↓への回答がないね。

>>413
>>409で書いた「恣意性の2つめの対象」の意味において、
>PCゲームを再現する時にとった方法というのが、
>それよりは物理法則側に近いであろう「生物の知的行動」のモデル化に役に立つと思っているのかと
>聞いているんだけどな。