なぞなぞが解ける人工知能
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/27(日) 20:10:15ID:dg0d+y1900304名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 03:54:05ID:Ek+vmbqh0>不正確さ・濃淡・劣化・消耗な
ではデタラメ。狂気、妄想、暴走、無意味はどうする?
まずは、理屈的な部分ではなく、理に合わない部分を把握できなければ
人間以前の原始的な生命は表せないんじゃないか?
君は論理で脳や生命を定義しようとしてないか?
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 20:42:08ID:ZNWhzoiI0>結論はアナログデータ(生物)ならではの「濃い、薄い」「劣化する」「だんだん消える」
>など、不正確さ・濃淡・劣化・消耗など
一体、生物の何について語っているかがわからない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています