ちょっと混乱してきたので質問です。
例えば、もしNP完全な言語が一つでもPに含まれることが証明されたら、P=NPになるんですよね?

それで今、文法の言語族がNPに含まれていて、なおかつNP完全な言語を生成できることまで証明されています。
これはこの文法の言語族がNPとイコールになるということではないのでしょうか?

(もしイコールだったら、定理としてそのように書くような気がするんですけど、そういう風には書いていないので疑問に思いました)