データマッチング

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/01(木) 02:27:28ID:GoefLx200
現在、一般的なサラリーマンがする作業時間の30%程度がデータ検索
作業に割かれているといわれています。
これにより、社内LANレベルの小規模なネットワーク内におけるデータマッチング
技術の開発が求められます。

このようなマッチング技術には統計的パターン認識を基本とした、様々な分野の技術が
必要です。そこでここでは具体的なシステムの構築に際し、どのような技術が求められるかを
議論するスレッドです。
0002名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/01(木) 18:08:38ID:z/h7eiZg0
2get
>>1
建て逃げかよ
まずデータマッチングとやらがどんなもんで、今どんな先行研究があるのか位示せよ

0003名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/01(木) 20:49:29ID:EjpnNn8n0
google desktopとかってことなのかねー
どっちにしてもよく分からん
0004名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/17(土) 11:55:21ID:Qs29NngT0
いいことを教えてやろう。
こんなスレを立ててくれたんだからな。
スペイン語で数字の「5」のことを「Cinco」って言うんだ。
OK、あぁ、わかってる。
お前のことだからとりあえずチンコを連想しただろ?
読み方をカタカナで表すとシンコって感じなんだが、
まぁ、今はそんなことどうだっていいんだ。
いいか、よく聞け。
これからは2ゲットの時代じゃなく、5に Cinco って書くことが流行る。
そう、5に合わせてただ Cinco とだけ書くんだ。
読み方のわからない厨房はチンコを連想するだろ?
まさにそれが狙いなんだ。
頭のいいお前には「5」ってことがわかるが、厨房には「チンコ」だ。
わかるか?それがお前と厨房の差なんだ。
これからはそうやって5をゲットすることでお前のすごさを見せ付けてほしい。

↓さぁ!
0005名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/17(土) 13:06:07ID:gK0yqbXo0
Bingo
0006名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/21(水) 21:10:14ID:AXDMdZh10
Cinco
tp://www.schadaraparr.net/prof/shinco.html
0007名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/21(水) 21:13:53ID:AXDMdZh10
閑話休題。
俺も>>2と同じ意見だったりする>概要と具体例
俺も独自で調べるが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています