>>649
>何について記述するのかは、あらかじめ決まっているのか?
当然だろ、想定された範囲でしか動かない。
突然変異のような極めて異形な情報をこなすには、情報の次元を超えるほどの
柔軟性が必要だろう、
それは情報モデル、つまり論理的な仮説を作り、それが正しいかを自己検証
する能力が必要になる。
未知な情報から規則性や秩序を求める、それが難解であれば仮説は作るのは
困難だろう、無数の情報の因果関係が複雑に絡み合い紐解けないないようなら
1本1本の因果を検証してゆくしかない。
指数的に困難となる現実現象からそれを抽出するのは森羅万象の現象から
物理法則秩序を原始の学者に解かせるようなもの。
まだ作られた人工知能では原始の学者の域にも達していないのにそれができる
わけがないだろう。達したとしてもニュートン以前の時代に量子力学が理解できる
かが問題だ。