文系情報学と理系情報学

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/29(火) 19:16:49ID:SaSONJSb0
いちいち書くのがマンドクサイ方はコピペにどうぞ

m9(^Д^)文系プギャー   文系も理系もたいして違わねえよ
0002名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/29(火) 20:46:22ID:Ch3zVa970
文系情報学 = 言語学
理系情報学 = 数学
0003名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/29(火) 22:07:59ID:R7ggo1J80
じゃあ自然言語処理最強と言うことで。
0004名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/29(火) 22:40:02ID:8oOoPnrm0
文系情報学=情報学環
理系情報学=情報理工学研究科
0005名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 04:15:42ID:twu+Vq3r0
>>1
荒らしは氏ね
0006名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/02(土) 16:09:45ID:o+iO9RdLO
ドレツキの知識の定義
0007名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/02(土) 19:19:51ID:UWXmerQh0
情報学に理系も文系もない
逆に情報学屋なら文理両道でなければならない
0008名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/03(日) 02:28:19ID:/J/gc1xM0
m9(^Д^)文系プギャー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています