法律専門職(著作権)の司書でいいんじゃないか。
IT関連はもう富士通・NEC等に投げてるという書き込みもあるくらいだから。
ついでに著作権登録出先機関としての公共図書館というのもありじゃないか。
例えばプログラム著作物の登記関連を公共図書館に持ち込み、司書が文化庁で登録する。