自分の車庫に無断駐車する車を何とかする方法
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG家に駐車するスペースがないので、駐車場の1区画を借りてるのですが、
すぐ近くに飲食店があるので、ソコの客が車を勝手に置いていったりする、
前など、福○工務店(シゴトガハヤイ)の社員が会議か何かで集まったときには
10台ぐらい集団で無断駐車していた、これはどうやら上司が無断駐車
を指示してたみたいで組織ぐるみでやってたので、タチが悪かった
看板に無断駐車罰金○万円って書いてあるのですが、そんなものは効果がありません。
何かいい方法ありませんかね?
この罰金って取った人いますか?
0002名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGナンバー控えて置いて、車ぶつけて強行脱出したら当て逃げで警察にチクろう。
出られなくて途方に暮れていたら、遠くで見物。レッカー移動されそうになったら
すぐに現場に行って、この車が自分の駐車スペースに止めたんでやむを得なかった。と。
こういうのはどうか?
0003名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGうーん、とりあえず、いつもそうしてるのですが、
結構多いので、だんだんめんどうになってきます。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG話をつける。話のつけ方は色々あるが、相手が仕事上やら
れたら困ることを自然事故として行なう。バキュームカー
が間違って糞まいたり、ダンプが間違って突っ込んじゃっ
たり、まぁベンツで駐車場や店、事務所を同じ回数ふさぐ
のがスジ通るわな。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなら、いっそのこと時間制駐車場にしちゃえば?
1時間2000円とかの看板作って、
月極なら格安ですとか書いちゃってさ。
本当にお金が取れるかどうかは知らんが(大体時間がはかれない)
そっちの方が見た目的にも効果あるでしょ。
まあ俺なら4までは行かなくても、
出てくるまでずっとクラクション鳴らしてやるけどなあ。
昼間ならね。
0006ご冗談でしょう?名無しさん
NGNG停められないと思いますが。
普段は後部座席にでも置いておいて、車を出すときだけ置いていけば
良いんですし。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG飲食店のほうに気をつけてもらっても、やはり、客のほうが気をつけてくれない限り
なかなか減らないんですね、
工務店のほうは、実は話が通じない、
わかっててやってるからたちが悪い、まあ、こっちは潰れたからもういいんですけど、
それと、あまり過激なことはできないんですね、なんか逆恨みされたらいやだし、
あとは、コーン作戦ですか、うーん、ちょっとむずかしそうですね
ありがとうございました。
0008名無しさん@お腹いっぱい
NGNG0009名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGガラスでもいいし、ライトでもいいし、ボンネットとかも。
あっ、必ず「ここは個人の駐車場です」と言う書面を
貼る為の道具としてね。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0011ご冗談でしょう?名無しさん
NGNG苦情を言いに行く。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG威力業務妨害で被害届だせば?
001312
NGNGそれを承諾して車とめたってなるから、お金取れるよ。
まあ、それが社会常識から逸脱したお金だったら話は別だけど
0014名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG駐車違反にはならないかわりに「威力業務妨害」「不法侵入」でいきなり刑事告訴できます。
警察が来るのを面倒臭がっていたら、「オウム信者らしき人が乗っていた」とか言ってやればよい。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGしかも一晩中とかいうのを常習的にやっていたので、ある晩そいつの車をフォークリフトで持ち上げておいた。
次の朝、そのドキュン男は彼女と一緒に半泣きで詫びを入れにきた。
「ウチはクレーンやフォークで物を一回持ち上げてナンボの商売してるんだよねー。本来なら○万円もらうところなんだけどねー。」と散々嫌味を言って帰してやったら、二度と来なくなったよ。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ihan&key=970465695&ls=100
00171
NGNG>>15はすごい、チカラ技、
たぶん、「不法侵入」ってのは、たくさんの人が使う駐車場なのでムリっぽいですけど
威力業務妨害ってのは、どんなのかはわかりませんが、
たとえ民事で訴えても、賠償金は、駐車場代を時間で割ったような、ほんの小額しか
むりそうですね、
>無断駐車罰金○万円って書いてあると、
うちのは5万円なので、絶対誰も出さなさそう、せめて、1万円とかある程度
現実っぽい値段を書いといてくれれば、請求できるかもしれないのに、
でも、この警告板には何の法的効力がないみたいなので、
出せばラッキー程度でしょうか、
過去の類似スレによると、最良はどうやらドレンボルトを緩めるってことでしょうか(w
あらゆるボルトをなめまわすとか、でしょうか?すると、見た目にはわからないが
あとでダメージ大ってことでしょうか、
ボンネットあけば、エンジンオイルとかに角砂糖入れてあげられるのに
うーん、なかなか難しいですね
0018名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG修理不能になるよ
0019名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれよりチェーンとか車止めをはめて動かせないようにした方がいい。
チェーンを切って逃げようとしたらその場で「器物破損罪」で訴えます、と言ってあげましょう。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGタイヤの空気を4輪とも全部抜く。
窃盗にも器物破損にもならないのでお勧め。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGたくさんの人が出入りする駐車場でも私有地なら不法侵入は成立しますよ。
以前、オウムが密造銃の部品を車の中に隠していて捕まったことがあったけど、これもよそのマンションの敷地内に無断駐車していたオウムの車を警察が不法侵入の件で車内捜索して見つけたものです。
駐車違反と違って、すぐに捜査令状が取れるんだよ。
0022>1
NGNG電話でキツク絞ってやるから。
オレならその飲食店まで巻き込むよな。
「人に迷惑かけて平気な顔して商売するのか」
問うよ。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG工務店、飲食店とかだ警察と繋がってる恐れもあり
見て見ぬふりをする可能性もある
やっぱネットの怖さを思い知らせてやろう
TEL公開だ!
ちなみに帰りはみんな、飲酒運転だろ
00241
NGNG>>21ナルホド、参考になりました
うーん、どうしょうか?
れすありがとうございました。
002512
NGNG>うちのは5万円なので、絶対誰も出さなさそう、せめて、1万円とかある程度
>現実っぽい値段を書いといてくれれば、請求できるかもしれないのに、
>でも、この警告板には何の法的効力がないみたいなので、
>出せばラッキー程度でしょうか、
いや、なんの法的効力ないことは無い。
無断駐車罰金○万円って書いてあって、そこに車とめると、
一種の契約があったとみなされる。
簡単に言えば
「ここに無断で停めたら5万円もらうよ」っていう申込と、
「ああ、かまわん」っていう、承諾があったことになる。
だから、裁判で、そのことを証拠提出すれば、認められるということを聞いた。
5万円は、どうなんだろう。
社会常識から逸脱したお金だったら話は別だけど
っていうのは、公序良俗に違反しない程度ってこと
00261
NGNGでも、どこかで、賠償請求できるのは自分が被害にあった時間分だけ、
というようなことを聞いたことあります。
すなわち、月1万円の駐車場だと、1日無断駐車すると
1万÷30で、300円ぐらいという話を聞いたことあります。
どうなんでしょうか?
それと、常識はずれな罰金では、その契約そのものが効力がないとも聞いたこともあります。
そうですね
今度からは一応、デジカメか何かで証拠を取っといて、ダメもとで請求してみるのも
面白いかもしれませんね。
002712
NGNGくださいな。
確かに、不法行為による損害賠償なら、損害分しか請求できない。
でも、この場合は、契約に応じて代金を支払うっていう債務を
履行していないわけだから、債務不履行による損害賠償になる。
よって、「損害分」と、いうよりは、「契約による金額」になる。
だから、別に一日分に換算しなくてもいいわけ。
あと、請求するなら、内容証明郵便がいいよ。
002812
NGNG「債務不履行による損害賠償」というより、
「債務そのものを履行させる」に修正。
スンマソン
00291
NGNG今度あったら強気でお金とってみようかな?
0030名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG張り紙したらどうかな。
ガラスについたノリと張り紙をきれいに剥がすのはかなり難しい。
法律はよく知らんが注意のためにノリを塗るのは合法だと思う。
00311
NGNG0032名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGフロントやサイドのミラーに張ると
とりあえず剥がさないことには運転できない。
テープならすぐきれいに剥がせるが
ノリならなかなか剥がせない。
張り紙は四隅にちょんちょんと塗るのではなく
ガラス全面に塗った上で張り付ける。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG気づかずに走り出した途端「不審車両」ということで御用。
ナンバー不掲示(隠蔽含む)は道路交通法じゃなくて車両運行法の違反なので、点数&罰金ではなくいきなり刑事告訴(逮捕)可能。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG00351
NGNGなるほど、なるほどだねえ。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGたまたまオービスが光って助かったりしてね。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0038KORO
NGNG0039名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG取られたのは田舎の飲食店に無断駐車したとき。
車1時間くらい止めて帰ってきたら店の人間が待ち伏せしていて、
メチャメチャ強気でこられて、そのまま圧倒されて思わず払ってしまった。
まぁ、金額が3千円という安さだったから、というのもあると思いますが、
やはりこっちが悪い、という引け目があるだけに、
強気で攻めれば取れるモンだと思いますよ、経験上。
00401
NGNG強気でとってみるべきでしょうね、つぎされたら、
>>39サンは逆の立場なんですね、なるほど、ありがとうございました。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG文句いってきたら「金払え」って言ってやれ。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこの手は痛い思いしないかぎり続けます
0043名無しさん@@
NGNGそんな車
0044天誅
NGNGもし金品を請求するなら、
@「有料駐車場、10分3000円」とでも書いておけば、相手に請求することができる。
(もしお金をもらったら年末調整のときでも申告しておけば問題なし)
A不法侵入で告訴する。
(告訴費用がかかるが、損害賠償で埋め合わせる)
車の持ち主を調べるには、私にメールちょうだい。
0045ささやかな小市民
NGNGネジを完全に外してしまうとすぐバレルので手で軽く締めておくのがこつ。
それだと走行中にゆるんできて、どこで炸裂するかわからないので面白い。
00461
NGNG過激なレスが多いですね、あまり過激だと仕返しされそうなので、
ちょっとこわいですね。姑息な手段のほうがいいですね、
でも、相手に迷惑してることをわからせたいし、、、
>>44さん
なるほど、例の罰金はムリですか、
車の持ち主は陸運局で調べてもらうのでしょうか?
それとも、ネットで調べられるようなHPがあるのでしょうか?
0047藻も
NGNG0048もりよしろう
NGNG一番バランスとれているんじゃないの?
0049名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG一般的に月極め駐車場等の「無断駐車¥5000」等の掲示は
不法占拠(立ち入り)とか営業妨害に対する損害賠償請求又は
示談金して考えられている
00501
NGNG「無断駐車¥5000」だったらな、うちの駐車場は50000円だし、誰も出さない
今回はまけて5000円って言ってみようかな
0051某県現職
NGNG私有地なら駐車場の管理者の権利に基づいて排除してよし。
ただし、車両に傷をつける等して逆に器物損壊で告訴されないように。
>>48
張り紙も運転に支障が出るレベルになると、
「車両を運行する為に必要な機能を損ねた」として
器物毀棄になった例がある。
バランスがとれているとはいいがたいな。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGもしそれがOKなら、相手の車をチェーンなりUバーロックなりで動かせないようにする、というのもあり?
チェーンやUバーロックを切断して逃げようとしたら「器物破損」だね。
0053某県現職
NGNGなりません。
刑法35条の「法令又は正当な業務による行為」に該当し、
違法性が阻却されます。
よって、一般人が同じ事をしても大丈夫とは言い切れません。
刑法37条でいう「緊急避難」として認められればあるいは…
0054名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGだったら他人の駐車場に無断駐車する車も取り締まれ!
警察がちゃんと対処してくれればこんなスレは立たん!
00551
NGNGなるほど、レッカー車持ってたら、どかしちゃえって
ことですね、確かに効き目ありそうだけど、
レッカー車どうしょうか?もってないし
0056某県現職
NGNGハァ?
警察活動は法律を根拠にして行われています。
道交法の適用のない私有地の車を取り締まれません。
警察が活動できるようにあなたの力で法整備してください。
逆に言えば法的根拠のあることなら警察は徹底的にやれます。
少年法廃止と道交法等の改正(暴走族等の取締りに対する
強制力使用の合法化)は現場警察官の切なる願いです。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0058名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG警察が本気で仕事をするのは市民生活を守ることよりも自分たちのメンツを守ることの方が重要な場合だけですか?
0059名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGやればできるのだよ。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0061名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0062名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGここを読むと、大家さんと相談して警察に言うのが一番妥当なような気がします。
それと、
「九六年三月に起きたY巡査(当時二十五歳)による発砲事件。
あるマンションの駐車場に無断駐車がしてあったので、マンション経営者が、他
の車をわざと駐車して、その車が出られないようにしていた。無断駐車していた運
転手は車が出せないので110番通報し、警察を呼び、やって来たのがY巡査で。
運転手はヤクザっぽい人物で、Y巡査に対して居丈高に、「早くどけろ」とせき
立てる。警察官なら何でもするべきだ、とこの男は考えているらしい。それに対し
てY巡査は、男に反撃するどころか、なんとか車を動かそうとした。しかし、動く
はずがなかった。
結局、何がなんだか分からなくなったY巡査は、その車に発砲して姿をくらまし
たのである。」
っていうのも見つけたので参考までに・・・
0063名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG車の後ろのから見てスペアタイヤが入ってる部分あるよね?(盛り上がってるとこ)
そこを金槌で一撃すると、査定の時に「事故車扱い」になります。←普通はそんなとこへこまないから
がいしゅつだったらすんまそん
0064名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG不法侵入については、「関係者以外立入禁止」であれば問うことができますが「無断駐車禁止」では言葉の解釈上難しいと思われます。
また「関係者以外立入禁止」でも立入禁止の措置がとられていないと、それも難しいかも。
威力業務妨害は、妨害により業務に支障が出たと見なされればいいのですが、今回の場合には何らの業務に支障が出ていないようですね。
>58
刑事関係の法律に基づいて仕事をしています。民事関係は警察はアドバイスをすることはできても解決させることはできません。
私有地内のトラブルについては基本的には民事になることですので、法律を変えていただければ対応することも可能になります。
>59
適用できるものがあれば適用しますよ。
>60
「取り締まりを受けたものがけがをした場合は警察の取り締まりに問題がある」という以上、けがをさせないように捕まえるしかなく、そのためにいろいろと道具を考えているわけですが、何か他にいい方法があれば教えていただきたいものです。
>61
あれは一応宣伝活動の許可申請をして、許可をうけて宣伝をしています。
ある意味選挙カーと同じようなもので、許可証を持っていれば宣伝することができますので、取り締まりの対象にはなりにくいです。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあの時は職質で止めたオウム信者の車に事務用のカッターナイフが積まれていたので「銃刀法違反」で逮捕したそうだね。
あと、上九一色村の一斉捜査の時には立ちはばかる信者に警官が体当たりしてわざと転んで「公務執行妨害」で逮捕したりもしていたね。
やろうと思えば何でも刑事事件にできるんじゃん?
0066名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG商店などの無料駐車場も「来店者が駐車場を使用できなくなる=商売に支障が出る」ということで威力業務妨害が成立しませんか?
駐車場利用者側からはともかく管理者側からなら刑事告訴できると思いますが?
0068名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGカッターは刃渡りの点で銃刀法に引っ掛らないんじゃない?
逮捕じゃなく任意同行だったんでは?
尋問は厳しく余罪を追及したかも知れんが…
0069名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「キク(皇室)とサクラ(公安)にケンカ売った奴はロクな死に方をしない」
ってことだな。
ヤクザの世界ではこれは常識らしいのだが、ヤツらはその常識を知らなかったと(笑)。
0070部外者
NGNGよく勘違いされている方がいらっしゃいますが、刑法上の
”業務”とは、いわゆる”営利活動に基づく行為”ではありません。
業務とは、社会生活上、反復継続してなされる事務です。
だから、別に管理者側からで、なくとも刑事告訴はできるはずです。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG車の後ろのから見てスペアタイヤが入ってる部分あるよね?(盛り上がってるとこ)
そこを金槌で一撃すると、査定の時に「事故車扱い」になります。
デマだよ〜ん。 車の中でぶつけやすいところベスト5に入るところだよ。
段差や輪留めなんかでぶつける事が多い。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG警察は「民事不介入」とか言って逃げてるけど、本当は民事ではすまないってこと。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0074名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0075名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGああ、あるある、そういうガキは車で突っ込んでいって
轢きかけて、恐ろしい目にあわせましょう、
轢いてしまったら、自分が恐ろしい目にあいますが
親が率先して子供をあそばせてるのはなお悪い
こういう親は、親に直に文句を言いに行く
子供だけなら体でわからせる
0076名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG目の前でガキが車にボールぶつけて傷をつけたんで、親に弁償させた。
駐車場で遊ばすなって・・・。
たまたま俺が直接見てたからいいものの、見てなかったら泣き寝入り・・・。
>>1
ジャッキアップして、タイヤを1個はずして「タイヤを取りに来て下さい」って
張り紙しとく手を使ったことがある。
常習犯1人に対しての策だったんで、あなたの場合の参考にはならないかもですが。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG誰が苦情を申し立てたか、相手に言っちゃうの?
まして、裁判とかになったら、起訴状とかに、
誰々からの通報により、とか書かれてバレるんじゃないの?
0078名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGほら、バーコードのシールあるでしょ、あれで、簡単に剥がれる奴となかなか剥がせない奴があるやん。
あれのA4サイズ用紙をでかい文房具屋で仕入れて貼り付ければよい。
ノリやテープと違ってヘラを使っても落としにくいよ、あれは。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>ジャッキアップして、タイヤを1個はずして「タイヤを取りに来て下さい」って
ホイールロックしてある車には使えませんな。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGくれるよ。
名前がわかれば、「○○さん、違法駐車は困ります。」と、名指しで張り紙をすれば
きっと効果があると思うよ。
この掲示板もいっしょ。
自分が何者かばれれば、変なことは書けない。
ただし車の名義と使用者が違えば、効果は薄いかも・・・。
しかもこの場合営業車だから効果薄いかな?
00811
NGNGうーん、いろいろありますね
0082名無しさん@お腹いっぱい
NGNGもう二度と止めないと約束してもらいました。
0083名無しさん@お腹いっぱい
NGNGそれともタウンページ探して、警察署の「交通課」とかにかけるんですか?
00841
NGNGでも、あんまりあてにならない
民事で裁判するのなら、とか、全く役に立たない
008583
NGNGレスありがとうございます。
確かに、警察があてにならないのは今までのレス通りですね。
無断駐車初心者(?)への脅し程度にしかならないです。
うちの場合常習者じゃなく、入れ替わり立ち代りです。
本当に、示し合わせてるんじゃと思うぐらい。
最近では空いていると逆に気味悪かったりして・・
以前は腹立ちに任せてコインで傷つけて後悔、の繰り返しでしたが
陸運局に行けばナンバーから違法でなく相手の身元が分かると知り、
少し冷静になりました。地道に「駐車禁止」のチラシ作戦で行ってます。
丸めて捨てられてたりするとムカつくけど。
お互い頑張りましょう(^^;
0086名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG皆さんが書いている、テープ、ノリ、ボンドも良いんですけれど
一番効果的なのは、アロンアルファー(瞬間接着剤)がいいでしょう
テープ、ノリ、ボンドなどは跡がついても、剥離剤で拭けば綺麗に
なっちゃいますが、アロンアルファーは、なかなか取れません。
貼る時の注意としては
1、紙は、新聞紙、習字用の紙など、薄くて吸収性のよい紙を使いましょう
2、アロンアルファーは、ケチケチせずに大量に使いましょう
3、紙を貼る位置は、フロントガラスの運転席の前、ちょうど目線の位置がいいでしょう
後、運転席と助手席の横のサイドの窓ガラスの、サイドミラーが死角になる位置に貼ります
以上の三点の守って、まず紙には「違法駐車お断り」などと書いてガラスにたっぷりの
アロンアルファーを塗って、その上からよく紙に染み込むように張り紙を貼りましょう
この方法だと、なかなか張り紙は剥がせないし最悪の場合は運転席の窓ガラスから顔を出して
運転するしかない状況になるのでおもしろいよ。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGくれげれも、余ったアロンアルファーを鍵穴などに注入しないで下さい
やられるとかなり辛いです
キーレスの車ならまだいいけれども、
0088名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG普通の神経の人はまず止めない。
で、もし止めた場合はそのまま車を閉じこめて、テントに鍵をかけてしまいましょう。
もし壊されたのならしめた物。器物破損で訴えて、テント新品と、慰謝料をもらいましょう。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG確かに、あなたの言うとおりにすれば、普通の神経の人は
車は止まらなくなるでしょう
しかし、あのテントみたいなヤツかなり高いんじゃないの
現実的に、ちょっと無理そうな気がする
00901
NGNGてんとはさすがに借りてる駐車場なので無理そう
それと、隣の車がドアを勢いよくあけるらしく
私の車のドアがベコベコになってる
カーコンビニクラブ(ローカルか?!)のCMの神田うのの車みたいに
へこんでる
まあ、これは半分あきらめてますが
0091名無し
NGNGやっぱ接着剤は二液式のエポキシが効果的。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0093名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGつっこんで、ポキンと折る。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/19(火) 08:46ID:???0095黒のJ
2001/06/19(火) 14:26ID:.Vfaez.Mまあ朴なら窓ガラスの一枚も割るけど・・・
0096黒のJ
2001/06/19(火) 14:31ID:.Vfaez.M窓ガラス割っちゃえ!!
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/21(木) 23:40ID:???無断駐車は空気をいただきますと書いておけば?
そうして、無断駐車の車のタイヤのエアーを全部抜いてあげましょう。
パンクさせたら、いかんよ。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/22(金) 10:49ID:NXQpGsYg「とめたらコロス」
なんて 紫色で書いてみては?
0099そりゃあいい!!
2001/06/22(金) 10:52ID:PrG6wh7s空気と言わず、紙に「ここはxxの駐車場です。無断で駐車した場合にはタイヤ若しくはナンバープレートを頂きます。」って書いとけばいいじゃん。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/22(金) 19:03ID:???0101名無しさん@お腹いっぱい。
2001/06/23(土) 01:19ID:ldEl2LSg一番、安全な方法だとは思いますが・・・。
でも効果がないようでしたらくやしいでしょうけど
諦めて別の駐車場を探すと言うのもひとつの手段かもしれません。
あまり1さんの詳しい事を知らないので勝手言ってたらすいません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています