>>252
>「僕にとって客観的」
頂けないなぁw。

これは俺は回りを見ないし、周りも俺と同じ考えだと信じているから
と説明しているのか?

>ネットの文献少し見たんですけど「有名な●△もそう言うように」みた
手がかりとしての根拠を1つ以上示さなければ説得力はないだろう、
一般的な2ch情報はソース主義だし、それをどのように解釈するとか
思うとかは自由だが、ソースも示さずに結論を因果させるような論法は
説得力の欠片もないと思わないか?
有力で覆られない情報を根拠にもってくる説明は合理性が高いとは
思わないか?それから逸脱するのは構わないが自分の正当性を示したい
ような発言が多いでしょう?それならば、それなりの説明責任は貴方にある
じゃなければ罵倒されてもアフォ扱いされても、トンデモ発言だと指摘されても
当然の反応とは思わないのか?

コテハンで通すならその程度の指摘をされるぐらい当たり前だと思うが。
君の発言は壮大な釣りなの?俺は釣られた魚?