人と日本人のカップル推奨
日本人っぽく見えるアジア系ハーフと日本人カップルの推奨
上記以外の外国人と日本人のカップル推奨
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/10(土) 18:17:01.69ID:+rpHF1XK0電通から各メディアに出されたとされる洗脳の為の注文内容の一部
・恋愛ドラマは基本的に作るな。
・主人公の家は基本的にボロい家にしろ。
・女を中心としたドラマ構成にし、男は脇役、お笑い役に徹しろ。
・オヤジギャグ連発、情けない男を盛り込む変なドラマ作りにしろ。
・電通が力を入れる純愛ドラマには必ず韓国歌手、韓国スターを利用しろ。
・基本的に日本製ドラマは変な男が出るくだらないドラマ作りに徹しろ。
要するに日本の男はだらしなく、韓国の男は素晴らしいという捏造ブームを、全マスコミを通じて行っている訳である。
ドラマ以外についても同様で、ニュースでも韓国や在日朝鮮人にとって都合の悪いことは一切報道されず、都合の良いことは、
どんな小さなことでも大々的に大げさに報道を行う。NHKの教育番組でも、日本よりも韓国の方が素晴らしいという、
捏造されて間違った内容の番組を平気で流す等、その韓国ブームの捏造ぶりは酷いの一語に尽きる。実際のところ、ここまで
電通及び在日朝鮮人の思惑どおりに事は運んできていると言っても過言ではないだろう。マスコミは事あるごとに
アメリカを批判するが、実際に日本にとって脅威なのは、全マスコミを押さえて捏造韓国ブームを作りだしている在日朝鮮人であり、
彼らの情報操作を断ち切らなければ、日本は亡国の道を歩むことになるかもしれない。
◆【現在進行中】電通・マスメディアによる日本人の男女を離間させる謀略・移民による日本民族の衰退計画
*日本人の男女を不仲にさせ、分断させる活動 ・男叩き、女叩きを意識的に煽り、日本人の男女で対立させる方向に仕向ける
日本人の異性に興味を持たせない
日本人同士で恋愛させない
日本人同士で結婚させない
日本人の男女間で子供を生ませない
日本人同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向ける(免罪DV、熟年離婚)
*平行して純粋な日本人以外との恋愛を炊きつける動き
在日韓国人、韓国人と日本人のカップル推奨
日本人っぽく見えるアジア系ハーフと日本人カップルの推奨
上記以外の外国人と日本人のカップル推奨
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/15(木) 01:49:34.04ID:M0pCHU0Y0大学でリア充してたはずなのに
\
\
\_[二二二二二]同
|\ || ∧_∧ |凵
|-イ\|| ( ;ω;`) |≡
| 丶ノ||ノ ̄ ̄ ̄丶|≡
|//|||| ミ ‖≡
|_|||| ⌒ ‖≡
| ̄|||| ⌒‖≡
|//|||| ⌒ ‖≡
| へ|丶____ソ ≡
|-イ/| ≡≡≡≡≡
|/ |
|
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/01(土) 22:59:49.50ID:krrZdWE90大学院 (Graduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)
↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school) 途中学歴 学士(Bachelor)
↑(入試は高校3年範囲レベル)
高等学校 (High school) 途中学歴
↑(入試は中校3年範囲レベル)
中学校 (Junior High school) 義務教育
問われるのは最終学歴な、世界的に見て
大学院がグローバルスタンダードな。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/04(火) 08:47:00.75ID:Hcrv39Oi00010名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/04(火) 19:18:49.58ID:eMB13OtK00011名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/12(水) 01:42:56.34ID:F3f9V0i3Pこれだから上京留学の百姓は
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/21(月) 05:10:16.39ID:dHZ98Ac8Oエンジニアと参加願います公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下としている公安の仕事だ
発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た
<電波憑依>
スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科
<コードレス盗聴>
2004既に国民20%被害250〜700台数中国工作員3〜7000万円2005ソウルコピー2010ソウルイン医者アカギ絡む<盗聴証拠>
今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部>
キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>>ヤクザ<宗教<同和<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索
0013Mr.J
2011/11/21(月) 11:44:19.48ID:qsnkX1Cc0政治、マスコミの裏はバラしても、「本丸の世界の裏」はバラさない。 つまり、寸止め。(笑)
それに立ち向かって、命の危険を冒してながらバラしているのは、ベンジャミン・フルフォードとリチャードコシミズくらいでしょ。
世界の裏の、「大筋」はこれを観れば分かります。
→ http://www.youtube.com/user/amenouzumei#g/u
(この動画の作者は、殺されたという噂もありましたが、生きていました!
リビアについての新作が3作がUPされています。)
これを観た人は、情報拡散を切に望む。
既に、日本は危険な状態なのに、いい加減に、気づかないと、手遅れになってしまうと思います・・・・
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/02(金) 23:52:09.05ID:ozLMVj1p0大学院 (Graduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)
↑(入試は大学5年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school) 途中学歴 学士(Bachelor)
↑(入試は高校3年範囲レベル)
高等学校 (High school) 途中学歴
↑(入試は中校3年範囲レベル)
中学校 (Junior High school) 義務教育
問われるのは最終学歴な、世界的に見て
大学院がグローバルスタンダードな。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/15(木) 19:17:46.74ID:x1TIkd250気づいたら、
「my日本」で検索
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/26(月) 21:46:15.83ID:XsTraibk0苦しい派遣業で、鬱になり身体を壊し、転職先も無い。
劣るスキル。戦略はITに仕事を受注する営業部体。結論ありきの嘘コンサル。ITはパワポとエクセルかテスト三昧。
厨房みたいな上司に取引先。毎日接待飲み地獄の、閉鎖的な派閥から出られない。
阿呆な同僚ばかりの村社会。超体育会系。ドキュンの揚げ足取り。
そして、高い離職率、、、中吊りに中途募集広告。中途に冷たい社風で、また高い離職率の無限ループ
コンサルセミナー、女性活用と銘打ち就活生ホイホイ。そして新入社員の5割がアベる。みなとみらい収容。またポイ捨ての無限ループ。
アクセンチュア ハイストレスフルの体現へ
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/27(火) 22:32:17.46ID:6LoUiZip0http://www.i.kyoto-u.ac.jp/
知能情報学専攻
http://www.ist.i.kyoto-u.ac.jp/
社会情報学専攻
http://www.soc.i.kyoto-u.ac.jp/
複雑系科学専攻
http://www.acs.i.kyoto-u.ac.jp/
数理工学専攻
http://www.amp.i.kyoto-u.ac.jp/
システム科学専攻
http://www.sys.i.kyoto-u.ac.jp/
通信情報システム専攻
http://www.cce.i.kyoto-u.ac.jp/
リンクぐらい張ろうぜ
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/06(金) 00:17:54.96ID:nnda1PFV00019名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/17(火) 17:01:51.75ID:OpsSNyqT00020名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/30(月) 01:54:22.95ID:T0hkg1uC00021名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/31(火) 03:37:53.63ID:Jjf61K85Q駅の改札や駅周辺で、人々を見ているのが犯人です。
犯人はナマポで生活、老後の心配がないため
通勤、通学者を馬鹿にしながらターゲットを見張っています。
犯人はエア待ち合わせ、エア電話が得意です。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/01(水) 13:37:48.21ID:g27+CNbj0平日にやられると割と困るんだけど
行かないと失礼に当たるとかいう話も聞くしどうしたもんか
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/27(月) 02:03:37.29ID:eCQ7C0HB0今院生だけど行かなかった
数理工学コース出身でB4の頃と違う研究室志願してたけど
行かなくてもいいが、行けば安心ぐらいかな?
