東京大学大学院情報理工学研究科
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/16(火) 00:44:26ID:0pUcSS1K0微分方程式やら複素解析やらの一般的な工科数学が必要になるのが後者で、
集合論確率論とかOR、それに離散数学とか、マイナー?な知識が必要になるのが前者ってとこ?
しかしながら、
>例えば駒場教養でやるような線型代数・微積分はできるのが前提。
これができてないと話にならないが、みんなちゃんとマスターしてる?
(俺は自信ない。ジョルダン標準形って何だっけ?)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています