通りすがりですが、一言書かせていただきます
情報の授業はうちの学校にもありました
ただ、教えられる先生がいないんじゃどうしようも無いんです。。
何度か専門大学の講師が来て「高校生だからC言語くらいやってるの?ぁ、やってない。じゃぁBASICとかか。」
なんていわれた事あります。ちなみにうちの高校はBASICじゃなくてCOBOLやらされました。
はい。しかもPC使わず筆記だけで覚えさせられて検定までうけさせr(ry

情報の授業が必修なのを今知ったのですが、
教員のレベルが上がるまではもう少し自由な授業にしとかないとただ無駄な時間が流れるだけだとおもいます。
普通にインターネットを自由にやらせるだけでも今まで全くPC触ったことの無い人にとってはプラスになるとおもうんですけどねぇ。
僕は三年間の情報の授業で得た物は何も無いです。