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/02(金) 11:30:22.55ID:SWm1lfb100026名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/03(土) 07:01:58.90ID:pEDMfXGN00027名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 08:14:30.76ID:nNImtI1Y0顕正新聞 平成24年2月5日号「原発全廃特集号」
原発は日本を滅ぼす、即時全廃せよ
人のDNAを破壊、国土を居住不能にする
代替は天然ガス・コンバインドサイクルで十分
惨禍もたらすを知って推進するは犯罪
ttp://d.hatena.ne.jp/kensho01/20120208/1328718592
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/18(日) 19:14:23.02ID:k2Yuaowl0俺の面接のとき明らかに外部だけだったんだけど?
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/23(金) 15:54:09.60ID:AjCTSNNn00030名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/23(金) 21:06:29.40ID:/7ZUbOZq0それは単に内部生と外部生で、面接の日時を分けたんじゃないの?
>>29
え?京大って内部生は院試受けなくていいの??
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/12(木) 03:42:40.61ID:gqbsuG3700033名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/12(木) 10:43:07.49ID:pqcc8q2Z0俺も認知科学とかアルゴリズムは好きだけど
メディアとかネットワークとか計算機構成はめっさ嫌いだし
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/03(木) 15:17:57.56ID:Ew+s5iaw0, '´ _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
/ /:::::; -‐''" `ーノ
/ /:::::/ \
/ /::::::/ | | | |
| |:::::/ / | | | | | |
| |::/ / / | | || | | ,ハ .| ,ハ|
| |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル'
| | | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/ 私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
. | \ ∠イ ,イイ| ,`-' | 頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
| l^,人| ` `-' ゝ | さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
| ` -'\ ー' 人 一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
| /(l __/ ヽ、 良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
| (:::::`‐-、__ |::::`、 ヒニニヽ、 あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
| / `‐-、::::::::::`‐-、::::\ /,ニニ、\ それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
| |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、 ヒニ二、 \
. | /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\ | '、 \
| /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ ヽ、 |
| |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、 /:\__/‐、
| |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
| /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
| |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
| /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/04(金) 14:53:58.34ID:NDF8e4FE0博士の人も含まれてたみたいで大体30人ぐらい来てたかな
適当に説明聞いただけで特に交流もなく帰ったけどあれでよかったんだろうか
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/06(日) 23:28:57.55ID:uC4kQ7K3O「挺陝」製を操る朝鮮総連と名乗るの犯罪者一族…
世界中の著名人が未だに下記の犯罪グループの餌食となり続けている。
人質として監禁、拘束されて2年半以上。
live映像が壁や脳裏に写し出される…主犯は小学校の同級生だから判る。(T_T)
神奈川県内での 不法滞在の朝鮮工作員
「朝鮮総連」や「自民党」と名乗る
「自民党のヒットマン支那(級・科)」一族の拘束、監禁中の世界中から「無差別爆撃・殺人」の脅迫で集められた人質をアジアに御確認下さい。
「朝鮮総連」と言う組織が存在しない事も合わせて御確認下さい。
人質を監禁しながらのサイバーテロリスト一族は「リコール」「砂の器」応用の世界規模の電気と電波テロリストです。
亡命の為の偽装クーデターです。
弖十=TEN10(teto)=優多野手頭=帝跿(徒)=野慈蚕=壞閼髏 繪鴉路 薈亜炉 衞鴉隴
Eleonora de' Medici
遠田 静治(蓙甌惺貮又は瀞怩・伊達政宗)の孫
0037弖十=ten10=帝跿(徒)=優多乘手頭
2012/05/08(火) 13:19:58.12ID:qEajME3gO青田刈り? 買い?
平 驪襤(りらん) 明治皇后
野口(横濱) 碧(みどり) 「釈迦」の曾孫
天皇家 織田 繪璃奈(横濱・野島えり)
Freemasonrey & Microsoft USA tp.Eri
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/08(火) 19:18:24.57ID:ktdfqJHm0http://mimizun.com/log/2ch/math/1004961123/
京都大学情報学研究科について 2
http://logsoku.com/thread/science.2ch.net/math/1063732864/
京都大学情報学研究科について 3
http://logsoku.com/thread/science2.2ch.net/math/1083084567/
京都大学大学院情報学研究科
http://logsoku.com/thread/science4.2ch.net/informatics/1156308669/
過去スレじゃないけどこんなんあった
なんか先生の悪口ばっかりだな
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/08(火) 19:20:45.78ID:ktdfqJHm0http://www.kyoto-u.com/lounge/katsura/html/200908/09080003.html
ここも一応関連するかな
2010年以来書き込まれてないけど
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/08(火) 19:57:45.23ID:UjEB5Hzt0「スライブ」動画あり
http://www.asyura2.com/10/idletalk39/msg/858.html
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/09(水) 08:53:29.64ID:cXXgl7p600042名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/15(火) 22:47:36.71ID:6mG5Moxd0まあ他に語ることがないのか
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/23(水) 23:10:21.89ID:o5IrOdWu00044名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/27(日) 08:43:53.50ID:LRMBubMb0自身ライフライン工学講座の助教・奥村与志弘さんが
オネエ助教としてテレビ出演したってホンマ?
出演番組はサンマんまのホンマでっかTV?
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/28(月) 16:20:03.33ID:qcezmEqE0http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1338137641/
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 23:54:23.18ID:YR3Xwkdg0外部から院入学を目指してるんですが(システム科学専攻)
だいたい何割解けたら入れるでしょうか。
正直、数学がほとんど解けなくて諦めかけてます。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 15:19:25.41ID:k2LxpY1g0シス科は基礎科目が数学のみだからできないとキツイ気がするけど
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/09(月) 00:52:52.33ID:oaOFE+gF0ありがとう。
7割か。今一番解けた時で4割だし、本番までに5割にもってけるかってとこだから
諦めて別のとこ対策しといたほうが良さ気だな・・。
選択は7割いけそうなんだけどなー。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/09(月) 01:55:41.54ID:oEqNwg8N00050名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/09(月) 09:45:14.53ID:O7PI1fst0過去スレでは自己採点5割でも受かってた人いたけどね
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/10(火) 00:20:02.66ID:TGM4bgpu00052名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/10(火) 03:17:17.04ID:EDuB2XL7iありがとう。
五割目指して、選択で八割目指そうと思う。
ちなみに過去スレの人は数学だけ五割ですかね?
願書出したぜー、受かる気しないけど。倍率が気になるところ。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/10(火) 03:19:16.85ID:EDuB2XL7iいくつか解けないのあって解答ないから弱ってる。
図々しくて申し訳ない。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/10(火) 19:14:04.53ID:jdAbP+/F0過疎状態のここよりは回答率高い気がする
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/10(火) 22:18:57.52ID:bsaxIzb20確かに数学板言って聞けばいいのか。
ありがとう、気が向いたら行ってくる
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/12(木) 00:06:42.98ID:6zIbCaRs00057名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/15(日) 18:08:13.29ID:UdEgGlYK0よう俺
やっぱシス科は数学が鬼門だよな
お互い頑張ろうぜ
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/16(月) 17:20:10.97ID:u+zVRfdw0お、同志。
数学が鬼門と聞いて少し安心したw
頑張りましょうー。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/21(土) 23:02:25.44ID:RxJDnv2ZOhttp://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=D2BVT3qpITs
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/23(月) 21:18:27.39ID:sWs3nSYa00061名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/24(火) 12:05:20.64ID:/Qg9DcFM00062名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/24(火) 16:51:33.58ID:mks6WJWK0http://www.i.kyoto-u.ac.jp/admission/inquiry.html
シス科の俺オワタ、おとなしく自大の勉強するわノシ
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/24(火) 19:49:36.43ID:6N0MlPTQ0社会情報学専攻:35 / 34 = 1.0
複雑系科学専攻:21 / 15 = 1.4
数理工学専攻:29 / 21 = 1.4
システム科学専攻:58 / 31 = 1.9
通信情報システム専攻:47 / 40 = 1.2
社会はヌルゲーだな
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/24(火) 19:52:21.28ID:mks6WJWK00065名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/25(水) 18:01:07.01ID:ujBvIA+h0よかったらどなたか教えてください。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/25(水) 22:06:59.89ID:13795Lx100067名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/25(水) 22:51:18.66ID:o18sZvL30センクス。ざっと数えたけどこりゃ外部多いな。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/25(水) 23:04:27.54ID:96U2Y33R0どっちも外部枠は8席ぐらいか
http://www.ist.i.kyoto-u.ac.jp/ist-exam/index4.html
http://www.sys.i.kyoto-u.ac.jp/exam/index.html
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/25(水) 23:28:03.50ID:o18sZvL30>>68
それだとシステムは30人近く外部から受けてるってこと?
いつからそんな激戦区に…
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/26(木) 00:42:36.57ID:JL9zS/MG00071名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/27(金) 01:43:47.28ID:mllEDwji00072名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/28(土) 16:31:32.74ID:3Afc3sND0凄い怖い…
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/28(土) 21:52:45.04ID:bimic86C0オワタッ!!
数学2割しかわからんわ〜い
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/29(日) 01:50:55.83ID:HRVrf/Qq0勝った、3割!・・・orz
何割とれたらいいんだろ、数学絶対5割超えないわw
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/29(日) 03:30:58.48ID:XQ6T9y3u00076名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/30(月) 11:47:19.15ID:mRuJPfsm00077名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/31(火) 23:05:15.35ID:0MYJtpW20受かる気が全然しない・・・
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/01(水) 02:05:03.57ID:EC1Ewu2900079名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/01(水) 11:38:19.23ID:n05A9DYu00080名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/01(水) 16:26:59.51ID:AjhjR+zQ00081名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/01(水) 16:51:10.38ID:snlVzMBC0俺は数学4~5割、選択6~7割といったところなんだが。
まぁ年度によってブレあるけど
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/01(水) 17:25:29.37ID:AjhjR+zQ0これじゃ受からないよな!
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/02(木) 05:13:31.08ID:iAOhSjJY00084名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/02(木) 14:37:09.78ID:y2Mu0sf70ソレ以外は撃沈である
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/02(木) 16:04:21.74ID:r8Me31XC00086名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/02(木) 16:41:27.40ID:iAOhSjJY00087名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/02(木) 19:23:41.03ID:rsjT99ep00088名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/02(木) 20:01:05.74ID:Z6tjAwYZ00089名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/03(金) 00:56:01.85ID:G9Z2/ypS00090名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/03(金) 01:07:12.96ID:BOQnZM+F00091名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/03(金) 01:09:02.84ID:KcctshRd00092名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/05(日) 09:39:18.25ID:7mxNo9tc00093名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/05(日) 12:21:06.75ID:XCzYggVV00094名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/05(日) 13:41:58.00ID:tM2s3G4l0やはりいまだに数学が全然できませんが・・・
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/06(月) 16:27:30.98ID:WGpcpZ3X00096名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/06(月) 20:16:52.64ID:3AShMJrr00097名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/06(月) 21:44:45.03ID:22c96Ebe00098名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/06(月) 22:32:29.81ID:UMDQ4PAu00099名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/06(月) 23:25:14.40ID:X0DNq7qA00100名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/07(火) 15:52:22.15ID:8f0Y1Din00101名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 00:53:39.58ID:4vqqIYoo0お前ら手応え教えてくれ
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 01:42:44.52ID:FiM2BrSI00103名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 01:53:31.31ID:4vqqIYoo0>>102
そんなもんだよな
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 02:00:30.77ID:FiM2BrSI00105名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 18:03:25.31ID:5cKSLsJq00106名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 22:36:52.84ID:4vqqIYoo0まぁ数学だけじゃないし、専門と英語が良ければ可能性あるさ、祈ろうぜ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 23:04:51.35ID:4vqqIYoo0シス科 2010/08/16(月) 16:37:26
受験者多くて厳しい感じでしたが、
シス科受かりますた〜!
一応、 専門6割 数学5割ぐらい取れたか取れてないか
って感じ。
しかし、第1志望の研究室は残念ながら、配属ならず。
以上、参考になれば。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 23:28:12.32ID:5mTNXKnw0俺は面接の反応で不合格を確信したわwww
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 00:19:37.47ID:OsbLKipg0余裕で合格か完全に不合格の場合に呼ばれない
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 00:37:38.98ID:ZUTXIx4F0シス科は全員面接あるから、態度で前日の専門のデキがわかる
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 00:48:01.25ID:NPFoFNeO0どんな反応だったの?
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 00:53:13.85ID:ZUTXIx4F0時間めちゃ余ってるのに終了したり、研究のことを一切聞かれず趣味的なことばかりを聞かれたとかそんなん。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/09(木) 01:14:19.66ID:NPFoFNeO0俺もだオワタ。。
一応ためになるかわからないが他の人の参考に手応え書いとく、つっても今更何も変わらんが。
外部のシス科志望
専門:完答した、ミス考慮して8〜9割
数学:5割未満
英語:TOEIC800↑
面接:在学中の趣味やバイトについて聞かれたり等他愛ない話、8分中の6分ほどで終了
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/10(金) 01:03:26.64ID:aMkv/6Si00115名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/10(金) 12:11:48.94ID:G13i7GOn0余命が・・・・・
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/10(金) 15:21:44.99ID:I3qBLOAd0第一か第二志望以外行く気ないんだが。
安易に喜べないわ…。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/10(金) 16:00:30.50ID:aMkv/6Si0合否と自己採点結果とを残しといたら後輩のためになるんじゃないかな
4月期修士 合格者一覧
http://www.i.kyoto-u.ac.jp/admission/pdf/H25-04-result-master.pdf
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/10(金) 16:04:43.33ID:I3qBLOAd0それまで分からないってこと?
大学の掲示にも番号だけなのかな、ちょっと色々事情あって早く知りたいんだが。
研究室まで分かったら結果ここ残すよ
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/10(金) 16:12:31.53ID:aMkv/6Si0どうしてもアレなら電話して配属先わからないか訊いてみたらどうだろう
要項には電話してくんなって書いてるけど
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/10(金) 16:15:47.81ID:I3qBLOAd0ありがとう。
確かに聞けばいいか、電話してみる。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/10(金) 16:33:45.75ID:W44KK0gc00122名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/10(金) 18:03:48.30ID:yKFLVKMh00123名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/10(金) 18:20:49.06ID:/MS2Dp7d00124名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/10(金) 19:03:31.64ID:ORZxGlz40合格通知の郵送って速達じゃなかったよな?覚えてる奴いる?
となると月曜か…。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/10(金) 19:08:58.46ID:W44KK0gc00126名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/10(金) 19:10:20.68ID:ORZxGlz40まじですか、ありがとう。
外部なのかな?まぁそこらへんは教授次第なんだろうけど。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/10(金) 22:18:55.46ID:yKFLVKMh0その時俺は合格を確信したと共に、第一志望は無理なんだなと諦めた
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 00:07:14.31ID:Gl47/zJS0帰省したいが、それを受け取るまでは無理だな
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 12:17:23.82ID:VtzcGpla0みんな受かったのか
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 13:55:59.34ID:Gl47/zJS00131名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/11(土) 14:37:02.61ID:VtzcGpla0それでもシス科は20人落ちてるよな
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/12(日) 00:33:35.92ID:/DBzacT40需要あるか分からんが来年の受験生の参考になれば。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/12(日) 09:44:01.76ID:1nEhwKUD00134名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/12(日) 15:59:49.39ID:Rsrx6EBiiでも何時から奴隷になった?
