>>358=359 有難うございます。Minsky教授ですね。ただ今はまだ読むべきでは
ないと判断しました。かぶる分野が多すぎて思考が引っ張られかねない。
最終的には必ず読みたいとは思いましたが、出来ればこの方が何かいくつかの
真理を築いているのなら、僕はその式を見ずに別のアプローチで同じ結論に
辿り着いてみたい。その方がかの教授も見えなかったその先にいける気がします。

と、中身も読まずにタイトルと目次と説明・批評だけを想像してレスしてみる。
まあ、宜しければ僕とのその差を眺めたりしてみてください。
というか、それなら>358は普通に僕を論破できるんじゃないですか?