トップページinformatics
982コメント345KB

東京大学大学院情報理工学研究科

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 19:39:05ID:6cFpq92E0
どうぞ
0881名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/04(日) 02:24:47ID:wX3kMVTP0
酒井若菜 激しい乳首の動画+お尻と脚のラインが最高http://uppics.l-o-j.net/forumdisplay.php?fid=1&page=1
0882名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/04(日) 03:11:18ID:P96ftEXf0
>>880
内部生ってどこの学科よ?
CSなら今年はできる香具師とできない香具師で差が激しいから
会津に負ける香具師がいても不思議ではないし、事実おちたとかナントカ
08838672007/03/04(日) 07:41:50ID:E0ZkH6JZ0
>>879(=>>852)
おー。
日記のwebサイトのURLを貼り付ければ同一人物かどうかは確実に分かるが、
やらないでおこうw。このスレを読んでるのは私や>>879さんだけではないしナ!

> 彼の場合はそれに気づかない無神経さが苛立つ。
まさか自分と同意見の人がいるとはね。>>876で書いた「冷酷さ」は、まさしく
>>879さんの言う「無神経さ」です。むしろ「無神経さ」の方が「冷酷さ」より
も正確な表現かも。

彼の日記はある意味、理性っつーフィルターを通す前の彼の「本音」が書かれ
ている、ということになろう。そう考えると、とても貴重な観察材料ですよ、
コレは!(ウヒャヒャ) 昨年度は私がそうであったように、>>879さんは直接彼を
見られる(会って話をしなくてもよい)立場であるので、ぜひ彼を*観察*して
みて下さいな。ただ見ている*だけ*でいいんだから。こんなカンジ:
  この人は表ではこう振る舞ってるけど、本音はこうなのか〜 (・∀・)ニヤニヤ

ある意味人間関係の勉強になるかなと思う。彼が何か失敗しても関係ないしw

必須ではないけど、見ている=観察だけでなく、彼に対して何かアクションを
起こして彼が日記でどう書くかを見るという「実験」も面白いかも。でも、
リスクは高いかな。少なくとも、それを元に修士論文は書けないだろうし(ワラ
08848672007/03/04(日) 07:52:48ID:E0ZkH6JZ0
ま、会津大からそちら(東京大)に行く方々は、何も彼のような人ばかりでは
ないと思う(>>879さんもおっしゃってますが)。
彼らから得るものも多いんじゃないかな、と思います。
私の場合は.................追い越されたorz (T_T)

(会津大は最近、頭脳流出が激しいような。。)
0885名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/05(月) 22:02:20ID:dZTkb2Hd0
朝鮮人の犯罪、レイプ・殺人・窃盗・強盗・暴行・傷害・覚醒剤
在日ヤクザ・朝鮮パチンコ・朝鮮金融・創価学会・統一教会・摂理・聖神中央教会
オウム事件・公明党・自民党・民主党・社民党・共産党
朝鮮総連・韓国民潭・同和・解同・部落・人権団体・日教組
在日というだけで日本国民の血税から生活保護をもらえる朝鮮人
在日というだけで納めなくても年金がもらえる朝鮮人
これらの税金が無償で貰えるため死ぬまで遊んで暮らせる朝鮮人
日本の学生に反日教育を施し、韓国まで行き土下座修学旅行させる日教組
凶悪犯罪No.1朝鮮人にビザ恒久免除する創価学会公明党
既に朝鮮人に乗っ取られ天皇に朝鮮オナニー映画を見させる宮内庁
既に朝鮮人に乗っ取られ、警察・防衛省が動きたくても足を引っ張る外務省
既に朝鮮人に乗っ取られ朝鮮人犯罪をきちんと伝えないマスゴミ
既に朝鮮人に乗っ取られ朝鮮ドラマを垂れ流す犬HK
既に朝鮮人に乗っ取られ無理やり韓流を撒き散らす糞メディア
メディアを利用し朝鮮人気を上げようとする創価学会芸能部
多額の献金を受けて日本を売り続ける国賊政治家
多額の賄賂を貰って朝鮮パチンコの不正を摘発しない警察
朝鮮パチンコで金が無くなり朝鮮金融で借金する馬鹿日本人
借金が返せず自殺に追い込まれ、その死亡保険でホクホクの朝鮮金融
これら朝鮮人からの悪影響を受け腐れ続ける日本人
創価学会名誉会長朝鮮人池田犬作曰く
「皆さん、いよいよこの国は私たちの手の内に入ってきたね。」
身の毛もよだつ一言である、しかも現実である
それでもまだ創価学会公明党と連立し続ける自民党
石原慎太郎の言葉を借りて言うなら
正に「溶けていく日本」である
本当に朝鮮人さえ居なければ日本はもっと良い国だったろうなと思うが
もう日本は駄目かもしれない
0886名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/06(火) 19:45:26ID:U7mzu0dz0
キーワード【 cl cm ct cg cw cF ci 】

何でこんなのがキーワードになるんだ
ワケワカンネ
0887名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/11(日) 19:44:51ID:dPFhwGvO0
なんかいろいろイタイなこのスレ・・・
0888名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/12(月) 02:07:15ID:1CE1SpOv0
コンピュータ科学辻井研究室の、
雰囲気や競争倍率など教えて頂きたいのですが、どうなのでしょうか?
また、一般教育科目(数学)、専門科目I、専門科目IIの勉強の為、
お薦めや参考になる書籍もお教え頂けますでしょうか。
関連科目の教科書等でも構いません。
よろしくお願いします。
0889名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/12(月) 21:39:17ID:cd2GKnea0
>>888
直接聞きにいけよ・・・
0890名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/12(月) 23:44:12ID:gEOIt7EL0
辻井剣のやつらは優秀
こんなところで質問してるお前じゃ無理
0891名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/14(水) 19:19:01ID:40E85TNL0
澤wwwwww
0892名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/14(水) 19:38:45ID:ds7xgK/t0


      まいどまいどの事だけど
      実はこの板、釣堀なんだ
      なんか書き込みがあるけど、
      大半は例の頭のおかしな人の
      ジサクジエンなんだwww

       たぶん
0893名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/14(水) 20:02:00ID:ds7xgK/t0
この板一通り見たけど、
やっぱいつも通り高卒引き篭もりが
妄想全開で知ったか書き飛ばしてる展開だった。
理系一般板と同じ展開。

高卒のバカが、卒論研究中の学部生に
ネット上でストーキング行為を働くっての
ありかよwwww

ほんとうに2ちゃんはゴミだな
0894名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/15(木) 08:50:49ID:Lc2V/s6X0
>卒論研究中の学部生
澤wwwwww
0895名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/16(金) 19:04:04ID:vzNuzYpi0
【法政OK】大和総研の学歴フィルター★5【広大NG】
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1173985952/229

229 :就職戦線異状名無しさん :2007/03/16(金) 16:30:04
>>222
東大の情報理工で登録してみたら全て満席だった(3月15日14時40分の時点で)
何時の時点で予約できたのか確認したいから画面キャプチャしてUPしてくれ



澤wwwwww
0896名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/17(土) 03:11:15ID:eqOuBR090
『大和総研学歴フィルターで判る!国公立/私立の就職比較決定版』(2007.03.17)

【国公立】         【私立】
◆東京
◆一橋京都
◆東工          ◇慶応
◆             ◇早稲田
◆大阪          ◇
◆名古屋         ◇上智ICU
◆九州東北       ◇
◆            .◇東理
◆神戸         .◇立教同志社
◆北海道       . ◇中央明治
◆横国筑阪市茶東外 ◇学習院
◆千葉首都農工電通 ◇法政青学
◆阪府奈女横市阪外 ◇関学立命
◆名市埼玉      .◇関大芝工武工
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
〓〓〓〓〓〓...大和総研学歴フィルターの壁...〓〓〓〓〓〓
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
◆広島学芸京繊茨城 ◇津田塾
◆岡山金沢名工九工 ◇成蹊成城明学日女東女獨協南山
◆京府都留小樽熊本 ◇
◆中位駅弁       ◇日東駒専上位産近甲龍上位
◆            .◇
◆下位駅弁       ◇日東駒専中位産近甲龍中位
◆            .◇
◆駅弁底辺      .◇日東駒専下位産近甲龍下位
             ..◇
             ..◇大東亜帝国
0897名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/17(土) 09:37:08ID:dD7xK2O40
学歴コンプ丸出しの厨だなw
情報理工の人間にとってどーでもいいようなランキングを必死に貼り付ける >>896 ワロス
0898名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/17(土) 16:21:03ID:acihTLNx0
>学歴コンプ丸出しの厨だなw
澤wwwwww
0899名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/17(土) 20:20:38ID:72/mgTpk0
過疎ってんなー。
最近有名になった、「東京大学恋愛日記」(http://blog.goo.ne.jp/naoki2424/
でも見てるのかな。
0900名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/17(土) 22:37:32ID:oSHsJy/u0
>> 899
宣伝乙
0901名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/19(月) 21:10:26ID:BRZyuwOQ0
外部に負ける内部が(ry
0902名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/20(火) 00:07:39ID:MNCTdC+r0
>外部に負ける内部が(ry
澤ギリスwwwwwww
0903名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/20(火) 01:14:10ID:whvhpIZM0
澤ってそんなに無能なのか?カワイソス。
0904名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/20(火) 04:01:57ID:IojS+fSH0




             この板一通り見たけど、

             や っ ぱ い つ も 通 り

             高 卒 引 き 篭 も り が

             妄 想 全 開 で 知 っ た か 書 き 飛 ば し て る 

             展開だった。
             理系全般板と同じ展開。
             
             高卒のバカが、卒論研究中の学部生に
             ネット上でストーキング行為を働くっての
             ありかよwwww
             
             ほんとうに2ちゃんはゴミの総本山だな
             
             
             
             
0905名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/20(火) 18:33:33ID:ntaoek5a0
澤って何者?
東大院ってこんなに外部への風当たりが強いの?
理科大だけどかなり引いてる。
0906名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/20(火) 18:49:45ID:XW+d4IHz0
澤: ttp://d.hatena.ne.jp/succeed/20070320

CSの痛い子。外部に風当たりが強いわけではなくて
この子自体が痛いから叩かれてるだけ。

外部への風当たりということでは、俺はCSじゃないけど、
普通に研究しにきた外部の人には、広く情報を取り入れるという
意味で、歓迎ムードすらある。
0907名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/21(水) 01:19:33ID:TtrdGZ7j0
CSってたくさん友達いるけど、
できるやつできないやつの差がはげしいんだよ。

澤って日記見たが、ひでーなこいつ。
灯台院に変な印象持たないでくれよ。
こんなのと一緒にされたくねえ。
0908名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/21(水) 01:42:13ID:x815VFxk0
またお前か
0909名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/21(水) 01:51:30ID:sswcIwXh0
よい春ですね
0910名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/21(水) 01:58:23ID:O3Cs3Z+Y0
>>908-909
澤wwwwww
0911名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/21(水) 03:54:56ID:9IysvO340
こんなこと書いてるから叩かれるんだろ?自業自得。


■試験問題の公開等について 07:22

まあ、あっちでは特に議論とかそういう話をしていないので、こっちに書きます。今年実際に院試を終えた者として。
まず最初に、少なくともCSに関して言うならば絶対評価である点を含めて、正直外部受験生が脅威になるとはほと
んど考えていないです。もちろん、僕なんかよりはよっぽどいい点の人は外部からも受けているとは思うのですが、
絶対評価であれば別に関係ないし、もちろん研究室の争奪問題はありますがそれくらい。合否には特に関係なし。

前提としてこういう背景があるとはいえ、僕は内部生がたくさん通過して欲しいと思っています。なぜか。それはうち
のISのカリキュラムや環境は、他のどこよりも優秀だと考えているからです。優秀だと考えていると同時に優秀であ
って欲しい、あり続けて欲しいと思っています。だからこそ、もしも仮に今後内部生の合格率が減少することがあった
として、その対策として定期試験の問題や授業ノートの外部流出を防ぐという手段を取る事は全く意味が無いと思い
ます。その程度のことでもし仮に内部の合格率が上がるとすれば、それは悲しいことです。

ISのカリキュラムの良さは、授業ノートだけではおそらく分からないでしょう。それと並行してある演習の課題、そして
その中に優秀な同期がたくさんいるという事実。これがあるから良いのだと思っています。そういったものも含めて全
て同様の勉強をしてきている外部生がいたとすれば、そういう人たちには通過して欲しいと思うし、それがフェアという
言葉の意味だと思います。

つまりですね、誰だって本気で勉強すればCSには入れるべきだと思うんですが、ほとんどの人はおそらくISのような
環境にいないとその勉強をすることは無いよね、と。その環境がある分、ISerは得をしているし、それだけで十分なアド
バンテージでしょうと。ノートや試験問題の公開ごときで揺らがないでしょう。ただ面倒だし、どこまで公開していいのか
というのは(著作権等含めて)分からないから、わざわざ僕は公開しないよってだけの話であって。

せっかく考えたので、書いておくことにしました。
0912名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/21(水) 07:27:06ID:x815VFxk0


































                                                                           キチガイ常駐スレ
0913名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/21(水) 15:30:14ID:4sngBMvn0
東大院生の3人に1人は、学内保健センターの精神科通い。
おれもなー orz
0914名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/21(水) 17:28:03ID:U2LOIUpg0
>東大院生の3人に1人は、学内保健センターの精神科通い。
澤wwwwww
0915名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/21(水) 19:58:12ID:Mzag9A+x0
このスレはIDにsawaが出るまで「澤wwwwww」と書き続けるスレになりました
0916名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/21(水) 20:05:08ID:+fDuJToY0















                                                                    低学歴乙











0917名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/21(水) 21:51:24ID:8R4HmrT20
澤wwwwww
0918名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/21(水) 22:25:24ID:7KHpI3/F0
>>914
ハーバードの3人に1人は卒業までに鬱かなんかで精神科に行く
とかいうニュースがあったのを思い出した
0919名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/22(木) 14:02:19ID:yuypd42n0
澤の力ではハーバードには入れんだろうの
0920名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/22(木) 23:49:16ID:BOV+H7tK0
PS3でFolding@homeが利用可能になりました!

タンパク質解析プロジェクトFolding@homeで病気で苦しむ人達を救えるかも。
PS3をお持ちの方、下記いずれでも構いません、ご参加下さい。

・2ch全体として参加したい方
チーム名:Team 2ch
PS3でFolding@homeしようぜ(Team 2ch)
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1174030817/

・PS3所有者として参加したい方
チーム名:2ch@PS3(ゲームハード・業界板のスレを検索下さい)
0921名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/22(木) 23:50:22ID:tH75nmtu0
結局、澤ってのを煽ってるのはCSの連中?
0922名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/23(金) 00:27:36ID:ABaPycdwO
ググって適当なカモ見付けたつもりんなってる
中卒ヒキーに決まってるだろ

0923名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/23(金) 03:53:58ID:mbog281y0
澤wwwwww
0924名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/24(土) 00:47:54ID:XSmrxEhW0
I'm a student at Harvard uni.
Tokyo university?
otu ww
0925名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/24(土) 02:48:57ID:R8LIG09Y0
おれ、門外漢だから知らないけど、
ここの就職状況ってどうなの?
例えば、Googleとかに入社するのって何人くらいなの?
0926名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/24(土) 08:05:28ID:kEYvm3wS0
澤は就職しないでニートになるんだから関係ねーよ
0927名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/24(土) 10:56:21ID:pAiRo8CW0
学部生でGoogleにスカウトされたやつがいた気がする。
詳しくは知らんが。
0928名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/25(日) 10:58:49ID:tShlfXy00
ここって就職データとかどこで見れます?事務?
0929名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/27(火) 13:39:55ID:yXx1eR2Q0
ここというか東大の情報系って
情報やりたい!って人が集まってるんですか?
それとも進振のスコアにしたがって順々って感じですか?
0930名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/28(水) 03:42:46ID:/asUijU90
澤の進振のスコアはひどかった
0931名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/28(水) 10:19:01ID:47642zBf0
スコアひどいのにCS入れるわけないだろ
0932名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/28(水) 14:42:09ID:jFiQhUq90
情報理工って幅広いんですけれども。
CSみたいなまさにコンピュータを研究する学科ばっかりじゃないし。

>>929
理学部情報科学科(学部)は行きたい人が行くって感じだし、
大学院もそうです。なのでしんふりのスコアにしたがってってことはない。
っていうか工学部や理学部のどこの学科もそう。
この点ならここをねらえるからここにいってみようなんてのはない。
0933名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/28(水) 18:18:15ID:pHLeWE3w0
俺は計算理論をやりたいが、数学は何を学べばいい?
0934名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/28(水) 18:22:07ID:XIYRckN60
ISは定員割れ、電情計数も定員割れに近い状況
0935名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/28(水) 18:58:07ID:hSsxHK8Q0
>>933
計算理論にもいろいろあるけど、どのあたり?

計算可能性なら基礎論あたりの素養があると良いし、
計算複雑性ならグラフや組み合わせ論とか欲しい。
計算の定義のあたりなら、最近なら圏論。
0936名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/28(水) 19:27:47ID:32q7o5uz0
http://plaza.rakuten.co.jp/pojiri/
ここを見てください。
0937名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/29(木) 18:48:21ID:hD3vfCjJ0
というか点数だけで学科や講義を選ぶ奴は、先で行き詰まると思うが
0938名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/29(木) 19:55:33ID:A7zhcQCb0
sawaいきづまってる
0939名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/31(土) 15:27:00ID:uWVtEfBJO
豚画像 汚いから見ないで下さい
http://pstyle.kir.jp/mobile/keijibann/bbsprev.cgi?thno=3
http://pstyle.kir.jp/mobile/keijibann/bbsprev.cgi?thno=1
0940名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/31(土) 21:30:17ID:uWVtEfBJO
さしあげます
http://www.orioncafe.com/zoom1/013.htm
綺麗ですょ
0941名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/31(土) 23:17:09ID:e5y0NP4v0
みんなもうTOEFL受けたの?満席ばっかでヤバい・・・。
0942名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/31(土) 23:27:17ID:jDyXO6B10
今年はTOEFLは危ないかもしれないという話が
比較的信用できる筋から出ているので、
さっさと受けないと本当に致命傷になるでよ
0943名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/31(土) 23:56:12ID:mCeDMP6E0
英語板が比較的信用できる筋かよ・・・
0944名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/01(日) 04:39:33ID:aPOHSn660
つーか既に受けられないじゃん。
0945名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/02(月) 01:55:56ID:OhGXVZd90
6月30しか空いてないし、
それを受けても出願には間に合わないんだよね‥。
0946名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/02(月) 01:58:14ID:QfoFFMiI0
ご愁傷様です
0947名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/02(月) 05:20:52ID:VvheILZx0
☆☆☆ちゅよちLOVE18☆☆☆
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/jan/1122421105/

↑世にも気持ち悪いスレ発見!

みなさんの力でぞんぶんに荒らしてやってください

なお、他のスレにもコピペして宣伝してくださると助かりますm(_ _)m
0948名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/02(月) 05:54:21ID:05IuhGDZ0
比較的信用できる筋の情報では、
この状況は想定外らしく、何らかの対応をしないと
いけないかもね、と会議で持ち上がったらしい。

本当に対応するかどうかは別だろうけど。
0949名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/02(月) 07:40:40ID:gSla+kZt0
TOEICへの変更が受験者の経済負担面にとって嬉しいとこです
0950名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/02(月) 08:23:28ID:gSla+kZt0
確かにiBTになってからいつでも受けれるが売り文句のトフルが
超受けづらいボッタクリ試験に変わってしまったしな
0951名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/02(月) 09:11:42ID:05IuhGDZ0
TOEICにはしないよ。用途が違うから。
0952名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/02(月) 21:11:20ID:/13j066w0
>941 
今受けてない奴は正直だめだろwwww
0953名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/02(月) 23:18:39ID:xlKIagVe0
ぬお、CBTは毎日受けられたのに、iBTは開催日が決まってるのか。
しかも値段も高くなってるし、全然受けられないし…

今年の受験生はかわいそうだな…
0954名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/03(火) 00:43:21ID:BS07dHYl0
外部の俺的にはiBT受けるのも試練なのかと思ってたが。

けど、工学研究科みたいに当日ITP受けれる措置もあるんだろうね、どうせ。
0955名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/03(火) 01:01:40ID:GpJV06k10
結局の所、外部受験生って内部と比べてどうよ?

今現在、マスコットハスキー大学でコンピュータサイエンスと数学専攻してるんだが、
流石に院はきついので、日本の院に行きたいと思ってる。
0956名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/03(火) 01:15:31ID:TwtUXUA60
>>955
どうみても澤wwwwww
0957名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/03(火) 01:15:56ID:OwoRTytO0
>>955
ハスキーにいるんなら、ウォルバリン辺りの院にTAとして行けばいいんじゃねーか、と。
気合いれたらゴールデン・ベアにも行けそうな気がするが、GPAと研究次第。
GREも余裕だろうし、ハスキーにいるならiBTも110いけるだろ。(この場合、TOEFLは100超えときゃ問題ないが)

わざわざ東大大学院に行く必要はないと思う。がんがれ。
0958名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/03(火) 01:21:53ID:bHbZO/nc0
ハスキー?ウォルバリン?ゴールデン・ベア?
0959名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/03(火) 01:26:32ID:0ujB41Cp0
カリフォルニア大学、ミシガン大学、ワシントン大学
じゃないかな。
0960名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/03(火) 09:59:31ID:2pcGQU18O
>>954
工学系のは特例措置じゃなくて前からやってるよ。
まだわからんが情報理工のホームページみる限り、今んとこそんな措置はなさそう。
0961名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/03(火) 15:19:16ID:iHj4cri40
ITPとiBTだったらどっちが楽?
やっぱITPか?
0962名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/03(火) 15:40:40ID:BS07dHYl0
>960 そういうつもりで言ったんじゃないんだ、日本語下手でごめんなさい。
0963名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/03(火) 17:40:18ID:2pcGQU18O
>>962
いやいや、こちらこそお節介ごめんなさい。
ITPだったらspeakingとwritingがないうえ安いから、受験生には嬉しいよね。
0964名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/03(火) 23:42:09ID:ehZqFD3b0
ガイダンスからブッチするって澤やる気なさすぎだろ
0965名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/04(水) 02:43:06ID:CxIrUKcL0
澤そろそろドロップアウトかもね
0966名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/04(水) 10:47:45ID:2zFPfV4h0
デジタル土方に成るのに、何を張り切っちゃってるんだか…
0967名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/05(木) 10:03:19ID:sz+mU6QK0
澤wwwwww
http://blog.livedoor.jp/graduate_school/
0968名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/05(木) 10:36:44ID:pM2a54GA0
何この痛すぎるブログ。
釣り、じゃすまないよね・・・
同じ麻布OBとして恥ずかしすぎるorz
0969名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/05(木) 19:10:29ID:Q8K9285f0
>僕の思考に追いつきたい諸君は読書したまえ。
>僕のようなエリートですら、日々読書に勤しんでいる。
>諸君も読書しなければ差がつく一方ではないか。
wwっうぇうぇえええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0970名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/05(木) 19:15:40ID:TVUaNd3v0
>>969
追いつくっていうかそんなに道を踏み外した思考にたどり着きたくないな
0971名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/05(木) 21:03:50ID:TVUaNd3v0
平成20年度学生募集
平成20年度東京大学大学院情報理工学系研究科入学試験(2007年9月及び2008年2月実施)
において外国語科目試験は事前に各自が受験したTOEFL試験によるものとし、
その成績の提出により英語能力評価を行う(「TOEFLスコア提出要項」参照 pdfファイル/120K)。
早めにTOEFL試験を受験するよう注意されたい。
ただし、やむをえない事由がある場合、8月6日(月)に実施する
研究科指定TOEFL-ITP試験(場所:本郷キャンパス、詳細:未定)を
受験することにより、TOEFL成績提出に替えることができる。



TOEFL受けれないで焦ってる奴ら、まだオワッテないな
0972名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/05(木) 21:09:12ID:0dVgbWrz0
ちっ救済ありか。
0973名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/05(木) 21:09:53ID:0dVgbWrz0
これなら普通にiBT受けるよりITP受けた方がいくないか?
iBTむずいし。
0974名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/05(木) 22:41:20ID:plXJOLNP0
まじ去年はETSのサドっぷり放置プレイに弄ばれた
0975名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/06(金) 00:24:55ID:xB+vUPfm0
CBT早い時期に受けた奴が勝ち組か?
0976名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/06(金) 00:26:21ID:B3ZrIgp40
全員ITP受験ってことにすりゃいいのに
0977名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/09(月) 00:29:53ID:K+NXoW4y0
今年はともかく来年からはどうする気なんだろうな?
0978名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/09(月) 03:40:09ID:enA0Z5OQ0
まずは、ETSに苦情だろう。
0979名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/10(火) 01:40:17ID:hd5ZvYbx0
試験日程発表はまだですか。
0980名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/11(水) 11:03:08ID:trw3JLZy0
01:40に試験日程きにする香具師って高卒?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。