あなた達は今目覚めないと、二度とその目は開かない。
歴史というのはいつも編集されている。平清盛がとても優しい人だった。
『江談抄』で平安を生きた公家が鎌倉期にそれを階述してる。でも『平家物語』では悪役にされるんだよ。
日本人が守ろうとしてきたものを大切に。
今の教育に足りないのは思想。これは学ぶための根源。何のために学ぶのか。学びたいと思うのは自分で世界を見つめなおすためだよ。
http://www.youtube.com/watch?v=7QQzmAQ7wEc&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=QNNeu1BZ_yY&feature=related
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 08:15:09.36ID:iFtcxYCWO近いうちにガイドブックに載るかもなww
http://p2.ms/21435
http://p2.ms/vnkel
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 08:22:13.14ID:iFtcxYCWO近いうちにガイドブックに載るかもなww
http://p2.ms/21435
http://p2.ms/vnkel
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 22:33:58.15ID:xQR422sh0駿台 代ゼミ 河合塾 進研 平 均
@ 東大文T 70 71 70.0 82 73.250
A 東大文U 69 70 70.0 81 72.500
B 東大文V 68 69 70.0 80 71.750
C★京大法 67 69 67.5 80 70.875
D★京大経済(一般) 66 69 67.5 79 70.375
E※一橋法 66 68 67.5 79 70.125
F★京大文 65 68 67.5 79 69.875
F★京大総合人間(文系) 65 68 67.5 79 69.875
H★京大教育(文系) 65 67 67.5 79 69.625
I※一橋商 64 68 67.5 77 69.125
I※一橋社会 64 67 67.5 78 69.125
K※一橋経済 65 67 65.0 78 68.750
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/14(火) 23:59:34.63ID:OfnY++V60受かった人は挨拶行くのけ?
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/15(水) 17:29:39.94ID:rrJn+j8g0挨拶いったほうがいいよな。いつ頃行こう。とりあえずメールくらいしないとな。。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/18(土) 12:17:42.90ID:Lk8RuMr40合格通知来て、それで終わり?
3月上旬に送られてくるっていう入学手続きの書類を待てばいいだけ?
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 03:34:40.74ID:L1xtheuR00142名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/20(月) 10:52:02.03ID:lRbQKa5ui韓国 小学校教育で日本人殺す絵を描かせてる。これがまともな教育?
http://www.youtube.com/watch?v=tNTtQp4bwn4
http://www.youtube.com/watch?v=aAK64INxLWk
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/21(火) 00:40:35.04ID:HH/OKUUT00144名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/21(火) 15:49:43.51ID:h5JJfxRQ0京大の事務に連絡したら送り直してくれるらしい。入学前から面倒かけて申し訳ない(´;ω;`)
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/28(火) 16:01:17.87ID:rkuHI7dk00146名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/03(月) 18:28:42.22ID:1MpeStVT00147名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/07(金) 13:48:07.60ID:jYgv3tB200148名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/08(月) 15:01:34.05ID:5ct7z6/j00149名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/08(月) 20:27:40.59ID:570s6w7o0スウェーデンのカロリンスカ研究所は8日、2012年のノーベル医学生理学賞を、
さまざまな細胞になる能力がある「人工多能性幹細胞(iPS細胞)」を開発した
山中伸弥京都大教授(50)ら2氏に授与すると発表した。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20121008-1029812.html
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 01:32:28.13ID:OT5ivNYp04月から入学するけどロンダだからすげえびびってる俺が150get
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/23(火) 02:17:38.79ID:qj4X4kME00152名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/02(金) 14:40:28.85ID:7NA1yn2b02013年第2回駿台全国模試(国立大学文系・前期日程) 2012年10月26日更新
※東京大学、京都大学、一橋大学
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm
67◎東京(文T)
66◎東京(文U)、◎東京(文V)、★京都(法)
65※一橋(法)
64★京都(経済・一般)、★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系)
63★京都(文)、※一橋(経済)、※一橋(商)、※一橋(社会)
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/03(月) 12:27:37.80ID:Na3MB7EOP0154名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/04(火) 23:48:22.22ID:6aK44NZ+00155名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/19(土) 00:04:19.88ID:IUqAOmFJ00156名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/26(土) 21:41:06.28ID:Yt2AfH2m00157名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/26(土) 22:08:40.18ID:JS1bAtHW0現役の院生がたむろするようなスレにはならんのか
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/26(土) 22:40:47.81ID:tbcG++YO00159名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/28(月) 05:58:28.63ID:JWTdnJ4800160名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/29(火) 12:31:38.45ID:15S2mxAN0016110人に一人はカルトか外国人
2013/02/10(日) 08:34:02.15ID:0m/f85Yw0・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
↑マスコミや、在日カルトのネット工作員がやっていること
TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大勢いるんだなと思わせる効果がある。
......
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/14(木) 18:06:29.53ID:9jzpz73e070ぐらいで許してくれるの?
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/24(日) 19:26:35.77ID:lCH+Vl8Z00164名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/28(木) 22:58:57.35ID:3Munsn0U01987.07.09 毎日新聞東京夕刊より引用 *管理者
昨年秋、デンマークのコペンハーゲン港でバラバラ死体で発見された東京***********、
無職、豊永和子さん(当時二十二歳)は、西独の臨床薬理試験会社で新型のピル(経口避妊薬)の
臨床試験治験者となるアルバイトをしたあと被害にあったが、
同試験会社の治験者となった若い女性が、豊永さん以外にも二人、
西独国内で同様のバラバラ死体になって発見されていたことが九日までにわかった。
警察庁など警察当局がICPO(国際刑事警察機構)などを通じて得た情報から判断したもので、
いずれの事件も未解決。地元の西独のフライブルグ警察では、
三件とも同試験会社と何らかのかかわりのある同一犯による犯行とする見方を強め、
関係各国の警察当局に捜査協力を要請しており、
日本、デンマーク、西独を結ぶ異例の国際捜査が展開されることとなった。
ICPOを通じた情報によると豊永さんだけでなく他の二人もバラバラ死体。
見つかったのは一九八二年と一九八五年で、いずれも豊永さんがアルバイトをつとめた
臨床薬理試験会社がある西独・フライブルグ市内で発見された。
被害者については若い外国人女性としており、国籍、氏名など詳細は明らかにされていないが、
日本人ではないらしい。二人とも豊永さんと同様、同試験会社で治験者をつとめたあと、殺
害されたことまではわかったが、殺害の動機や犯人像は絞りきれていないとしている。
フライブルグ警察当局は、今回の豊永さんのバラバラ死体は隣国デンマークのコペンハーゲンで
見つかったものの、同じピル治験者であり、殺害方法も酷似している点を重視。
同一犯による犯行である疑いが極めて濃いとしており
1)同試験会社に関係する変質者らの犯行
2)同試験会社の治験をめぐるトラブルに引き込まれたことに伴う謀殺−−の両面から捜査を進めている。
すでにウィスバーデンの西独ICPOが、日本の警察庁やデンマーク警察当局などに、
ヨーロッパを舞台とした広域連続殺人事件の疑いで捜査協力要請の手配を出している。
これまでの調べによると、豊永さんは昨年五月二十日、成田空港を出発。
西独に本社のある臨床薬理試験受託会社「******」のピル臨床試験を受けるため、
他の日本人女性四人とともにフライブルグ市のホテルに昨年九月中旬まで滞在。
一日約一万円の報酬を受け取った後、同月十七日、イタリアに出国。
ローマ、ベネチアなどを見物した後、オランダ、スウェーデンなどを旅行。
同年十月四日、日本の家族に「コペンハーゲンから南ヨーロッパを回る」
と手紙を出した後、消息を絶っていた。
日本側で治験者を募った代理店は東京***区にある「******」社だった。
※その後、臨床薬理試験受託会社は会見で豊永さんが治験を受けたことは認めたものの、
事件との関係と、他の2名の女性が治験を受けた事実は無い、と表明した。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/09(土) 17:20:57.27ID:B1YwqGOv00166名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/11(月) 10:33:07.00ID:Y733DFvQ0まあ学科にもよるけど雰囲気的に5〜7割あたりと思われる
>>107とか>>113も参照
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/11(月) 23:57:32.35ID:RqBpyfox07割目指して勉強します
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/17(日) 13:26:26.89ID:VgeIQybK0http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/juku/1363440823/
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/24(日) 20:20:18.91ID:8UMO3V0L0大学受験は諦め、四月から関西大学の2年生になります。
大学の研究職を目指していて、大学院で国立の大学院を目指していて、第一志望として京都大学大学院情報学研究科を目指しているのでここにレスさせていただきました。
2年生の間に何をしておくべきでしょうか
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/28(木) 21:14:18.37ID:xywOuy8E0まずは学校の勉強優先じゃないの
次いで自分の希望する専攻に関係ある内容の勉強
余裕あるなら過去問見たりとか
英語が苦手なら早めからTOEIC・TOEFL対策した方がいいかもしれない
英語はあんまり合否に関係しないとか聞いた気もするけど
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/07(日) 12:41:41.01ID:ogBSLIpj0数学1〜2割
の手応えで受かった俺がいるからなんともいえん
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/07(日) 21:05:12.83ID:ei7Ggm7f0英語はどれくらいでしたでしょうか?
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/09(火) 00:35:17.37ID:Qitg2+fDI0174名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/15(月) 00:44:58.63ID:fs4sjEU500175名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/25(木) 14:02:57.18ID:OwtVaSJc00176名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/27(土) 14:26:29.76ID:O8KvurU+0基礎科目、専門科目、英語の配点のバランスって、どうなってんだろう?
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/08(水) 23:04:21.59ID:WIuyB+WN0思ったより人多くてビビった
>>176
非公開らしい
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/11(土) 12:38:32.28ID:+b5icKiN00179名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/11(土) 13:32:27.62ID:+b5icKiN0まだ募集要項取寄せできないのにひでえ
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/12(日) 14:51:37.58ID:oDywfLfS0スコアは院試当日に出す
原則は願書提出時に送付らしいが知らん
遅れたからって成績に影響したりしないよな
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/14(火) 15:05:34.71ID:WqzAIFqm0ちなみに社会情報学専攻志望してます
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/14(火) 20:57:50.64ID:zEvG4z8o0今さら迷っているようならやめとけば
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/15(水) 17:04:57.75ID:3iXtkNV200184名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/15(水) 17:06:34.96ID:3iXtkNV20今年のシス科の倍率は荒れるな
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/15(水) 20:50:08.36ID:4Mrf7jDZ00186名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/16(日) 00:44:32.98ID:pS1AarDg00187名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/17(月) 23:04:49.14ID:luyVYHN900188名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/22(土) 20:15:31.23ID:/sqkPvwI0一応してる。
外部受験生で通信情報システム科受けるつもりなんだけど、物理学が大学で全然やってない内容でキツイ
外部だから一緒に勉強する奴もいなくて答えがあってるかどうかもわからなくて不安だわ...
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/23(日) 16:50:45.60ID:C+kuFNip0要項にそう書いてあったと思うが。
願書提出時に既にTOEICの受験を済ましていれば問題なかったはず。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/23(日) 17:39:54.60ID:x05Bslqj00191名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/23(日) 18:25:55.82ID:ofbkZR8I0990点を200点に圧縮するとはきいたけど、平均点とかはきいてないな...
研究室の人にきけばよかったわ
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/23(日) 21:16:15.27ID:x05Bslqj0専攻によって配点変わったりするのかな
TOEICよりTOEFLの方が比重が強いとかTOEFLの点数は下駄履かせるとか
TOEICで一定の点数以下は0点として扱われるとか
噂は絶えず
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/23(日) 23:46:19.97ID:MgY5KLU10500点台800点台はほとんどいなかった
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/24(月) 02:03:02.67ID:FDi5Kywj0そんな変なことはしないだろう
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/24(月) 08:18:16.34ID:eTL5Zl/C0知らない範囲もあるから全部やってたら間に合いそうにない...
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/27(木) 21:55:19.68ID:la5pjDfr0全部やるなんて狂気の沙汰
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/28(金) 01:18:46.58ID:tIqmTIqgI0198名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/28(金) 01:42:31.74ID:V5ZuFor40だよね...
途中で全部やるの放棄したわ
あと一ヶ月しかないわ、やばい
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/28(金) 08:43:28.40ID:qDI5Ybxv0ちなみに俺の周りはまだ誰もはじめてないぞ
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:OSSGq8Vc00201名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:lwoWPi6100202名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:m2d6J+aZ00203名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:lHcp/1ZiP情報じゃないからスレチすまんが
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:m2d6J+aZ0毎年のことながらなんで複雑系だけ受験早いんだろうか
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:EbAE7HMs0電話して問い合わせたら来週の頭に発送らしい
阪大は一週間もせずにきたから書類不備があったんじゃないかとビクビクしたわ
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:p+hR0zvc00207あぼーん
NGNG0208名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:5cSEQMGc00209名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:fQR80hJa0去年の倍率は>>63
知能情報学専攻:52 / 33 = 1.6
社会情報学専攻:43 / 34 = 1.3
複雑系科学専攻:15 / 14 = 1.1
数理工学専攻:28 / 21 = 1.3
システム科学専攻:49 / 31 = 1.6
通信情報システム専攻:51 / 40 = 1.3
去年よりは偏りなくバラけたカンジ
なお複雑系は既に発表済みで14名が合格
マジヌルゲー
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:dUBAnupJ00211名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:VhS9x9Pu00212名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:muL2Tse900213名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:5Wc86zpa0去年40人受かったって>>63に書いてあるけどここに書いてあるのと違うのはなんで?
留学生とかかな
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:BffJdWAR0>>63に書いてある分母は合格者数じゃなくて定員数
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:qb6GtMel0おまえら頑張ってくれ
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:eXCMR1810諦めんなよ
まだ2日もあるぞ
松岡修造でも見て元気出せ
https://www.youtube.com/watch?v=YeM19uf75MU
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:bwm4OBWA0年度によっては採点基準を甘めに見積もっても5割切るんだよね
問題との相性というか運次第で死ぬ
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:/JpnEQTJ0みんなそんなもんでしょ
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:s60S8hZX0未だに答えがわからない問題が何問かあるわ...
絶望感しかない
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:cnkpSbBx00221名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:b/ir33hX0明日俺以外のやつ全員しなねえかな
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:Q8N7zS/W00223名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:qndR6cbr00224名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:HnDejDL/0TOEIC:7割
分野基礎:7割(内容が合ってれば)
専門:3割
完全にオタワ
帰りの電車で数列解けてさらに凹む
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:9xn46nb60覚悟はしていたがショックだ
マジでどうしようかな
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:dYPxM9SdP0227名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:s2/h7pJs0TOEIC 8割
分野 全部書いた
専門 4割弱
そうか、あかんか
やっぱ専門の配点たけーんだな
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:iEU/k4nd00229名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:u4BEZ48O00230名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:zOyNf2DB0よくよく考えてみるとダメな気がしてきた……
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:+311swJW0俺もだ
かなり解けて嬉しかったんだけど、
今になって重大なミスをしてないか不安になってきた……
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:zOyNf2DB0ミスが無ければ受かる感じか? 羨ましいな
俺なんて全部書ききれなかったし、細かなミスがあったぜ\(^o^)/
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:vs7m5N6G0はよ殺してくれっていう
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:+311swJW0俺も全部は書ききれなかったし、細かなミスなんて把握すらできてないぜ……
んで、選択した科目に証明問題が多かったから
自己採点しようにも正解が全く分からないんだよ
全部合ってたら8割超えるけど、減点されまくったら多分6割切る
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:+311swJW0死刑囚よりも、判決待ちの被告人だと思うぜ……
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:RXm4n9FW0他大の院試勉強もしなければならないのに、
手につかねー
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:RXm4n9FW0アドレス出てたから開いたらnot found
http://www.i.kyoto-u.ac.jp/admission/pass.html
明日だって分かったてたハズなのにビビった
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:yBzGTpaZ0ビビらせんなよwwwww
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:RXm4n9FW0まさかフライングなのか!?っと思って
俺だって心臓バクバクだったんだぞ
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:nWN4KD/x00241名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:9NsdRQLQ0数理の奴これからよろしく!!
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:dJpHzY7CI0243名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:xgEz0aIF0一日目やらかして自己採点で五割なくて凹んだり、発表前に緊張で死ぬかと思ったけど、頑張ったかいがあった
二ヶ月くらい書き込みさせてもらったけど、相談にのってくれたりして本当に助かった
他のみんなの吉報を待ってる
ありがとう
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:ZEqx3QpP0だが配属先の研究室がわかるまで安心できん
合格通知届いたら後学のために勉強法とか詳しいこと書くわ
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:9NsdRQLQ0【学科】数理工
【学部】某マーチ
【合否】合
【基礎】10割
【専門】5〜6割
【勉強期間】1ヶ月半
【研究室訪問回数】1回
【面接】なんで京大にしたの?今の研究分野は何?第二志望の研究室でもいい?とか聞かれる
【その他】学部の研究室の輪講で受験科目勉強してたから実際はもう少し勉強期間が長いと言えるかも
0246>>231
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:hoM8G8D50便乗するぜ!
【学科】数理工
【学部】関西の某国公立の工学部
【合否】合
【基礎】7割
【専門】9割
【勉強期間】2週間
【研究室訪問回数】0回
【面接】志望動機は?今の研究内容とゼミの先生は?どんな論文読んでる?
情報系の科目はどこまで習った?
【その他】院試対策の勉強期間は短いけど、
基礎能力をつけるために今学期も数学の授業いくつか取って復習してた
同じ専攻だよー、よろしく!
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:/WDzpF7V0来年度受ける人の参考になれば
【学科】通信情報システム
【学部】北陸の国公立
【合否】合
【基礎】7〜8割(完答×1+8割程度×2+5割程度×1)
【専門】5〜6割(完答×1+5割程度×2+ほぼ白紙×1)
【勉強期間】2ヶ月
【研究室訪問回数】1回
【備考】英語苦手なのでTOEICは500点ジャスト
専門Bを4科目、専門Aを5科目勉強した
過去問はWeb掲載文を3周
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:6mWYwSKD00249名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:v3WvS4qAP0250名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:eyuj0kpV0【学部】KKDR
【合否】合
【基礎】8割
【専門】6割
【勉強期間】1ヶ月
【研究室訪問回数】2回
【英語】TOEIC700
【面接】第2志望でいいか、試験の出来はどうだったか、今の研究分野は何?
【他大受験】東工大と今の大学
【その他】過去問10年分やりこんだ。専攻ロンダも兼ねてるけど入試に関して言えば自分の専攻の勉強の延長でOKだった
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:la72qazI0ロンダはホント害悪でしかないわ
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:RmSX2meR0落ちたんか?
悔しいのうwww
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:sGE1cnTk0速達じゃなくても今日中には届くはずだよな
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:vqTbcRqO0京都市内だけど、午前中に届いたよ
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:5bdKeovQ0専攻:知能情報
出身:外部情報系
自己採点:>>224
勉強時間:TOEIC2週間+筆記2週間
[研究室訪問]
・入試説明会は出来る限り行くべき、可能であれば後日改めて挨拶に行ったほうがいい
・行っても得は無い事が多いが行かないと損をする場合がある、遅くても6月末までが目安
・自分の卒業研究の概要とかやりたい研究等の最低限の準備は必要、菓子折りはいらん
[英語]
・英語は7割あれば十分(内部生談)、対策しやすいので余程の事情がない限りTOEIC推奨
・TOEICの参考書は公式問題集含めて4冊、リスニングは聞きまくればアホみたいに伸びる
・初めて公式問題集解いたときはLR合計で300点台だったと思う
・自分は本番でミスしまくって7割だったが、要領よく勉強すれば2週間で8割もいけるはず
・申し込みから結果届くまで2ヶ月かかるので注意、できれば3月辺りに受けた方がいい
[分野基礎]
・志望先で内容が変わるのでなんとも
・自分は内部の講義資料と志望先の研究室の教授が出してる本で勉強した
[専門]
・アルゴリズムは苦手なら捨てたほうがいい、奥乃先生の資料は割に合わないので非推奨
・人工知能は得点源、内部の資料が手に入るとベストだがシラバス見て勉強しても対応可能
・情報理論は西田先生が詳しい資料をウェブで配布してるのでそれと教科書で十分
・一応どの問題も半分ぐらい解けるようになってると心強い
・グラフ理論とか年度によってはアホみたいに簡単だったりするのでオススメ
・担当の先生の研究室のページに内部資料が落ちてたりするので一応見ておくこと
勉強法はまず過去問を解いて傾向をつかみ、その後シラバスで内容を確認という流れ
自分は諸事情であまり時間が取れなかったが、一ヶ月ぐらいが勉強時間の目安かと思う
得点源のアルゴリズムでしくじって死にかけたが、志望先が不人気研究室で助かった
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:/bqBi4hS0もろ俺がいてワロタ。やったことも試験後の心境も伝えるべき事も、ほとんど被ってる。
これで「基礎数学は形式言語、グラフ、数学を3つ別個に出題する」にヤマを張っていたら多分来年友達になれる。
そういやTOEICって、試験当日に提出可能だけど、出願期間後にスコア届く回のやつじゃないといけなかったんだろうか
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:V+MJgBrY0正にそれ
言語とグラフが一緒に出題されるなんて予想してなくて焦った
まあ今年のグラフ難しかったからいいけど
TOEICは理由があればなんでもいいんじゃないか
実際出願期間中に他大院の受験で使う場合もあるだろうし
NAISTとかそうじゃなかったっけ
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:RKqSa11J0でも今って教授方はクソ忙しい時期だよな
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:YQfZxbZO0ロンダは迷惑だからもう来なくていいよ
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:4KKZZnkP0みんな院試終わって気抜けてるんちゃう?
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:DGGGl0M00院試終わったらあれやろうこれやろうと決めてたのに
研究含めて全く進んでない
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:Vi33fFcW0院試なんて受かって当たり前の通過点に過ぎないんだから
これから加速していかなきゃ
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:7gDKT3V50こんなのただの院試スレじゃないか
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:7gDKT3V500265名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:o2CmoMHm0あと、研究科でひとまとめにするにはデカすぎるんだよね
複雑系の話とかされてもわけわからんし
宇治キャンパスの雰囲気とかはちょっと聞いてみたいけど
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:7gDKT3V50帰省してるやつなんかおらんやろ
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:ITo9QCAh0ホントどうしたんだよ
なんでみんな書き込まないんだよ
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:uFm8KhWv0話題振ってくれんと
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:ITo9QCAh0意識低いなぁ
いろいろあるやろ
研究室の話とか講義の話とか
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:fl9AgxUZ0この研究科で住所割れてる人いますよね
大丈夫なんですかね
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:ITo9QCAh0なんで住所割れてるの?
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:fl9AgxUZ0今2chで過去最大規模で流出事件が起きてるんですが…
旧帝大やら大企業やらのメアドから●買った奴はもれなくクレカのCVCまで漏れてるんだよなあ
実際はローマ字で名前とか住所が流出してるんだけど
ここの人みたいに珍しい名前だともう一発ですわ
とりあえず、漏れてる人はクレカ止めたほうがいいよ
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:v/s73+At00274名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:dY1JqHdJ0うわマジだ
しかもおn
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:ITo9QCAh0●買ってる人いるのかな?
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:/I6zmtVE00277名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:/I6zmtVE00278名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:Zf2Vr3AV00279名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:1oLfz55B00280名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:rczFPgJa0申し込んだ。文章を書くのが意外と面倒だぞ
まあ、無利子でお金貸してもらえるわけだから真面目に書いたが
てか院生なら誰でも奨学金申し込むだろうって思ったけど
借りてないヤツも結構いるんだな
http://www.jili.or.jp/lifeplan/lifeevent/education/10.html
これ見ると修士でも4割借りてないぞ。ブルジョワだなー
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:OQpD0xUd00282名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:VXYYwsBQ0全額はきついけど
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:OQpD0xUd00284名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:VXYYwsBQ00285名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:mewKaQkT00286名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:wn8bxmpR0なにげにTOIEC500で受かるってすげーな
それで突っ込もうと思うのもすごいが
やっぱり英語の配点低いのかな
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/01(日) 08:38:02.26ID:KEI7iirK0英語の配点は200点
専門の採点は甘い
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/01(日) 13:10:15.63ID:keor6E8G0研究室の先生にこっそり聞くしかないのかね……
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/01(日) 15:35:48.78ID:UvaLU4R50英語は200点に圧縮されるときいてたからね
二日目の試験が出来たのが良かったんだと思う
自分でも受かると思ってなかったよ
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/01(日) 16:50:00.16ID:KEI7iirK0http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/profile/disclosure/request/individual
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/03(火) 18:35:14.34ID:dOEJJdCi0個人情報開示という形でしか制度が無いんか……
面倒だな
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/04(水) 03:30:32.63ID:LEqZxqVC00293名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/04(水) 10:46:43.53ID:hSHvyrlB00294名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/05(木) 10:09:07.29ID:IWCN6Zkd0そう思ってるのは多分君だけ
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/05(木) 11:45:03.06ID:d9Cw8FvT00296名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/08(日) 17:57:12.00ID:Y4G/UcmR0夏休みはもうとっくに終わってるぞ
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/09(月) 19:32:37.14ID:O1nOfHxF00298名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/10(火) 20:05:11.37ID:0CSGMlin00299名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/10(火) 20:18:44.65ID:+tfHYr5g0最近、色々と落ち着いてきたから英語の勉強再開してる
とりあえずTOEIC満点目指す
みんな研究以外の勉学に励んでるかー?
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/10(火) 21:24:19.01ID:0CSGMlin0留学生がいる研究室は普段から英会話する機会があっていいよな
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/11(水) 15:36:49.26ID:+UKmAv7w0俺は英語の勉強してるわ
toeic700点は最低でも目指したい
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/11(水) 18:14:38.33ID:f2iIebwu00303名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/11(水) 18:19:09.03ID:SW/5RvYT00304名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/11(水) 20:42:23.50ID:aEN8lZEN0ただ実用的とは言えんよね
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/11(水) 21:05:29.00ID:f2iIebwu00306名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/11(水) 23:31:06.59ID:SW/5RvYT00307名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/11(水) 23:53:37.91ID:X2kDvQZH0スピーキングとライティングは必要だよな
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/12(木) 00:42:52.81ID:X2C3LHsh0マイナーだけどビジネス英検とか国連英検とかIELTSとかGTECもあるし
自分の求める能力に応じた資格試験を目標にすれば良い
まあ日本だとTOEICが一番汎用性あるしわかりやすいよね
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/16(月) 11:08:43.82ID:aX/PE4lD00310名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/17(火) 23:21:22.62ID:BXGPP75z00311名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/22(日) 04:27:53.87ID:69xFb1L30お前らもっとしっかりしろ
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/22(日) 12:10:35.76ID:vPIIqTND00313名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/28(土) 03:41:09.12ID:+x8Ae4To0さすがにお前らたるみすぎだ
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/28(土) 19:22:42.72ID:gCulWcw40お前が研究や院試勉強の過程についてでも書き込めばいいじゃん
後輩のためにもなるだろうよ
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/29(日) 01:15:46.64ID:3Q3xqw2v0なんで君は書かないの?
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/03(木) 06:11:36.71ID:U3+CWqek0自分が出来ないことを人にやらせるのはよくないよ
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/04(金) 18:59:47.68ID:3skivvai00318名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/12(土) 20:45:59.65ID:R5Xm1TET0イケメン&トーク上手ならOK
安心の業界最大手です★
メーンズ ガーーデン
って検索してみてください♪
まずはサイトを見てみてくださいね!
※正しいサイト名は英語です。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/19(土) 03:18:59.46ID:AZ+z+9mZ0夏休みを満喫して、弛んでしまっていたことに反省
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/23(水) 14:59:42.44ID:JTI90J7si電話してくるわ...
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/25(金) 13:25:18.23ID:LFFQYxO90「京都大学の工学部出身です。いまは修士課程で情報解析の研究をしています。スポーツですか? 高校時代には弓道をやっていて、大学に入ってからもずっと武道を続けていました」
そんなまさか…京大生でも敗北 “高学歴エリート”を襲った就活の現実
ttp://www.sankeibiz.jp/econome/news/131012/ecd1310121810003-n1.htm
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/26(土) 14:03:51.32ID:l+BR0yTD00323名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/27(日) 13:40:32.56ID:MtBzv2dV0阿呆
亜合
魚日
藤山
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/01(金) 16:56:33.80ID:efuhWQQE00325名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/01(金) 19:01:50.89ID:C5rYcotc0確か、入学するか否かを
「できるだけ10月末までに伝えてください」
って提出書類に書いてなかったっけ。9月末までだったかな。
第一志望の研究室か事務に聞いたら
人数確定したかどうか教えてもらえるんちゃう?
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/01(金) 19:11:31.35ID:z7AEEx1h0まあ必須の書類じゃないし別にええよね
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/04(月) 17:32:08.71ID:GAr8aphN00328名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/04(月) 21:31:08.38ID:Pdtn5k920受験前に行ってないなら行ったほうがいいかもしれない
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/05(火) 05:13:50.63ID:M663A8ZL0例えば奨学金の件は書類提出期限とネットの入力期限が同じ日なのに、書類提出したあとに不備がないかチェックした後でないとネット入力用のIDとパスワードは渡せないという
それならネットの入力期限を後ろにズラす等の対策をしたらどうなんだ
何も知らずに期限日直前に書類提出していたら遠方の場合だとIDとパスワードが期限までに届かない可能性だってあるのに
あとうちの学科は合格通知はネットでされるが、研究室配属はわからない
後日速達で届いた合格通知書に記載されているらしいのだが、当時帰省中だったために見られなかった
電話でできる限り身分を証明した上できこうとしたら「大学に掲示してあるのできて下さい」と言われた
そりゃ書類を受け取るのがベストなのはわかっているし住所も実家にしておくべきだったのだろうが、受験票などの書類は自分で確認しておきたかったから発送先を下宿先にしておいたんだよ
なんというかその辺の融通を効かせてくれてもよかったかな、と
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/05(火) 08:29:19.32ID:Ej/eJKtD0奨学金はともかく後半の研究室うんぬんはどこの国立大でもそんなもんだろ
というか、完全にあなたの責任だとおもいます
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/06(水) 19:24:43.27ID:eRc0FJde0研究室のくだりはもちろんこっちが悪いのはわかってる
書き忘れていたが、研究室配属を教えてくれと言ったら最初に電話に出た人は「下宿先まで取りに帰れ」と言ってきたんだよ
で、仕方なく途中まで帰りかけてたんだけどやっぱりなんとかならないかとかけた直したらさっきとは違う人に「大学内に掲示してあるので大学まできてくれ」と言われた
まあ結果として自分で見に行ったからそれはいいんだけど、『民間(うちの会社)なら「職員が掲示板を確認してくるのでお待ちください」』って言うけどなって親が愚痴ってたから、民間はそこまで融通きくのが普通で、大学職員などの公務員はそうじゃないのかなと感じたんだ
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/06(水) 19:49:01.50ID:jREZln6fi民間なら〜のくだりは親が言ったことで、そんなものなのかなと思っただけ
個人的に効率が悪いと思ったのは最初から「大学内に掲示してあります」と言ってくれれば良かったのにってことね
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/06(水) 20:17:09.28ID:20L2vBK60大学職員にそんなの求めるのは酷だよ。
学生からも教員からも馬鹿にされて働いてるんだから。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/08(金) 10:52:01.68ID:hmVjcK+H0ブラックボックスすぎる・・・
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/09(土) 16:37:29.63ID:FT/C3RG60俺も入学前に認知心理勉強せんとあかん
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/12(火) 22:33:26.71ID:O14olWxw0結構勉強したつもりで過去問見てもちょくちょく不意にマイナーな概念が登場するからいつまでたっても安心できないわ
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/13(水) 00:13:11.48ID:ILLYKI3S00338名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/13(水) 23:51:35.19ID:Q/4aJ5hb0目指してるのは来年の夏入試
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/21(木) 09:44:25.87ID:XgtSeKvC0研究室挨拶いってきたよ
メールでゼミか研究会を見学させてくれって言ったら歓迎されたし、ゼミの前後に個別に教授と話もできた。
わざわざ時間とってもらうのは迷惑かかるけど、ゼミ見学って形なら教授に負担かけないしオススメ。
他外部で挨拶いった奴いる?
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/21(木) 21:53:52.37ID:cd+5HvWU0いまさらそんなんいわれてもなー
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/23(土) 22:11:53.49ID:PsPDR5bv0もう入学金の払込み期間過ぎてるところあるよね
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/30(月) 14:21:49.80ID:d0OjxdBD0基礎科目の数学と論理回路と制御理論の勉強法をよかったら教えてください。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/30(月) 16:23:26.13ID:p8Q/c4Wci自ら書き込んでいらっしゃいます。
詳細はソーカ公明スレもご覧ください。
0344えんざい
2013/12/31(火) 08:37:50.89ID:DMENHSINI年内は、うまく逃げおおせましたね
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/31(火) 13:46:17.19ID:UyTVcjVq0↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/08(土) 04:49:24.11ID:1/o3lv6e00347名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/11(火) 14:42:17.90ID:tKUdHrD800348名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/15(土) 14:31:02.18ID:XAo2Igek0仕事の予定立てられないんだけど
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/26(水) 00:36:35.00ID:uM+H93PM00350あすか
2014/04/08(火) 11:00:59.57ID:2Q6BWv3AI0351名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/14(月) 11:32:15.08ID:EUtpLN/50福岡県警は23日、飼っていた子犬を殴り殺したとして、同県赤池町赤池、尾崎武久容疑者(68)を
動物愛護法違反の疑いで逮捕した。尾崎容疑者は「自分の犬を殺して何が悪いか」と話したという。
調べでは、今月17日、「戻って来い」と呼んでも言うことを聞かなかったとして立腹。
鉄パイプで頭を殴り、殺した疑い。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/16(水) 10:29:02.17ID:CR3qzVCx0●厳重抗議。
学校の品位が低下しました。
保護者S!あなたのSNSへの投稿と2茶の
書き込みを消してください。至急!!
●責任を取れ!
万引きとか、近●相姦で東京電機大学中学校の名誉が毀損されました。
■証拠■
twitter.com/akemi021/status/452047555228999680/photo/1
立川高校、早稲田、住友の年収2000万エリート。
息子の万引き癖、小学生の娘との性欲処理に・・・あちこち。
i.imgur.com/1C6up8z.jpg
稲城市立向陽台小学校の近親被害者Y子ちゃん、
i.imgur.com/6H0taaM.jpg
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/17(木) 09:31:03.95ID:gAtb1nA/0俺だけなんかな
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/10(土) 18:12:07.42ID:AO/uM+LII行った人どうだった?
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/16(金) 12:24:24.97ID:123FCRAS0http://fishki.net/upload/post_temp/201405/16/1_000.jpg
稲城サッカースポーツ少年団 評判 稲城SSS 評判
http://fishki.net/upload/post_temp/201405/16/1_000.jpg
嶋崎亮介
http://fishki.net/upload/post_temp/201405/16/1_000.jpg
嶋崎慎太郎
http://fishki.net/upload/post_temp/201405/16/001.jpg
東京電機大学中学校 評判
http://fishki.net/upload/post_temp/201405/16/1_111.jpg
早稲田住友商事
http://fishki.net/upload/post_temp/201405/16/500.jpg
嶋崎亮介
http://fishki.net/upload/post_temp/201405/16/1_001.jpg
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/29(木) 22:08:37.52ID:K9NMI4xa0事務の態度悪すぎだろなめてんのか
一人だけ優秀な人いるけど
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/01(日) 17:02:34.31ID:FPLLqbpw0激しく同感
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/02(月) 22:31:02.57ID:Jqgi94/AI0359名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/05(木) 18:50:53.85ID:1cXinnANI相談乗るよ
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/06(金) 01:43:37.09ID:elJLlUViI0361名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/06(金) 12:05:08.00ID:zQdBm/tZI500ジャストで突っ込む予定だけとタヒぬかな?
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/06(金) 14:57:02.04ID:ji1rZ6KO00363名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/07(土) 01:42:40.78ID:jvouAl1AI未提出では受からんだろう普通w>>>>>>>>>>>>>
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/09(月) 10:22:52.63ID:BcYJjfh2Iこわいわ
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/11(水) 15:26:41.16ID:2JcOlxmD0配慮して工事する金儲けより公共の利益を重視するすばらしい会社です
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/11(水) 16:38:44.93ID:2JcOlxmD0配慮して工事する金儲けより公共の利益を重視するすばらしい会社です
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/11(水) 17:24:20.38ID:JwqlMc49I0368名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/11(水) 22:44:03.56ID:x3bPc5y40入ってから苦労するかもしれんが
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/12(木) 10:49:10.24ID:Gm5/7GlP0http://i.imgur.com/9EufPet.jpg
稲城サッカースポーツ少年団評判 稲城SSS評判 万引き少年S君育成
http://i.imgur.com/9EufPet.jpg
稲城市立向陽台小学校評判Y子 ザキシマ? エロパパS友商事
http://i.imgur.com/9EufPet.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています