コンピュータの定義を言ってみるスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/12(火) 11:05:40ID:zFUBBpPB0それが多数の回路から構築され複雑な仕組みで動く場合は演算機、
機と器の使い方は日本語を分かっていれば納得できるはず。(ウリナラ帰れ)
計算器と計算機では計算尺のような単純構造の計算するものを計算器で
それより低性能であっても数百以上の歯車や仕組みの構築の元で作られる
ものは計算機という。
電気で計算するものはこれとは違い電算機という。
日本でのコンピュータとは「計る+算術+機械」この言葉の示す意味である。
つまり海外のcomputerとは日本のその言葉とは完全一致ではない。
英語でのcomputerは日本のwikiで見るべきではなく、
>http://en.wikipedia.org/wiki/Computer
こちらのwikiを参照すべきである。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています