トップページinformatics
984コメント306KB

東京大学情報理工学系研究科

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/25(木) 03:09:28ID:aGKkhTzpO
ってどうなの?
0002名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/25(木) 10:32:36ID:aGKkhTzpO
自分来年受けようと思ってる
今のとこと専攻変えるつもりなんだけど、数学勉強してれば大丈夫だよね?
0003名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/26(金) 10:14:11ID:n/xuWnsMO
普通にしてれば大丈夫
むしろ英語頑張るべき
0004名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/27(土) 16:52:36ID:Kve6hvuy0
たまに五月祭とかで展示とかしてるけど、かっこいいよねw
陳腐な台詞で申し訳ないけどw
0005名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/30(火) 03:51:13ID:1vBG539GO
ここってロンダ専用院?w
0006名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/02(木) 18:13:07ID:fZ8PSRBU0
そんな事ない
けっこうレベル高いと思うよ
0007名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/06(月) 18:41:49ID:3Y/qvzGFO
0008名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/09(木) 00:35:02ID:pvasB+Y/0
むしろ平均すると工学系より外部が少ないと思う。
創造情報だけ学部がない分例外だが
0009名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/11(土) 14:37:50ID:1Uy8j19i0
就職はすごい
0010名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/19(日) 15:59:49ID:r+Kgt4jZ0
age
0011名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/19(日) 16:47:59ID:lBDm2g1T0
ここって難しい?
0012名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/20(月) 15:30:54ID:BtLuS59E0
http://www.google.co.jp/search?hl=&q=%83K%83X%83%89%83C%83e%83B%83%93%83O
0013名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/20(月) 18:56:38ID:/1pkJKR20
俺も来年うけようかな、アメリカの大学からでてるけど不利になるのかな?もう十年以上日本に住んでないから不安。
0014名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/26(日) 06:31:48ID:5jRVza2DP
>>10
韓国→日本
大阪→東京
東大→早慶
0015名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/05(水) 17:34:24ID:vrtc2LxW0
情報理工はやってる事は最先端な割には入りやすい
0016名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/09(日) 05:01:04ID:d1Zk30Yy0
入りやすいよ.俺自身も外部からの進学者だし.但し,修了は簡単でないと思う.
正直,前いたところでは学校もあれで,研究室の方針も(いま見れば)かなり可笑しくてそれに慣れていたが.
ここは全然違う.研究とは何か今更学んでいる気がするね.前いたところではこんなに成長できなかったと思う.

でも,他の修士に比べれば1年をほぼ浪費しているようなものだから,もはや修了3年確定な気がする・・・.
0017名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/09(日) 05:08:10ID:d1Zk30Yy0
地頭のよい内部生ですら研究に病んでて途中でなくなるか,
迷ってて3年で修了する人がいるくらいだから,

しっかりした見識を持ってて,やりたいのが具体的に決まってないと
世の中で言われる「だからロンダはダメだ」と言われる羽目になるよ.
0018名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/09(日) 13:18:45ID:/zHNvOZaP
のっくんスレか
0019名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/17(月) 01:00:18ID:MFP6nPJm0
スレタイを間違えるのは伝統なのか

>>13
入試は英語が結構なウェイトを占めているし、
内部生は英語が壊滅的な人が多いから(俺のいた情報科学科/CS専攻の場合ね)、
アメリカの大学にいたならわりと有利になると思う。

他の専攻は知らないけど俺のところはTOEFLが必須だったので
それの受験タイミング(申し込みから結構時間がかかる)を逃さないことと、
過去問が公開されてるからそれを活用することがポイントかな。

>>18
結局どうなってんのよあれ
0020名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/17(月) 05:52:17ID:gS7RmoHL0
ここって学部みたいに貸与PCあるんですか?
メーカーが気になります
0021名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/17(月) 10:00:58ID:U24HktQG0
>>13
ある程度日本語喋れれば大丈夫だろ

>>18
下を見れば限が無い
駄目な奴を基準に全員を見ないでくれ
0022名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/17(月) 11:39:42ID:QEvciu0y0
英語オンリーのコースもある
0023名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/17(月) 11:58:28ID:hFw5PesH0
のっくんどうなってしまうん・・・;;
0024名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/17(月) 19:44:27ID:m3pbJLB60
>>20
コンピュータ科学はないです。
他は知らん。

ちなみに学部のは激重型落ちマシンで大変評判が悪いです。
今はdellだっけな
0025名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/17(月) 20:50:52ID:purb1BME0
システムも貸与なかったっけ
0026名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/17(月) 21:02:37ID:sqL4Xyxi0
kisei check
0027名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/17(月) 21:22:35ID:sqL4Xyxi0
文学部のところにMacが置いてあったが
ああいうのはないのかw
0028名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/18(火) 17:17:57ID:qk3hlKr80
ノクターンについてkwsk
0029名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/22(土) 00:03:47ID:II5TLDaw0
>>27
全学(学部から院まで)の学生のためのPCがたくさん置いてある情報教育棟という建物が
本郷と駒場にあり、そこで採用されているマシンは大半がMacです。
もちろん個人でMacパソコンを持ち込んでいる人もたくさんいます。

>>28
たぶんこの研究科ではない。
本人自称のプロフィールは、ここの内部生なら十分個人特定が可能なレベルだけど、
俺や友人が調べた限りそんなプロフィールの人間はいない。
0030名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/23(日) 20:55:20ID:dqdWy8Bu0
情報理工学英語コースってどうなんだろう。Webには詳しいことは全く書いてないんだよなー。
明日にでも電話してみようかな。
0031名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/29(土) 15:08:50ID:JeIcZHgs0
柏の自殺騒ぎは結局どうなった?
0032名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/29(土) 16:43:15ID:d++ErCEx0
>>31
どうなってて欲しいんだ?
当該研究室の学生の輪講発表順番は一番最後まで先送りされたけど、
他には特に目立って何かあったということはないな。
0033名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/30(日) 18:11:37ID:8qEa4yDK0
ここの冬入試って難しいんだろうか
0034名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/31(月) 00:51:44ID:aB7GmM630


明日は月曜日! 憂鬱なあなた!!

ふくらみかけ 12歳 ロリ乳 でググろう!!!

まだあどけない表情を見せるロリちゃん!
膨らみかけの胸で我々を誘惑してきます。
果たしてあなたは、最後まで抜かずにいられるでしょうか?
ローティーン大好き〜完全にアウトな映像ですw

0035名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/31(月) 15:28:44ID:VtbS/gEX0
にくきゅう
0036sage2011/02/01(火) 22:41:59ID:p3OhSM7d0
だめだ。。
0037名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/01(火) 23:38:29ID:WU2aKn4l0
来年度受けるつもり
0038名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/02(水) 01:28:59ID:buNg2SfT0
【急募】人の痛みがわかる議員と内閣

日本という国。労働者の権利をひたすらシカトし
生き血を啜り生産性を上げる事で労働コストの安いBRICSと張り合う道を選んだ。
この戦略を考えた戦犯は誰?
しかしこの国は労働者がゴミのように扱われるケースが多く
制度を定めた新旧与党も厚生労働省もその問題を黙殺する状態が現在もなお続いている

それに苦情を言うと労働者が悪者になる意味の分らない国と企業。
戦おうとしても、裁判制度は素人には殆ど情報公開されておらず
殆どの人が無き寝入りを強制される、封じられた社会。

魂の奥底までレイプされて汚物を吐き出されて、それでも
何も言わずにいじけたらあなたら本当に全部壊れてしまうよ。
お金じゃ許されない侮辱とは鬱と引き換えてでも戦おうよ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13455493
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=3424302

twitter:H_e_lpbad_corp
mail:bad_corp@excite.co.jp
0039名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/02(水) 13:20:58ID:Hz8rnCin0
オワタ
0040名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/06(日) 22:56:42ID:gFjB/bFC0
ここって院試みんなどういう勉強してる?
0041名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/07(月) 23:10:49ID:OME1Q0yJ0
目指してる 未来が違うwwwww byシャープ
http://twitter.com/igaos/statuses/7603794745495552
0042名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/11(金) 09:05:40ID:hiWcjG9Y0
俺はひたすら過去問やってるよ
0043名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/16(水) 22:27:10ID:Z13ICM880
みんなTOEICどんぐらいいける?
俺60がやっとなんだけど…やばいかな
実際配分どんぐらいなんだろな
0044名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/17(木) 12:02:43ID:2dFcj2K20
>>43
TOEICでその点だったらヤバい。
0045名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/17(木) 12:54:29ID:xcfm5dub0
だなwwwwwwww
TOEFLの間違いか
0046名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/19(土) 00:53:50ID:1THyMzfJ0
それかTOEIC600の間違いとか?
0047名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/20(日) 04:28:12.79ID:qkp0FdIO0
TOEFLの点数は比重大きくないから専門科目に力入れとけ
俺の知る限りTOEFL30点台で合格した内部生もいる。
0048名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/20(日) 22:00:48.96ID:fzrlSm650
そうだね。まぁ外部生だとしてもTOEFLiBT60あるなら十分でしょ。
それ以上英語を伸ばすよりも専門に力を入れた方がどう考えても効率がいい。
0049名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/07(月) 21:43:28.86ID:Aq2eJIkI0
老害
0050名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/09(水) 09:06:44.24ID:JocO808o0
入学楽しみだぜー!
0051名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/09(水) 23:58:49.23ID:F50OsPWi0
現在、誰でも自由に意見を書き込める掲示板がセットになったニュースサイトが実生活において欠かせないものとなりました。
既存マスメディアによる一方通行の情報に身を委ねていた方々へ。
本日より目からうろこが落ちる納得の毎日を約束します。

2NN
http://www.2nn.jp/
+記事(専属記者が立てるニュース)に特化したニュース勢いランキング。見やすい。
2ちゃんねるトップページにもリンク有り。Twitter・RSS・iGoogle対応。

2番街
http://2bangai.net/
+ニュース板全域をカバーする勢いランキング。関連スレリンクあり。Twitter対応。

2chTimes
http://2chtimes.com/
2番街とほぼ同じコンセプトだが、芸スポ画像情報多め。Twitter・RSS対応。

READ2CH
http://read2ch.com/
+記事のみならずニュース全板勢いランキング。Twitter・iGoogle対応。

2ちゃんねる全板勢いランキング
http://2ch-ranking.net/
ニュース板のみならず2ちゃんねる全域をカバー。多様性&速報性No.1。
ニューススレッドは平日昼間に集中してランクインする傾向。RSS対応。

BBY
http://headline.2ch.net/bbynews/
+ニュースを配信順に表示。2ちゃんねるトップページにリンクあり。
0052名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/10(木) 07:14:14.78ID:9UGC7INf0
****************************************************************
****************************************************************
****************************************************************
****************************************************************
****************************************************************
****************************************************************
****************************************************************
****************************************************************
****************************************************************
****************************************************************


http://sky.geocities.jp/ttl_ttl_ttl_pic/

NASMでC言語を作る NASMで高度な設計書類とNASMの簡単な利用方法のサイトです
C言語のHEADの作り方 DLLファイルの作り方が書いてあります
****************************************************************
****************************************************************
****************************************************************
****************************************************************
****************************************************************
****************************************************************
****************************************************************
****************************************************************
****************************************************************
****************************************************************
0053名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/16(水) 21:16:33.59ID:n0QZx1fP0
ちゃんと入学手続きしてこいよー!俺は済ませた。
0054名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/19(土) 01:26:54.85ID:+faVL3yv0
入学式あるよな…?大丈夫だよな?
0055名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/22(火) 00:38:44.48ID:VMyFGVAD0
数学H20第一問の(3)(4)がさっぱりわからん。
0056名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/22(火) 18:03:52.62ID:+Zqws85+0
>>55
本気で言ってるなら大学1年生からやり直せ
0057552011/03/22(火) 21:26:21.21ID:VMyFGVAD0
間違えた、H22だ。
0058名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/22(火) 23:20:51.40ID:R+K+o8tW0
医学部生が卒後ちょっと頑張ってここに入ることは出来るでしょうか。
プログラミングは中学から趣味でやってて今プログラマのバイトして生活費を立ててるレベルなんだけど…

>>57
(3)は真で(4)は偽な気がする
0059名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/23(水) 09:55:45.30ID:sQkMg1uh0
>>58
医者として働けよ
0060名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/23(水) 10:02:19.30ID:7zUz19/R0
>>59
レスありがとう。
いずれはそうするけど、興味が捨て切れなくて…
0061名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/23(水) 11:06:35.91ID:sQkMg1uh0
>>60
それなりの医学部に正規入試で入れる実力があるなら、少し勉強すれば受かると思うが…
0062名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/23(水) 11:15:59.42ID:7zUz19/R0
というか、ここの大学なんです
周りに流されて医学部にorz
0063名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/23(水) 14:07:40.15ID:eFTyCNva0
東大医学部卒業したのに医者にならずに院浪してここ目指すって事?
医学部じゃ工学的な勉強とかしてないだろうけど、院浪なら時間あるし夏まで頑張ったら普通に大丈夫じゃないかな
それに行きたい研究室によっては、工学部から受けて入れたり総合文化研究科から受けて入れたりする所もある
まずは行きたい研究室を訪問するところからじゃないかね
0064名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/23(水) 14:24:21.27ID:7zUz19/R0
>>63
研究室訪問には気づきませんでした。アドバイス感謝します!
0065名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/23(水) 15:41:26.70ID:e2OFsUQkO
俺も院浪して理学部から受けようと思ってるものだ
お互い工学系の勉強頑張ろうぜ
0066名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/23(水) 17:05:59.45ID:sQkMg1uh0
>>62
東大理三なら理三って書いてくれww
医学部卒業ということは既に24,25歳だと思うが、大学受験した頃から記憶力が落ちていないんなら夏までに参考書を片っ端から潰せば良いと思うんだが。
それと情報理工学系研究科と言っても専攻によって入試問題、範囲が違うから、勉強を始める前に専攻を決めたほうがいい。
これぐらいの情報は情報理工学系研究科の入試案内ページのほうが情報豊富だからそっちを見たほうが早い。
数理情報学専攻に関しては、受験勉強の指針から参考書まで公開している。
0067名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/23(水) 20:50:01.58ID:7zUz19/R0
>>65
おう、頑張ろう
と言いたい所だけど工学系ってどんなのが必要なんだろう?
数理系は教養の時の知識にちょっと足せばいいかもしれないけど
半導体が云々とかの知識が必要だとキツイな…
いずれにせよ理学部の君には大きく水をあけられていると思います

>>66
なんかすいません。
まだ卒業してなくて新6年なんですが
数学も好き、コンピュータも好きで数理情報専攻にしようかと思っています。
参考書があるとは知りませんでした、ちょっと調べてみます
0068名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/23(水) 22:54:27.11ID:e2OFsUQkO
>>67
僕もバイオ系だから似たようなもんだと思いますw
僕は知能情報だから少し違うかもだけど、工学部の5学期の授業受けてみようかと思ってますよ
あと研究室訪問してみたらこういうのしたらいいって教えてもらえましたからお勧めです
0069名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/25(金) 12:18:24.38ID:pd5xJZm30
ここってけっこう外部から多いの?
外部から受けたいんだけど倍率高そう…
0070名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/25(金) 20:08:09.01ID:BXY/rYBs0
>>69
大学のホームページに内部と外部の人数かいてあるだろ
0071212>112011/03/28(月) 16:50:41.45ID:ODBmeKf60
★原子力委員長・中曽根康弘の娘・美恵子と原発ゼネコン鹿嶋建設社長が結婚しているという利権の閨閥ゴロツキ関係を報じないマスコミ
http://esashib.web.infoseek.co.jp/tohokuzisin03.htm
【琉球新報社説】米軍の震災支援は売名行為だった! 【琉球新報社説】米軍の震災支援は売名行為だった!
岩手宮古の田老地区が世界に誇った堤防でさえ総費用は現在値で50億円であった。あと25億円あれば倍の高さにすることが出来た。
では、
1隻1500億円のインチキ戦艦イージス6隻は震災が国民を攻撃した3・11に、
何をしていたのか?
1隻600億円のインチキ潜水艦16隻は? 2000億円のインチキスパイ衛星は?
一体、何をしていたのか?
http://esashib.web.infoseek.co.jp/tohokuzisin01.htm
軍部・軍需経済の拡大に対して敢然とたたかうことを忌避した国民は生活の全てを破壊略奪されることを忘れてはならない。
http://www.angelfire.com/planet/horiemon06/mokuzinoko.htm
★原子力委員長・中曽根康弘の娘・美恵子と鹿嶋建設が結婚しているという利権の閨閥関係
鹿島建設(現・鹿島)は、原子力発電所の建設では圧倒的な業界一であり、判明している限り、高速増殖炉"ふげん"、"もんじゅ"、
福島第一原発1・2・3・4・5・6号、 福島第二原発1・2・3号、浜岡1・2・3号、伊方1・3号、柏崎1・2・5号、女川1号、島根1・2号、東海1・2号、大飯3・4号、泊1・2号を建設してきた。
その創業一族・鹿島守之助の娘婿・渥美健夫が、前述のように鹿島建設の後継会長となり、その息子・渥美直紀が、原子力委員長・中曽根康弘の娘・美恵子と結婚するという利権の閨閥関係をとりむすんでいた。
したがって、"もんじゅ審査委員会"グループの主査をつとめた京大教授・小堀鐸二が、"もんじゅ"建設会社の一族だということになる。
http://esashib.web.infoseek.co.jp/satoeisaku01.htm
原発・軍需経済の番犬組織地検特捜部が佐藤栄佐久元福島知事追い落としの策謀を強行したことで、
原発事故の拡大を招いた罪悪は万死に値する。
佐藤栄佐久知事でっち上げ逮捕で日本検察陣にどれほどの見返りがあったのか、
その誠実な検証がなされない限り、福島原発被害者が浮かばれることはない。
0072名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/28(月) 22:04:46.73ID:UTgomoSn0
なんか 津波に 放射能に ヘリから放水 計画停電って

まさにエヴァ ゲリ ンの世界じゃねーかよ 「もしくは攻 機 隊」

今後の予想 これらの事件で疲弊した日本は西暦2015年、武器輸出3原則を撤廃し

武器輸出国になる 西暦2017年、国営カジノ建設 西暦2020年、製造業中心から和製石油メジャー

育成し巨大石油会社ジャパンオイルカンパニー設立  アフリカで起こった紛争に

米 英 仏 日らが介入 石油高騰でがっぽり儲かる てな感じかな
0073名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/30(水) 20:27:43.41ID:v3pPKqdr0
宮城 福島 岩手 の早い復興できるよう願っています


自衛隊隊員、消防の隊員も本当にありがとうございます

日本は復興できる ありがとう


0074名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/31(木) 00:07:47.62ID:lxPSsBnk0
72で変な文を書いてしまい申し訳ありませんでした
72の文章はすべてフィクション架空の話です、本当に申し訳ありませんでした

宮城、福島、心から応援しています 復興しましょう 
0075名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/31(木) 09:17:48.47ID:Jja4eL/W0
別なスレでやれや
0076名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/31(木) 17:35:04.87ID:uadG0w420
過去問の解答が上がってたサイトみれなくなったなーつれー
0077名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/03(日) 13:59:01.57ID:lfz15V5U0
数学の過去問のログ残してたけどなにか質問ある?
0078名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/03(日) 18:41:27.46ID:USEdLMgT0
>>77
76です
そのログいただけるとありがたいです
0079名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/04(月) 01:08:40.02ID:mkzcOZpoO
無茶苦茶書くけど
未曾有の国家的危機とか言うならば、
全国の自衛隊が原子炉で働き。 人足りてないんでしょ?多い方がいい。
ユニクロから放射線カットの服がでて。 浄水器屋が水道局に放射線除去の装置を設置し。そのかわり国と水道局から給料が出ればいい。
大学が最優先課題として放射性物質を研究して。
薬屋は対被曝薬を。 医者は白血病、ガン、放射線障害が増えるから対抗策を考え
コンクリート屋は海にコンクリートで壁を作り
北海道に流れるのを防ぎ
支援物資を送ってくれる国に更に防護服とか送ってくれるように頼み
アメリカなんて国土も広いし頼めば線量計と防護服くらい送ってくれるんじゃないの?
ただ日本が頼んでないだけでしょ
フジフィルムはナノまで研究してるならマスク屋と放射性物質を通さないマスクを作り
原発作業員と福島に配り、

事故処理が遅れれば被害が広がるなんて目に見えてるんだから、
みんなでごまかすとか現実逃避するとかじゃなくて、
日本の強さが団結力とか言うならさ、
企業はお金だけじゃなくて技術を出すべきじゃないの?

そしたら復興が早くなる。

政治家だってその幅広い人脈を原発なおすのに協力して貰うために活用すべきなんじゃないの?

例えば、今から10年、20年後に
〜20歳前後の人間に障害が経済を破壊する規模で起こったら、困るのは誰か考えた方が良いのでは?

0080名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/04(月) 08:14:49.50ID:OBbG77NV0
ko
0081名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/04(月) 09:36:47.10ID:IWVMhY9L0
どうやって渡せばエエんでしょ。むしろわたしていいのか?
0082名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/04(月) 10:37:30.76ID:BwpMzgaR0
>>76
googleにキャッシュが残ってるんじゃない?
0083762011/04/04(月) 17:56:55.97ID:o7IJP7z10
google cacheは残っていませんでした。
よろしければメールでいただけるとありがたいです。
0084名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/06(水) 13:18:38.03ID:F48q8WNs0
>>81
恐縮ですが、私にも送っていただけると大変助かります。
0085名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/07(木) 09:28:00.60ID:hjTshyro0
>>81
すいません、もし良ければ私にも送って頂けませんか
0086名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/07(木) 23:38:58.69ID:fkO2y6Lk0
かなえさん、、
0087名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/08(金) 01:48:01.33ID:pg2gJWmw0
>>81
もしまだ見ていらっしゃいましたらお手数ですが私にも送っていただけないでしょうか
0088名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/08(金) 01:50:03.97ID:ET/ZFjOj0
ほれ
http://blog.goo.ne.jp/flower-wing
0089名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/12(火) 07:50:04.30ID:rFVCrO7k0
だれかうぷしろよ!
0090名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/12(火) 14:57:22.48ID:NYVsm0wR0
このスレのみんなで解けばいいんじゃね?そこそこな人間集まってるだろ
0091名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/14(木) 09:10:00.54ID:jgLOHOoL0
@hewdebu
0092名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/15(金) 11:30:16.94ID:yIF9Or3ZO
【韓国】韓国ベンチャー、日本政府機関のプロジェクト受注
http://orz.2ch.io/p/-/toki.2ch.net/dqnplus/1302765118/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1302765118/

情報を拡散させよう
0093名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/19(火) 21:27:10.66ID:4ZXELnkk0
入試説明会日程決まったな!
0094名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/20(水) 20:30:48.68ID:/MOkKvQY0
@hewdebu
ttp://favotter.net/user/hewdebu

なんか総長賞とかいうのもらったらしいんだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

工学部の総長賞は8/800人つまり1/100か 俺のド田舎中学1学年100人くらいで俺1番だったのとあんまり変わらんな つまり無意味

ロンダ対策勉強会開催して、やってきた頭の悪い低学歴女食うか

本郷×2と大岡山受かったロンダのスペシャリストが講師をするって言えばバカは釣れるだろ多分

ttp://www.tohoku.ac.jp/japanese/profile/about/04/about0402/
0095名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/20(水) 20:47:16.94ID:AtYtizXQ0
>>94
こいつひっでえな
頭いいけどいろいろ頭悪すぎ
こんなくそみたいなやつがロンダしてるとは
どこの科?特定してやるわ
0096名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/20(水) 21:02:13.25ID:UzB+wKOj0
こういうのがいると外部がみんなこんなやつだと思われるな。
おそらくCS専攻だと思われ。
0097名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/20(水) 21:25:45.41ID:DVHaayGX0
特定余裕だろ早くしろ
0098名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/20(水) 21:28:06.75ID:RVbMJ1roP
http://twitter.com/#!/hogedebu
0099名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/20(水) 22:09:12.79ID:UUyxog700
鍵つけたか
まあ見えるけど
0100名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/20(水) 22:29:15.62ID:UUyxog700
垢消えた
0101名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/20(水) 22:43:31.95ID:UzB+wKOj0
東北大出身って言ってた
0102名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/20(水) 23:23:23.58ID:nzldYoNU0
んなこた>>94見りゃ分かるわ
0103名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/21(木) 00:22:38.36ID:nILn0iFd0
東北大出身
情報知能システム
携帯はあいぽん
たぶんcs
週何回かけんきゅうしつにいってる
メガネ
一人暮らし
総武線あたりに住んでる
0104名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/21(木) 00:26:54.11ID:nILn0iFd0
とみふらもとみふらでうぜーけどな。ひいでぶの方がウザすぎる。
下ネタツイートはおもしろくないし、学歴こだわりすぎてキモいし。
0105名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/21(木) 01:02:49.75ID:omRl4UCB0
アカ消しとか阿呆だな
クズの嗜虐心を煽るだけなのに
0106名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/21(木) 02:30:59.55ID:q+kfDVgFO
>>103
なぜメガネと思った?
その他のは、そうなんだろうと思うが。出身とかcsとか。
0107名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/21(木) 03:44:28.34ID:JLMUe5xM0
H木研の奴じゃないの
0108名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/21(木) 04:35:08.52ID:blEgg2Oh0
http://favotter.net/user/hewdebu?page=22
>うおwwww電気系も第一志望に内定してるしwwwwwwロンダ余裕すぎワロタwwwwww
0109名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/21(木) 04:44:12.23ID:blEgg2Oh0
http://twilog.org/hiidebu/
てかTwilog漁ったらなんかでてくるかと
0110名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/21(木) 09:05:21.81ID:BnlvoAppO
h.s.
0111名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/21(木) 11:06:15.42ID:q+kfDVgFO
t.i.
0112名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/21(木) 14:16:17.28ID:7TSbC3oZP
ノクターン@NNT-M3...φ从´〈_ リ从 ◆NOCT/We7P. :从´〈_ リ从つ http://twitter.com/nokkun_ :2011/04/21(木) 13:59:02.44
追いつめられてるひいでぶちゃんのつぶやきが面白い
多分特定しようとしてる馬鹿どものウンコみたいなつぶやきよりよっぽど見てて楽しめる思うわ
0113名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/21(木) 15:57:26.70ID:EZsfBhby0
数学の解答がネットにあると過去ログにあったんですがどなたか教えて頂けませんか?
0114名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/21(木) 16:09:46.19ID:RNGnNHGW0
ひいでぶとおそらく同じ研究室の者のより
研究室で(多分俺が)p2p関連のものをインストールしてるのを発見されてtwitterでドン引きされた
この恨みは忘れないよ 絶対 お前が下手な動きしたら即本名書き込んでやる
いいな、俺には敬意を払え ちょっとでも調子に乗ってもみろ すぐにお前の人生壊してやるよ
0115名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/21(木) 16:13:49.55ID:RNGnNHGW0
なんでお弁当、便所で食べてるの? ねぇひでぶさんよお
カスみたいなトンペイが調子に乗るな やる気ないなら研究室から消えろ
二度と姿現すんじゃねぇよ
0116名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/21(木) 16:21:04.03ID:Spd7g8o40
>>106
ツイログに書いてあるよ。
0117名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/21(木) 16:39:19.31ID:Gul7crpt0
>>114
ひいでぶ君はともかく、学内からのP2Pは全部監視されてるだろ。
研究で使うなら別だが、基本的にP2Pやると研究室に「特定しますた」と管理者がやってくるはず。
0118名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/21(木) 18:41:56.46ID:Q1q1MHTP0
http://twitter.com/#!/hiidebued
0119名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/21(木) 20:23:36.27ID:BnlvoAppO
英語で卒論書いたとか言ってたな
0120名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/21(木) 20:51:18.12ID:RNGnNHGW0
おいひいでぶ、死ねよ お前がどれだけこの研究室に迷惑かけたと思ってる
トンペイに帰れよ たかがロンダが調子に乗ってんじゃねーよ
研究室では表面上仲良くしてやってるが、本心では今すぐ消えろって常に念じてるからよぉ
マジ死ね 二度と東大に来るな
0121名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/21(木) 21:20:22.60ID:OQdBvm0r0
h.s.
0122名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/21(木) 21:41:35.31ID:Xx9Yz7nZ0
せめてアカウント分けてやるべきことだったな、ひいでぶ
公私混同があだになった
賞のせいで名前バレもそのうち起こるだろうし、イニシャルっぽいの書いてる人もいる
リアルタイム検索で ひいでぶ と検索するのもよし、
はてなダイアリーで hi-debuもあり
学歴ロンダ厨なのもムカつくが、女を女と見てないあたりも許せない
0123名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/21(木) 21:57:13.56ID:Q1q1MHTP0
いいぞどんどん追い詰めろ
0124名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/21(木) 22:43:29.40ID:5s0Jj5l/0
s.n
0125名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/21(木) 22:48:21.25ID:DacD32kS0
これくらいにしとけお前ら
晒した奴も人生終わるぞ
0126名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/21(木) 22:59:42.61ID:2D2Vnzb+O
【政府調達】韓国ベンチャー企業が、日本政府機関のプロジェクト受注 日本で外国ベンチャー企業がプロジェクトを受注するのは極めて異例
http://orz.2ch.io/p/-/toki.2ch.net/wildplus/1302842274/
韓日友好
0127名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/21(木) 23:38:53.65ID:vLBICIkR0
hidebuの名言集
http://favotter.net/user/hewdebu?mode=new&threshold=2
0128名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/22(金) 00:10:13.98ID:gMFe9U1E0
晒したというか本人が公開状態で時分の行動ログ残していっただろ!
非公開の情報を公開するのは問題あるだろうがw
0129名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/22(金) 00:58:19.76ID:1HfV2hhd0
GPA0.01くらいの差だったら文章次第でひっくり返ることもあるの?
0130名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/22(金) 00:59:00.79ID:1HfV2hhd0
誤爆
0131名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/22(金) 00:59:16.83ID:vT6pbay70
>>122
非処女おつwwwwwww
0132名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/22(金) 01:01:04.74ID:0itx/J0V0
>>131
ひいでぶさんかな
特定されたくなかったら今すぐアカウント停止した方がいいよ
特にふぁぼったーの方 アレでは総長賞がネットに公表された瞬間簡単に特定されるぞ
0133名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/22(金) 01:07:42.20ID:vT6pbay70
>>132
いやーそれはもう意味ないでしょここで今君も書いてるわけだしww
0134名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/22(金) 01:19:56.03ID:klG7v/iD0
東北大にごめんなさいして非公開にしてもらいなよ
0135名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/22(金) 01:22:30.13ID:gMFe9U1E0
なにこの情弱のすくつ
0136名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/22(金) 01:26:13.89ID:vT6pbay70
>>134
まーとりあえずそれがよさそうだねー
0137名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/22(金) 01:40:05.92ID:iac2Bsy5O
東北大ロンダのひいでぶごときにカッカしてる程度の低いUT生の集まりはここですか?
0138名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/22(金) 01:42:43.71ID:5H2cTD1Q0
ひでぶCSじゃねーんだからこのスレでやんな
0139名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/22(金) 01:47:21.76ID:9VB4Iyh10
ここロンダしか見てないでしょ
0140名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/22(金) 01:48:10.24ID:/I5p3Qo80
受賞者名を非公開にしてもらうが吉だな
0141名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/22(金) 01:48:36.54ID:8EcpfyLK0
ひでぶはCSでしょ
0142名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/22(金) 02:24:07.30ID:yzeVkxHS0
ひいでぶはCSじゃないよ。CSの研究室のどこかと連携研究しようとしているらしい。(バイオインフォマティクス)
総長賞でどうせバレるからわざわざ探る必要性も感じないけど
0143名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/22(金) 02:34:02.76ID:92eDsqplO
cs受かったのにcsを蹴ったってことか?それともcs受かる知能がなかったとか?

まぁそろそろやめてやれ
0144名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/22(金) 02:38:21.18ID:yzeVkxHS0
何言ってんだ。名前と所属と発言をセットで晒して書き込み続けて就活の時に担当者がググってこいつはやめようって思うようになるまで粘着する。
0145名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/22(金) 02:40:26.37ID:VACgasjL0
粘着してるのは私怨?
0146名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/22(金) 02:44:31.07ID:iac2Bsy5O
csだろ
144はcs滑ったロンダだから粘着してるんだなw
0147名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/22(金) 02:44:36.69ID:RBG3N7L/P
なんであいつ、そんな嫌われてるんだ、、、。
0148名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/22(金) 02:57:29.21ID:0itx/J0V0
とにかくうぜぇんだよ
あいつのtwitter乃背景、便所飯ネタだったろ?
俺はリアルに高校の時便所飯してた苦い経験があるから、あんなふうに茶化されると腹立つんだ
これは復習だよ
0149名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/22(金) 03:01:36.46ID:/I5p3Qo80
oh...
0150名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/22(金) 03:03:46.81ID:5H2cTD1Q0
>>148
ぼっちの逆恨みかよwwカスwww
0151名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/22(金) 03:04:17.77ID:UAcI1aLb0
熱くなってるみたいだが落ち着け
0152名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/22(金) 03:13:43.91ID:92eDsqplO
ほとんど一人の自演か?
0153名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/22(金) 03:24:55.10ID:VACgasjL0
1人が粘着しているんだろ
暴走して本名晒しするとお前も人生オワタになるぞ
0154名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/22(金) 03:30:02.61ID:TwcSU42q0
盛大にお祝いしてあげないとだね
0155【世界最強】東京大学【本郷総本部】2011/04/22(金) 09:25:01.47ID:UwH4eR6E0

http://www.suicideromance1999.co.cc/

大空と 澄みわたる淡青 厳たり 我が旗 高く開かん
仰げよ梢を 銀杏のこの道 蘊奥の窮理 応じて更に 人格の陶冶 ここに薫る
帝国の学府 巍巍たり赤門 我が赤門 高く開かん

大空と 新しき淡青 冴えたり我が旗 風と光らん
楽しめ季節を 思慮あれこの道 文明の証 自由と常に 甚深の調和 ここに明る
精神の学府 満ちたり赤門 我が赤門 風と光らん

大空と 揺り動く淡青 生きたり我が旗 雲と興らん
羽ばたけ搏力 どよめよこの道 青春の笑い 爆けてすでに 健腕の誇り ここに躍る
堂々の学府 鏗たり赤門 我が赤門 雲と興らん
0156名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/22(金) 15:07:11.29ID:daBecw2ii
数理の過去問ムズすぎ
外部から何人受かってんだろう
絶望しかない
0157名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/22(金) 16:04:03.09ID:rWPkhaje0
試験の難易度高くても合格点は低いかもしれない
0158名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/22(金) 18:13:04.93ID:RBG3N7L/P
>>156
数理って他専攻の問題を選べなかったか?
確かゆとり仕様の電子情報の問題を選んで数理受かった内部いたぞ
0159名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/22(金) 19:48:01.28ID:yzeVkxHS0
見てみたけど、これが解けないなら入る意味無いと思う
数理の講義取ってるけど期末はこれくらい難しい
0160名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/22(金) 20:24:42.60ID:nfjUC/9T0
海外就職するなら、日本で何しても大丈夫かもな
やったね たえちゃん
0161名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/22(金) 20:31:30.44ID:8EcpfyLK0
定期ひいでぶ
0162名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/22(金) 20:33:40.82ID:daBecw2ii
>>158
今数学系の学科なんだよね…
今からコンピュータ関係の知識詰め込むのはキツい…
死ぬ気でがんばるか

0163名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/22(金) 20:42:54.08ID:RBG3N7L/P
>>162
数学系なのに数理の問題が解けないって何かが間違ってロンダできても
ついていけないだろwww

完璧な数学系よりヌルイだろう、数理の問題がこの時点で解けないって
数学系としてやばい

情報理工学系を目指すにしても数理以外にした方が将来のためだぞw
数学系ならそれこそ無理かもしれんがw
0164名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/22(金) 23:11:56.83ID:daBecw2ii
>>163
そうですよね…
群論とか抽象的な数学に憧れてそういう授業ばっかとってたからというのは言い訳にならんよね…
といっても抽象的な数学究めるほど頭よくないし、アクチュアリーになろうと思って力試しも兼ねて数理受けようと思ったんだけど…自大の院も受けるつもりだし、そっちいくことになるのかな…
0165名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/22(金) 23:19:52.81ID:rRW91PwL0
2012年12月のアセンションの真実(純粋水爆か!?)をリチャード・コシミズが解説。

この動画は4月29日に、国によって消されます。消される前に、見てね。

=http://video.google.com/googleplayer.swf?docid=1448005534830611298&hl=ja&fs=true



4月29日から、国際金融勢力に関する動画が、ユーチューブや、グーグルで、

多数削除されます。既に、対象となる動画に削除予告が出ています。

湯田屋金融勢力に関する陰謀論的なもの(IMFの歴史、9.11の検証)が削除されようとしてます。

対象となっている動画を今のうちに見ておいてね!
0166名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/25(月) 20:59:27.01ID:aDj1RR8B0
懇親会しようぜ!
0167名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/26(火) 06:51:20.37ID:6jMzyrQs0
TOEFL ibtって6/19ので間に合うよな?
0168名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/26(火) 07:36:18.09ID:2uN2ByonP
過去の合格者だが5月中旬が限界だったような、、、。
0169名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/26(火) 08:07:52.85ID:6jMzyrQs0
え、うそ
過去の要項見る限りでは間に合いそうだけど
7/29までに届けばいいんでしょ
TOEFL申し込み時に送付も申し込んどきゃ間に合うんでないの?
0170名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/26(火) 17:36:43.60ID:uGGpbjkG0
結局TOEFLみんな何点台なの?
0171名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/26(火) 18:59:50.17ID:C0YL1qN60
俺も六月半ばので出して間に合ったぞ。

にしても、ひいでぶ煽ってたやつらはどこに消えたんだw
0172名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/26(火) 19:22:03.25ID:HN82/H5k0
内部だけどTOEFLは下は60台から上は100超えまでいる 合否にあんまり関係ないとおもう
0173名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/26(火) 20:39:10.48ID:C0YL1qN60
お、更新されてるな!
電子情報の受験人数多いな

ちなみに俺は50点台後半だった
0174名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/26(火) 23:21:48.86ID:uGGpbjkG0
2回受けて俺も50台後半
40台で受かる人いるそうだがよっぽど数学や専門できるんだろうな・・・
0175名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/27(水) 01:26:35.12ID:yZqckm5b0
>>171
自己紹介乙
0176名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/27(水) 15:20:44.78ID:Xw5EIs8R0
末日大逃殺ONLINEってやばいな
0177名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/27(水) 15:35:34.58ID:9wPFdKEF0
数理情報でトポロジーやりますか?
0178名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/27(水) 22:29:46.67ID:6wSKekeK0
ひいでぶさんはてダ公開してくだしあ><
0179名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/27(水) 22:41:19.06ID:gJt7OObP0
>>177
俺の勝手な認識だけど数理は手段として数学使うところだからトポロジー自体の研究してるところはないんじゃないかな
駒場の数学系にしてみたら
0180名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/28(木) 01:28:02.79ID:cIIhCC1g0
周りのひとらがみんな60超えでびびっている
0181名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/28(木) 19:51:12.10ID:9l3K6uAl0
TOEFL60以下とかゴミすぎるだろ
0182名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/30(土) 01:32:45.52ID:dl3XIv3h0
束論
0183名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/30(土) 02:02:08.06ID:V/3PdQ1z0
60以下はありえんな
0184名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/01(日) 11:01:33.31ID:jUGoTYzr0
上を見るとキリがない。下を見ると後がない。
0185名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/01(日) 11:17:46.13ID:0H2QS4bm0
機械うける人いませんか
0186名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/02(月) 00:26:49.86ID:KjjkzDUp0
計数工学の内部生って情報理工学系を受験する内部生の中では数学がかなり出来る方なのかな?それとも別の学科から上がってくる内部生も同じくらいできんのかな?
0187名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/02(月) 20:39:56.00ID:6hu+k1Ds0
>>186
かなり出来るほうだと思うよ
計数の人は数学満点がボーダーだろって言ってる一方で他の専攻の内部生は半分取れればボーダーっていってたし
0188名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/02(月) 21:50:27.72ID:RHvnhhqB0
>>187
なるほど。満点がボーダーは大げさだとして、計数の人はそれぐらい数学ができるわけか。
俺は他専攻志望だからとても参考になりました。ありがとうございます。
0189名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/03(火) 08:19:36.53ID:vGU3wjSQ0
ポッポたんも数学は得意なのねん
0190名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/03(火) 18:03:19.73ID:SDJtgMUNO
plus7こそ神
0191名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/04(水) 05:39:21.40ID:GguxKNtZ0
ibt 50で乙ったんでITPに突ります\(^o^)/
0192名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/04(水) 09:32:49.48ID:rJ9buxze0
itpって受験手続きどうすればいいの?
どこにも書いてないんだけど
0193名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/04(水) 13:08:22.55ID:ax61zYh30
とみふらさんに聞けよ
0194名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/04(水) 13:29:33.70ID:DdPH3itn0
おまえら、とみふらさんdisってんの?
東大院で一番偉いんだぞ
0195名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/04(水) 14:04:13.73ID:OY/WeOw70
>>192
三年前の話だけど願書出すときに申し込めたはず
今はどうだかわからんが
0196名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/04(水) 14:36:21.66ID:DdPH3itn0
VMwareでTouchPadスクロール有効にする方法わからんとかやっぱry
0197名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/04(水) 19:26:29.38ID:dnM9H5Xg0
>>195
ありがとう
0198名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/04(水) 23:59:54.03ID:WckzEnGG0
5/28にTOEFL申し込んだんだけど成績見てから発送するのって間に合う?
成績発表2週間で遅いと発送6週間だから危険かな?昔の点数と使い分けたいんだけど
0199名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/05(木) 02:42:22.39ID:Q9wsNvHl0
5/28なら間に合うんじゃね
今はTOEFL一週間と2、3日でスコア確認できるから
0200名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/05(木) 03:49:09.55ID:wZ/8FtTD0
修士なら数学科から行くのって割と楽なのかな?

計数工学科で満点ボーダーが本当ならあまり有利にはならなさそうだけど・・・
0201名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/05(木) 07:15:33.21ID:FiN1WpP00
俺も数学科
もう数学者としてやってく自信なくしたから、院ロンダするわw
悪いけど、計数の席をひとつ減らさせてもらうよ
0202名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/05(木) 09:47:24.35ID:Q9wsNvHl0
俺も数学科だけどそんな有利じゃなくね?
0203名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/06(金) 01:56:43.00ID:3WslTUgn0
58の理Vの人はまだここ見てるのかな?
大木凡人の所の下のK先生も
理V→計数院という経歴だから、入試説明会かなんかを利用して
進路等々いろいろ相談に乗ってもらったら?
http://www.sat.t.u-tokyo.ac.jp/?%BF%F4%CD%FD%C0%B8%CC%BF%BE%F0%CA%F3%B3%D8%B8%A6%B5%E6%BC%BC%2F%B6%B5%B0%F7%BE%D2%B2%F0%2F%B2%CF%CC%EE%BF%F2
0204名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/06(金) 02:37:23.00ID:rz7Ew+O00
中学生じゃあるまいし、同じ経歴だからで相談とかw
甘えすぎるだろ
0205名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/06(金) 11:40:16.01ID:a37ap8w60
>>203
見てますよー
この先生いきなり博士に進んでてビビったけど
この方の研究室も見学してみたほうがいいかもしれませんね。
プログラマのアルバイトの同僚がちょうどここにいたので彼にも聞いてみます。
ありがとうございます。
0206名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/08(日) 15:23:27.53ID:e/ggV3ZY0
ひいでぶ
0207名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/08(日) 19:42:09.80ID:bMaCJkpA0
定期ひいでぶ
http://favotter.net/user/hewdebu?mode=new&threshold=1
0208名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/08(日) 22:02:49.54ID:jO1Cionl0
数理受けるんだが大体専門はどのくらいとるべきなのだろう
2完できれば大成功?
0209 忍法帖【Lv=3,xxxP】 2011/05/09(月) 01:43:24.58ID:ukJtpj3k0
年によるからなあ
何とも言えん、そればかりは
0210名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/09(月) 11:51:16.11ID:yiR/posL0
大体全体で六割が目安だよね?
0211名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/18(水) 10:39:04.14ID:WEl4dTwF0
はんのうなしんぐ?
0212名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/20(金) 02:30:54.00ID:8wPYJCAn0
おいおい…いつになったら過去問うぷるんだよ?
0213名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/20(金) 07:30:34.23ID:H8lU/EjK0
はらへった
0214名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/21(土) 22:15:47.38ID:IBz3vr280
老害が去って、良くなる?
0215名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/22(日) 05:55:26.77ID:styLAHuz0
とうほぐさ帰んのけ?
0216名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/22(日) 17:53:21.36ID:r/TSPnEt0
CSのバイオインフォ系研究室はどうして院生より社会人の方の割合が多いんですか?
0217名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/22(日) 18:04:06.76ID:BQYwj2ZhP
学生にはバイオ系に進むことに対して東大でもリスクが高いからじゃないの?
0218名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/22(日) 20:49:04.53ID:Lx5lVxoT0
>>217
レスどうも
ああああああでも入りたい
0219名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/23(月) 01:14:03.99ID:s5A7VOV9P
>>218
217です。変な日本語になってしまったけどリスクが高すぎるよ。
バイオ系の研究で採算を取れる民間や募集人数が少ないから、よほど優秀で
コミュ力があり、コネをもっていないかぎりは研究と関連する
民間職につくのは難しい 採算の取りやすい分野は、医学系や薬学系、農学系
といった他分野との競争になり狭き門になる

まだ、情報系の一角だけあってプログラミング関連への就職が可能だろうか
ら純粋なバイオ系よりはマシだけどね

博士課程に進むなら結局リスクが高すぎるし、社会人になってから大学院に
入って学んだり研究するという方が安全策ではある。

デメリットを理解した上で進むならそれは本人の自由ということで。
0220名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/23(月) 11:51:57.90ID:bj8p2Em90
埼玉県立高等看護学院に背中と腰に大きな刺青をした学生が通っている!
ヤクザの学生達だ!
0221名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/23(月) 23:31:05.16ID:W34HdUuY0
倍率高めだが不合格者は大半外部生と聞いたけどどうなんだろう
俺内部だけど何気に一緒にふるい落とされそうで怖い
0222名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/23(月) 23:40:59.56ID:CLpA+X+t0
内部で落ちた奴はそもそも当日試験に行ってないとかそういう奴ばっか。
研究室が第二志望以下になる事はあるけどガチで落ちる奴は正真正銘の落ちこぼれしかいない
0223名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/24(火) 23:02:40.77ID:avvhDV9z0
そういえば第二以下のひとって例年どれくらい発生してるのかな 専攻にもよるだろうけど
0224名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/25(水) 00:34:17.21ID:Kzghc4Vj0
大学の授業普通に聞いてるなら、内部ならまず落ちない
落ちるのはマジで底辺だけ
自分が底辺にいると自覚してるなら、内部でも今から勉強しとけ
0225名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/26(木) 02:02:10.48ID:l2DhyGSb0
底辺という自覚もなければ上位中位にいる自信もない件
日頃の講義や試験で特に序列が出るわけでもないからな
とりあえず勉強会に加わって周りのレベルを伺ってみてる
0226名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/28(土) 20:26:09.25ID:PTwa5ZTV0
内部の人ら普段の講義どれくらいの成績?
自分は優4割良4割くらいにするのがやっとなんだけど大丈夫だろうか
0227名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/31(火) 17:50:24.21ID:+sWsNKyuP
東大で優とるのは半端じゃない
0228名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/31(火) 19:26:54.70ID:+7JweKk10
てことは外部でGPA高くても何の参考にもならないってことか
0229名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/02(木) 00:15:30.08ID:j6ZJk+BN0
ここって最難関のイメージ

今B3で物理系から数理情報に行こうとしてるんだけど、行けるかかなり不安
倍率2倍でさらに俺の大学は地底だし…
0230名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/02(木) 06:15:26.62ID:cezYc0eh0
当方門外漢なのだが、入試ポスターの解析結果のMP3のurlってどうやったら見れるの?あのかわいい女の子に衝撃を受けた
0231名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/02(木) 06:35:06.81ID:cezYc0eh0
解決した、スレ汚し申し訳ない
0232名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/04(土) 21:43:40.25ID:eJsBvOBP0
みんな併願っていくつくらいする?数理情報志望で東工大の情報理工の併願考えてるんだけど、
東大で同じようなことができて併願できるのが数理科学くらいしか見つからないんだが・・・
0233名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/04(土) 22:21:57.87ID:/J+VjOcO0
だいたいそんなもんだろ
俺も数理志望で数理科学も受ける
0234名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/04(土) 22:53:02.83ID:17a95Gmb0
数理がメインじゃないのか?
0235名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/04(土) 23:11:04.04ID:eJsBvOBP0
本命ひとつに併願ひとつがちょうどいいんかな
少なすぎるのも多すぎるのリスキーな気がするがいくつが安定だか
0236名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/05(日) 01:36:15.30ID:zsvF2QuUO
自大と東大と東工大の予定

多いかな
0237名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/05(日) 17:39:52.70ID:EnnncUML0
併願といえばちゃんと事前に教員とコンタクトとったりしてる?
第一志望は今いる学科の先生だから普段から結構話すんだけど、
第二以下は説明会でちょっと絡んだ程度なんだよな・・・まずいかな
0238名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/05(日) 20:47:27.48ID:zsvF2QuUO
内部?
0239 忍法帖【Lv=1,xxxP】 2011/06/06(月) 12:22:49.37ID:VEibZQuB0
メールくらいしとけ
0240名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/06(月) 21:13:06.50ID:30HlBw150
周囲に単願のひとが結構いることがわかって驚いている

よほど自信があるのか一途なのかあるいは無計画なのか
0241 忍法帖【Lv=1,xxxP】 2011/06/06(月) 21:24:43.99ID:7wSDOB7Z0
落ちたらどうすんだww
0242名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/06(月) 21:29:44.03ID:30HlBw150
情報理工内でもいくつかの専攻を併願出来ればいいのにと思う今日この頃
0243名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/07(火) 10:42:15.21ID:z3vd/tQ60
昨年10月以降、たばこ3〜4カートンを個人輸入する例が増えています」
と明かすのは、東京税関成田航空貨物出張所だ。
個人輸入であっても、紙巻きたばこには1本当たり約12円が課税される。
例えば、あるサイトで売られていたマイルドセブンは1箱330円。
課税されると570円となり、国内より割高となる。
しかし、税関は全ての郵便物を開封しているわけではなく、別の品目と偽って
輸入し、徴税を免れようとする例が後を絶たない。
「タバコ 輸入代行」とか「タバコ 激安」とかで検索すると出るわ出るわ、、、
 中には送料込みで1箱90円とかの激安サイトもある。
0244 忍法帖【Lv=1,xxxP】 2011/06/07(火) 18:51:28.11ID:U/3l+qWt0
?
0245 忍法帖【Lv=2,xxxP】 2011/06/08(水) 13:10:19.74ID:xuQo28iD0
過疎だな
0246名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/08(水) 15:02:38.15ID:2/szw84x0
試験の成績良かったのに競争率高い研究室のみを候補にしたせいで落ちるとか、
逆に出来なかったけど過疎ってるとこ志望したからなんとか受かったりとか、
そういう傾向ってやっぱあるんかな?それともあんま関係ないと考えて欲張るべき?
0247名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/08(水) 17:12:48.28ID:m33bii3z0
たしかにそれは気になるな。絶対に滑り込みたいなら、第一志望はともかく、第二志望以降は人気のなさそうな研究室の方がいいのかな?
0248 忍法帖【Lv=2,xxxP】 2011/06/08(水) 21:33:19.01ID:u1l7Wgru0
人気なんてわかるの?
0249名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/08(水) 23:19:18.36ID:2/szw84x0
内部の人なら内部での人気がある程度わかると思う
クラスメートから話を聞けばいいわけだし
0250 忍法帖【Lv=2,xxxP】 2011/06/08(水) 23:33:34.14ID:G0wM+eIg0
うらやま
0251名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/09(木) 00:19:54.25ID:4j7ofrdd0
スレチで申し訳ない、東工大併願する人がいたら聞きたいんだが、
出願前の志望指導教員への連絡って第1から第3志望まですべて行わなきゃやっぱりだめかな?
そもそも第2以下をどうするか未だに迷ってるんだけど

東工院試スレで聞いても答えが帰って来なかったもんで
0252 忍法帖【Lv=7,xxxP】 2011/06/09(木) 00:58:10.79ID:JN/vVtd90
スレチすぎ?ww
なぜここで聞いたwww
0253名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/11(土) 23:57:57.52ID:6fon8/8R0
誰か過去問の答え持ってない?
0254名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/12(日) 00:25:08.70ID:h4wzZSLeP
やらんけど創造以外はあるな
0255名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/12(日) 11:38:20.84ID:4fzC7jzQ0
"たばこ大増税&出荷停止。
でも個人輸入すれば大丈夫。日本語の輸入代行も多数。
「タバコ 輸入代行」とかで検索するとあるある、、、
送料込みで1箱90円とかの激安サイトもある。"
0256名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/14(火) 10:28:45.34ID:vwqD3ixb0
>>254
内部?研究室見学とかでもらえんの?
0257名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/14(火) 16:12:48.74ID:47ARxWIS0
>>256
内部の一部では、メーリス的に出回っている。
研究室訪問で貰える外部もいる
0258名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/14(火) 16:28:33.72ID:qK67JBmPP
受ける気はないが創造の過去問も入手したよ
実技の実装例もあるけど、バクチ度が高いから内部は数学を選択するかも
0259 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 2011/06/14(火) 16:38:08.86ID:041U95nH0
創造って数学なんて出たっけ
0260名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/14(火) 18:34:05.14ID:qK67JBmPP
夏は、実技と数学の好きな方を選択できるはず
0261 忍法帖【Lv=7,xxxP】 2011/06/14(火) 20:28:04.33ID:CMwZsp0R0
全部あるだろ>数学
0262名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/14(火) 21:06:19.38ID:47ARxWIS0
実技を選択したら数学はないよ
0263 忍法帖【Lv=7,xxxP】 2011/06/14(火) 21:49:47.85ID:CMwZsp0R0
そうなんだ
0264名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/14(火) 22:01:10.97ID:UiKU8A6TO
大学院への数学って簡単すぎるかな
0265名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/15(水) 22:20:27.58ID:/v9bXLB00
説明会行けなかったので聞きたいのだけど

目指してるところと別の専攻の専門試験が受けられると思うんだけど
評価ってどうなるの?その専攻がやってる試験と同じ評価になるの?

例えば、その年平均8割くらいみんな出来る専攻と平均6割くらいの専攻があったとして
8割できる方の専攻で7割だったとしたら、6割の専攻を志望してたら他の奴より有利なの?

見た感じ、創造情報と電子情報が俺のバックグラウンド的に行けそうだった。
コンピュータ科学の問題はむずそう。客観的に見ても電子情報の問題は、まぁ普通なレベル
だし毎年同じような出題範囲だし、平均高そうな気がする。
0266名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/15(水) 23:55:48.98ID:na+AhzDmP
>>265
そういう情報は希望研究室の”所属修士”に聞いた方がいいだろうね。
あと、問題がいくら簡単に思えても本番が過去問と同じになるわけない
から結局未知数。そして、東大院の採点はきつめ。
0267名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/17(金) 18:59:56.51ID:EK/ckQAI0
>>266
ちょっと話がスレチ気味にずれちゃいますが・・・

中にいる人とのツテが無いんですよね。
(希望研究室の訪問したい旨伝えたら、忙しいから無理的な感じでした。)

ぶっちゃけ、どの専攻でも、面白そうな事やってる先生方おおいですし
外部予算とかみてても、流石という感じなので研究のやり方を先生
について、しっかりと学びたい自分は、どこの研究室でもいいような気もします。
今迄の学部生活でわかった事は何でもしっかりやりこめば楽しい!
という事なので、具体的なテーマは色々と考えてますけど、先生のしたい事の中
で(テーマを考えて)やらせて欲しいと言うのが本音ですね。

みんな具体的な研究にすごい熱い物を持ってるのかな、こんなんじゃダメなのかなぁ。
0268名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/18(土) 18:18:06.70ID:sD8oAgH60
すごい熱い物///
0269名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/18(土) 19:06:26.84ID:4agiVQsbP
テーマを与えて貰ったらなんでもやりますー的な奴は本当にそうならいいけど
なんだかんだでえり好みするしこんなところで長文を書いてるようじゃ無理だわ
0270名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/19(日) 00:04:25.11ID:TOdYFhfJ0
ここ3年くらい情報理工の共通数学は易化してるけど、今年いきなり難化しそうで怖い…
0271名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/21(火) 02:44:57.27ID:2YaVj6v+0
みなさん進み具合いはどうですか
0272名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/22(水) 14:38:49.98ID:rJkQYSSEO
大体解ける
0273名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/23(木) 08:06:12.03ID:c3IhXgxsO
高3の受験生だけど東大の計数と京大の情報科学の研究レベルって大差ないですよね?まして学部教育も
0274名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/23(木) 08:51:47.64ID:zdW/4JtIP
なんで計数工学と情報科学を比較するんだよ

一応は、情報工学と情報科学は、別物だぞ

東大理学部情報科学をめざせ
0275名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/23(木) 10:44:03.01ID:6/QIGRcS0
東大の場合、東大に合格しても志望学科に行けるとは限らんからなぁ
どうしてもやりたいなら京大のがいいんじゃないの?
院でこっちくればいいし
02762732011/06/23(木) 18:26:59.48ID:c3IhXgxsO
>>274
京大の情報科学には数理工学コースっていうのがあって、カリキュラムを見たら結構扱ってる範囲が計数とかぶってたんで、違いを知りたくて質問してみました

>>275
進振りってやっぱり大変ですか?
0277名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/23(木) 22:19:21.75ID:zdW/4JtIP
>>276
学部時代は基礎を身につけるためなので研究とあまり関係ないよ
ちなみに東大情報系は不人気学科だから
0278名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/24(金) 07:51:30.85ID:We9r9eGRO
>>277
学部は大差ないってことですか・・
研究室に行って話を聞いてみるみたいなことってできないかなあ

あともし京大行って院で東大行こうとしたときってやっぱり院試とか厳しいですか?
0279名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/01(金) 21:32:09.04ID:/6r4QdXX0
勉強してれば大丈夫だろ
0280名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/05(火) 09:34:55.62ID:Lj0pinSK0
連絡・訪問してない研究室を第二希望・第三希望に書くのってマズいのかな
0281名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/05(火) 21:26:21.53ID:5JkTmpjU0
>> 280
連絡もなしに希望だすってのは大学院入試ではご法度だろ。
0282名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/06(水) 00:34:01.07ID:69sTwZ820
俺は1,2,3志望ともまったく連絡取らずに受けるよ
0283名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/06(水) 04:45:32.98ID:NY/ODevkP
>>282
第一志望だけはメール送っておけよ
0284名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/06(水) 11:38:52.03ID:mR7KNjNv0
無勉の状態の今から数理情報学受けるのは無謀かな?
当方、専門全く関係ない東大生。
0285名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/06(水) 15:16:27.46ID:NY/ODevkP
>>284
数理はよその専門選択できなかったっけ。
0286名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/06(水) 15:27:03.09ID:mR7KNjNv0
いや、専門は全く関係ない建築です
0287名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/07(木) 22:03:09.18ID:mq7kKRCB0
みんなどこ出願した?ちなみに俺はCS
0288名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/08(金) 07:52:59.01ID:QkRHIqm/0
おれ数理情報
0289名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/09(土) 07:51:42.56ID:mv6nsrAq0
数理多いな
0290名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/11(月) 20:41:59.63ID:pJ6wB5Lj0
諦めよう

どう足掻いても笑われるだけ
0291名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/17(日) 21:17:26.50ID:1SrYSjPQ0
受験票こないよ。ITPの受験日近いのにどうしたんだろ
0292名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/17(日) 21:51:29.65ID:Az9roISk0
たしかに。まだ会場もわらないし、早く届いて欲しいな。ところで今年は情報理工は受験者増えるのかな?
0293名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/18(月) 04:58:30.99ID:hV5Jwbu10
【最悪の評判】ベ_イカ_レント【ブラック】
ベ_イカ_レント・コンサルティングにおびきよせられないよう注意!!!
内定辞退強要、退職強要、監禁、パワハラ、贈賄、監視カメラ行動監視
絶対に入社してはいけません! あなたの人生を台無しにします!
0294名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/20(水) 09:32:26.21ID:xdvk49Th0
お前らtoefl何点?
0295名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/20(水) 21:41:53.08ID:yv6kmtlV0
ジャスト70だった 大丈夫かな
0296名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/20(水) 22:27:43.45ID:MrgXm5140
実際まぁまぁじゃない?
プラスにもマイナスにもならないくらいっぽい
0297名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/21(木) 03:36:57.65ID:b8nPk4pyi
低くね?よっぽど専門に自信があるなら別だが
0298名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/21(木) 13:48:37.83ID:VmQzn3E10
そんなもんか?
最低80はほしいところなのかな?
0299名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/21(木) 14:02:44.86ID:KNPOz7IO0
いや、おそらく70あれば問題ない。研究室訪問で聞いた人たちは70前後だった
0300名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/21(木) 18:02:07.91ID:hNYXAzCW0
俺が見学した研究室の先輩方の話だと60で平均だったな。40台の人もいた。
みんな面接の時に英語がんばれって言われたって言ってたけど。
0301名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/21(木) 18:09:20.12ID:KNPOz7IO0
情理ではやはり英語は足切り程度、下手したら参考程度の可能性もあるな。
0302名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/21(木) 22:58:17.18ID:b8nPk4pyi
マジすか
80弱でビビってた自分が馬鹿みたい
それよりも専門やばい
数学8割専門6割
8割以上取りたいなー
0303名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/21(木) 23:10:26.37ID:KNPOz7IO0
>>302
充分だと思うけど。専攻どこ?
0304名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/21(木) 23:51:23.65ID:epp0/acGO
数学120英語120専門240じゃないのか?
0305名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/22(金) 00:00:49.98ID:qLsi8nfm0
そういう専攻もあるかもしれないけど情報理工学系全体でそういう配点に統一してるわけじゃないと認識してます。ソースは入試説明会
0306名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/22(金) 00:04:37.30ID:mhg+NwjaO
そうだったのか
サンクス
0307名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/22(金) 00:53:38.76ID:toENmnDt0
>>305
え、どの専攻の説明会でそんなこといってたの??
0308名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/22(金) 01:03:59.99ID:TQnt/BIFi
>>303
数理です
他学科から受けるから情報少なくて
配点がどうとか、6割取れりゃ余裕とか、情報理工はみんな9割取ってくるだとか
確実な情報がわからないから一応8割前後を確保したかったけどそんなに気を揉まなくても良いのかぁ
0309名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/22(金) 01:18:30.97ID:toENmnDt0
>>308
数理かあ、ありがと!
TOEFLの配点はよくわからないよなあ、受かった人はみんな重要でないっていうけどさ。
0310名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/22(金) 01:21:09.03ID:toENmnDt0
ああまちがえた。。。
0311名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/22(金) 17:57:37.62ID:56j2EqNh0
受かってる人が口を揃えて英語はそんなに重要じゃないと言うんだからそれが全てなんじゃないかな
0312名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/22(金) 21:38:53.56ID:NI9twjpS0
受験票まだかな〜〜
0313名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/23(土) 16:25:14.28ID:c8BDPWdj0
一カ月切ったな。みんな頑張ろうぜ!
0314名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/23(土) 23:41:03.91ID:811MP5xE0
http://dnagarden.hgc.jp/miyano/ja/doku.php?id=lectures

ここのパスワード教えてくれる方いませんか?
一応メール欄ででも
0315名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/23(土) 23:48:30.83ID:9IHgUBhGP
それ普通に犯罪だけどな.
0316名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/24(日) 00:13:20.88ID:iTAhNaLq0
せっこいやつ
0317名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/24(日) 00:23:38.80ID:Ee9Rzmjs0
sageですね
ありがとうございました。
0318名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/24(日) 17:58:21.47ID:Vacoq9rM0
情報理工目指すならパスワードぐらい自分で見つけられないとダメ
0319名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/27(水) 01:27:46.13ID:GKSRgkt70
受験票こないお
0320名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/27(水) 01:29:49.45ID:IQLLLXXL0
機械受ける人いる?
0321名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/27(水) 03:46:39.37ID:7tvTuUyz0
CSは何人くらいかなー
0322名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/27(水) 21:05:37.91ID:Z5gIAKeQ0
とふる無理げー
0323名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/28(木) 21:48:46.04ID:hp3BcjZF0
同じく
0324名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/29(金) 19:45:20.92ID:4bJBixwQ0
建築さんは冬入試も考えられてはいかがでしょう?
0325名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/29(金) 23:21:47.26ID:KaJlrG/i0
ここの数学と工学の数学どっちが難しいんだろ
0326名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/30(土) 15:09:26.55ID:VHobZgni0
勉強辛い…
0327 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 2011/07/30(土) 22:20:29.78ID:2qYteQ1Z0
887
0328名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/30(土) 23:26:18.04ID:RrBv5K8y0
TOEFL-ITPマジムリゲー。。。だけどな、俺はやるけんな。みといてくれよお前ら。
0329名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/31(日) 02:29:48.49ID:75Z9ToiV0
みんなどんな感じ?
0330名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/31(日) 17:31:45.39ID:oGktGFDd0
toeflは100点越えたわ
0331名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/31(日) 19:30:17.12ID:JeEndhPV0
帰国様か
0332名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/31(日) 20:26:05.22ID:oGktGFDd0
ずっと国内
0333 【豚】 2011/08/01(月) 21:09:14.97ID:4lB8Ps+i0
てst
0334 【大吉】 2011/08/01(月) 21:11:39.38ID:4lB8Ps+i0
もう一度
0335名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 04:56:39.38ID:aL+aS0wwO
これはどうなの?

【IT】情報通信技術系の人材育成、東大と経団連がスクラム [11/08/01]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1312205285/

 東京大学と経団連は1日、情報通信技術(ICT)系の人材育成で協力すると発表した。
近くワーキンググループ(WG)を設置、求められる人材像や、育成に向けた産学協力のあり方などを議論する。
年内に協力内容の詳細をまとめる。

 WGに参加するのは東大院情報理工学系研究科と経団連の高度情報通信人材育成部会の主要メンバー。
同部会にはパナソニックや日立製作所、キヤノンなど電機・情報大手、トヨタ自動車、
三井住友銀行など国内主要企業32社が参加している。

 WGはカリキュラムの共同作成や企業による学生の教育指導への協力、
インターンシップ(就業体験)受け入れなどを検討。学生が企業関係者や行政担当者らと議論する場の設置を目指す。

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E2E3E2E09F8DE2E3E2EAE0E2E3E39797E0E2E2E2
0336!omikuji2011/08/02(火) 22:40:08.88ID:kt2gj9B30
大吉なら合格
0337名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 22:53:00.88ID:pbBbpuUy0
どんまいww
0338名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/05(金) 01:30:57.44ID:yhrMQy7a0
知能機械うけるぞ
0339名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/05(金) 20:21:01.57ID:v85jKz5B0
いよいよ迫ってきたな
0340名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/05(金) 21:05:19.03ID:WHJBdVsjO
やる気出ないなぁ
0341名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/06(土) 07:13:33.63ID:qoZ6EaRiO
みんな勉強してる!?
0342名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/06(土) 22:35:42.30ID:SDotdU1l0
内部だから余裕だと思って何もやってなかったけど研究室に過去問の解答ないらしい
詰んだ
0343 忍法帖【Lv=5,xxxP】 2011/08/06(土) 22:44:23.25ID:0BDYjddfP
解答が無いと解けない時点で詰んでると気づけよ
0344名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/07(日) 01:28:00.18ID:aKzInxHcO
俺様は余裕だぜ
0345名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/07(日) 09:00:38.16ID:PNpve2pr0
内部なら基礎は出来ているはず
出題範囲の知識を総ざらいして数日前から演習にかかれば
何とかならん?
0346名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/07(日) 14:37:14.37ID:PNpve2pr0
それにしても4年前期なのに所属研究室があるの?
0347名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/07(日) 16:40:39.63ID:97l7htLlO
過去問まるでできねー
0348名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/07(日) 19:04:42.85ID:byAmmgCx0
みなさん何専攻受験ですか?
0349名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/07(日) 20:41:50.06ID:+xA7HJqH0
知能
0350名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/07(日) 23:53:00.88ID:e7P9055R0
シス
0351名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/08(月) 16:45:59.31ID:e16/xfX40
toefl難いwwwうぇwww
0352名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/08(月) 16:52:37.85ID:Av2vc43XO
TOEFL無理ゲー
いつもこんなにむずいの!?

今までありがとうございました
0353名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/08(月) 17:10:16.56ID:3tPxCD2P0
これで専門100点取得が必須要件になったぜ!!!
0354名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/08(月) 22:17:38.72ID:XwVypkYp0
英語とか全然勉強してないから金出してiBT受けるのもなんだかなーってITP受けたら結構いたな
受験番号の1000番台とか2000番台とかってあれ専攻ごとの数字だよな
ってことは受験者数増えてね・・・?w
0355名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/08(月) 22:41:40.64ID:zve9WBYR0
増えたな たぶん
0356名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/09(火) 00:10:51.54ID:ESKrv/WwO
1日10時間を目標に7時間くらいやってるけど普通もっとやるよな?
0357名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/09(火) 00:15:39.05ID:gQNuRJKG0
そんなもんだろ
0358名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/09(火) 01:00:10.24ID:N5OfvNsE0
tofleみんなできたの?

マークシート埋まりきって無い奴とかいたんだけど
0359名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/09(火) 03:45:08.01ID:jYXQOh5t0
知能機械やばい人数らしいけどマジ?
0360名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/09(火) 14:18:25.14ID:m/jzqCiG0
知能機械80人くらい
0361名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/09(火) 17:34:16.46ID:N5OfvNsE0
そんないるの?

今年は60人くらいとって欲しいな
0362名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/09(火) 20:44:56.29ID:zlpFyl1j0
76人
0363名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/09(火) 20:47:13.04ID:zlpFyl1j0
スマンたぶん全然違う
0364名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/10(水) 00:05:52.10ID:+vjcpFTA0
>>362-363
どゆいみ???
0365名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/10(水) 14:52:56.45ID:jWraPCNKO
ちなみに俺は創造情報だぜ!
誰か今年の情報ないかい!?
0366名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/10(水) 22:10:03.67ID:jWraPCNKO
直前なのに人いないな…
0367名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/10(水) 23:26:41.23ID:XTbs/k8P0
確かに例年ならもう少し活発だな。入試スレじゃないからかな?
0368名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/11(木) 21:14:00.67ID:VfnT9cQSO
なんだか寂しいスレだな。せっかくだし盛り上がって行こうぜ!
0369名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/11(木) 21:21:21.34ID:nRAe/1W70
今スレ見てる俺らみたいなのが合格発表の時期にお通夜になってるんだがな
0370名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/11(木) 21:37:12.15ID:VfnT9cQSO
わっしょいwww
わっしょいwww


わっしょい…
0371 【東電 66.6 %】 2011/08/12(金) 01:13:30.96ID:7a/mGmdj0
おまえらコミケいくの?
0372名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/12(金) 01:32:45.52ID:nBxlbP5sO
あたぼうよ!
0373名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/13(土) 17:56:56.05ID:FftHA1pPO
確かに静かだな…
0374名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/13(土) 18:50:57.09ID:uz2M5mtmO
〇●東日本大震災は人工地震http://m.youtube.com/watch?guid=ON&gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=IMD0tQtIyVQ●●●
0375名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/13(土) 20:49:24.28ID:jZdyc6wo0
コミケ人大杉
ここ人少な杉
0376名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/13(土) 21:07:42.28ID:FftHA1pPO
今年は全体的に受験者ふえてそうだな
0377名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/14(日) 11:43:06.18ID:9hjrBUjXi
トウフル完売
0378名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/14(日) 15:41:36.21ID:3sp5q+SJO
何時間くらい勉強してる?
0379名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/14(日) 21:19:01.07ID:wM+ydr5S0
コミケ終わったし一日10時間ぐらいしたい
0380名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/15(月) 00:11:12.00ID:L8OxBvqkO
あと一週間か…

俺は15時間やってやるぜ!!
0381名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/15(月) 01:06:46.62ID:L8OxBvqkO
15時間無理

10時間だな!
0382名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/16(火) 00:55:41.08ID:winvxK0J0
応用情報受かった
院試も受かりたい
0383名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/16(火) 00:59:00.47ID:zcC3vznxO
おめでとう!

どこ受けるんだい!?
0384名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/16(火) 01:52:08.73ID:3XW9O3U20
不安は残るが追い込みをかける
種2個割ります
0385名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/16(火) 16:30:01.30ID:V0cYFQSX0
数理
0386名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/16(火) 18:53:41.77ID:zcC3vznxO
不安で死にそう(´・ω・`)
0387名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/17(水) 01:40:09.74ID:MRisL8/ZO
創造の平成22だっけ?のプログラムどうやるの?

四角形を重ねるやつ
0388名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/17(水) 01:43:53.88ID:s0cB9tBq0
プログラミング自信ないから数学受ける
0389名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/17(水) 01:56:46.21ID:8LG2Eoyl0
>>387
10.txtについては、こんな結果をはくコードなら作った。俺と意見交換してちゃんとディスカッションしてくれるなら
コードさらすぜ。

no of clusters: 4
max thickness: 3
the axis: X:10 Y:3
cluster information:
Cluster: #<Cluster:0x00000001ead890>
No of elements: 4
Area: 46
Cluster: #<Cluster:0x00000001eb5090>
No of elements: 4
Area: 97
Cluster: #<Cluster:0x00000001ec7a60>
No of elements: 1
Area: 25
Cluster: #<Cluster:0x00000001ecca88>
No of elements: 1
Area: 2
[{:rectangle=>
[#<Rectangle:0x00000001eab5b8 @h=3, @w=7, @x=5, @y=1>,
#<Rectangle:0x00000001ea9d30 @h=6, @w=8, @x=3, @y=3>,
#<Rectangle:0x00000001eaea10 @h=5, @w=8, @x=10, @y=3>],
:cluster_checked_flag=>true,
:cluster=>#<Cluster:0x00000001eb5090 @size=97>},
10,
3]
03903872011/08/17(水) 02:39:35.97ID:bGz0d1O40
>>389
返事ありがとう
議論出来るほど知識ないけどぜひお願いしたい!!
0391名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/17(水) 17:45:00.62ID:IUWA1bS+0
東工大受けた人いる?
0392名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/18(木) 11:55:45.01ID:KoWAJvAk0

それより日本の教科書が、国旗掲揚が、在日教師が、

マスゴミが、カルト創価学会が、公明党が、創価の集団ストーカー犯罪が、

電通が、民団が、総連が、ソフトバンクが、NHKが、諸々が、

日本国を内側から腐敗させてることが問題なんだ、 、、

この日本の危機を海外通信に伝えるべき、、、


0393名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/18(木) 20:06:09.54ID:HhNGouQsO
俺も22年のプログラミングの答えを知りたいぜ!
誰か解いてない?
0394名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/18(木) 20:27:41.42ID:ojRGEK3eP
あんな問題解けない人が東大入ろうとするわけ・・・?
もうちょっと現実見たほうがいいと思うぞ
0395名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/18(木) 20:42:36.98ID:1OgXlnoy0
いやいや、現実問題としてちょっとむずいよね。トップコーダーとかでバリバリの人なら楽だろうけど
創造情報ってそういう人がいく所じゃないでしょ?それはCSじゃないの?

あげるといっときながらコードの汚さにゲロが出そうになって上げられてないわ。ごめんよ。

四角の置き方でクラスタの面積が最大になるところと厚さが最大になる所を求めろっていうのは
動的計画法の問題。後半は動的計画法を覚悟したいね。

ただ、問題がウラテクみたいなのを許してて、四角を置かない状態で最大の厚みをしらべると
一箇所しか最大の部分がなくて、それがスミじゃないんだよね。だから四角の置き方はその面積の数ある
あと面積を広げるってのは、空いてる部分に入れられる最大の長方形のサイズを計算していくと
すぱっと入る所が何箇所があって、それを書ける。

最後の1問は、ビットマップを使ってとくんじゃなくて解析的に?数値を直接足し引きして求める
方法を書いたけど、それが正しいのかどうかは謎。
ただビットマップを使えないのは確か
0396名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/18(木) 21:00:22.65ID:HhNGouQsO
ヒントありがとう!
専門は割と出来そうだからプログラミングが鍵なんだよなぁ…
0397名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/18(木) 21:02:52.58ID:HhNGouQsO
>>394

人の心を折ろうなどするとは、番号通りの策士よのぅ
0398名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/18(木) 21:09:48.35ID:1OgXlnoy0
>>395
専門できそうってマジか。プログラミングヒントやったんだからこっちもヒントくれよ。
一問の逐次探索、バイナリサーチ、ハッシュみたいな奴、意味がまったくわからん
キーk1を探索したいのに、キーがk1である確立が1/2nみたいな話。

問題の意図みたいなのと、できれば書くの簡単な解答もたのむよ。

最後にもう一個おおきいヒントおいといてやるからさ、全部ダウンロードしてパソコンに入れとけよ。
http://www.ipsj.or.jp/07editj/promenade/index.html

この一番上の問題が、そのまま四角おくはなしには適用できるよ。
0399名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/18(木) 21:12:20.53ID:HhNGouQsO
今からやってみるからちょっと待ってくれ!
04003872011/08/18(木) 21:39:47.60ID:l15otjmJ0
(1)逐次探索
□□□□□□□  (データ)
×××○     (○:発見 ×:失敗)
みたいに左からひとつづつ探索する。
最大値は見つからなかった時の n
平均は n/2 と見つかったときの平均 (n/2 + 1)/2 を足して 3/4n + 1/2
(b)は等比数列の極限でできると思われ。

(2)も同じ要領
04013872011/08/18(木) 21:45:46.96ID:l15otjmJ0
ハッシュ表
xmodyを計算してそこに代入
一番初めの数字のアドレスから→(ポインタ)でつながっている。
0→k3/
1→k2/
2/
3/
4→k5→k6/
5→k7→k8/
6/
7/
8/
9/
10→k1/
11/
12→k4/
13/
14/
15/
16/

k6とk8が二回目、あとは一回で探索可能

問題としてはただ探索のやり方と時間を聞いてるだけだと思うよ。
0402名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/18(木) 21:49:30.13ID:1OgXlnoy0
>>401
neato!!! マジでありがとう。
なるほど、そういう事か、そんな単純な話だったんだ。

これで一つ疑問がとけたわ。ちょっと参考にしながらやってみる!
04033872011/08/18(木) 21:52:32.09ID:l15otjmJ0
第二問
キャッシュ
マルチプロセッサ
命令セットアーキテクチャ
パイプライン
レジスタ
フリップフロップ
あとは細かなALUとかデコーダとか作れればなんとかなるだろ。

問3
捨て

問4
頑張って思い出す

0404名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/19(金) 00:30:18.89ID:LGVE3w+q0
g
0405名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/19(金) 00:33:00.53ID:LGVE3w+q0
Hey!Yo! お前ら!頑張ってるかい!俺は創造情報を狙い落すために必死よ!

あんちゃんこの平均C間違ってるぜ!aveC=sum(i+1, n, (2i)^-1) + n/2だぜ!
すでにフラれた大学院も数あるが!お前らに数学ってもんを教えてやるよ!
04063872011/08/19(金) 01:41:54.85ID:NcVg+ujM0
すまん、ちゃんと計算してなかった。

みんな、がんばろうな!!
0407名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/19(金) 02:14:39.37ID:MiWq5BLz0
複素関数勉強してないから出ないでね☆
0408名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/19(金) 14:43:05.76ID:MC5QzOgyO
大地震きたりして…

延期になるのかなぁ…
0409名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/19(金) 16:54:09.98ID:MC5QzOgyO
プログラミングで木構造とか出るかな?
0410名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/19(金) 19:57:24.47ID:MiWq5BLz0
>>409
さすがに諦めた方がいいんじゃないか…
0411名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/19(金) 21:24:47.11ID:utx66jsQ0
木構造は超重要だからな リストの次くらいに大事だ
0412名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/19(金) 21:43:40.82ID:MC5QzOgyO
そう言うなよ。

数学にすれば良かったな
0413名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/20(土) 15:46:58.53ID:Rq31UYnwi
やっと分散の公式覚えた
0414名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/20(土) 20:05:51.57ID:ZcUeEjUj0
ひいでぶこと佐藤だが、この時期に木構造すら理解してないような奴
が受ける院じゃねーぞ東大は
悪いが、お引き取り願いたいところ
頭の悪い奴が研究室に入って来ても邪魔でしかない
0415名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/20(土) 20:18:48.97ID:bpvl5Uwe0
ルービックキューブわからん
0416名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/20(土) 20:21:58.47ID:5yZ5TO720
数理の倍率どんなもんなの
0417名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/20(土) 20:31:04.84ID:bpvl5Uwe0
>>416
例年2倍くらいじゃないっけ?
0418名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/20(土) 20:54:16.06ID:5yZ5TO720
>>417
そうかー
数理は数学満点がボーダーという話聞いて怖いわ
八割がいいとこだからなあ…でも専門は七割くらいとれそう いよいよ緊張してきたわ( ̄◇ ̄;)
0419名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/21(日) 03:39:05.09ID:0pq3Ztw+O
え、数理ってそんなハイレベルなのかw
オワタw
0420名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/21(日) 06:05:37.12ID:pj2iKLh40
釣られるなよ
0421名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/21(日) 10:09:02.09ID:lAUSYCeM0
数学に関して数理以外は五、六割が平均だけど数理は七、八割が平均だと思う 満点ボーダーはないにしても
0422名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/21(日) 10:26:22.72ID:nJbYhMOi0
多分釣りとかじゃなくて、上の方で数理は数学満点クラスが当たり前ってレスがちらほらあって、
それに対して特に否定もないからまあレベル高いのかなあと俺も思う
さすがに満点ってのは言いすぎな気もするけどな・・・

どれくらい取れりゃ受かるなんて大してアテにならんし俺はあまり気にしてないけどね
0423名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/21(日) 11:09:42.72ID:2MD40b+l0
まあ数理は大半が計数からあがってくるからな。
0424名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/21(日) 12:06:16.91ID:OOwn6vy4P
数理に行こうとしてあの程度の数学がほぼ満点で解けないって入学してから困るだけだろ。
もちろんミスはあるかもしれないけど
0425名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/21(日) 22:22:03.36ID:XiwvcZqzO
落ち着かねぇwwww
0426名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/21(日) 22:35:22.42ID:vt6B2mOw0
試験直前なのに過疎りすぎだろwwww
まあ、明日の数学がんばろうぜ
0427名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/22(月) 01:48:02.64ID:u/PNry4U0
もう駄目だ
冬入試や冬入試が本番や
0428名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/22(月) 03:08:23.72ID:+abQRRjBO
っふう…
0429名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/22(月) 03:36:43.05ID:STlVBbkj0
冬入試って創造だけだろ?
0430名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/22(月) 08:27:11.82ID:CMOKtn9a0
さて、ちょっくら内部の底辺どもを蹴散らしに行ってくるか
みんな、今日は頑張ろうぜ!
この日のために半年も頑張って来たんだ。大丈夫だ、俺は受かる
0431名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/22(月) 08:43:10.01ID:NiuMGTuRO
ノミの心臓、大緊張なうwwww


さて、今日は久しぶりに本気だすかな…
0432名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/22(月) 12:40:01.12ID:cFIPJuia0
難しかったよな!

(ノД`)
0433名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/22(月) 12:49:50.64ID:ASl/zbBo0
出題ミスきたー!
0434名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/22(月) 13:05:25.59ID:NiuMGTuRO
(^ω^ ≡ ^ω^)
おっおっおっ


オワタ(^O^)/
0435名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/22(月) 13:16:12.12ID:ASl/zbBo0
確率の(2)って、n回目に初めてr個揃う確率だから、n-1回目にr個揃っちゃってたらn回目で初めてじゃなくなっちゃうんじゃないの?
誰か教えて
0436名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/22(月) 14:15:40.00ID:i9WIGGQY0
使うのはその確率だけだから等式を満たすAとB求めろっていう問題じゃないの
0437名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/22(月) 14:29:20.30ID:ayTudEKfO
>>435
引っ掛けとふんでA=0にしたけど
色々と焦っていつも解けてる問題が一切解けなかった…
3割位だろうし、英語も終わってるから専門9割でも厳しいか
0438名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/22(月) 14:49:13.29ID:ASl/zbBo0
そう、俺もA=0なのかなあと思ったけどさすがにそれだったら卑怯な出題だよなあ
だから違うのかなあと思って結局何も書けなかった
(r-1)/Kは絶対おかしいと思うんだけど
0439名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/22(月) 15:15:08.03ID:kD2PVi640
大問1の固有値3つはいくつになった?
計算ミスしてる気がしてきた…
0440名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/22(月) 15:21:28.32ID:ASl/zbBo0
632?
0441名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/22(月) 15:36:08.17ID:kD2PVi640
>>440
お、同じだー。
もっと後の方でミスってそうだな…
専門頑張るか
0442名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/22(月) 16:15:01.97ID:wC9P/J/60
確率の(2)は最初の1個が残りのn-1個すべてと違うか
同じものを含むかで分けるんだと思う
前者なら後に出てくるr-1種類の物すべてと違うから(K-r+1)/K
後者なら最後の1個以外のどれかと同じだから(r-1)/K
0443名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/22(月) 16:27:42.54ID:oXIMT+c90
数学くそかんたんだったなwww
内部のともだちもみんなできてたし全然差つかなそうだな。。。
0444名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/22(月) 16:43:44.62ID:0MyGrdpP0
>>443
そんなでもないだろ。たぶん若干易化程度
0445名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/22(月) 17:10:11.62ID:Ox7pI8eM0
やばい
0446名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/22(月) 17:13:28.34ID:76H/qmiM0
プログラミング、今迄の常識を打ち破りすぎて吹いた。アルゴリズム一切聞かないってなんなの?
対策なんて出来るはずねーじゃん!!!終わったわ。。

みんな出来てなかったから、まぁ差はついてないと思うけど・・・
0447名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/22(月) 17:37:40.71ID:bV/hxeLa0
>>446
シューティングゲーム風だから確かに今までになかったけど,
ゲームのシミュレーションと考えれば2011年2月と同じ・・かも・・

同じ年の2月と8月のプログラミングは似る傾向がある
(=問題制作者が1年ずつ持ち回り?)から,シミュレーションっぽいの
くるかなーと思ったら案の定!俺はグラフ問題出して欲しかったなー
0448名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/22(月) 17:40:14.25ID:bV/hxeLa0
しかしプログラミングが終わった直後のチェックは,あれでいいのだろうかw
毎年あんな感じなのかね.
0449名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/22(月) 17:44:05.77ID:NiuMGTuRO
簡単だったけど時間足りなかったよね

0450名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/22(月) 17:46:30.97ID:76H/qmiM0
よくわかってねーけど、説明会で出てきた7人の先輩は6人がプログラミングだったから
プログラミングの方入りやすい専攻なんだろ!それなら5番まででも大丈夫かいね??
0451名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/22(月) 17:51:51.80ID:bV/hxeLa0
>>450
途中にミスはなかったか・6番は書いたのか・7番はどこまで粘ったのか
辺りにも寄るけど,プログラミング選択者達のおおまかな点数分布は
予想出来るでしょ
0452名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/22(月) 17:57:09.13ID:76H/qmiM0
だいたい6にスレッドだよ!って書いてスレッド使いかた覚えてねーよ!
みたいな感じじゃないの?それなら一緒だよ!ちょっと上からな>>451はどんくらいできたんだよ!!!
0453名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/22(月) 18:26:57.88ID:+abQRRjBO
易化やな。

0454名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/22(月) 18:46:32.25ID:76H/qmiM0
なんか大丈夫そうだな。
スーツケースにーすーべーてーつめこんで、気がかーわーらないうーちにーこーこーを・・・
ってならなくてよかったわ。明日の専門のためにアーキテクチャでも復習しよっと。

ひさしぶりにボウイでも聴こっと。
0455名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/22(月) 18:57:18.13ID:u/PNry4U0
創造情報冬入試行き
0456名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/22(月) 23:28:55.14ID:UlmmU5A40
まだ専門がある…まだ専門がある…
専門で9割とれば合格…専門で9割とれば合格…
俺はまだ受かる可能性がある…俺はまだ受かる可能性がある…
0457名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/23(火) 00:23:38.43ID:4p0WRRjX0
情報理工に受かる!
0458名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/23(火) 02:44:29.64ID:gkHmbPPfO
自分への不甲斐なさに涙が出てきた(笑)
この年になって何年ぶりに泣いてるんだ…
0459名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/23(火) 06:41:25.11ID:0VnHxMNs0
おまいら、内部生らしき奴らがつるんでても圧倒されるなよ?
そういう内部生は実はたいしたことないんだから
凄い奴らは推薦で院いってるはずだからな
0460名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/23(火) 12:50:18.48ID:gkHmbPPfO
やっぱり俺は途方もなくみじめで矮小な存在だな。
0461名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/23(火) 13:00:48.53ID:GTUigl8d0
とりあえず筆記おつかれー
あぁ、今回もダメだったよ
0462名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/23(火) 13:16:56.69ID:qFqIHf8n0
完全にヽ(^o^)丿オワタ
面接いじめられそうだし行きたくねー_| ̄|○
0463名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/23(火) 13:25:25.85ID:/FIMvUs80
面接で暗に合否言われるのかな
怖い
0464名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/23(火) 14:29:32.17ID:r7shapvaO
コネが使えるなら迷わず使うくらい出来が悪かったが、せっかくだし面接は受けとこう…
博士で頑張る可能性もあるし
0465名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/23(火) 16:33:03.52ID:5e5pFh+80
創造情報、プログラミングで思ったけど、筆記もきたねー。ぜんっぜんわかんねー
東大の問題って読めばわかる。って印象だっただけに今回の意味不明な問題群には驚いたわ。。
0466名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/23(火) 17:44:28.49ID:jzrS7qBC0
数理全然できなかった…
0467名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/23(火) 17:47:24.45ID:5e5pFh+80
数理なんてクソ難だろ!大丈夫だよ。明日の面接点を100点取るつもりでやればいいさ!
0468名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/23(火) 17:47:35.70ID:rl/seE8b0
内部性ディスはよくない
0469名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/23(火) 17:58:49.75ID:jzrS7qBC0
やばいかもしれん…
0470名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/23(火) 18:01:13.05ID:jzrS7qBC0
面接でボコられるんだろうなあ…
0471名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/23(火) 18:19:07.25ID:5e5pFh+80
>>470
だから大丈夫だって!基本面接だってするからには10点くらいかもしれないけど、点数があるんだ!
気合と根性で、俺を取らなかったら損するぜ!ってやり切れよ。面接ってそういうモンだよ。
0472名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/23(火) 19:35:24.13ID:jzrS7qBC0
そうかなあ…
不安で飯も食えない…
0473名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/23(火) 19:36:51.91ID:wXXIMngi0
test
0474名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/23(火) 20:53:31.33ID:r7shapvaO
>>471
そうだね
縮こまらずにガンガン行けるようにする
多分最下位の点数だと思うけど印象には残ってみせる
口述ってキレイめな私服で良いの?
0475名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/23(火) 21:17:21.97ID:5e5pFh+80
最下位なんてことはねーよ。

2chに釣り書き込み
「アレ難しかったよな!俺できなかったわ!」とか
「楽勝だったしー8割は固いな!」とかしない=マジでヤバイ or マジで最高ってこと

東大の問題に限ってマジカンタンな事ないだろ。つまりは少くとも2chやってる奴等はマジヤバ
だいたい予想できる。

内部で知り合いの先生方ならどんな輻輳でもokで、外部ならスーツか綺麗な私服
(エリつきシャツに、折り目つきチノパン)みたいな感じじゃない。
0476名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/23(火) 21:31:06.91ID:l3M3LKbz0
理系は入ってからも相当勉強しないといけないと聞きますが、どのくらい大変ですか?一日3,4時間バイトする時間も取れませんか?入学後親に負担をかけたくないので完全に独力でやりたいのですが。。。
0477名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/23(火) 21:47:04.72ID:LZ5U6UIB0
>>476
そのぐらいの時間は取れると思うけどそれと奨学金だけで生きていけるの?
0478名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/23(火) 21:57:23.39ID:l3M3LKbz0
>>477
ありがとうございます。

どうやら、入学後も高校での生活、つまり、一日5時間ぐらい授業受けて、宿題して。。。という感じみたいですね。

貧乏には慣れているので(買いたい本も自由に買えず、たまにうんざりしますが)生活費は月に10万円くらいですみます。

以前、大数のOB登場のページで理学部の情報系の紹介があって、かなり自由だと書かれてありひょっとしてと思いましたが。。。

とりとめのないことで。

ありがとうございました。
0479名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/23(火) 22:17:21.57ID:r7shapvaO
>>475
計算が面倒になりすぎて焦って全然書けなかったから本気で相当キツいや
スーツに合う靴ないから綺麗めな服装探しておく
ありがとう
0480名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/23(火) 23:59:15.94ID:M3o5Lnc+0
ああああ不安だあああああ
0481名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/24(水) 09:18:49.05ID:ztMp6nIZ0
正直内部生と思わしき群れがウザかったから落ちても心残りはない
知り合いだからって試験終わるたびにわざわざ話にいくか?
こんなレベルの低いやつらと一緒に頑張れる自信がないんだが
0482名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/24(水) 10:01:21.59ID:TGwLJici0
>>481
それとレベルは関係無いだろw
というか群れずに一人で頑張れば?
0483名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/24(水) 11:55:52.97ID:DJ47H4Bf0
>>481
意味不明すぎわろた
0484名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/24(水) 14:04:24.16ID:wtWHR9coO
面接うしろすぎwww


死亡フラグ立ちすぎwww
0485名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/24(水) 15:03:24.27ID:eeJnaWbH0
落ちたわ。外部で、体感二、三分

志望動機、プログラミング言語何が使えるか、今までやってたこと。そんだけ。座長の先生と第一志望の先生しか質問しない。みんな他事やってる
0486名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/24(水) 17:45:58.35ID:wPv2gt8x0
>>481
さっそく酸っぱい葡萄がww
0487名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/24(水) 20:30:27.53ID:umryNo1EP
俺も受験した時は入試会場で内部生を見てなんだこいつ、こいつとは絶対に友達になれないって思ったりしたよ
入学してから喋ったらまともなんだと分かったけど。
実際話してもないのに分かることなんてそんなに無いってことだな。
0488名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/24(水) 20:41:10.10ID:Auq9vnp10
電情受けるか
0489名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/24(水) 22:44:05.29ID:wtWHR9coO
そういやTOEFLの点って調べられないの?

普通にどのくらい取れたんだろう。
0490名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/24(水) 23:14:02.75ID:/4L9Ltt90
数理落ちたら冬に電情受けるか…
0491名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/25(木) 00:31:20.03ID:1HlVcuZk0
冬電情なんてあったっけ?
0492名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/25(木) 00:55:36.84ID:mT86HbX40
創造なんちゃらと電情は冬入試ある
創造なんちゃらはロンダ専攻だから・・・
0493名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/25(木) 02:42:33.05ID:PKIso+jjO
大学入るとき一年浪人したんだけど合否に関係ないよね?
0494名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/25(木) 03:02:59.99ID:2L+I4sOIO
浪人も留年も関係ないだろ。結局は試験次第だろ。
0495名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/25(木) 15:48:44.51ID:C3xcZF4G0
やっぱ筆記だよね…
0496名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/25(木) 16:19:33.20ID:0+qEqDEq0
>>481
言いたいことはわかる。
試験官に「静かにしてください」まで言わせたのは、ちょっとねぇ・・・

でも修士なんて研究室の同輩以外は関わらなくても生きて行けるだろうし気にすることない。
0497名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/25(木) 19:04:37.59ID:v5AXd8X30
面接で死んだ
0498名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/25(木) 19:32:38.76ID:kt1u1QXT0
ちょっと失笑されちゃった
みんなはいい大学院ライフを
0499名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/25(木) 20:50:33.26ID:vKFY+X270
失笑されてナンボよ
0500名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/25(木) 22:56:17.06ID:v5AXd8X30
「問×全然できてないけどどうしたの〜^^」
0501名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/26(金) 11:03:20.34ID:0CjS2qMY0
面接\(^ω^)/オワタ
0502名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/26(金) 12:49:48.46ID:crM7t3t5O
テスト
0503名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/26(金) 13:01:06.66ID:E4VoNdC10
ほげ
0504名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/26(金) 13:45:37.96ID:Xsv0j/r20
今日の面接で合否言われた人いる?@電子情報学
0505名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/26(金) 15:35:49.91ID:m8UgEZ1k0
言われなかったけど暗に言われた感じがする・・・
0506名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/26(金) 15:42:12.44ID:mBrKKIcK0
受けた専攻と、スコア予測のアレやろうぜ!場所はいいかな?それとも院試スレがいいかな。
0507名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/26(金) 21:30:44.15ID:hhB0mZQF0
制御システムの研究をしてエヴァンゲリオンの建造に貢献したいです
0508名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/27(土) 01:03:48.53ID:TOXYipV10
院試スレって理系全般板の東大院試スレ?
晒すならこっちの方がいいんじゃね。

という訳で晒しとく。

創造情報
英語 90/120
プロ 85/120
専門 150/240
計 325/480
0509名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/27(土) 13:12:37.55ID:zj258Hv30
やるじゃん
0510名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/27(土) 13:21:16.15ID:6lZL1bvD0
じゃあ俺も、同じく創造情報。つまり外部しか2chやってねーって訳か

英語 40/120 (ITP 正答率平均して半分くらい)
プロ120/120 (さらに加点問題もやった)
専門150/240 (全部50点で計算)

計 310/480

なんか落ちなんだよなぁ
0511名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/27(土) 13:22:04.05ID:6lZL1bvD0
なんか消えてた。「落ちそう」の間違い
0512名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/28(日) 17:13:07.56ID:L/c5nGcG0
致命的なミスしてることに気づいた
大問一つまるまるおとしたかも…
0513名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/29(月) 20:43:41.74ID:gTySG7zG0
この中の誰でもいいから第五世代プロジェクトがなぜ失敗したのか語ってみせてくれ。
0514名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/30(火) 19:31:07.28ID:bpEldf0nO
ふむ、果たして。
0515名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/30(火) 21:02:14.40ID:0eEW6yuP0
果たして。果たして。
0516名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/01(木) 00:28:00.19ID:mVgQWi7+O
落ちた時の身の振り方を考えないとな。さぁ、どうするべきかな。
0517名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/01(木) 01:10:19.35ID:waUFCgyZ0
is2011の貸与ノートって何?
またthinkpad?
0518名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/01(木) 23:34:46.52ID:+ASJoNBj0
dellかしら
0519名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/02(金) 23:37:36.71ID:ehBW8veW0
合否が不安で卒研やる気になれないでござる…
0520名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/04(日) 00:54:27.42ID:hcJoIGcI0
日付的にはいよいよ明日ですよ
0521名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/04(日) 14:46:33.93ID:zhsITNRk0

http://youtu.be/EpLy6JfIxPs



大川隆法 野田新総理の守護霊 招霊



「次は前原に引き継ぐ約束だからさ…」



0522名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/04(日) 16:34:04.53ID:Oj1BHk920
24時間を切った…
0523名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/04(日) 18:06:23.81ID:9GauwcfI0
明日の15時か・・・・。地方だから見に行けないので、誰かが画像アップしてくれると良いんだけれどなー
0524名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/04(日) 18:50:02.96ID:tmtxx4VW0
きっと誰かがうpしてくれるさ
0525名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/04(日) 19:00:44.89ID:jNy2/S5C0
>>523
番号を書けば見てくるけど
0526名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/04(日) 19:44:35.20ID:7NloXw3O0
>>525
そうですか? 6007 です。創造情報専攻
お時間があれば、程度で待ってます
0527名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/04(日) 19:49:30.33ID:7NloXw3O0
526だけれど、安価が変になってる。後、日本語も。前日で緊張しているのかな
そうですか、じゃないですね、いいんですか?ですね
0528名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/04(日) 20:22:06.81ID:45YDQM070
貼り出される場所ってどこ?
0529名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/04(日) 22:40:55.50ID:2MiFY6900
選考ごとだった希ガス
0530名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/04(日) 22:42:51.48ID:kxZnDgu/I
本郷じゃなかったら東工大いくお
0531名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/04(日) 23:30:24.95ID:2MiFY6900
機械は二号館かしら
0532名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/05(月) 00:19:40.98ID:j3IypLmv0
なんかもう飲んだくれてるわ。。
結果はわからんけど、落ちてたって電通大行けるんだしイイヤ!どっちも楽しいよな!
0533名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/05(月) 00:20:49.63ID:j3IypLmv0
俺はもう連絡無いから諦めてるんだけど、受かってたら先生から連絡があるんだよな。
0534名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/05(月) 00:20:54.90ID:OV9WxTj+0
>>526
すいません、創造情報が秋葉原にしかない、とかだったら
見てくる気になれません
0535名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/05(月) 00:46:34.01ID:u40m8ajk0
修士課程学生募集要項には
「15時頃、本研究科掲示板に掲示する。」
と書いてあったから、てっきり一ヶ所で全専攻の発表がされるのかと
0536名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/05(月) 00:47:52.29ID:OV9WxTj+0
数カ所で全専攻出して欲しい
0537名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/05(月) 01:02:32.39ID:YbEVffp50
理系板の東大院試スレに工学系の電気は
発表前に合格通知のメールが来ているという書き込みがあるんだが
情報理工学系は来てないよな?

めっちゃ不安なんだが
0538名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/05(月) 01:21:41.66ID:u40m8ajk0
少なくとも俺には来てない
向こうでも書かれてたように事前通知はあまりよろしいことじゃないし、
メールしてるのはごく一部だけなんじゃないかと思う。。
0539名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/05(月) 01:24:40.41ID:YbEVffp50
>>538
そうだよな、ありがとう
ちょっと散歩でもして落ち着いたら寝るわ
0540名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/05(月) 01:45:53.15ID:VAuTROKe0
え、来てないの?
0541名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/05(月) 02:08:41.23ID:OV9WxTj+0

平成24(2012)年度学生募集要項 new!


【直接窓口に取りに来られる方】
 土曜、日曜、祝日を除く午前9時から午後5時まで本郷キャンパス工学部8号館1階学務課大学院チーム窓口で配付しています。


発表場所って↑?
0542名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/05(月) 02:13:17.35ID:YbEVffp50
>>541
多分そうだと思う
0543名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/05(月) 02:18:30.93ID:u40m8ajk0
2年前の過去問スレ見たら八号館の入り口に掲示板があると書いてあった
0544名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/05(月) 03:55:54.34ID:YQOJURLC0
寝られねー
0545名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/05(月) 03:58:44.25ID:YbEVffp50
>>544
同じく
0546名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/05(月) 06:16:00.64ID:cRjJgMMD0
知能機械5040番台
だれかUPしてもらえませんか?
0547名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/05(月) 09:36:30.38ID:ZPxsXrDwi
数理情報学2040番台誰かお願いします。
できれば画像つきで
0548名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/05(月) 09:46:44.21ID:PIuGgk6K0
創造情報の発表だれか張ってくださいおねがいします
0549名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/05(月) 10:34:03.31ID:lICwmggk0
シス情末尾30番代お願いします
いないか
0550名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/05(月) 12:36:08.63ID:nrUo96pd0
情報理工の発表お願いします
携帯,スマホ対応のアップローダ
http://upup.be
0551名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/05(月) 14:40:51.67ID:VUrUlebVO
きっと余裕で受かってるぜ!
0552名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/05(月) 14:59:34.06ID:siVgCGcq0
そろそろ発表ですか?
0553名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/05(月) 15:06:47.96ID:lwrEIOlp0
>>526
6007
ありませんでした
0554名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/05(月) 15:09:52.18ID:NqCNq6N00
残酷な
0555名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/05(月) 15:15:13.74ID:BYHe9qjY0
>>553
ありがとうございます。残念ですが、これで進路は確定したのでゆっくり眠れます
0556名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/05(月) 15:15:57.55ID:siVgCGcq0
>>553
数理情報2040台もお願いできますか?
0557名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/05(月) 15:25:28.38ID:VUrUlebVO
誰か、創造の番号を…
0558名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/05(月) 15:25:52.03ID:OV9WxTj+0
>>556
勘弁してください
0559名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/05(月) 16:03:06.17ID:QzimJXz20
創造情報合格者少なすぎ…
0560名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/05(月) 16:08:00.68ID:YKcTxsM40
>>559 何人くらいですか?
0561名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/05(月) 16:11:17.12ID:QzimJXz20
>>560
15人です、29人なら受かってる希望もあったんだけどダメでした
0562名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/05(月) 16:16:52.24ID:VUrUlebVO
>>561
気力があったら番号を…
0563名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/05(月) 16:17:23.97ID:beqvKDmpi
本当に誰か番号をお願いします。
0564名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/05(月) 16:19:03.50ID:QzimJXz20
>>562
ごめんなさい、もう帰り道です。
0565名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/05(月) 16:36:37.88ID:VUrUlebVO
>>564

そうか、お疲れ様。15人なら無理そうだな。口述の時の順番でほぼ決まってたな。
0566名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/05(月) 17:05:00.10ID:HfgxxXRZ0
http://h2.upup.be/Q8bzsBXh8P

これ多分創造情報
0567名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/05(月) 17:24:50.97ID:9ebeNS190
落ちてたけど
やっぱり番号全部控えてくる
0568名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/05(月) 17:26:01.94ID:beqvKDmpi
>>567
できれば数理情報学の2040-49お願いします。
0569名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/05(月) 17:51:18.96ID:VUrUlebVO
>>567
向かってるのかい?君が受かってることを祈ってるよ。
0570名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/05(月) 18:07:02.49ID:lwrEIOlp0
画像の取り込みに手間取ってるのでちょっと待ってね
0571名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/05(月) 18:17:52.97ID:lwrEIOlp0
204*

2042
2044
2045
2046
2047
2048
2049
0572名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/05(月) 18:23:06.95ID:lwrEIOlp0
5040
5041
5042
5044
5045
5046
5047
5048
5049
0573名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/05(月) 18:28:12.68ID:lwrEIOlp0
204* と504*だけは
書いておきました
頭痛いのと
画像が切れきれで撮り直しが必要なのと
micro SDカード?をパソコンにつなぐ殻が手元にないので
画像はちょっともう無理かも
0574名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/05(月) 18:38:44.64ID:eOGMhbsl0
>573
申し訳ない、創造の603*をお願いしたい。
0575名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/05(月) 18:41:55.19ID:lwrEIOlp0
6030
6031
6032
6036
0576名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/05(月) 18:48:28.89ID:u40m8ajk0
今本郷にいるから、レスもらえれば番号書くよ
0577名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/05(月) 18:53:39.64ID:wLiPgdJi0
システム情報学の3010-3019を誰かお願いします!!
0578名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/05(月) 18:54:06.36ID:beqvKDmpi
>>573
204*を依頼した者です。
ありがとうございました
0579名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/05(月) 18:55:18.67ID:BYHe9qjY0
〉〉576
創造 600*お願いします
0580名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/05(月) 18:56:23.86ID:mdpPLtsLI
電子情報の4070〜4080お願いします?(T_T)
0581名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/05(月) 18:58:11.63ID:X6/4Iamei
電情の4060台お願いします!
0582名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/05(月) 18:58:34.27ID:u40m8ajk0
3010
3012
3013
3016
3018
3019

6002
6004

電子も書くからちょっと待って
0583名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/05(月) 19:01:54.58ID:u40m8ajk0
4060
4061
4062
4063
4064
4065
4066
4067
4069
4074
4077
4080
4081
0584名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/05(月) 19:05:00.83ID:BYHe9qjY0
>>582
ありがとうございます。
ああ、会場で仲良くなった人も含めて周りの人ほとんど落ちたんだ...
0585名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/05(月) 19:18:47.12ID:YKcTxsM40
>>582 創造601*お願いします
0586名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/05(月) 19:21:43.82ID:zP9fXZsF0
電子情報の402*お願いします
0587名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/05(月) 19:29:17.06ID:u40m8ajk0
4020
4021
4023
4024
4025

6012
6013
6014
6017
6018
0588名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/05(月) 19:40:22.84ID:YKcTxsM40
>>587 どうもありがとうございます!
0589名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/05(月) 19:43:50.23ID:3jbFSr1D0
神がいる…
0590名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/05(月) 20:49:42.55ID:6uo4tsml0
>>582
有難うございます!
受かってた!
0591名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/05(月) 20:56:43.88ID:NRwpF/n50
>>590
やるじゃん
0592名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/05(月) 22:21:15.86ID:j3IypLmv0
そーぞーどういう事?みんな第一しか書かなかったの??
0593名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/05(月) 22:30:50.89ID:H++fHzc00
1. みんな第一志望しか書かなかった(あり得なくもない)
2. 大量にバックレた(多分あり得ない)
3. 他選考不合格者を創造に振り替えて合格させた(あり得そうだけど不公平)
4. 試験免除者は結果発表に載らない(10人以上も免除??)

去年も19人くらいしか合格しなかったみたいだけど,何なんだろうね.
0594名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/05(月) 22:36:34.24ID:BYHe9qjY0
3.の振替はあるでしょう。募集要項にも書いてあるし。ただ、今年はたくさん落ちたなぁ
0595名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/05(月) 22:37:45.53ID:j3IypLmv0
うーん。なんとも言えず不安だな。
とりあえず合格しとったわ。来年よろしくな!みんな!
0596名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/05(月) 22:43:03.66ID:H++fHzc00
>>594
不公平とか書きつつも,自分もそれが真実な気がする.
公表されてるpdfを見ると,去年の最終的な創造の合格者は27人だし.
27 - 19 = 8人は他専攻からの振替だったんだろう.
0597名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/05(月) 22:45:40.50ID:OV9WxTj+0
創造情報は冬があるでしょ
そこの枠が増えるのでは、と思うと
他選考で今回落ちた自分には嬉しい
申し訳ないけど
0598名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/05(月) 23:36:54.73ID:X6/4Iamei
冬って何人くらい受かるのかなあ
二、三人とか
0599名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/05(月) 23:42:52.46ID:VrE90eLx0
電情は冬で10人くらいとってる
0600名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/06(火) 00:06:43.68ID:ewtGX3kN0
http://f2.upup.be/bxRIn3D4X2

10月入学は別枠掲載(上だと一番左)
創造情報が入りきらなかったので全部転載

10月
6002
4月
6004 6012 6013 6014 6017 6018
6022 6023 6024 6026 6028 6030
6031 6032 6036
0601名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/06(火) 00:19:28.79ID:ewtGX3kN0
ここ博士受験した人いないのかな?
希望があればのせます
0602名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/06(火) 00:38:09.08ID:QkeU5jxpO
創造受かったぜ!
自己採点220点だったけどな…
恐らく最終的には試験は29人になってた気がする。
普通は合格者(合格点ボーダー)を決めてから研究室配属すると思うんだよな。でもそれじゃ受かってる訳がないし…。志望研究室の先生は微妙に好感持ってくれてそうだったから意外に口述の配点が高かったり。
なんで受かったのかさっぱりわからん。
0603名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/06(火) 02:28:03.70ID:rB9NQlUf0
>>602
面接順番は何番目ぐらいだった?
0604名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/06(火) 02:33:48.52ID:QkeU5jxpO
第3グループだから21〜29だよ!
0605名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/06(火) 04:53:19.47ID:rB9NQlUf0
>>604
マジか、てかおめでとう。
じゃあ順番は成績順て訳じゃなさそうだね…
0606名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/06(火) 04:59:12.80ID:rB9NQlUf0
それか>>602さんが言うとおり面接の配点が大きいのか。
それとも面接順は成績順だけど、第一志望の研究室だけ考慮して順番に入れていく方式か。
個人的に後者っぽい気がする
0607名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/06(火) 06:31:57.70ID:QkeU5jxpO
しかしボーダーに満たない学生を入れるもんかね、と思ってしまって。
疑問が先立ってなかなか喜べないんだよな…。
0608名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/06(火) 08:02:07.27ID:QPONEe1J0
>>607
僕も英語全然ダメだと思うけど通ったよー。

でも、筆記とプログラミングはほぼ全部できた。
面接は後の方だったよ。
0609名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/06(火) 09:18:52.21ID:QkeU5jxpO
筆記とプログラムがそれだけ出来れば文句なしで受かるさ(笑)

みんなありがとう。
0610名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/06(火) 10:50:31.37ID:EvJbJoua0
合格通知きた?
0611名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/06(火) 12:05:48.99ID:ncwuCu5q0
配属研究室載ってなくね?w
0612名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/06(火) 12:47:10.07ID:NnGPgmDv0
載ってないね。別途研究室から連絡があるんじゃね?
0613名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/06(火) 12:50:29.33ID:QkeU5jxpO
9月中旬にちゃんとした書類が送られてくるらしいからその時じゃないか!?
0614名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/06(火) 13:46:13.79ID:J11L7qUK0
電話したら教えてくれるかな?
0615名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/06(火) 14:03:54.75ID:ncwuCu5q0
専攻事務室電話したら、仮配属って形で教えてくれた!
0616名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/07(水) 11:34:52.04ID:YNyLNHi10
成績開示できるらしいね。
今度近くを通ったときに手続きしてみようかな。
0617名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/07(水) 11:39:45.82ID:KmDpayPrO
>616

どうやるの?
0618名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/07(水) 16:48:02.32ID:eTT3zsUx0
>>617
http://www.u-tokyo.ac.jp/gen03/public04_03_j.html
ざっくり言うと,
本郷の情報公開室ってところで手続きするか,郵送で書類を送る
事務室でコピーをもらうか,事務室で見るだけか,コピーを郵送してもらうかを選ぶ
数日(〜1ヶ月?)後に公開準備完了の手紙が来る
数日以内に事務室に行くか,コピーの郵送を待つ

”院試 成績開示”とかでぐぐると同じことを書いたブログが見つかる.
0619名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/07(水) 17:27:59.03ID:KmDpayPrO
>>618

詳細サンクス!

やってみるかな!
0620名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/08(木) 22:27:11.74ID:lwQsA2+M0
卒業前に開示してみようかな
0621名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/09(金) 00:51:56.51ID:7cyx+GSp0
仮配属ってどういう扱いなの?冬の結果次第では変わるかもってこと?
だけど公式で教えてくれた訳だし、先生に挨拶しないと。。。
0622名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/09(金) 05:45:41.73ID:/RMm1G5B0
>>621
仮といっても余程のことがない限り変わらない気はするけど。。
どちらにせよ、早めに挨拶しといて悪いことはないんじゃね?
0623名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/09(金) 21:32:49.14ID:vir/ZraV0
そーゆーことです。
教員も人間なので、入学式までに事故や病気で死んじゃったり
一身上の都合で辞めちゃうことがあるからです。。。
0624名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/10(土) 13:08:53.29ID:ymWklKAJ0
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6719503.html

経済学部新入生 数学は必要? 良い参考書
その他法律・政治
0625名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/11(日) 22:02:56.31ID:bXBzvnh90
引き抜きとかもあるしな…
0626名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/12(月) 10:15:54.15ID:nu9dh/iYO
>>625

出来れば詳細を!
0627名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/12(月) 10:55:43.59ID:yeZkrsynP
今年の某T研とか
0628名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/12(月) 23:59:30.99ID:nu9dh/iYO
めっと詳しく!
0629名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/13(火) 00:32:21.81ID:L9MvrEqb0
>>625
詳しく
0630名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/13(火) 00:50:47.02ID:N+AiQG2s0
すごい先生が
外国に
引きぬかれた
0631名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/13(火) 13:22:52.64ID:LvK6XNXx0
みなさんご存知の犬がしゃべるCM。 ソフトバンク

韓国では、公然と外国人差別がひどいが、中でも黒人は最低ランクで忌み嫌われている。
そして韓国語では、ケセッキ(犬の子)という言葉が最大の侮辱語。
刺されても仕方ない、と 言われるぐらいの差別用語。
このCMでは、父親が犬で、長男が黒人の設定。
この時点で、在日朝鮮人コミュニティでは日本人クソ呼ばわりの裏メッセージとなりニヤニヤが止まらない。

0632名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/13(火) 13:23:50.61ID:LvK6XNXx0
各TV局は無試験入社で在日韓国朝鮮人の採用を毎年 続けました。
もちろん在日朝鮮人たちは日本戸籍をとり日本名で入ってきます。
いわゆる「なりすまし日本人です」。
その在日朝鮮韓国人社員が昇進して、主要な報道番組のプロデューサーや報道局長
など1980年以降、決定的な権力を持ったポストに、つき始めました。
すなわち、在日韓国朝鮮人に各TV局は、のっとられていると云う事です。
その証拠に、韓流ブーム捏造と韓流ゴリ推しTVが、繰り広げられています。

それでは何故テレビ局が在日朝鮮韓国人の指示で動き支配されたのか?
1960年頃、テレビ放送で朝鮮人に対してうかつにも侮蔑的な事を言ってしまい、
その事に対して、朝鮮総連から、会社及び経営幹部に対し 、脅迫的な抗議行動がくりかえされました。
彼等は自宅にまで押しかける始末だったと言います。

朝鮮総連の手打ちの条件は、社員募集の採用枠に在日朝鮮人枠を数名設ける事でした。
恐怖を感じていたTBSはそれ以降、無試験入社で在日朝鮮韓国人の採用を毎年 続けました。
この脅迫で味を閉めた朝鮮総連は各局のテレビ局をTBSと同じように
因縁をつけて脅し、在日枠を設けさせたのです。NHKも同じです。


0633名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/13(火) 13:24:12.35ID:LvK6XNXx0
総相 川端達夫 帰化人。 在日韓国人法的地位向上議員連盟
法相 平岡秀夫 帰化人。 在日韓国人法的地位向上議員連盟
財相 安住淳         人権擁護法案推進派  

文科相 中川正春 在日韓国人法的地位向上議員連盟
厚労相 小宮山洋子 帰化人。 在日韓国人法的地位向上議員連盟
   
経産相 鉢呂吉雄  帰化人。在日韓国人法的地位向上議員連盟
         
官房長 藤村修 在日韓国人法的地位向上議員連盟
公安委員長 山岡賢次  帰化人。 
国家戦略相 古川元久 パチンコ協会政治アドバイザー 

輿石幹事長 帰化人

管直人、小沢一郎、仙石、江田も朝鮮帰化人。


0634名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/13(火) 20:09:17.44ID:qG2IJD1L0
冬入試に向けてがんばろう!
0635名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/13(火) 22:36:42.60ID:J1Y4yhir0
李明博大統領が、日本征服宣言!

李明博韓国大統領が、「北朝鮮との合併費用は心配ない、日本にやらせるのだ。私
が日本にすべてのカネを出させる、我々はすでに日本を征服しているからだ。
奴らのカネは我々が自由にできる。
日本は何も知らない、フジテレビが証拠、日本人はよだれを垂らして見てい
る、私にまかせろ、日本にいるのは私の命令に忠実な高度に訓練された私に
兵隊だ!」と、いわゆる日本征服宣言を行った。
さらに、「朝鮮民主党のうわさは本当らしい、今年10月から日本人の全住
民データーは朝鮮半島で処理されることになっている。日本人の家庭内秘密
まで売っぱらったヤツがいるのだ。」

総務省に火急に速やかに、これを止めるように要望を出そう!
十月まであとわずか!情報の拡散を願う!
https://www.soumu.go.jp/common/opinions.html

情報売ったヤツは、外患誘致でしょ。
0636名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/13(火) 22:38:13.44ID:J1Y4yhir0
ねえ、天才君たち、効率の良い情報拡散法知ってたら、教えてくれる?
0637名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/13(火) 22:39:51.70ID:J1Y4yhir0
李明博大統領が、日本征服宣言!

李明博韓国大統領が、「北朝鮮との合併費用は心配ない、日本にやらせるのだ。私
が日本にすべてのカネを出させる、我々はすでに日本を征服しているからだ。
奴らのカネは我々が自由にできる。
日本は何も知らない、フジテレビが証拠、日本人はよだれを垂らして見てい
る、私にまかせろ、日本にいるのは私の命令に忠実な高度に訓練された私に
兵隊だ!」と、いわゆる日本征服宣言を行った。
さらに、「朝鮮民主党のうわさは本当らしい、今年10月から日本人の全住
民データーは朝鮮半島で処理されることになっている。日本人の家庭内秘密
まで売っぱらったヤツがいるのだ。」

総務省に火急に速やかに、これを止めるように要望を出そう!
十月まであとわずか!情報の拡散を願う!
https://www.soumu.go.jp/common/opinions.html

情報売ったヤツは、外患誘致でしょ。
0638名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/14(水) 09:46:35.70ID:+SRuxhgs0
>>634
おー!
0639名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/17(土) 21:54:04.18ID:XnxaOuFgO
教授に挨拶した?

研究室がまだわかんないし仮配属聞いたほうが良いの?
0640名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/21(水) 18:33:28.18ID:mCNqO/mB0
まだ配属わからんところあるのか
0641名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/23(金) 10:28:28.61ID:0CniQpdP0
>>639
挨拶してきた。
資料どっさりもらった。
0642名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/23(金) 18:28:30.47ID:CoCavF1DO
合格通知から何の音沙汰も無いけどみんな学務で聞いたの?
0643名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/23(金) 22:26:10.95ID:I6MUtg+8P
メール来ないって事は君、教授からどうでもいいと思われてるよ
0644名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/23(金) 23:53:07.33ID:jKzpnMdP0
入学前にメールしといたほうがいいと思うけどな
0645名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/24(土) 03:06:56.29ID:+Pxi+D/w0
メールで挨拶はした方がいいとは思うけど

教官からはどうでもいいって思われてる方がいいと思うけどな。
せいぜいあってても数時間の学生に
「キミに期待してるよ!!」みたいな感じでメールがきたら
それは色々と疑うべきだろ...
0646名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/24(土) 10:01:14.17ID:TAngHX6k0
>>513
最後までPrologやGHCのような“アセンブラ”の域から跳べなかったから。
0647名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/26(月) 06:06:42.72ID:1aUyAl4kO

東芝元社員の思考盗聴、電磁波による虐待告発!知ってますか?大事件です
0648名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/29(木) 14:44:38.25ID:M6eOTad80
(1)まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
(2)1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
(3)3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
(4)4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
(5)8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
(6)最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。この書き
込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピー
して貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、
貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当
たってませんか?
0649名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/01(土) 22:57:44.56ID:krrZdWE90
最高学府
大学院 (Graduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)

 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school) 途中学歴  学士(Bachelor)

 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高等学校 (High school) 途中学歴

 ↑(入試は中校3年範囲レベル)
中学校 (Junior High school) 義務教育




問われるのは最終学歴な、世界的に見て

大学院がグローバルスタンダードな。
0650名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/03(月) 00:13:30.35ID:V4tDB/pF0
中小企業庁のサイトに統計資料が掲載されており、全企業を大・中・小の3つに分けて集計されています。

尚、分類の要件は下記の通りです。
1. 企業数=会社数+個人事業所(単独事業所および本所・本社・本店事業所)とする。
2. 中小企業基本法の定義に基づき、常用雇用者300人以下(卸売業、サービス業は100人以下、小売業、飲食店は50人以下)の企業を中小企業とする。
3. 常用雇用者20人以下(卸売業、小売業、飲食店、サービス業は5人以下)の企業を小規模企業とする。
4. 小規模企業の構成比は全企業数に占める割合とする。

【結果】
非1次産業企業数:4,338,135
大企業:11,793(0.3%)
中企業:549,479(12.7%)
小企業:3,776,863(87.1%)
0651名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/03(月) 23:58:27.62ID:gd45VlEV0
◆◆◆◆日本全国DQNの法則◆◆◆◆
・ブレインがつくとこDQN
・テクノロジーがつくとこDQN
・グローバルがつくとこDQN
・サービスがつくとこDQN
・マイクロがつくとこDQN
・メディアがつくとこDQN
・ソリューションがつくとこDQN
・テックがつくとこDQN
・テクノがつくとこDQN
・国際、日本、ジャパンがつくとこDQN
・ワークがつくとこDQN
・コスモがつくとこDQN
・アルファベット3文字はDQN
0652名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/06(木) 23:41:11.30ID:iP3Tr4QO0
40歳で1000万いく企業 2012

【銀行】三菱東京UFJ、三井住友、みずほ、三菱UFJ信託、住友信託
【投資銀行】大和SMBC、みずほ証券
【政府系】日銀、DBJ、JBIC、農中、信中、商中、中小
【証券】野村、大和、日興、三菱UFJ、東証
【生保】日本生命、第一生命、明治安田、住友生命
【損保】東京海上、損保ジャパン、MS海上、あいおい損保
【その他金融】ジャフコ
【シンクタンク】野村総研、三菱総研、大和総研、みずほ情報総研
【メーカー@】ソニー、キーエンス、ファナック
【メーカーA】味の素、麒麟麦酒、サントリー
【メーカーB】武田、エーザイ、第一三共、中外、旭硝子、任天堂
【不動産】三菱地所、三井不動産、住友不動産、平和不動産
【運輸】日本郵船、商船三井、川崎汽船、全日空
【インフラ】電力、東京ガス、NTTドコモ、NTTデータ、KDDI、首都高速
【エネルギー】新日石、出光、ゼネラル
【商社】三菱商事、三井物産、住友商事、伊藤忠、丸紅、豊田通商
【放送】フジテレビ、日本テレビ、TBSテレビ、テレビ朝日、NHK
【新聞社】朝日新聞社、読売新聞社、日本経済新聞社
【広告】電通、博報堂、リクルート
【出版】講談社、集英社
0653名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/08(土) 01:03:37.57ID:b8jrZx4e0
何もしなくても教授からメールくるってありえないだろ
こっちからメールしないと
0654名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/08(土) 01:10:56.11ID:T4QHEoVtP
合格発表の翌日に教授からメール来ましたけど
0655名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/08(土) 01:45:29.05ID:dEV5L9r80
事前にメール&訪問したら先生からくるかもな
0656名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/08(土) 23:17:37.06ID:q2x3GewaO
事前に訪問したが来なかったから仕方なくメールしたぞ。
0657名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/08(土) 23:46:15.14ID:Sb7N8DXK0
先生次第だろうな
0658名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/10(月) 12:18:12.55ID:4tkj+rN80
大阪府島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校で暴力やいじめを受け続けて、心も身体も
壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。
 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
 僕をイジメた生徒や教師の名前をここで書きたいけど、
そんなことしたら殺されて、天王山に埋められるかもしれ
へん。それで誰にも発見されへんかったら、永久に行方不明のままや。

0659名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/10(月) 23:42:46.59ID:/NMsqhQV0
デザインパターンとか上流工程とかソフトウェア工学やってる先生いるのかな
0660名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/11(火) 00:00:56.99ID:tRX6KpCP0
Mozillaのオワコン感やばい
歴史は繰り返すのか…
0661名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/11(火) 16:15:03.13ID:qFSn/6fL0
画像やりたいなあ
0662名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/11(火) 21:08:00.44ID:jcw8qgw70
メディア系は学府のほうがいいのだろうか
0663名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/12(水) 01:39:25.82ID:KQ/EWCXI0
IBMに入社してしまいました。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1284136266/
0664名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/12(水) 22:59:32.96ID:fGJLLh8K0
第六世代コンピュータてもうできてんのかな
0665名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/13(木) 02:40:05.40ID:C6G6nju/i
hoge
0666名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/13(木) 21:53:16.67ID:zzoQbuRN0
Goldman Sachs Will Likely Record Second Loss Ever In Third Quarter
http://www.huffingtonpost.com/2011/10/11/goldman-sachs-loss-thirdquarter_n_1004736.html
0667名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/14(金) 21:41:01.56ID:K76+jHxY0
http://www.hide10.com/archives/14723
0668名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/15(土) 17:17:48.13ID:jl0Nyjp80
最高学府
大学院 (Graduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)

 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school) 途中学歴  学士(Bachelor)

 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高等学校 (High school) 途中学歴

 ↑(入試は中校3年範囲レベル)
中学校 (Junior High school) 義務教育




問われるのは最終学歴な、世界的に見て

大学院がグローバルスタンダードな。
0669名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/15(土) 20:04:21.43ID:rAluzWuo0
ぐREEに飽きたらZREEがいいでしょう。
せんだズリお で検索してください。
ズリーへようこそ
0670名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/15(土) 22:09:59.40ID:pvpqIO//0
他専攻受けて創造情報に飛ばされるのはどういう場合なんだ
0671名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/16(日) 20:17:23.77ID:vpp1QTXF0
>>664
できてるんじゃないの
0672名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/16(日) 22:10:14.52ID:mOrGNbgf0
ずりーとは
0673名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/17(月) 22:02:06.36ID:cZNvJsdk0
>>670
創造情報兼担してる研究室志望してボーダー達してるけどその専攻が枠が余ってて、
かつ創造情報の枠が余ってる場合とか?
0674名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/18(火) 21:01:03.56ID:TAbC16Cv0
情報理工学"系"ってここしかないよね
0675名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/18(火) 21:51:39.67ID:Y7iWYUmnP
理学部がくっついてるからじゃないの
0676名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/18(火) 22:40:07.40ID:TAbC16Cv0
つうか灯台はどこも系ついてるな なんでだろ
0677名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/18(火) 23:46:41.09ID:ISuNDlYW0
>>645
今やGHCといえばGlasgow Haskell Compilerのことになってしまったな…
06786772011/10/18(火) 23:48:50.16ID:ISuNDlYW0
>>646
間違った
0679名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/19(水) 00:45:36.42ID:HCjFfg120
■東浩紀について知らない人も知ってる人もおさらい




【肩書き】哲学者(東大院僅か3年で博士。天才的論文は海を越えて世界中の知識人主に哲学者らが自分の論文と比較し悔しくて涙したという)
     批評家(年長世代の批評家全員が負けを認めている。難解ながらもベストセラーとなった東氏の著作の数々もその圧倒的才能を証明している)
     小説家(初めて書いた小説が長編SFという鬼才っぷり。それで三島賞獲得という神業まで達成)
     原作者(アニメ化でその才能は証明済。あまりの人気に2ちゃんねるのアニメ系板ではスレッドが乱立)

【学歴】 小5で全国3位→筑駒中NO.1→筑駒高NO.3→ストレート東大文T→東大院で3年で博士号

【職歴】 慶応講師→GLOCOM主任、教授、副所長→スタンフォード大学Research Fellow→東工大ディレクター兼特任教授&早稲田教授

【備考】 100年に1人の本物の天才で全学問を習得した世界的知識人。ピアノもプロ級でサティを軽く弾きこなす。素敵な妻娘あり。
     頭の回転が異常。推定IQは221。40歳で著作は既に6ヶ国語訳。自身も英仏露日4ヶ国語に堪能。小説書けば三島賞。
     以前コロンビア大学にデリダ研究を申請したが重要と思われず却下される。後にデリダが重要視され結果的に東氏の完全勝利に終わる。
     近年、大学側が負けを認めたのかその当時の教授陣が複数辞職している事が確認できた。
0680名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/19(水) 15:28:48.21ID:zTbY4UDH0
世界の裏側からこんにちは
0681名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/19(水) 22:58:07.86ID:qkveDyAD0
;:.: .                                                  . . .::;
                  . -‐- .,. '  ̄  ` .  _,.-―- 、__,,....ィ
             , ´            ヽ   i    ヽ   '-、
              /                    \ l   ,  ト 、 ~ヽ.___,,,...,.
          /                    ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐''     ,/
          i              人 l、     ヾ    `´      //
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,|         /   /
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |   ハj         そ 人
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /           ゙ヾ. ヽ、
         ゙l.   ヽ_             { 、_ソノ   ,.. -  ..、      '; !~
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'    ;'      ` :,    ヽ!
       /  _Y     ヽ      t 、  /_     ':,  ━     ;      ヽ,
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /,,. ';  ,, _  ` 、 _ ,,, .. '         ;"
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´ ;: '",:' ,:'     `  -  、  ,,.. --‐ /
     /l         ,. - ´ /     ヽ`´,. '           ` ~    /l
    i  !         /    /       `'`i   ,.-‐ 、   , ,    ,. -‐'  |
.     l  i     /     l          !  ` -: '    '   ィ       i
    l    !   /       l          \   ,...、__,,.-'' /;'        l
    |   ヽ/         !           `-:イヽ-'  / /       ;リ
   |                i             ` ~ ´  /        ;'
    i                   !                     /       /
.    i                 ヽ  __          _,,,,....ノ       /
   l                   `ー' i~~ ̄ ̄ ̄ ̄          ,〃
    l                    i                 ノ/
;::.: .                                                . . .:.::;
;:;::.:.: . .                                              .: .:.:.:::;:;
;:;:;:.:.:.:. : .         パトラッシュ、疲れたろう。僕も疲れたんだ。         . : :.:.:::;:;:;
:;::;:;::.:.:.:. :. .          何だかとても眠いんだ。パトラッシュ・・・          . : .:.:.::;::;::;
. '::;:;:;:;::.:.:. :. .                                        . : .:.:.::;:::;:;:'
  ':;:;:;::.:.:.:.:.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .:.:.:.:.::;::;::;::'::
   ::'::'::'::'.::,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:::,::':;:':::':::'::
0682名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/19(水) 23:59:39.27ID:01Ykah0+0
The only way to learn to program is to program
0683名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/20(木) 00:30:34.17ID:vpeOLa3E0
あずまん
あずにゃん

どうして差がついたのか
0684名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/20(木) 16:20:31.63ID:Mei1UQFn0
あずまんぺろぺろ
0685名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/20(木) 21:22:56.02ID:3GcGVCI00
すぱはかのすくつ
0686名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/20(木) 23:18:17.43ID:dLX4MLUM0
いがいとそうでもない
0687名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/20(木) 23:43:30.94ID:vpeOLa3E0
ここでてSEはやだな
0688名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/21(金) 13:03:35.45ID:JkFLRX3l0
ラノベって内容そっちのけでイラストレーターで売上変わるって聞いたことがある
0689名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/21(金) 13:05:45.31ID:JkFLRX3l0
誤爆
0690名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/21(金) 16:54:27.30ID:HIOYLvrIO
ロンダだけど入学前からめっちゃ面倒見てくれてるわ。

まじで神だわ。
0691名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/21(金) 19:22:10.06ID:1TLyjBvs0
>>690
いい研究室だな
裏山
0692名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/21(金) 21:15:09.80ID:HIOYLvrIO
>>691


ありがとう、頑張るよ!
0693名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/21(金) 23:17:23.24ID:mDqpRe6f0
それで留年したらうけるな
0694名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/22(土) 00:54:23.60ID:2NvPJI4D0
vi or emacs
0695名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/22(土) 12:08:34.49ID:VMaf7HUK0
402 :名無し検定1級さん:2010/09/27(月) 20:15:33
タグポートにPCをさして実験してたら
N管に怒られました
奴らのスキルはすごいわ

405 :名無し検定1級さん:2010/09/27(月) 20:29:44
>>402
奴らのスキルじゃなくてMIBソフトの機能で検知してるとかじゃないの?
資格も持ってないN管なんてただのマニュアルどおりにやってるだけの
クソの場合も多いと思うよ。

                    / ̄\
                    |     |
                    \_/
                    __|_
     _,, -ー ,,          / ⌒  ⌒ 丶
    /   " `..,:.      <●>  <●> 丶
 :/       :::::i:.      |  (__人__)   |   MIBソフト?の機能で検知?Trap?
 :i        ─::!,,  ハッ   \  |∪|    、____ どうやるの、説明できないの?
   ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::● ハッ    / ヽノ      ___/
  r "     .r ミノ~.   ハッ   〉 /\    丶
:|::|    ::::| :::i. ゜。         ̄   \/⌒_)
:|::|    ::::| :::|:                } ヘ /
:`.|    ::::| :::|_:               J´ ((  トントン
:.,'    ::(  :::}:                   ソ

   ↑MIBソフト厨
0696名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/22(土) 23:27:17.37ID:cryURu4O0
秀丸派
0697名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/23(日) 16:03:38.89ID:VluIULwd0
>>694
さくらエディタに一票
0698名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/23(日) 16:56:09.24ID:isvIIbz00
Emacs(Meadow)以外に選択肢なんてないだろ
0699名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/23(日) 23:59:14.06ID:D3q/qmHz0
Emacs嫌いな人もけっこういるよね
0700名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/24(月) 20:01:30.61ID:LPXZA0um0
スパハカはvim使い多い印象
0701名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/24(月) 20:29:38.81ID:g0JNAh1C0
そんなにスパハカ見てきたんだ。
ちょっと前の映画だけどfacebook作った人は映画の中でEmacsだったね
0702名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/24(月) 21:04:33.30ID:LPXZA0um0
Emacsはわけわからんバックアップファイル作るから気持ちわるいらしい
0703名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/24(月) 23:48:49.64ID:vS4uDN5p0
磯野ーEmacsのソースコード読もうぜー
0704名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/25(火) 22:56:50.35ID:ZBx6/pli0
               __
             / ☆ \           
             ヽニニニノ            
            | ノ  凶授 ヽ       (  ) 
           /  ●   ● |    (  )    ワシは貴様らの唯一神だよ
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )    
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛   
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/         
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄       
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /    
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/             
  /__________/ | |
  | |-------------------| |
0705名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/25(火) 23:26:32.24ID:MQCJzGvx0
               __
             / ☆ \           
             ヽニニニノ               
            | ノ  凶授 ヽ       (  ) ワシの栄光のために潔く死ぬ。
           /  ●   ● |    (  )    
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )    
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛      
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/    
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄       
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /    
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/             
  /__________/ | |
  | |-------------------| |

0706名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/26(水) 18:45:42.16ID:4qGOHfzb0
凶授様…
0707名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/26(水) 21:31:23.56ID:iAAZDk6f0
ここで聞くのがよいのか分かりませんが、ここが近そうなのでお聞きします。
プログラミング競技として有名なものとして、
 国際情報オリンピック(IOI、高校生対象)
 ACM大学対抗プログラミングコンテスト(ICPC、大学生対象)
 創造情報学専攻入試プログラミング(大学生対象)
がありますが、(制限時間は別として)問題自体の難易度はどう評価できるで
しょうか。
自分の評価では、この3つはどれもほぼ同じ難易度(創造情報がやや易しい)
と思うのですが、ちょっとわからないのは、いずれにせよ、大学生対象のものと
高校生対象のものがほぼ同じ難度にみえるということです。これはどう解釈すれば
よいものでしょうか。
0708名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/26(水) 21:53:58.49ID:4IlJWItZ0
プログラミングは学問というよりは趣味みたいなところがあるよね、情報科学が学問であるのに対して
大学じゃアルゴリズムを実装せよみたいな課題は出るけどプログラミング能力それ自体を鍛えるような授業はあんまりないはず
というわけでプログラミング好きでやってる人に関しては高校生より大学生のほうが優れてるとかそんなことはない
高校生向けと大学生向けでレベルがそんな変わんなくても不思議はないとおいらは思います
0709名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/26(水) 22:03:45.59ID:4IlJWItZ0
日本語わけわかんなくなっちゃった
スマヌ
0710名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/26(水) 22:57:16.75ID:iAAZDk6f0
>>708
コメントありがとう。
疑問点が細かく4つあるんだけど・・・
・これらのコンテストは勿論、プログラミングの力というよりアルゴリズム構成の
力、つまりより本質的な力を問うているのだと思うのだが。
・情報系なのにそういう力を鍛える授業は本当にないの?なくてよいの?
そんなはずないよね.(情報系の全員に必須と言ってるのではないが)
・708のように言うなら、数学のコンテストも同じだと思うが、数学の場合は、IMOの問題(高校生向け)とxxxコンテスト(大学生向け)
の問題は明らかに難度は違うよね。
・創造情報の入試問題は、学問ではない趣味の力を試しているということです
かね?そんなはずはないと思うが。
0711名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/26(水) 23:05:06.80ID:PlVmlQsX0
まともにポインタも使えないし、アイディアをコードにできないやつが情報系にいる。
もちろん東大でも。創造情報はそういう奴等は必要としてない。ってことじゃないのかな。

そういうヤツラの中にも、アルゴリズムや自然言語処理の世界には一流の研究者がいる
だからそういうヤツラがダメな訳ではない。
0712名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/26(水) 23:37:39.91ID:iAAZDk6f0
>>711
ポインタはともかく、アイデアをきちんと定式化できない人が情報系で一流の?研究ができるかな?
0713名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/26(水) 23:44:51.31ID:kdi8Eg8l0
>>710
大学は有名なアルゴリズムを学ぶ場
コンテストは問題アルゴリズムを解くをパッと思いつくかが勝負
有名なアルゴリズムしってたほうが解きやすいが必須ではない

一方数学になると大学向けだと大学で習う内容しってないと解けない
当然高校以下向けと大学以上向けとで難易度、というか前提となる基礎知識が違う
0714名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/26(水) 23:47:07.12ID:kdi8Eg8l0
コンテストは問題アルゴリズムを解くをパッと思いつくかが勝負
→コンテストは問題を解くアルゴリズムをパッと思いつくかが勝負

ミスった
0715名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/26(水) 23:49:07.77ID:kdi8Eg8l0
プログラミングは大学で学ぶ知識なくともセンスと経験あればできる人もいるということがいいたかった
0716名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/27(木) 04:33:36.19ID:UZL/k01f0

中野剛志先生がTPP賛成論者の詭弁を全滅させたようです
http://www.youtube.com/watch?v=9amjatPD_l4
http://www.youtube.com/watch?v=8G29qFqId2w


中野先生が敗北宣言、暗殺される?
日本が米国の植民地に。すでに99%手遅れか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15973549


テレビ・新聞にだまされるな。
気づいたら、
「my日本」で検索
0717名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/27(木) 08:36:32.06ID:K63RZx+JO
☆日本の未来について考えてみませんか?

28の春 〜高校中退からの東大受験〜
http://ame●blo.jp/saionji-kaoru/
トモ君の白熱経済教室
http://jb●bs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21000/1314479820/l50

●はずしてコピペしてね。(rock回避)
0718名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/27(木) 14:46:26.31ID:XBjsj4zvP
創造情報の入試みたいなカス試験をICPCと比べる奴がいるとは想像もできなかった。
0719名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/27(木) 17:45:01.00ID:jJsN+pj/0
因子は簡単
0720名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/27(木) 21:58:15.13ID:PLbczjY+0
>> 718
あなたは3つの難易度をどう評価するの?
創造情報のカス試験とは、どういうところが?
0721名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/27(木) 22:03:30.56ID:PLbczjY+0
>> 718
あなたはこの3つの難易度をどう評価するの?
創造情報のカス試験とはどこが?
0722名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/27(木) 23:16:36.26ID:tlEI4X5L0
        刑務所            IT企業
--------------------------------------------------
労働時間 8時間厳守         大体12時間以上
--------------------------------------------------
始業時間 7時50分          8時30分〜9時
--------------------------------------------------
終業時間 16時30分         23時〜25時
--------------------------------------------------
通勤手段 徒歩数分          満員電車1時間
--------------------------------------------------
昼食    食う              食えない日がある
--------------------------------------------------
夕食    食う              食えない日がある
--------------------------------------------------
夕食後   テレビや読書など自由   仕事
--------------------------------------------------
残業    全くない           ない日がない
--------------------------------------------------
残業代   残業がないから無い    貰えることもある
--------------------------------------------------
休憩    午前午後それぞれ15分  上司次第
--------------------------------------------------
土日祝   確実に休み         休める日もある
--------------------------------------------------
年数    刑罰に応じる        壊れるまで
0723名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/28(金) 06:25:22.38ID:wLXEeVkY0
>> 722
IT企業が(誇張はあるが)こうなるのは、マジな話情報学的には何が原因
だと思う?
0724名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/28(金) 14:23:58.40ID:mSw55kj3P
情報学的とか何言っちゃってるの(苦笑
ピープルウェアでも読んどけよ
0725名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/28(金) 20:31:29.98ID:fdp4cUmi0
経験なし文系でもプログラマになれるのがおかしいし
そこまで人が足りてないのもおかしい
国のせいか
0726名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/28(金) 22:23:04.59ID:ch779m/s0
何いってんだ
0727名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/28(金) 23:45:35.43ID:yYkEmoHw0
中野剛志先生がTPP賛成論者の詭弁を全滅させたようです
http://www.youtube.com/watch?v=9amjatPD_l4
http://www.youtube.com/watch?v=8G29qFqId2w


中野先生が敗北宣言、暗殺される?
日本が米国の植民地に。すでに99%手遅れか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15973549


テレビ・新聞にだまされるな。
気づいたら、
「my日本」で検索

0728名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/29(土) 08:42:49.87ID:VezVXL0R0
>> 722,723,724,725
いつの世にも本来人間がやるべきでない仕事がある。
プログラミングもそうだ(特に企業でやるプログラミングは)。
ただ一部人間の尊厳とマッチする部分もあって、それに焦点を当てようとしているのがICPCなどのコンテストだ。
現状は残念ながらこういうことだろう。
0729名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/29(土) 19:34:04.69ID:KK5/97ny0
人間の尊厳てなんだよ
0730名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/29(土) 20:45:57.48ID:VezVXL0R0
>> 718 ICPCがそんなに特別か
0731名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/30(日) 00:14:11.51ID:x4NVcT+K0
チューリング賞目指そう
0732名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/30(日) 10:33:26.31ID:kzQZ2kdI0
サポート期日の比較

Windows 7 Enterprise    2020/01/14
Windows 7 Professional    2020/01/14

Windows Vista Enterprise    2017/04/11
Windows Vista Business    2017/04/11

Windows 7 Ultimate    2015/01/13
Windows 7 Home Premium     2015/01/13
Windows 7 Starter    2015/01/13

Windows XP Professional    2014/04/08
Windows XP Home Edition     2014/04/08

Windows Vista Ultimate    2012/04/10
Windows Vista Home Premium    2012/04/10
Windows Vista Home Basic    2012/04/10
0733名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/30(日) 15:19:12.65ID:nbI7tPP9O


mixi テクノロジー・電波・超音波被害コミュニティー参加の らい 助けて下さい
0734名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/30(日) 17:15:06.72ID:9F7y5i9g0
ほげほ
0735名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/30(日) 22:07:37.78ID:eNTGykSg0
ぴよぴ
0736名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/31(月) 13:26:15.94ID:4EmSA7r50
fugafu
0737名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/01(火) 11:47:53.46ID:sCHhvm8B0
Bulld◯zerクソすぎ…
0738名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/01(火) 16:40:10.50ID:j725rmEM0
そろそろ冬入試の勉強はじめないと…
0739名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/01(火) 23:18:59.50ID:MfeZ8cGP0
冬の倍率どんなもんなのかなあ
0740名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/02(水) 04:23:34.00ID:q2Tw8mZnO
助けて下さい mixi テクノロジー・電波・超音波被害コミュニティー参加の らい
0741名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/02(水) 16:51:29.87ID:TvTxEqmD0
1000%SPARC IS KING!
0742名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/02(水) 22:14:56.30ID:iPZReY7e0
何故縦タブがデフォにならないのか
0743名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/02(水) 22:21:55.91ID:q2Tw8mZnO

mixi テクノロジー・電波・超音波被害コミュニティー参加の らい 助けて下さい
0744名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/03(木) 00:56:13.42ID:rN9mAFLR0
宇宙工学をしている研究室はごくごくわずか。
内部推薦を含めて2人しか入れない。
 東工大  機械系学部(230人)の成績トップ層が受験するから非常に狭き門ですよ。
 東工大大学院  理工学研究科 機械3専攻(200人)外部生はほとんど合格していません。
あなたが4年間寝る間も惜しんで勉強してきて飛びぬけて優秀な人間ならば合格の可能性は少しはあるかもしれません。
0745名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/03(木) 17:59:02.26ID:4TOpC3GKO

mixi テクノロジー・電波・超音波被害コミュニティー参加の らい 助けて下さい
0746名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/03(木) 21:22:19.28ID:jeawbLbD0
教員応募の条件に工学か理学の学位要求するとこが多いけど情報理工学の学位でも大丈夫なのだろうか
0747名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/03(木) 22:47:24.66ID:QWQ/Gdm80
       __
             / ☆ \           
             ヽニニニノ             博士課程終えても職がないだと?それは貴様の天命だ。
            | ノ  凶授 ヽ       (  ) そもそも貴様の天職はワシの永遠の奴隷だろうが。
           /  ●   ● |    (  )     血の一滴までワシに尽くして、喜び勇んで死ね。
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )      それが貴様らの追い求める悠久の大儀だ。
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛    収入?なんと下賤な。栄誉あるワシのための死は最高の報酬だ。
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/     学位を出したワシをありがたく敬え。潔く特攻自爆散華しろや!!     
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄       わかったかこの腐れヒネブタ野郎が!! 
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /     ダーッハッハッハッハッハッハッハッハ
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/             
  /__________/ | |
  | |-------------------| |
0748名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/03(木) 23:22:04.12ID:rR+afm8i0
乗法履行
0749名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/04(金) 20:18:22.31ID:5ybsUoGS0
北条李香
0750名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/04(金) 22:36:25.17ID:29/4/e6c0
研究室のPCはHP?DELL?
0751名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/04(金) 23:41:28.99ID:8LDwTwF10
山手くってきた
0752名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/05(土) 00:37:21.65ID:d37PRcw6O


mixi テクノロジー・電波・超音波被害コミュニティー参加の らい 助けて下さい
0753名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/05(土) 11:18:00.27ID:wj/+UGlW0
緑ラーメン微妙
0754名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/05(土) 13:47:01.38ID:y6nTp61e0
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%A4%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%94%E3%80%80%E3%81%A4%E3%81%A3%E3%81%93%E3%81%BF&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=
0755名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/05(土) 17:32:10.02ID:TiAi6C+S0
http://hiriask.blog19.fc2.com/blog-entry-31.html
0756名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/05(土) 22:45:09.99ID:YEW4u5j70
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1314190592/
0757名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/06(日) 00:09:49.22ID:bK46kE+j0
5 名前:名無しさん[] 投稿日:2010/08/11(水) 13:21:04 0
俺はXPSユーザーだけど、ある田舎の国道沿いにある河川敷みたいなとこで急に糞したくなったんだけど、周りに便所も外灯もない。
しょうがねぇから、林の奥に行って下だけ脱いで(野グソは慣れてねぇから汚さないように)ふんばろうとしたら、いきなりライト当てられた。
警官かと思ったら、どうやら発展場みたいになってるらしく、林の中に車が止まっていてお仲間が盛ってたらしい。
いきなり俺が下半身マッパで糞してるもんだから、面白がってライトつけたまま笑いながら見てやがる。
最初は「おう! 止めろ! 明かり消せや!」って怒鳴って見たけど、全員ニヤけながら俺のケツに注目してやがる。
しかも離れたとこに置いておいたズボンを誰かが持ってて返そうとしない。
俺は糞してぇのが我慢できなくなって、自棄になって野糞を公開することにした。
「勝手に見てろ!アホ!」
怒鳴りながらしゃがんで力むと、「ブリ プスー ブババー」とデカイ音出しながら一気に切れのいい糞をひり出した。
周りの連中に「クセぇ でかいの出たな」とか「尻尾みてぇに糞がぶら下がってる」とか囃し立てられて、すげぇ恥ずかしかった。
0758名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/06(日) 13:03:26.29ID:+oXrKzc/0
>>750
うちはMACが多い
0759名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/06(日) 17:10:18.82ID:jKjE0BGX0
うちはthinkpad多し
0760名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/06(日) 17:28:36.52ID:FktmmKkHP
でっていうwwwwwww
0761名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/06(日) 18:15:02.60ID:067J45g80
ぼくはウブンツたん!
0762名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/06(日) 21:32:23.04ID:4K+s+sme0
ウブントゥ!ウブントゥ!!
0763名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/07(月) 05:21:58.94ID:a4zZhZM60
OSたんはどの子がいいの?
0764名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/07(月) 12:05:47.33ID:H/ljZ9ps0
男ならGentoo
0765名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/07(月) 20:52:55.87ID:dYO+xTiEO

助けて下さい! mixi テクノロジー・電波・超音波被害コミュニティー参加の らい
0766名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/07(月) 21:34:38.37ID:dYO+xTiEO
ELF・・・超低周波
RF・・・(高周波)搬送波
UHF・・・(極超短波)
RMCT・・・専門技術士
VHF・・・超短波
EM兵器・・・電磁兵器
精神を変化させる力・・・サイコアクティブ効果
肉体を変化させる力・・・バイオアクティブ効果 思考盗聴システム 助けて下さい!
0767名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/07(月) 23:01:55.76ID:yQpzB3yI0
414 名無し検定1級さん 2011/09/25(日) 15:01:06.84
連休で嫁に付き合わされていてちと遅れましたよ
やだね、毎年この季節になると色んな方面に気を使わなきゃならなくなって
しかもなけなしの正義感も発揮できる勇気すらないと気付かされて余計凹むよ。
っとすったもんだはあったけど、何とか調整できた。

選択はなんていうか、言わずもがなで入れるべきところはきっちり入れてるよ。
もう既に勉強してる人なんてほとんどいないだろうし、そこらへんはおまいらの察しの通りだろ。
あと+1は何とか押し込んだ。いや押し込まれたって感じかw
まあ増える分には文句も少ないから結果オーライってところかな。

択一は、相変わらずワンパターンだねwって言われちゃう程度だから安心してくれ

じゃーまた続きをぐだぐだやっててくれよな
*******************************************************************
「択一は、相変わらずワンパターン」なんだから、押し込まれたんだし48か?・・・と思ったけど、
「wって言われちゃう程度だから安心してくれ」・・・「w」と「安心して」からすると、

やっぱり44しか「ワンパターン」にあてはまるのないんだよね・・・「安心」だからね、なんてったって・・・
「安心」て言える「ワンパターン」なんてのは44しかないだろ

というわけで、やっぱり
44−労災・社一 + 1科目(労基・労一・国年のいずれか)

間違いないね
0768名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/08(火) 16:51:07.95ID:odSJB2bZ0
赤い帽子
0769名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/08(火) 23:26:26.42ID:FganQCIG0
漢なら自分で書いたOSを使う
0770名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/09(水) 19:36:08.11ID:/GQEq0qt0
ほげほー
0771名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/09(水) 23:04:18.12ID:rqV0iql10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/trend/1312429402/
0772名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/10(木) 05:27:52.53ID:CmUnbq530
不夜城研究室
0773名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/10(木) 18:03:37.06ID:yZJlODLUi
B4メェ
0774名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/10(木) 18:21:30.42ID:CmUnbq530
後輩いじめんなよ
0775名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/11(金) 17:28:56.33ID:Y2rUg4Fu0
ねむい^q^
0776名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/11(金) 20:06:47.17ID:Y2rUg4Fu0
コンパイル通らないよお^q^
0777名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/11(金) 23:48:16.44ID:hMSrPwgpO
☆590:トモくん ◆soTOe4FnAI
11/11/10(木) 19:02:00 ID:XNXjfbro
お前らもブサイク同士馴れ合ってないでたまには
イケメンの動画でも見ろよなw
http://www.youtube.com/user/ikemenTomokun

28の春 〜高校中退からの東大受験〜
http://ame●blo.jp/saionji-kaoru/
0778名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/12(土) 00:17:59.45ID:yphelzWN0
みんな何回ぐらい学会発表してんの
しないと学位論文審査やばいのかな…
0779名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/12(土) 12:23:38.80ID:i8igjl9b0
^q^……………
0780名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/12(土) 22:20:54.77ID:i8igjl9b0
しゅうしろんぶんとは^q^
0781名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/12(土) 22:52:33.05ID:i8igjl9b0
>>778
わたしははっぴゃうしたことありません^q^
0782名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/13(日) 22:38:02.14ID:EPCkm6SI0
きょうはごじゅうぎょうくらいこおどをかいてつかれてざつようをしていました^q^
0783名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/14(月) 19:48:41.57ID:rIooEJ0A0
うわあああああああ^q^
0784名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/15(火) 01:43:40.28ID:UTs7AjpH0
ウボア
0785名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/15(火) 01:51:47.09ID:yth0zkUti
うぼあ^q^
0786名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/15(火) 12:16:28.33ID:DQdCYuwD0
悪どいアウトソーシング会社。コンサルとは名ばかりの。
苦しい派遣業で、鬱になり身体を壊し、転職先も無い。
劣るスキル。戦略はITに仕事を受注する営業部体。結論ありきの嘘コンサル。ITはパワポとエクセルかテスト三昧。
厨房みたいな上司に取引先。毎日接待飲み地獄の、閉鎖的な派閥から出られない。
阿呆な同僚ばかりの村社会。超体育会系。ドキュンの揚げ足取り。

そして、高い離職率、、、中吊りに中途募集広告。中途に冷たい社風で、また高い離職率の無限ループ
コンサルセミナー、女性活用と銘打ち就活生ホイホイ。そして新入社員の5割がアベる。みなとみらい収容。またポイ捨ての無限ループ。

アクセンチュア ハイストレスフルの体現へ
0787名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/15(火) 21:37:13.22ID:wk84IWBv0
学会発表しなくても卒業はできるだろ 多分
0788名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/15(火) 23:51:29.17ID:pTO6YOzT0
いんのつらさをしっていればにゅういんなどしませんでした^q^
0789名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/16(水) 10:01:05.95ID:8p6R78TN0
東大の大橋弘忠教授はプルトニウムを食っても安全だと言ってます

ぜひプルトニウムの粉をご飯にふりかけて食う芸をテレビでやってください。
0790名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/16(水) 16:40:49.68ID:WhOK3DFQ0
せんせいやめてくださいいぢめないでくださいしんでしまいます^q^
0791名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/17(木) 20:06:23.39ID:CuhZzBgH0
ぱしろへんだすの人大丈夫か
0792名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/19(土) 00:06:41.96ID:JXFRqUYE0
GCおもろいんかなあ
0793名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/19(土) 01:42:08.28ID:pkvlsQT50
まだねてはいけませんいけませんいけませんいけません^q^
0794名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/19(土) 15:22:32.88ID:9h6re+Ov0
ちょっとからかってみたくなっただけなんですぅ、嫁ごめんなさい

【送信】おれ

めるぽ

【返信】嫁

がっ!

【再返信】おれ

わ〜い!だまされてやんの!

【再再返信】嫁

腐った漬物食べさせるよ?

前回の記事でも登場した、『ぬるぽ』と書いたら『ガッ』と返すネタですが、妻は『ぬ』が『め』になっていたのに気づかなかったのですね。

そして、夫は調子にのってしまい、妻の逆鱗に触れたわけですが、腐った漬物はかなりの凶器攻撃です。トイレに行ったまま戻れなくなる可能性があるので是非とも回避したいところですね。
0795名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/19(土) 16:13:09.21ID:HCyPc0GX0
蟹は水蟹が一番。
0796名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/19(土) 17:31:28.60ID:G+N/NsdM0
ここって研究職死亡がおおいの
文系就職死亡はあんまりいない感じなのかな
0797名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/19(土) 18:10:08.25ID:5++D5g1mP
勝手に死んでろ
0798名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/19(土) 18:18:14.07ID:2pE4pDqi0
ぼくはしにましぇん^q^
0799名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/20(日) 15:05:51.14ID:7HUdVV4r0
大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校で暴力やいじめを受け続けて、心も身体も
壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。精神病院へ行っても、ちっとも良うならへん。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。
 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
 僕をイジメた生徒や教師の名前をここで書きたいけど、
そんなことしたら殺されて、天王山に埋められるかもしれ
へん。それで誰にも発見されへんかったら、永久に行方不明のままや。

0800名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/20(日) 15:27:06.42ID:BRLWfERNO
大阪の風俗、無料案内所を散々撤去した《ミナミの繁華街の活気が一時期大きく停滞した》橋下さん、弁護士時代嫁がいるにも関わらず風俗で毎月決まって3Pハーレムプレイ《上下同時責め》通い、先週アサヒ芸能
0801名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/20(日) 19:40:45.61ID:O0RFF2qP0
^q^
0802名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/20(日) 20:04:17.49ID:0vW+Y9kr0
☆☆☆☆☆【 九州工業大学情報工学部は教育力も全国一流 】☆☆☆☆☆ 
 《 http://www.iizuka.kyutech.ac.jp/ → 各学科の詳細はこのリンク先の右枠内 学科名をクリック! 》

●日本初、国立大学唯一の情報工学部   世界をリードする知的創造者を育成する情報工学の研究拠点
 情報工学をベースにそれぞれの専門対象分野(電子・機械・生命・知能・システム創成)もハイレベル

●エンジニア最高峰資格の技術士をめざす諸君には全学科がjabee認定で一歩リードできる
 知能情報工学科「知能情報工学教育プログラム」 情報および情報関連分野
 電子情報工学科「電子情報工学教育プログラム」 電気・電子・情報通信およびその関連分野
 システム創成情報工学科「システム創成情報工学教育プログラム」 情報および情報関連分野
 機械情報工学科「機械情報工学教育プログラム」 機械および機械関連分野
 生命情報工学科「生命情報工学教育プログラム」 生物工学および生物工学関連分野

⇒『学部卒業後には技術士一次試験免除で技術士補』http://www.iizuka.kyutech.ac.jp/faculty/
⇒『卒業後も九州工業大学技術士会が技術士取得を支援』http://www.kyutech.ac.jp/info/id171.html

●IIF(国際先端情報科学者養成)プログラム:学科横断の選抜制で語学留学を含むエリート教育実践中

特色ある情報工学部の教育は、履修科目数も多くハードだけどやる気がある学生には満足いくカリキュラム
http://www.iizuka.kyutech.ac.jp/faculty/business/business5/
愛校心溢れる熱意ある優秀な指導者とハイレベルな研究ができるのも超魅力!
進学については、本大学院(情報工学府・工学府・生命体工学研究科)や旧帝国大学院等への幅広い進路選択が可能
メーカーも含めた大手企業への就職は機械情報工学と電子情報工学が最強
「大学適正学科診断テスト」で志望学科を選択しよう
http://www.iizuka.kyutech.ac.jp/faculty/department/

0803名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/21(月) 05:08:00.03ID:dHZ98Ac8O
電波テロ装置の戦争(始)
エンジニアと参加願います公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下としている公安の仕事だ
発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た
<電波憑依>
スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科
<コードレス盗聴>
2004既に国民20%被害250〜700台数中国工作員3〜7000万円2005ソウルコピー2010ソウルイン医者アカギ絡む<盗聴証拠>
今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部>
キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>>ヤクザ<宗教<同和<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索
0804名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/21(月) 11:52:34.51ID:vDDAl7W+i
おはやうございますじっけんでえたがとんでいました^q^
0805名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/21(月) 21:58:12.90ID:oQ+AmD6d0
ハッカーになりたいけどプログラマと情報学のどっちが有利ですか
0806名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/22(火) 01:03:03.24ID:eCcBTUA0P
そういう君はハッカーに向いてない
0807名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/22(火) 01:57:39.32ID:FtVpz1qw0
rand関数
0808名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/22(火) 18:23:13.16ID:BWezr1nu0
じっけんじっけん^q^
0809名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/22(火) 22:49:14.88ID:0eDk3CVW0
研究職になりたいなら絶対院卒
0810名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/22(火) 23:22:08.21ID:BWezr1nu0
ねむいよお^q^
0811名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/23(水) 13:10:50.80ID:ryb/ZLSE0
■ここは地獄の何丁目だ?

「ユダヤ国際金融資本」「911 CG」「マグナBSP社」「べクテル」「311人工地震」「123便墜落の真相」
「モンサント」「東電筆頭株主」「日銀株主」 「カルト指定」「放射能汚染マップ」「FEMA強制収容所」
「黒い手帖」「清水由貴子」「産経統一協会」「国際勝共連合」 「経世会狙い撃ち」「エイドリアンギブズ」     
「携帯電話移動履歴監視」「電通 成田豊」「正力松太郎 CIA」 「天皇の金塊」「稲葉事件」「山本病院事件」
「恫喝殺人」「対日超党派報告書」「人口削減」 「アーロンルッソ」「RFIDチップ移植」「衛星サーベイランス」
「MKウルトラ」「地震兵器」 「テレビ局・外国人株主比率」 「東電OL殺人事件真相」「オウム事件の真相」

■奴隷か、家畜か、好きなほうを選べ!!
0812名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/23(水) 13:39:52.11ID:nv1gl6Y4i
あうあうあー^q^
0813名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/23(水) 22:43:06.04ID:Z8hef63M0
ブラックの特徴

@若いうちから大きな責任を与えると称して過酷極まりないノルマ。
A給料は頑張った分だけもらえるとしてモデル賃金を提示。実際そんな社員は1%もいない。
  30代、40代、50代の年収と称して実際は40、50、60歳の出世組の年収。
B土日はなんだかんだ理由をつけて呼び出される。サビ残の嵐
C離職率や福利厚生には触れない傾向あり。

D独立起業、著名人になれる、本を出版できる、など学生を釣る。
E成長志向と称して過酷な激務。
Fベンチャーでもないのに若い社員しかいない。
G就活サイトなどに大々的な宣伝広告。
HDQNに知名度が高い。

0814名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/24(木) 02:39:25.78ID:y92pBkN+0
研究職の募集そのものが少ないから一概には言えんだろ
博士は企業や独立行政法人なんかに進めば研究職だろう
0815名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/24(木) 11:50:32.71ID:UPN5Lk/ai
……^q^
0816名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/24(木) 22:26:08.79ID:bIw3RW440
        刑務所            IT企業
--------------------------------------------------
労働時間 8時間厳守         大体12時間以上
--------------------------------------------------
始業時間 7時50分          8時30分〜9時
--------------------------------------------------
終業時間 16時30分         23時〜25時
--------------------------------------------------
通勤手段 徒歩数分          満員電車1時間
--------------------------------------------------
昼食    食う              食えない日がある
--------------------------------------------------
夕食    食う              食えない日がある
--------------------------------------------------
夕食後   テレビや読書など自由   仕事
--------------------------------------------------
残業    全くない           ない日がない
--------------------------------------------------
残業代   残業がないから無い    貰えることもある
--------------------------------------------------
休憩    午前午後それぞれ15分  上司次第
--------------------------------------------------
土日祝   確実に休み         休める日もある
--------------------------------------------------
年数    刑罰に応じる        壊れるまで
0817名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/25(金) 01:12:14.84ID:Z2MPMQZD0
博士課程:修了要件に筆記試験 大学院部会方針
0818名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/25(金) 17:28:54.36ID:aOLhOVy6i
くらいよお^q^
0819名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/25(金) 17:55:42.96ID:tUnKzODc0
ふんいきがくらい^q^
0820名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/25(金) 20:57:50.18ID:vo42IuWu0
最高学府
大学院 (Graduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)

 ↑(入試は大学5年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school) 途中学歴  学士(Bachelor)

 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高等学校 (High school) 途中学歴

 ↑(入試は中校3年範囲レベル)
中学校 (Junior High school) 義務教育




問われるのは最終学歴な、世界的に見て

大学院がグローバルスタンダードな。



0821名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/25(金) 21:47:30.29ID:vo42IuWu0
◆◆◆◆日本全国DQNの法則◆◆◆◆
・ブレインがつくとこDQN
・テクノロジーがつくとこDQN
・グローバルがつくとこDQN
・サービスがつくとこDQN
・マイクロがつくとこDQN
・メディアがつくとこDQN
・ソリューションがつくとこDQN
・テックがつくとこDQN
・テクノがつくとこDQN
・国際、日本、ジャパンがつくとこDQN
・ワークがつくとこDQN
・コスモがつくとこDQN
・アルファベット3文字はDQN
0822名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/25(金) 23:57:22.46ID:/Fj5o9gx0
【オワタ業界用語】
オワタイム:22:00〜25:00頃の最もオワタが活発とされる時間帯。
偽オワタイム:15:00〜25:00頃の実は偽オワタが多い時間帯。
真オワタイム:25:00〜の真なるオワタが安らぐ時間帯。
オワヨウ:いわゆる「おはよう」。
オワスミ:「おやすみ」。
オワヨウビ:金曜日っていいよね。
0823名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/26(土) 10:25:17.66ID:myKCe3Us0
情報学の板はここもやけどほんま程度低いな。
数学や物理の板を見てみい。まあまあ内容ある。
歴史の違いいうことではすまんくらいや。
おまいらもっとがんばらんかい。
0824名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/26(土) 23:49:21.06ID:YH0hfIeR0
糞ドキュソなウヰンドウズは、定期的に腐るので
定期的に再インストールしないといけないんだけど。

糞ドキュソM$まじで氏んでくださ
0825名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/27(日) 00:43:31.07ID:02P738Mg0
あああ^q^
0826名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/27(日) 15:32:27.50ID:faVe1Ps+0
きょうはといっくだったみたいですね^q^
0827名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/27(日) 18:24:08.31ID:LzJ7uoyO0
知的財産・受験生ブロガーの一覧

士業名鑑
http://www.samrai-index.com/04benrishi/benrishi_blogJ.htm

弁理士試験ストリート
http://benrishi-street.com/
0828名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/27(日) 23:59:47.71ID:D2Ekjs3k0
もう朝
0829名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/28(月) 01:06:38.10ID:PjawtMR40
もんもんもん^q^
0830名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/28(月) 22:40:24.64ID:PjawtMR40
ぱんぱんぱん^q^
0831名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/28(月) 22:57:26.55ID:dvUnzvaO0
主なIT系企業
・人売り
・ドナドナ案件
・会社ごっこ
・部長ごっこ
・課長ごっこ
・管理のまねごと
・追い込み強制退職
・多重ぐるぐる
・正社員募集なのに応募すると個人事業主
・資格資格資格の大合唱
・新卒が騙されて入社すると、なんと案件ごとに面接があり合否が判定される
0832名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/29(火) 00:00:14.72ID:JbMmFQ9I0
        / ̄\
       | ASUS |    よくぞこのスレを開いてくれた
        \_/     褒美として P5Qシリーズ を買う権利をやる
         |
      /  ̄  ̄ \   番外の M2、P5P、P5G も買う権利をやる
    /  \ /  \               ___________________
  /   ⌒   ⌒   \.          _/P5P41TD./P5G41C-M.LX/P5P41C/|_
  |    (__人__)     |.        _/P5QLD.PRO/P5G41T-M.LE/P5G41C-M./|
  \    ` ⌒´    /   .☆   _/P5G41-M.LX/P5G41TD-M.PRO/| ̄ ̄ ̄ ̄|/|__
   /ヽ、--ー、__,-‐´\─/.  /P5Q3.Deluxe/WiFi-AP.@n/| ̄ ̄ ̄|/P5G41T-M.LX/|
  / >   ヽ▼●▼.___||___/Maximus II GENE/| ̄ ̄ ̄|/P5G43T-M PRO/|. ̄ ̄|/|_
../ ヽ、  \. / P5G41T-M._/Maximus.II.Formula/|/P5G41-M.LE/|. ̄ ̄ ̄ ̄|/P5P43TD/|
.l   ヽ  / P5P41T LE./P5Q.SE.PLUS/| ̄ ̄|/P5Q-VM.DO/|/P5P43TD.PRO/| ̄ ̄|/|___
l.     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|/P5Q-EM.DO/| ̄ ̄|/.P5QL-VM.DO /|/P5P41D./|__
.     /P5Q.SE./| /P5Q.Premium/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/P5QPL-VM.EPU/|. ̄|/P5Q-VM/|/|. /|
.     | ̄ ̄ ̄ ̄|/|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|/P5Q3.Deluxe/P5Q.Turbo/| ̄ ̄|/P5G41-M/| ̄|/|//  |
    /P5Q/| ̄|/P5Q.Deluxe/| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/P5Q.PRO.Turbo/|/| ̄|/./
    | ̄ ̄.|/P5Q-E/| ̄ ̄ ̄.|/P5Q PRO/P5QL PRO/ P5Q-E/WiFi-AP/| ̄|/|/  ̄ /
    | ̄ ̄.|  ̄ ̄ ̄.|/P5QC/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|/| ̄|/   /
  /P5QL-E/P5QL-EM/|/P5QL-CM_/P5Q-EM/ P5Q3_/P5QL-VM.EPU/|   /
  _| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/P5QPL-AM/P5Q WS/P5QPL/P5QL/EPU/| ̄|/  /
/P5Q.SE2/P5Q.SE/R/P5QPL-VM/P5QL.SE/P5QL/P5QD Turbo/|/ ̄  ./
| ̄ ̄ ̄ ̄.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄.| ̄ ̄ ̄.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/    ./
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
0833名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/29(火) 16:49:26.31ID:oeG6Fk9C0
とりあえず、AVrydayでエロ動画でも見とけよ
0834名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/29(火) 19:03:16.36ID:Z27EADyX0
 \ ̄\                 / ̄/
/l \  \              /  / lヽ
| ヽ ヽ   |             |  /  / | 
\ ` ‐ヽ  ヽ  ●    ●  /  / ‐  /
  \ __ l  |  ||___|| /  l __ / 
     \  \ /       \/
      /\|   人__人  |/\
    //\|           |/\\
    //\|           |/\\
    /   /\_____/\   \
0835名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/29(火) 21:23:05.20ID:z42AGX/z0
たねしませんぱい^q^
0836名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/29(火) 22:24:47.81ID:Eh45wbAG0
冬入試うける奴いない?
0837名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/30(水) 12:40:38.10ID:75hWpx4o0
ううううあ^q^
0838名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/30(水) 21:15:07.73ID:75hWpx4o0
ぽんぽんぽん^q^
0839名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/30(水) 22:28:59.65ID:aUS6Q7Pi0
12月14日は震災に注意だ
0840名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/01(木) 17:53:05.46ID:bSPTO6UD0
きょおわさむいですね^q^
0841名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/01(木) 18:27:24.71ID:bSPTO6UD0
こうはいがしゅうかつをはじめるようです^q^
0842名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/01(木) 22:03:32.51ID:+s417toa0
>>840
               __             
             / ☆ \           
             ヽニニニノ             
            | ノ  凶授 ヽ       (  )  風邪でも引いたのか?
           /  ●   ● |    (  )    
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )  
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛      
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/           
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄      
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /  
    / ̄ ̄酒 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/             
  /__________/ | |
  | |-------------------| |

0843名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/02(金) 00:29:36.81ID:EHxOCz340
http://pds.exblog.jp/pds/1/200906/18/44/a0075844_2312876.jpg
0844名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/02(金) 20:29:14.16ID:mTH7BY+r0
★年収 7259328円(残業無しと仮定) ★
これが私立大学職員の平均程度の初年度年俸例です。
0845名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/02(金) 23:49:42.01ID:7gGxmFed0
さむい^q^
0846名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/02(金) 23:51:55.71ID:ozLMVj1p0
最高学府
大学院 (Graduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)

 ↑(入試は大学5年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school) 途中学歴  学士(Bachelor)

 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高等学校 (High school) 途中学歴

 ↑(入試は中校3年範囲レベル)
中学校 (Junior High school) 義務教育




問われるのは最終学歴な、世界的に見て

大学院がグローバルスタンダードな。





0847名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/03(土) 01:07:35.32ID:VjhwaeoW0
外部だが来年受けようとおもう
0848名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/03(土) 12:00:57.08ID:X4tBDcyj0
冬入試うける香具師は…
0849名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/03(土) 16:23:58.34ID:9YpO7XCq0
しゅうかつたいへんそうですね^q^
0850名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/03(土) 17:53:06.07ID:u8vVmOvE0
東大の大橋弘忠教授はプルトニウムを食っても安全だと言ってます

ぜひプルトニウムの粉をご飯にふりかけて食う芸をテレビでやってください。
0851名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/04(日) 18:51:50.08ID:/qy290Zmi
あうあう^q^
0852名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/04(日) 20:38:00.32ID:xnEoUBHI0
TOEFL高杉
0853名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/04(日) 23:50:44.34ID:axiBGPGQ0
高スペック…インテルのCore2Quadにメモリ2GB、HDD500GB以上、エクスペリエンスインデックスが5.5以上
並スペック…インテルのCore2Duoの2Ghz以上のCPUにメモリ1GB、HDD300GB以上、エクスペリエンスインデックスが4.0以上
庶民スペック…インテルのCore2DuoかPenDかPen4の3Ghz以上のCPUにメモリ1GB、HDD250以上、エクスペリエンスインデックスが3.5以上
低スペック…インテルのPen4にメモリが512MB、HDD150GB以上、エクスペリエンスインデックスが2.5以上
ゴミ…上記以外
0854名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/05(月) 13:40:35.39ID:A4JyXfUAi
きょうはあたたかひ^q^
0855名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/05(月) 16:26:06.96ID:BXHpeTfU0
みんな応用情報持ってるの?
0856名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/05(月) 17:27:38.29ID:1sDY/0Me0
>855  (^o^)/ ハイッ!
0857名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/05(月) 21:00:09.56ID:0IBoNdQy0
Chrome OSつかってる人いる?
0858名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/06(火) 00:22:02.39ID:TberdLHE0
「テクノロジーソリューション」は、システムインテグレーションやアウトソーシングなど
のサービスと、ICTの基盤となるシステムプラットフォームにより構成されています。当社グ
ループは、プロダクト、ソフトウェア、サービスが一体となった総合的なサービスをお客様
に最適な形で提供しております。
0859名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/06(火) 02:58:29.38ID:6q1wzIz10
>>856 ありがとー 俺もがんばるぞー
0860名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/06(火) 23:55:48.43ID:V0M/jr9bi
きょうはさむかったです^q^
0861名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/06(火) 23:59:57.25ID:w6pjnfwoO
なんか最近変なのがわいてるな。

冬入試の方、来年受験の方、頑張ってください。
最後まで諦めずに努力すれば結果はついてくる!
0862名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/07(水) 20:18:53.97ID:oXa5iSAzi
すーつのひとおおいですね^q^
0863名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/07(水) 23:32:55.20ID:nGHGAitg0
冬入試の情報交換したひ…
0864名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/08(木) 02:47:43.77ID:pwK4ba5Y0
>>861
頑張ります(^^)
0865名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/08(木) 19:45:28.82ID:6CAn5s9m0
 .┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
    ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘        └╋━┘ バカにはできないコピペです
          ┌╋┐        ┌╋┐
          ┃└╋╋━━╋╋┘┃
        ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
        └━┘┘   └└━┘
0866名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/08(木) 21:21:33.08ID:6CAn5s9m0
ヒッグス粒子が情報学に与える影響とは
0867名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/09(金) 21:49:34.47ID:aSMH/NzPi
ばるす^q^
0868名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/09(金) 23:53:57.96ID:YlWb3xEi0
メモリ安いな
0869名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/10(土) 17:57:31.89ID:OhGTNf1l0
???^q^
0870名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/11(日) 13:46:14.20ID:vUE/DR+2i
ぽぽぽん^q^
0871名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/12(月) 23:08:21.66ID:mwBxoT8B0
冬入試もうすぐなのに過疎ってるなあ
0872名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/12(月) 23:45:02.22ID:TqxyLYLx0
終止ろんぶん^q^
0873名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/13(火) 22:46:19.25ID:PEJ3TgJV0
夜中いつも明かりついてる研究室はブラックですか?
0874名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/14(水) 03:22:49.74ID:qi0LOZBs0
いいえ、ごはんをたべてます
あっとほーむなのです
0875名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/14(水) 16:58:22.13ID:qFi5FqVgi
わたしもあっとほーむなけんきゅうしつがよかった^q^
0876名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/15(木) 17:56:15.04ID:T5w9AlLQi
ぬふぅ^q^
0877名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/15(木) 19:17:21.73ID:x1TIkd250
テレビ・新聞にだまされるな。
気づいたら、
「my日本」で検索
0878名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/15(木) 23:04:59.44ID:izhGYtBH0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1322239417/
0879名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/16(金) 15:47:16.82ID:TZwCG5yOi
いまおきた^q^
0880名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/16(金) 23:16:42.38ID:6J2IDsWh0
おはやう
0881名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/17(土) 22:35:09.25ID:b8fSkHdu0
あぅあぅ^q^
0882名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/17(土) 23:41:40.88ID:ARZ+ApnM0


http://www.youtube.com/watch?v=mNgUQI2_j30


http://www.youtube.com/watch?v=mNgUQI2_j30

0883名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/18(日) 00:48:39.13ID:ZlM79kh80
経済と株式部に配属され、この前に兜町の女相場師「金富子」に
所長と挨拶に行ったけど
所長も一緒にいった同僚も凄いぺこぺこしてた。
毎年社長も一緒に行くらしいけど今年は入院してるから挨拶にいけなく
申し訳ありませんと頭下げまくり。 このいつも威張っている所長がここまで
頭を下げる相場師金富子て、すげー。
それにしても、豪華絢爛すぎるオフィスだった。

ネットでの流してるから、
金富子
億様・かぶレシピ
富子のポートフォリオ
あたりのワードで引っ掛かるはず。
0884名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/18(日) 22:02:39.94ID:h38/60Fo0
けんきゅうしつでねていた^q^
0885名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/19(月) 18:06:43.11ID:vWVWcNCc0
ド◯モからもあいぽんでるのか
0886名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/19(月) 22:58:56.42ID:12ShnXxD0
おふとんきもちいいれす^q^
0887名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/21(水) 00:30:35.87ID:TXW0g48+0
貸与PCがセロリンで絶望です...
0888名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/21(水) 19:45:51.10ID:kJx7zyyB0
ねむい^q^
0889名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/21(水) 20:58:49.12ID:F1e0OBz90
セロリンはひでえな
0890名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/21(水) 22:29:55.12ID:4h7jDGLr0
セロリだった
0891名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/22(木) 23:33:11.30ID:ZryuFwgL0
せろりん^q^
0892名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/22(木) 23:37:58.66ID:TkZe8jXq0
東大の大橋弘忠教授はプルトニウムを食っても安全だと言ってます

ぜひプルトニウムの粉をご飯にふりかけて食う芸をテレビでやってください。
0893名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/23(金) 11:04:38.55ID:S6NaGlI90
セロリンは自宅鯖でがんばってる
0894名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/23(金) 16:07:52.92ID:gzjjUPZF0
セロリは自家栽培で頑張ってる
0895名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/23(金) 22:44:40.45ID:jhsO4KkG0
冬入試けっこうとるみたいだな…
0896名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/24(土) 00:28:38.16ID:zPqOmAFB0
クリスマスもU号館は灯りがついてるのかしらん
0897名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/24(土) 16:49:13.07ID:4+gWNW220
あいななさん使ってる
0898名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/24(土) 19:04:38.70ID:OmpMZmfA0
めりいくるしんでます^q^
0899名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/25(日) 13:09:43.67ID:URD2vppz0
今日も実験だ…
0900名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/25(日) 15:45:12.73ID:em4RF8XN0?2BP(230)
なんの実験してんの
0901名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/25(日) 16:51:30.09ID:pp20T3iP0
どうせエア実験
0902名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/25(日) 20:10:01.73ID:7NPPZqpS0
(株)ドリームキャスト倒産

(株)ドリームキャスト(神奈川県川崎市川崎区観音1丁目2番20号、代表:惠本真)
は9月29日、横浜地裁川崎支部において破産手続きの開始決定を受けた。
0903名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/26(月) 08:45:35.62ID:yrAhgfdIi
ふひふひ
0904名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/26(月) 21:45:55.07ID:XsTraibk0
悪どいアウトソーシング会社。コンサルとは名ばかりの。
苦しい派遣業で、鬱になり身体を壊し、転職先も無い。
劣るスキル。戦略はITに仕事を受注する営業部体。結論ありきの嘘コンサル。ITはパワポとエクセルかテスト三昧。
厨房みたいな上司に取引先。毎日接待飲み地獄の、閉鎖的な派閥から出られない。
阿呆な同僚ばかりの村社会。超体育会系。ドキュンの揚げ足取り。

そして、高い離職率、、、中吊りに中途募集広告。中途に冷たい社風で、また高い離職率の無限ループ
コンサルセミナー、女性活用と銘打ち就活生ホイホイ。そして新入社員の5割がアベる。みなとみらい収容。またポイ捨ての無限ループ。

アクセンチュア ハイストレスフルの体現へ
0905名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/27(火) 12:04:23.91ID:XQRCiz5O0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/os/1158454414/68
0906名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/27(火) 20:20:49.59ID:s6OBuHRH0
ITと関わってはいけない
0907名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/28(水) 03:25:54.57ID:lwPuZtr70
つらひ^q^
0908名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/28(水) 12:15:49.34ID:DbsVVMK90
冬受ける人いませんか??
0909名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/28(水) 22:07:09.49ID:u2fzfdvy0
知り合いの後輩が冬受けるらしい 身内の不幸で夏受けられなかったとか
0910名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/29(木) 06:50:52.44ID:mRV5GUCS0
【在日通名の完全禁止を】
歴史改竄や強姦が得意な韓国人。
在日犯人の隠蔽。
通名=偽名は犯罪の温床。
日本人には百害あって一利無し。
0911名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/29(木) 21:45:41.84ID:HUSlJgau0
 フジテレビの報道に鑑みて、記憶するところ、滝川クリステル、安藤優子、木村太郎らは、風説の流布に関与していたものと思われます。
また、株主でなくとも、テレビ放送を見ていた者は、経済活動に大きな影響が、あったように思われます(例;アカウントの削除レベルですらオイルショック的な要素として考えうる点)対比的には、日興コーディアルの粉飾問題は、ほとんど報じられていませんでした。
 27時間テレビで、明石家さんまが明らかに「キッコーマンの醤油」の瓶(意匠はあるのでしょうか?)をもって「しょうゆうこと」と宣伝していましたが、
その後CMの契約までこぎつけています。また、お礼があったと番組で放送してました。なお、フジテレビも広告主であるキッコーマンとの契約を成立している
これは、著しく公共性を損なっているでしょう。
また、トークの途中でも、醤油の瓶を画面に映し続
けている行為は、サブリミナル効果の観点からも番組放送基準を逸脱しているように思われます。
あるある大事典の頃、わたくし自身、全国規模でなく小規模なマーケットですら、ヨーグルトの売り切れに遭遇しています。
この時の、フジテレビ及びキッコーマンの株価は、どのように変動していたでしょうか?(返信無用)
明石家さんまこと杉本高文が、所属している吉本興業におけるフジテレビの持株比率は、およそ12%であり、株式を所有する他社の多くは、放送業界である点
を熟慮し、CMを視聴すると、広告業界も含めて、歪と言わざる負えないのではないでしょうか。
ちなみに、茂木友三郎は、キッコーマン株式会社の名誉取締役でありフジテレビの監査役です。
0912名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/30(金) 14:10:56.97ID:PxHUn0l+0
みんなまだ研究してるの
0913名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/30(金) 17:52:53.40ID:CaIGbTJl0
けんきゅうなう^q^
0914名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/31(土) 16:43:53.57ID:lw3J/jB6i
おおみそかもけんきゅうたのしい^q^
0915名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/01(日) 06:00:16.64ID:yfN4Vpev0
創造の院試
スプラウトとエレベーターのだけ難しくない?
0916名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/01(日) 11:31:11.05ID:yvQimuVe0
元旦から勉強とは
0917 【豚】 2012/01/01(日) 17:24:34.23ID:yvQimuVe0
研究うまくいきますように
0918名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/01(日) 20:17:10.12ID:McLU0RBn0
どうせ予定なんてないし丁度いい
0919名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/02(月) 19:34:49.59ID:mKB6uwOH0
東大の大橋弘忠教授はプルトニウムを食っても安全だと言ってます

ぜひプルトニウムの粉をご飯にふりかけて食う芸をテレビでやってください。
0920名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/02(月) 21:27:43.34ID:JEZqjY8T0
あけましてけんきゅうつらひ^q^
0921名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/03(火) 11:36:07.17ID:ylrJBygt0
Amazon.co.jp: エシュロン -対NSA網侵入作戦- [DVD]
http://www.amazon.co.jp/dp/B00153IKFS/

0922名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/03(火) 13:11:22.27ID:bwYV1q0L0
●国会で地震津波兵器を暴露!
http://www.youtube.com/watch?v=dyJfcqLCe6c
●気象庁「連続して3回の巨大地震だった。極めて稀。少なくとも初めて」
http://www.youtube.com/watch?v=MqHqVOycqJo
●2008年時点で海洋の深さ10kmで水爆を正確に爆発させる技術が存在した
http://mblog.excite.co.jp/user/satehate/entry/detail/?id=16815924&_s=88943a1e17833430d3e9e05b00226869
●NZ地震一ヶ月前出版、中丸薫氏著書に対談相手が「NZと日本で特別な地震が起きる」の発言
http://benjaminfulford.typepad.com/.m/benjaminfulford/2011/06/%E4%B8%AD%E4%B8%B8%E8%96%AB%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%AE%E5%AF%BE%E8%AB%87%E6%9C%AC%E3%82%88%E3%82%8A%E5%BC%95%E7%94%A8.html
●実際の人工地震動画(W71によるカニキン実験)
http://www.youtube.com/watch?v=qp6aZIhHiRE
●W71(wikiより)
カニキン・プロジェクトとは、1971年、アリューシャン諸島のアムチトカ島において地下核実験で、核出力は5Mtで地下核実験としては最大規模の記録を出した。
またマグニチュード7.0の人工地震も記録している。
●核実験の探知(wikiより)
核実験実施国も自然地震と見せかけるために巧妙な核実験を行った。
たとえば爆弾を並べて短時間に順に爆発させていき、断層破壊と偽ったり、
2発の爆弾を短時間に続けて爆発させ自然地震特有のpP波に似た波を発生させたりしていた。
0923名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/03(火) 22:22:25.50ID:q3+KyNZf0
ルービックキューブムズい
0924性器魔II ワイン浣腸伝説2012/01/04(水) 20:28:31.95ID:AaUEbCrE0
浣至も最初から自らワイン浣腸をしたわけではなかった。
借金返済が滞ったため、見せしめとして観衆の前でさせられたのだ。
このショーが始まる直前まで浣至は逃げようとしていた。
しかしヤクザに捕まり車に押しこまれてしまう。
浣至は終始「警察を呼んで、誰か!」と泣き叫んでいた・・・
大男の悲痛な叫びに耳を傾ける者も手を差しのべる者もなく、静かな排気音と共に
浣至を乗せたベンツは、六本木に向かった。
車内で両脇をヤクザに挟まれた浣至の脇腹には拳銃らしきものが突きつけられていた。
素早く両手を縛られ目隠しをされた浣至であったが、明らかに動揺の色は隠せなかった。
色とりどりのネオンの中を走り抜け、とある六本木の裏通りでエンジンの鼓動が途切れた。
ヤクザたちは、目隠しをしたままの浣至をベンツから降ろし、小突きながら歩かせた。
その屋敷の門をくぐると、更にいくつかの扉を通り抜けた先に「入口」はあった。
地下へと繋がる階段のようだった。
邸内には、ところどころに黒服の厳つい男たちが睨みをきかせながら立っている。
おそらくここの用心棒なのだろう。
地下室へと続く階段を降りる時、浣至の脳裏に、これから始まるであろう恐怖への想いが充満し、
まさに気が狂わんばかりであった。
浣至は最後の力を振り絞って泣き喚き、大声で助けを求めようとして暴れたが鈍い音と共に
膝から崩れ落ちた。
黒服の誰かが背後から頭部に一撃を加えたのだった。
しばらくして意識が戻った浣至だったが、戦意喪失・意気消沈したのは誰の目にも明らかであった。
既に両手の拘束は解かれ、目隠しも外されていた。
どうやら地下室の舞台裏まで運びこまれていたようだ。
「おい!そろそろ行くぞ!!」
「いつまで寝てやがんだっ!!」
「オラッ!とっとと歩け!!」
ヤクザたちの怒号が薄暗い地下室に響き渡る。
借金取りの暴力団員に両腕を支えられ、怯えて青ざめた表情で舞台へ。
促されてノロノロと衣服を脱ぎ全裸に。
四つんばいになるが陰茎は小さく縮みこみ身体をプルプルと震わせて怯え、力ない眼差しで観衆に救いを求めた。
それと時を同じくして、鍛え抜かれた大男並みの体格と筋肉を誇らしげに観衆に見せつけながら、極上美人の
女王様が白ワインのボトルを携えて舞台袖から登場してきた。
黒いエナメルの衣装が妖しい光を放ちながら浣至に近づいて立ち止まった。
悲しげな浣至がひと際小さく見える。
怯えきり、すっぽりと縮こまった陰茎をつまみながら嘲るように笑う女王様を前にして、浣至は震えが止まらなかった。
女王様は情けない浣至のイチモツを蔑んだ目で一瞥すると、鼻で笑いながら浣至の肛門にワインのボトルを一気に
突き立てた。
「はぁっ・・っぅうぐぐぐっっ・・・」
浣至は言葉にならない呻き声を上げて床に崩れ落ちていった。
どうしようもない敗北感と屈辱感が、嘗ては「燃える闘魂」と呼ばれ英雄視された男の全身を覆い尽くしていた。
悔しさと恥ずかしさのあまり溢れ出した涙が、浣至の頬を濡らし続けていた。
しかしワインを注入すると初めは小さく「あぁ・・・」と呻き、顔は次第に紅潮してやがて大きな声で甘い呻き声を上げ始めた。
ワインを浣腸され浣至の我慢が限界に達した時、女王様の高笑いとヤクザたちの嘲笑が最高潮に達した。
女王様「オイッ!出す前に何か言ってみろよwww」
浣至「・・・げ・・・げっ・・元気ですか〜〜!!!」
浣至にとっては崩壊しかかった自我をかろうじて繋ぎ止めるために自らに放った叱咤激励だったが、居合わせた
ギャラリー(主にヤーさん)にこれがバカウケ。その場はなんとか見逃してもらったという経緯がある。
バカ受けするヤーさん達を見て「これは使える」と判った浣至は、当初の屈辱感はどこへやら二回目以降は
嬉々としてワイン浣腸を披露した。
その一件以来、浣至の座右の銘は「馬鹿になれ!」「どーってことねーよ!!」といった開き直った人間の強さを
表したものに変わったという。
尚、ワイン浣腸ショーの進行表には猪木の名前はなく、ただ「浣至」とだけ書かれているという。
0925名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/04(水) 22:57:06.41ID:dr4Jexwui
あうあう^q^
0926名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/05(木) 12:47:00.39ID:wcXa8r5v0
ルービックキューブなんてもう出ねえよ
0927 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/06(金) 08:22:56.53ID:TkyuenlmP

2次を超越した美しさ
スラブ系美女ナターシャグジー(絶世の美女、美声)
http://nicovideo.jp/watch/sm3530304
http://youtube.com/watch?v=6JiOQ1UBkzU

ロシアの超絶美声 ヴィタス(後ろの双子のお姉さんが超美人)
http://youtube.com/watch?v=r3yfFOq_CFQ

ロシアの美貌の才媛ピアニスト ヴァレンティーナ・リシッツァ
http://youtube.com/watch?v=ZTjJjda31rc

ロシアの天才ピアニスト ブーニン(嫌いだが一応)
http://youtube.com/watch?v=Mk1JQk90UbY

2次を超越した美しさ
ロシア人バレエダンサー ラリッサ・レジュニナ
http://youtube.com/watch?v=EQBFhaRFPIk

スラヴ系美女ユリヤ・ティモシェンコ元首相
http://prognosis.ru/upimg/m_7049.jpg
http://club.osinka.ru/files/03_537.jpg
http://image.newsru.ua/pict/id/large/26609_20070816153529.jpg
http://image.rus.newsru.ua/pict/id/large/71491_20080328144651.jpg
http://rosconcert.com/ic/pix.lenta.ru/news/2006/12/04/paper/picture.jpg
http://newyork.ru/ic/img.lenta.ru/news/2006/09/12/tima/picture.jpg

0928 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/06(金) 08:26:30.68ID:TkyuenlmP

ロシアから日本へのメッセージ
http://yaar.jpn.org/がんばれ、ヤポーニア!/

「モスクワではなくて東京に行くのが夢。ロシア人は多くがヨーロッパロシアより日本に愛着を持っている。」
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5659?page=4

「日本よ頑張って。わたしたちがついているから」「ただただ、私は日本人が好き」
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5659?page=5

ロシア副首相「日本は真の友人」
http://47news.jp/CN/201104/CN2011042001000170.html

ロシア全土で日本ブーム
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/3198
http://www.fsight.jp/article/3409

ロシア人は日本製品を世界で一番愛してる
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/16488

メドヴェージェフ大統領夫人、クレムリンに被災者を招待
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111223/erp11122308460000-n1.htm
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/22/62721323.html

メドヴェージェフ大統領「日本は重要なパートナー」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4776526.html

0929 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/06(金) 08:27:40.14ID:TkyuenlmP

露富豪カスペルスキーCEO「福島第一原発の事故が起きても日本の科学技術への信頼は揺るがない」日本への投資強化&日本赤十字社に義援金寄付&日本語化済み放射線測定器寄贈
http://asahi.com/special/10005/TKY201104290143.html
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110412_439033.html

露富豪カスペルスキーCEO「日本は震災・原発の危機を乗り越えられる」
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1104/18/news013.html

ロシア文化フェスティバルの開催費をメドヴェージェフ大統領とプーチン首相が援助、
同フェスティバル収入は東日本大地震被災者救援のため寄付へ
http://megalodon.jp/2011-1217-1058-20/www.russian-festival.net/
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/16/62359286.html

復興祈り奏で続ける
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110718/tky11071821130010-n1.htm

ロシアのサッカークラブ 東日本大震災で被災したサッカー少年たちを招待し2週間の休暇を過ごす
http://japanese.ruvr.ru/2011/07/20/53475531.html

ロシアの妖精シャラポワ、福島県の中高生を大会に招待
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/mnewsplus/1317144604/
http://gendai.net/articles/view/geino/131555

日本の宇宙飛行士3人にロシアから勲章が贈られる
http://47news.jp/CN/201104/CN2011041201001286.html

0930 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/06(金) 08:29:15.61ID:TkyuenlmP

ロシア柔道交流 本場のスモークサーモンやキャビアが振舞われ「日本人が来ることをみんな喜んでる」
http://47news.jp/topics/entertainment/2011/12/post_4603.php

ロシア人チェブラーシカ原作者、日本版を絶賛「著作権は全て差し上げたい」
http://www.cinematoday.jp/page/N0028044

ロシアメディア 「世界が日本人に敬意を表した」
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/26/62920381.html

ロシアで大人気、日本文化フェスティバル 会場を変更、入場者数は一気に2倍に!
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/30956

メドヴェージェフ大統領夫人「私は日本の方々の勇気と忍耐強さに感銘を受けました。私達は日本が試練を乗り越えることができると確信しています」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4910898.html
http://www.webcitation.org/649xqcagv

メドヴェージェフ大統領 日本の天皇陛下へ新年の御祝い
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/30/63185380.html

0931 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/06(金) 08:30:55.36ID:TkyuenlmP


【震災】ロシアで被災地の子供達へ国賓級の特別待遇
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/211223013.html
http://www.webcitation.org/648ZBIxWl
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/22/62721323.html
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111223/erp11122308460000-n1.htm


被災した子供らがロシアで普段は外国政府の要人との会談に使われるクレムリンの一般公開されない場所へ招待され、国賓級のおもてなしがほどこされました。

歴代ロシア皇帝が住居とした大クレムリン宮殿内を案内されるとともに、ロシア大統領が就任式を行う、
金色に輝くアンドレイの間でメドヴェージェフ大統領夫人が一行を出迎え、お茶やお菓子を楽しみながら歓談。

メドヴェージェフ大統領夫人が被災者の代表である子供達に記念品をプレゼントし、
クレムリン内の観光が特別に催され、他にモスクワ滞在中にボリショイ劇場へ行ったり、
サーカスを見物する予定。


0932 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/06(金) 08:31:59.14ID:TkyuenlmP

プーチン首相、リンクに日の丸投影、被災者に哀悼の意と激励「
必ず復興する」
http://youtube.com/watch?v=OR_YsFOTmF0
http://47news.jp/CN/201104/CN2011042801000023.html
http://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPJAPAN-20862720110428

日本への支援、プーチン首相の機敏なそして強力なリーダーシップ
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5659?page=2

プーチン首相、最大級の支援へ「日本は親しい隣国。
我々はエネルギー資源の供給支援に全力を尽くす必要がある」
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/archive/news/2011/03/13/20110314k0000m030076000c.html

プーチン首相、LNG・石炭・原子力専門家・医師を含む救助隊、必要なだけ派遣する
http://jiji.com/jc/zc?k=201103/2011031300018
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/21139.html

プーチン首相、ヨーロッパ向けの液化天然ガスを日本向けに切り替え、日本優先
http://news24.jp/articles/2011/03/20/10178952.html
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110416-OYT1T00445.htm

更に先月6月も対日支援でLNG追加供給
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE0E3E2E7E28DE0E3E2E4E0E2E3E39494E0E2E2E2;at=ALL

プーチン首相がクジラ狩り「気分を爽快にしてくれる」
http://afpbb.com/article/politics/2751273/6109374
http://desktop2ch.jp/news/1282893633/

0933 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/06(金) 08:33:46.39ID:TkyuenlmP

プーチン首相「クジラ撃ち讃歌」を露誌コラムに執筆
http://afpbb.com/article/politics/2759001/6228308

プーチン首相の故郷で「日本の春」フェスティバル
http://japanese.ruvr.ru/2011/07/17/53338125.html

プーチン首相、「日本の原発の使用済み核燃料の処理は全てロシアで請けおいたい」
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20111124k0000m040128000c.html
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20111124k0000m040130000c.html
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20111124k0000m040129000c.html

プーチン首相、公式サイト地図の北方領土を日本領と記載
http://unkar.org/r/newsplus/1226104957
---------------------------------------
ロシアの学者や元外交官らが
プーチン首相あてに「ロシア領」に改めるよう求めるメールを送ったが、
7日現在、地図はそのまま使われている。
---------------------------------------

柔道家としてのプーチン首相
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%B3
-------------------------------------------------

2000年9月の来日時には、講道館より柔道六段の名誉段位贈呈を提示されたが「私は柔道家ですから、六段の帯がもつ重みをよく知っています。ロシアに帰って研鑽を積み、一日も早くこの帯が締められるよう励みたいと思います」と述べて丁重に辞退した。

-------------------------------------------------

0934 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/06(金) 08:34:45.45ID:TkyuenlmP

プーチン首相、ブラック企業の労働者を救う
http://www.afpbb.com/article/economy/2609511/4230130

トヨタ自動車や日産自動車等のロシア進出が初めて決定したのも、第1次プーチン政権時代
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20111013/223176/

2005年のプーチン大統領来日時には、100人以上の露大物財界人が同行
http://mimizun.com/log/2ch/news/1131941326/

2009年のプーチン首相来日時には、200人以上の露大物財界人が同行
ttp://blog.mori-yoshiro.com/index.php?e=36

プーチン首相、KGB軍団を引きつれ日本上陸 6閣僚中5人がシロビキ(武闘派)
http://www.logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/newsplus/1242145959/

プーチン大統領登場で日露貿易活発化
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/26168

Citi、プーチン首相が大統領に返り咲くことでルーブル上昇へ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aI5tQTM1q0e4

ロシア富豪、編集者や社長ら全てを処分−プーチン首相に対する不適切な記事掲載で
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LW61971A1I4I01.html

プーチン首相、世界で最も影響力ある人物 第2位、米Forbes
http://japanese.ruvr.ru/2011/11/04/59881729.html

0935 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/06(金) 08:36:20.43ID:TkyuenlmP

天才柔道家プーチン首相
http://webcitation.org/5xTd5ZyEy
http://webcitation.org/5xTdDggt6
http://webcitation.org/5xTdKobi4
http://webcitation.org/5xTdNgvAs
http://webcitation.org/5xTdRfYtN
http://webcitation.org/5xTdHGtNp
http://webcitation.org/5xTdVC4Kg
http://webcitation.org/5xTdr8MJq
http://webcitation.org/5xTdyJJND
http://webcitation.org/5xTe86bL3
http://webcitation.org/5xTd9uQvb
http://webcitation.org/5xTdvBVVn
その他画像
http://thechive.com/2011/06/01/vladimir-putin-the-real-life-most-interesting-man-in-the-world-30-photos

【格闘技】ロシア・モスクワで開催された『第一回空道ワールドカップ』はロシアの圧勝に終わる=大道塾
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1299238036/l50

2001年、2005年の柔道世界選手権優勝者のロシア人アレクサンドルミハイリン、2011年グランドスラム100kg超級優勝
http://www.sanspo.com/sports/news/111211/gsi1112112226006-n1.htm

ロシアのセルゲイ・サモイロビッチ、2011年グランドスラム100kg以下級優勝
http://www.afpbb.com/article/sports/sports-others/sports-others-others/2845309/8191677

0936 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/06(金) 08:37:08.02ID:TkyuenlmP

米シャトル引退で宇宙を独占するロシア
http://jp.wsj.com/World/node_267683

億万長者の数1位はロシア・モスクワ
http://japanese.ruvr.ru/2011/05/12/50197486.html

世界のオフィスのランキング、2位モスクワ
http://www.observer.com/2008/real-estate/london-moscow-worlds-priciest-office-markets-new-york-not-even-close

OECD:米国、ロシアでトレンドを上回る拡大が続いている
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-20987820110509

米フォーブス誌の世界有力企業ランキング:
ロシアのガスプロムが純利益で世界のトップ3
http://japanese.ruvr.ru/2011/04/30/49684393.html

米MIT、ロシアに技術高専を露NPOと共同設立
http://eetimes.jp/ee/articles/1108/03/news039.html

ロシア、次世代SLBMブラバ連続発射に成功
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111224/erp11122414320006-n1.htm

ロシアの天才数学者ペレルマン フィールズ賞受賞&賞金1億円のポアンカレ予想解決
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/news/1278036185/

世界水泳 シンクロナイズドスイミング・ロシア代表 全7種目で金メダルを獲得し、世界選手権史上初の完全制覇達成
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1311600070/

0937 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/06(金) 08:38:29.27ID:TkyuenlmP

ロシアの富豪、日本の美術館の作品一括購入
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.yomiuri.co.jp/world/news/20110713-OYT1T00162.htm

ロシアの富豪に大人気、日本の瓦は最高にゴージャス!
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/news/20110705-OYT8T01115.htm

ロシア企業、2016年に「宇宙ホテル」開業
ttp://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2762662/6268416

スイス市場にひしめくロシア企業
ttp://www.swissinfo.ch/jpn/detail/content.html?cid=30855598

ロシアの空母が中国で富裕層用の「海に浮かぶ超豪華ホテル」へ
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0809&f=national_0809_105.shtml

ロシアの富豪、あのレディーガガとの共演に1億円出す
http://news.livedoor.com/article/detail/4840265/

ロシアの富豪、Twitterに“大規模”資金調達
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/17392

ロシア人富豪,慈善団体に全資産を寄付
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-KX8XZB1A1I4H01.html

ロシア富豪の豪華ヨット、超ゴージャス!(動画付)
http://jp.wsj.com/World/Europe/node_54242

0938名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/06(金) 23:17:49.52ID:mCb0cUCi0
やばひやばひ^q^
0939名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/07(土) 03:59:43.93ID:N6vZqolb0
研究大変なの
0940名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/07(土) 21:54:30.24ID:wxcumlrc0
東大の大橋弘忠教授はプルトニウムを食っても安全だと言ってます

ぜひプルトニウムの粉をご飯にふりかけて食う芸をテレビでやってください。
0941名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/07(土) 22:27:15.04ID:C89W/8gC0
慶應理工と早稲田理工で迷ったら早稲田理工においで

・就職抜群
・山手線高田の馬場駅(新宿と池袋の間)から徒歩10分と立地抜群
 (慶應は神奈川のクソ田舎で6年間)
・真正面に学習院女子大学があって嫁にも困らない
・サークルも腐るほどある(テニスサークルだけで300以上)
・ゆとりのカリキュラム(慶應は1年は楽だが2年以降鬼畜)
・文系就職にもめっぽう強い(一橋(笑)っていうぐらい)
・歴史もある(慶應理工は昔藤原工業大学と呼ばれていてお荷物学部だった)
・東大大学院の他大学出身者No1は早稲田
・(慶應理工は慶應理工院の受験日と東大院の受験日を被らせて東大に流出しないようにしている)

・早稲田はNTT系列最高難易度のNTT研究所にも4人も行ってる(推薦がある)
研究にも強い
http://www.cs.waseda.ac.jp/about/employment2011.html
0942名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/08(日) 02:09:22.36ID:qdLyrZqa0
たばこ1箱700円に値上??
でも個人輸入すれば大丈夫。日本語の輸入代行も多数。?
「たばこ 通販」とかで検索するとあるある、、、?
送料込みで1箱90円とかの激安サイトもある。"?
0943名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/08(日) 20:28:53.61ID:Y7/sRiuH0
           ______
          r〃〃〃 f7⌒ろ)
           l‖‖‖ ||   f灯
            |‖‖‖ ||   | |
            |儿儿儿._」⊥厶
           〔__o____o_≦ト、
.          i / ⌒  ⌒  ヽ )
          !゙ (・ )` ´( ・)   i/
          |  (_人__)    | \
          \  `ー'    /  / ー- 、
.          ,ィ(⊆≧リ≦⊇)〃   /     rク\
.       /   | ̄r少}¨ ̄〃   /    /′ ヽ
      〃 l   |  l| | l| 〃    /     /    └ヽ
     /    l  |l | |l/″   /      !  厂    \
    く,  Y   ! l」fレト!    /       | /        1
    丿  |   | 丿} じ’  /      | /         |
   /     l   | `¨      /      レ′        |

             真の思考停
    (在位 2009年9月16日〜2010年6月8日)
0944名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/09(月) 16:37:01.33ID:ASa6CFXu0
さぁみんなぁ〜〜〜〜俺のメタ言語に進化した散文詩をきいてくれたまえぇ〜〜
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1179007636
0945名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/10(火) 03:27:19.91ID:Wt9+G6iW0
知的財産・受験生ブロガーの一覧

士業名鑑
http://www.samrai-index.com/04benrishi/benrishi_blogJ.htm

弁理士試験ストリート
http://benrishi-street.com/


0946名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/10(火) 06:57:47.34ID:Vv/x2mt60
冬入試はTOEFL別に受けなきゃならないのか
終わった
0947名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/10(火) 23:15:49.38ID:IkTaKvb10
諦めんなよ!!
0948sage2012/01/11(水) 02:23:20.89ID:O0BB51PD0
一応14日のテスト申し込んで願書も出してきた
>>947
諦めなかったよ!!
0949名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/11(水) 21:31:43.68ID:TUr51rXV0
まずsageから覚えていこうな
0950名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/12(木) 00:37:50.60ID:ffmL7oe+0
わろた
0951名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/13(金) 02:35:59.49ID:fcgrRmyC0
【賃金】物理が得意な理系、高所得 平均681万円、科目間でも格差 経済産業研究所[11/10/21]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1319166974/
0952名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/13(金) 21:58:10.83ID:NC8TOnOI0
新人職員に毎日正座をさせ、昼食代に計100万円以上おごらせる 熊本市職員、パワハラで停職6ヶ月

新人職員に正座させ、飲食代まで出させるあきれた上司――。
http://www.asahi.com/national/update/1226/SEB201112260021.html
0953名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/14(土) 19:20:45.47ID:yiXUekTh0
碧の軌跡はエロゲじゃないぜよ!
0954名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/15(日) 20:04:29.27ID:2sOGFM8h0
卒論と院試勉強並行してやるの辛すぎワロタ…ワロタ…
0955名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/15(日) 23:52:12.13ID:psP2Z6DK0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■   熊 本 名 物 は 焼 肉 停 職     ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
0956名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/16(月) 01:32:20.74ID:xSjyoMVqO
みんなTOEFL何点?
0957名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/16(月) 10:54:16.96ID:yfD5m+lI0
itpは結構いいが、ibtだと60ぐらいだ。
0958名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/16(月) 14:40:26.23ID:xSjyoMVqO
60って最下層かな?
俺もなんだけど
0959名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/16(月) 18:25:42.09ID:lw+y/cEd0
>>957>>958

高いに越したことはないけど60でも受かるから頑張れ!!
0960名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/16(月) 23:08:47.64ID:xfCsGIxl0
60だと平均くらいじゃね
0961名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/16(月) 23:54:52.09ID:qL/LEklz0
やばひ^q^
0962名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/17(火) 23:18:43.63ID:IBicWfFW0
冬どんな問題出るのか分かんねえ…
0963名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/17(火) 23:24:47.72ID:oq818Jo+0
大予測、IPv6関連の語句説明が出る
0964名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/18(水) 23:49:18.87ID:f5Q+/ev60
ttp://synodos.livedoor.biz/archives/1883807.html

たぶん35歳になってオーバードクターの年限も切れ、学術振興会の助成金も取りそこね、時給800円の職しかなくて親の介護が必要になりはじめたら、「なんとなく幸せ」とは書かないでしょうから。
0965名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/19(木) 20:06:41.04ID:O9VWG7Tl0
http://www.iccsit.org/
0966名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/20(金) 18:05:37.09ID:da3b6Xhmi
v6が浸透するのはいつになるのか…
0967名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/21(土) 01:05:54.70ID:uPzms+9T0
ChromeOSとはなんだったのか…
0968名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/22(日) 16:57:33.64ID:smsKmXD90
情報学って東大と京大どっちが強いの?
むしろつくばのほうが上
0969名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/22(日) 20:30:36.28ID:Iri8j5Tli
情報なら海外
0970名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/22(日) 22:36:53.92ID:JviyibOP0
冬入試2月か。。。がんばれ!
0971名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/23(月) 23:02:24.95ID:8O7nbnTn0
>>966
数年後には本格的な移行始まるんじゃないか
試験に出るのは一般に浸透してからだろうな
0972名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/24(火) 01:11:01.05ID:luarlFGa0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1315817040/
0973名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/24(火) 17:15:42.51ID:yxoNdvRS0
卒論だしちゃったら留年もできないし冬で受かるしかなくなるのか
0974名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/24(火) 21:24:04.12ID:iSOz8p5u0
研究生になってしまいそうで怖い
0975名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/25(水) 15:11:50.31ID:A29i5F3l0
人工知能やりたいんだけど知能機械の國吉先生のとこってどう?
東大で選ぶなら多分ここなんだろうけどロボットはちょっと違うんだよなー
0976名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/25(水) 15:24:08.34ID:A29i5F3l0
ごめん人工知能ならどう考えても電子情報の石塚先生だな
0977名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/25(水) 23:30:14.49ID:vyuf2Znx0
http://www.standardandpoors.com/ratings/monthly-list/jp/jp
0978名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/26(木) 23:38:02.81ID:1yjzqsvE0
http://www.ustream.tv/recorded/19694240
0979名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/27(金) 22:21:39.80ID:RbBm4rBY0
まじ吐きそう
怖い
0980名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/27(金) 22:22:46.86ID:RbBm4rBY0
今回の冬落ちるの怖くて最近寝れてない
0981名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/29(日) 17:46:40.44ID:dMiDAtmC0
>>969
そうともいいきれない
0982名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/29(日) 23:52:28.48ID:p1qkkKqV0
チューリング賞ほしいんだけどどこ行けばいいの?
アメリカ?インド?
0983名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/30(月) 22:57:07.72ID:ZZeM4QIf0
ノイマン目指そう
0984名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/31(火) 20:34:02.43ID:JEwsaT140
ドナルドクヌースの研究室いけばいい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。