プログラミングについての質問

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/03(土) 20:43:52ID:Huh3yutq0
関数の呼び出しを使って、整数xの2倍した値を返す関数を作りたいのですが、
下のソースでは、値が表示されません。
下記のソースでできるなら、どこが間違っているか、
分かる方は教えてください。
この方法自体が間違っているのでしょうか。
#include <stdio.h>

int dec(int y){
int z;
z=y+1;
return(z);
}

int inc(int y){
int z;
z=y+1;
return(z);
}

int mult2(int y){
int i,j;
i=y,j=y;
while(i>=0){
i=dec(i),j=inc(j);
}
return(j);
}

main(){
int i;
i=6;
printf("%d\n",mult2(i));
}

0002名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/03(土) 22:10:50ID:6h2haIsv0
初心者は2ちゃんねるに書き込まないでください。m(__)m
0003名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/03(土) 23:25:27ID:+PtljFHq0
decでプラスしてどーするんだ
てか、2倍したけりゃ2をかけろよwww
お願いだから釣りだと言ってくれ
0004名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/04(日) 00:18:23ID:uYHpaQ/N0
あ、普通にそこ間違ってるだけでした。
ありがとうございました(●´ω`●)ゞ>>3
0005名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/04(日) 07:07:22ID:7wKUTUKG0
次世代スーパーOSなんてたわごと書いてます。
よろしければ見に来てください。
http://utopianbbnet.com/
0006名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/04(日) 20:44:48ID:cSGQDMzz0
俺ならシフト演算子
_asm{}でインライン展開とかで微妙に気取るのも乙
0007名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/05(月) 21:40:15ID:Nv1YMNEn0
誰かスレを立てるってのはどういうことか教えてあげてください。
直接関係ないかもしれんが、こんな奴が情報系に携わっていくと思うと寒気がする。
0008名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/07(水) 15:00:45ID:bjv6RLgA0
過疎板なんだから、このぐらい許してやれといったら叩かれそうだ。www
そもそもプログラム板があるのに、何故こっちに来るかが疑問だが(ry

2chなんだから、荒れるぐらいじゃないと、板もスレも育たないし、
有用な方向へ淘汰することも考えにくい。
厨房、池沼、デンパやDQNも毒=薬として考えるべきじゃないだろうか。
問題があるのならばスレごと削除か移動処置を嘆願すべきかも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています