世界初、情報をエネルギーへ変換することに成功

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/16(火) 16:56:04ID:hyYi6pRiP?PLT(12000)
世界初「情報をエネルギーへ変換することに成功」理工学部教授
宗行 英朗と助教 鳥谷部 祥一が記者会見を行いました

去る11月11日、後楽園キャンパスにて、東京大学と共同で研究成果に関する
記者会見を行いました。発表者は以下の通りです。

中央大学理工学部
  教授 宗行 英朗(物理学科)
  助教 鳥谷部 祥一(  〃  )
東京大学大学院理学系研究科
  教授 佐野 雅己(物理学専攻)
  教授 上田 正仁(  〃  )
  博士課程 沙川 貴大(  〃  )

19 世紀から150年もの間議論されてきた、「マックスウェルの悪魔」と呼ばれる
科学史上の重要な概念があります。今回、サブミクロンスケールでの極めて精密な
加工技術と、リアルタイムでの正確な制御システムを組み合わせ、
これまで理論上の存在であった「マックスウェルの悪魔」を、世界で初めて
実験により実現しました。
これにより、観察から得た「情報」を用いて「エネルギー」を取り出すこと、
すなわち「情報をエネルギーへ変換できること」を実証しました。

本研究成果は、英国の科学誌 Nature Physics誌に掲載されます
(11月14日オンライン版に掲載)。
また、「掲載される論文の中でも特に価値が高いもの」として、News&Viewsに
取り上げられることが決定しています。

ソース:中央大学ニュースリリース
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/news/contents_j.html?suffix=k&mode=top&topics=12513
Nature Physics
Experimental demonstration of information-to-energy conversion and validation of the generalized Jarzynski equality
http://www.nature.com/nphys/journal/vaop/ncurrent/full/nphys1821.html
◇実験の詳細などはこちらをご覧ください
記者会見詳細資料(pdf)
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/pressrelease_files/kouho_926d762ef5d729c7544d1276739468c5_1289788403.pdf
0002名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/17(水) 22:03:37ID:r6krIKtCO
えっ?
0003名無しさん@お腹いっぱい2010/11/23(火) 19:39:38ID:d3TtIX0e0
この技術がうまく使えればナノマシンを制御するのに使えそうなんだなというのはわかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています