プログラム意味論(横内)を読むのもいいかも。

意味論を勉強するなら、せっかくだからコンパイラの勉強も関連でやってみると面白い。

学生時代、ラムダ計算ばかりやってたわけじゃなく、論理学や竹内外史さんの本ばかり
読まされていたから、なんか頭がごちゃごちゃであんま思い出せないや。