早速だがこの板の名無しを決めようか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/19(土) 16:49:45ID:G1uRVPGr00002名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/19(土) 16:50:12ID:zpxOUM1g00003名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/19(土) 16:51:04ID:GmNzjbkh00004名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/19(土) 16:51:11ID:E1yMVhl00これで決定
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/19(土) 18:25:41ID:KSjaFwqm0電脳〜
がいいんじゃない?
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/19(土) 18:29:01ID:vnFJG3t600008有為の奥山今日越えて浅き夢みじ酔ひもせず ◆Pj.rsagelo
2006/08/19(土) 18:32:22ID:CqT6Hkt60・・・ごめんなさい、いいのが浮かばないわ。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/19(土) 18:33:39ID:KSjaFwqm0電脳さん
データ
〜電脳さん@〜データ〜
でいい感じになってきたと、一人で思ってる。
0010名無し情報流出
2006/08/19(土) 18:43:31ID:oY7CCQjC00011有為の奥山今日越えて浅き夢みじ酔ひもせず ◆Pj.rsagelo
2006/08/19(土) 18:45:48ID:CqT6Hkt60こういうひねりがあるといいわね。
>>10は好きよ☆
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/19(土) 18:52:31ID:6qA84GOP0774さん
743
774
7743
このあたりをビット列で表して
1001010さん
1100000110さん
1011100111
1100000110
1111000111111
とかどうよ。まあ、これじゃわけがわからんが
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/19(土) 18:58:43ID:KSjaFwqm0組み合わせが解けて終わった後は、パズルが解けた後の感触と同じかな?
あと特徴でてる語句は、
電脳、データ 、サイバー、情報、ウイルス...
学問らしき語句が無いな。
ゆるく作るなら、サブカルチャー系の語句をいれて、
(萌えニュース+;なまえないよぉ〜)
おかためにするなら、漢字交じりがいいかな?
(法学;法の下の名無し、哲学;考える名無しさん)
語句が2語より多いと少し長いように思う。あ、でしゃばってぼめん。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/19(土) 19:16:43ID:KSjaFwqm0ビット列の電脳さん
ビット列の情報さん
ビット列のデータさん
情報のビット列さん
二進の情報さん
二進のななしさん
とかになるかな。分かる人は分かるよう。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/19(土) 19:26:19ID:4YZsW5A/00016名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/19(土) 19:35:45ID:KSjaFwqm0でもそれらは各職人版でやることで、
学問版ぽくないと思うのだけれども、どおかな?
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/19(土) 20:27:15ID:qBwSIel5Pその辺から持ってくるとか。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/19(土) 20:32:29ID:8rz7uSac0でいいんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています