>>396 最後の1行ではわからなかったけど、恣意性を意味したいという事ですね。
 >俺が意味したいところとHESONOが考えているのは違うだろうな
>373について、僕は、あなたが「意味したいところ」と違う面での感想を>394で書いた。
そもそもあなたは僕の>370を読んで>373で「恣意性」を連想したわけでしょう?
でもそれもまた、僕の「意味したいところ」とは違う面なのですよ。
僕は「想像・理論化できるものは概ねPC表現できるものだ」と伝えたかったのです。

>>397 
>5円玉を1枚もってきて1万円札に両替できるはずだから交換できると
>信じている人ですか?

だからまだ500円玉1枚目しか見せてないのにとあれほど・・
しかもその500円玉偽造と言われてるし・・