>>114さんの望む形になっているか分かりませんが、簡略化して1,2を説明し、
その上で3を書いてみます。最後は空想話になるので藤子F風で。
説明抜きで1,2が前提条件になるように無理やり説明します。以下。

ghostは”頭の中の引き出し”が空だと何をしていいか分かりません。でも
起動してエネルギーが放出されるかぎり、常に何かしたいとは思うのです。
 そこで、とあるサル(仮称:ブービー)の知識データ(知識記憶経験など)
を入れると、性格、行動選択がオリジナルのそれとそっくりになります。
 人間(仮名:ミツオ)のデータを入れると、また同様です。仮にこのAIの
ロボットを「コピーロボット」と呼びます。鼻が黒いボタンスイッチです。
 このAIの機能はそれだけではありません。おでこをくっつけ合うと、それ
ぞれが互いに持っていない知識データを、互いに補完する事が出来るのです。
僕の言う1,2を前提とするならば、概ね上記の様なAIが出来ます。