東京大学大学院情報理工学研究科2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/15(日) 20:06:02ID:tUL/MxVo0ttp://www.u-tokyo.ac.jp/index_j.html
■東京大学大学院情報理工学研究科
ttp://www.i.u-tokyo.ac.jp/
前スレ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/informatics/1155983945/
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/21(火) 17:48:27ID:zqiwXTtuOでも英語がITP→IBTにorz
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/21(火) 17:53:03ID:6nqNF7TP00569名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/21(火) 18:15:44ID:8VeOx7ji0まあ東大でうんこもできたし飯も食えたし思い残すことはねえや。
専門論述だけ早く解けました、お先に失礼しました。
創造情報の2期とか受けてみようかなぁ。
けどこの前、適当に受けたiBTが30点だったし。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/21(火) 18:26:14ID:8VeOx7ji0確実に不合格者の16人に入る自身はあるぜ。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/21(火) 18:46:35ID:i7B1BmtT0数学と同じく選択制廃止。以下備忘録
I
1 スクリーンへの投影図形
2 オートマトン(NFA→DFA変換)
3 ヒープやソート
4 マンチェスター信号
II
1 「複素フーリエ変換」なる計算問題
2 逆ポーランド記法
3 距離が定数以下の二点対を集めるアルゴリズム考案問題
4 パケット..?(時間切れで問題文読んでない)
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/21(火) 18:53:49ID:2C1SPHV400573名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/21(火) 18:58:44ID:8VeOx7ji00574名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/21(火) 19:27:58ID:HB/uCZqA00575名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/21(火) 22:03:57ID:3TlPcFl700576名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/21(火) 22:12:46ID:HB/uCZqA0英語:数学:専門
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/21(火) 22:32:55ID:gVP4eXCJ0自分も知りたい。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/21(火) 23:03:40ID:xSQiUjLa0それぞれをどれくらい重視するかは厳密には決まっていなくて
適切に判断するそうな。まあ英語の配点がゴミであることは確実。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/21(火) 23:24:43ID:6rMkxG0y0院試は倍率1.2倍とかだしね・・・
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/21(火) 23:39:06ID:xSQiUjLa0少なくとも数理では「英語ができるから拾う」ことはしていないはずだよ。
(英語で拾うか拾わないか分かれるくらいならとりあえず拾っておく)
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/21(火) 23:58:58ID:2HUBB0e700582名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/22(水) 00:41:49ID:md7dWmNG00583名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/22(水) 00:52:11ID:ti8i4/ao0出願はしたけどみんな受験には来なかったなんて事はあるまいて
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/22(水) 01:42:56ID:gbsO80TI0ひどいよな!
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/22(水) 02:16:34ID:S3lf/Ky/0呼んだ?
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/22(水) 03:05:27ID:S3lf/Ky/0(面接の結果)目的に合う研究室がないということなら入れても仕方ないだろう。
ひどいも何もお互いのためにならないこと。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/22(水) 04:17:54ID:zSuUMKlcO退出したお前か
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/22(水) 05:45:26ID:FwLDQyzK0東大院試スレのリンクも貼っておこう
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/22(水) 05:52:08ID:hFvf60DC00590名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/22(水) 05:54:26ID:ZEbZua8i00591名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/22(水) 08:43:09ID:gION1+2j0TOEFL-iBT60 数学7割 専門4.5割の不合格フラグの俺が
配点を想定してみる。
TOEFLが120点満点なので60/120=50点
ということで
英語100点を基準にして配点考えてみる。
1:1:2 なら 50/100 + 70/100 + 90/200 =210/400
1:2:2 なら 50/100 + 140/200 + 90/200 = 280/500
1:2:3 なら 50/100 + 140/200 + 135/300 = 325/600
1:2:4 なら 50/100 + 140/200 + 180/400 = 370/700
5割あれば受かるよね?
そうだと言ってくれシステム。・゚・(ノД`)
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/22(水) 08:54:11ID:aKg9MCl80ibt65 数学6割 専門4割くらいだ
落ちたかも
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/22(水) 11:54:19ID:XXQjZeIy060ってPBTで500ないレベルじゃ?
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/22(水) 12:02:31ID:XXQjZeIy0> TOEFLが120点満点なので60/120=50点
はありえないのでは。TOEFLで120取れるんなら、余裕でアメリカの院に行く。
せいぜい、80-90で満点レベルでは?
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/22(水) 13:21:44ID:0oolZTuD0がんばったんだけどな・・。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/22(水) 13:45:07ID:Mr7lWz1wOどこ専攻?
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/22(水) 17:15:43ID:QFBaww9m0希望の研究室にいけるかどうかは知らんが
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/22(水) 17:25:54ID:kNBx2Aoi0まぁ数学勉強してれば周りから「それ数VC?」
なんて聞かれるような環境でよく半年頑張れたもんだ
糞論文仕上げてフリーターでもやるお
合格者に幸あれ
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/22(水) 18:22:59ID:o1h0HFQI0どうせ落ちるなら明後日来なくていいよって言ってくれればいいのに。
往復1200円x4日間って結構きついんだよね。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/22(水) 22:42:11ID:BkU594qV00601pa-walt-208-aa.libpub.umn.edu
2007/08/23(木) 02:54:38ID:WTHj3zq000602名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/23(木) 09:25:59ID:5PVZezp1O0603名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/23(木) 09:52:29ID:eq9KuEsEO0604名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/23(木) 10:03:33ID:5PVZezp1O0605名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/23(木) 10:05:33ID:y8G6uuh9O0606名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/23(木) 10:10:42ID:fOkSirEL0専門用語聞かれずに併願状況聞かれたから。
やっぱ内部生は頭いいなぁ
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/23(木) 10:33:21ID:7EoYk4af00608名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/23(木) 10:40:43ID:ZXnaf8yDO0609名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/23(木) 10:49:03ID:RLD9PUn70マジ、バァファリンを見習って欲しいよぉ。。。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/23(木) 10:54:10ID:5PVZezp1O0611名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/23(木) 10:54:54ID:eq9KuEsEO0612名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/23(木) 12:17:56ID:S47e+3B200613名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/23(木) 12:28:35ID:qh6+XKYN0口述ktkr
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/23(木) 12:29:33ID:qh6+XKYN0僕ができたのは論述だけだぜ?
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/23(木) 14:05:02ID:I/A3FB1h0なんにも言われなかったしあっさり終わったし
俺オワタ
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/23(木) 14:16:28ID:qh6+XKYN0合格かどうかはまだわからん。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/23(木) 14:38:50ID:oLl+9gpb0き も い
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/23(木) 14:56:20ID:mYnuXtBT0>>300
0619290
2007/08/23(木) 16:46:17ID:980yxVMI0一月半の準備でJavaもオートマトンも知らない状態からたどり着けました。
今年のCSは志望人数の少なさから全入だったのかもしれませんが
これからここを目指す外部の人は諦めないでください。
では無事に学位を取れたらまた報告します
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/23(木) 17:38:23ID:ZQpfFm9v00621名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/23(木) 17:53:47ID:814tOSn200622名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/23(木) 17:56:15ID:814tOSn20そんな環境でよく受けようという気になれたな
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/23(木) 17:58:23ID:8SkE/zou0つまり俺不合格www orz
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/23(木) 19:37:56ID:S47e+3B200625名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/23(木) 20:20:42ID:qo6wHnLe0IT業界なんていいことないのに
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/23(木) 21:13:19ID:ZQpfFm9v00627名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/23(木) 23:42:53ID:fPnmf3yC00628名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/24(金) 08:17:34ID:sq++6Rwq0圧迫面接怖い。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/24(金) 14:41:54ID:I7zOltUp00630名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/24(金) 16:24:41ID:Sjxkzl2j0それは漏れが落ちたからかもしれないが。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/24(金) 20:10:00ID:Doi82fHZ0面接で聞かれた内容詳しくお願いいたします。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/26(日) 00:39:00ID:WQCNwZf100633名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/26(日) 00:42:56ID:ACVIdP4p00634名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/26(日) 00:54:15ID:RHeS54kN0うちの研究室だけかもしれんが。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/26(日) 07:13:36ID:5iHOUlj100636天才
2007/08/26(日) 10:51:37ID:gJSffyU7O0637名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/26(日) 12:24:15ID:ojgCTur+0創造というくらいだからどんな分野でも活躍できそうだが
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/26(日) 16:23:36ID:AYbEU7w20アリスソフトは比較的優良な希ガス
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/26(日) 16:41:49ID:aAxhKy4j00640名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/26(日) 16:47:36ID:AYbEU7w200641名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/26(日) 16:48:46ID:H9+2LK1q00642名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/26(日) 17:03:24ID:AYbEU7w20自分の好きなブランドにでも行くのもいいと思うが
>>641
低能馬鹿乙^^^^^^
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/26(日) 17:11:43ID:o8Cr5AdL00644名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/26(日) 17:44:28ID:58Q9rRHD0ここは東大生さまのスレだぞ頭が高い
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/26(日) 18:54:41ID:TyvGoQWk00646名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/26(日) 20:39:17ID:1V6uy5ud00647名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/27(月) 00:58:42ID:OVnkegCi00648天才様へ
2007/08/27(月) 01:05:02ID:AjR5MCBEO253398→7a4c395e79
この→は2つとも同じことをしたらしいのですが、何をしたのか分かる方いらっしゃいませんか??
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/27(月) 06:25:25ID:lKLn2KIa0京大ってそんなアホがいるんですね。東大は一流なんでそんなやついません。
>>636>>648マルチしね
京都大学大学院情報学研究科
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/informatics/1156308669/134
134 名前: 天才様へ 投稿日: 2007/08/26(日) 10:52:15 ID:gJSffyU7O
253398→7a4c395e79 になるんですが、→は何をしたかわかる人いますか??
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/27(月) 10:55:07ID:YXxTmY7H00651名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/27(月) 11:20:40ID:lKLn2KIa00652名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/27(月) 11:58:25ID:YXxTmY7H0【内定企業】 ソフトオオンデマンド、楽天、アクセンチュア、中規模海運
【学歴】 東一京
【重視する基準】 給与、ルーチンワークでないこと。
【その他コメント】 SODにいきたい気持ちもありますが
他を経験して中途で入るのもありかなと思って迷ってます。
こんな人も居るぞ
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/27(月) 12:59:02ID:et71unrB0ニセ決定だな
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/27(月) 14:06:31ID:et71unrB00655名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/27(月) 15:09:23ID:lKLn2KIa00656名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/27(月) 19:28:32ID:h5mKIOkT0おしっこもしないって聞いたんですが。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/27(月) 19:30:17ID:z1/vSHXu00658マルチ?
2007/08/27(月) 21:40:54ID:AjR5MCBEO0659名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/27(月) 21:43:09ID:lF5yvbQu0いろんなスレに同じ質問張ってんじゃね〜よ
レスも待てね〜奴には教えてやんね〜ww
ざまぁwww
ってこと
0660東大生じゃないやつは出ていけよ
2007/08/27(月) 21:57:55ID:AjR5MCBEO0661名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/27(月) 23:05:15ID:lF5yvbQu0煽ったら答えてくれるって思考回路が丸見えだよ
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/28(火) 00:13:42ID:zSsgc44H00663名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/28(火) 00:18:37ID:G7cBfpon0(よく知らないけど東工大とか?)
ソニーやキヤノンの推薦なんて別にどこの大学でもあるだろ。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/28(火) 00:20:20ID:HcacB4Wk00665名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/28(火) 00:21:14ID:HcacB4Wk00666名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/28(火) 00:38:39ID:hWfiXYv9O部外者乙w
ソニーの推薦なんて、どこでもねえよ。キャノンは東工大はあるみたいだけど、うちの専攻はない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています