〓ドリフトで捕まった〓
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ビデオ
NGNG帰って来たんだけど それ全部警○にビデオに撮られてて
後から呼び出し食らっちゃいました。
信号無視や一時不停止、Uターン禁止など 30点以上マイナスされて
15万の罰金!他に何十台も走っていたのに・・・
まるで俺のプロモーションビデオのようにばりばりアップ!
何で俺だけ? どうにか免取りを防げる方法無いですかねぇ
0002名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG___________終了_____________
0003名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG運河無いね
0004非通知さん
NGNG全罪状うぷきぼーん
0005名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれに、他の仲間も例外なくしょっぴかれてるだろう?普通そういう場合は。
それとも、君だけなのか?だとしたら・・・・・・もう運河悪いとしかいいようがない。
証拠写真はバッチリ撮られてしまってる以上、裁判しても絶対、勝てない。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいちばん目立ってたんでしょうね。
パフォーマンスは目立ってナンボですから
まさに本意とするところでしょう。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0008名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG定説。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGかっこいい!
0010ナナシサソ
NGNG0011名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGでもね、でもね、ドリフトは気持ちいんだな。
やめらんねんだな。
広い駐車場とかで、40キロくらい出してクラッチ切って
ハンドルをグイって切ると同時に、サイドブレーキを
思いきり引っ張ってみてね。スピンすっから。
楽しいよ。走り屋の気分、わかるよ。
オートマだったら、Nの状態でサイドひいてん。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0013名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそいうときは、山に行くんだよ
0014test
NGNG0015test
NGNG0016test
NGNG0017ご冗談でしょう?名無しさん
NGNG0018名無しさん@お腹いっぱい
NGNGMR・FRだったらできたのに・・・・
FFってむずかしいね。(5万円・・・)
0019名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれってドリフトって言うの??
0020名無しさんの初恋
NGNG0021名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG佐賀の人ですか?
0022名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0023名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>19へ
ドリフトじゃないよね、悪いな、オレドキュソだから勘弁。
走りをやるキッカケ書いたの。あはは。
ところでさあ、ドリフトの定義ってなんだろな?
オレはケツ振ってコーナーでればドリって単純に
思うから、FFでも出来るといっちゃうんだけど。
明らかに痛違いの書きこみだけど、展開期待あげ。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>23(>>11)
判ってるんだろうとは思ったけど、本当にそう勘違いしてる人が多いから書いただけ。
きっかけとしては面白いけど、刺さらないように気をつけてもらわないとね。サイドターンは。
広いところでクルクルやってる分には面白い。けど、やったこと無い人が峠でいきなりやるのはご勘弁。
俺も定義って言われると判んないや。
でもって、>>23とは逆に「ドリフトできません、せいぜいテールスライドさせるだけです」って言ってる。
板違いなのでsage
0025名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「車好きなくせにドリもできん」っつーコンプレックスある
ひと多いからのう。
モナーの上げ下げ委員会のひと、判定しとくれ、たノンまっせ。
一応流れに沿ってさげとく。
002622
NGNG直ドリでしょ、FFじゃいくら直ドリ決まっても、ソコからつなげられないしね
FFはドリフトをすればするほど、失速するってのも、いただけない、
ハンド必須だし
(一部のFF高速ドリフトなる物は除く)
やはり、そこそこの速度と無理のない動きと、あわせて初めて意味のあるドリフトになると思うのだが、
ただ失速し、横に向くだけではスピンとさほど変わらない気がするのだが、、、
まあ、それもドリフトといえば、ドリフトかもしれないが
それと、FFはおつりが大きすぎるのも気になる
0027名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG夜間走行可なところもあり。
0028>1
NGNGこれで辞める気になったでしょ?
0029名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG下手でもスープラあたりの大排気量ターボFRだと、
一目置かれるのに。FFって、かわいそうだなー。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまあ、ドリフトにおいては仕方ないんじゃないかな?
でも、グリップではFFもいけてると思うよ
確かに、大排気量のFRは一目置かれるね
まえ、ソアラがドリフトやってたんだけど、進入速度が遅くても、
無理やりのパワースライド&デカサで目を引くね
0031FJ841D
NGNGドリフターズみて寝ろ!歯を磨けよぉ〜♪ババンババンバンバン♪
0032名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG意味わかんないよ。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG裁判だと参考資料ってことだと思ってたけど
最近変わったんでしょうか?暴走族の取締りで検挙のために
使ってるみたいだけどね。
いずれにして悪いことしたなら、素直に認めて謙虚に処罰を
受けないさいって。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGFFは峠でドリフトするのに向いてるよ。
安全だしね。
00351sine
NGNG0037名無しさん四駆乗り
NGNGそういうあなたはサーキットいきましょ〜。ジムカーナとかの競技でも可。
米軍ジムカーナなんて、いやってくらいぐるぐるサイド引いて回れるよ。
もちろんドリフトでまわってもOK。Bライいらんし。
0038某県現職
NGNGこってり油を絞ってやるぞ。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGすんごく気になります。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどこの管轄だ?
こってり走ってやるよ
0042名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGありがとさん
Y31で行っても恥ずかしくないですかね?
0043名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0044名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGほんとですか?
GIもドリったりするんですね。
場所はどこですか?
0045名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGY31でいくと、ツブシと思われる、
あ、サーキットか
0046名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG基本的に有料だが、競技ライセンスは不要。ただ並んで走るだけのもから、バトルやドリフト可なものまで色々。
サーキット自体が主催するものから、JAF主催のもの、メーカー・ディーラー主催のもの、地元の小さなタイヤ屋主催のものまで色々。スポンサーの好意で「先着○名様を無料でご招待!」なんてのもあり。
「OPTION」「CARBOY」「走り屋バトルマガジン」等の走り屋系クルマ雑誌に毎月情報が載ってるのでマメにチェックしよう。
004743
NGNG奴らは主にZやスープラやGTO(たまにカマロやコルベット等のアメ車もいるが)等の国産車で走りに来るが、みんなオートマ。アップダウンが激しくタイトコーナーの多い峠ではこれらアメリカンスポーツは性能を発揮できず、ハチロクやシビックに余裕で置いていかれる。「君タチ速イネ〜!」だって(笑)。でも、一度すごくドリフトの上手い米兵(旧型スープラ)に出会ったこともある。
アメリカはモータースポーツが文化として根付いているためか、走り屋に対する偏見もなく非常にフレンドリー。奥さんや子供まで連れて深夜の峠を訪れる。峠を攻めるというより、雰囲気を楽しみに来てるという感じ。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0049名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG友達が逃げて渋滞で捕まった時は、信号無視×6、速度50キロオーバー
通行帯×2他多数だけど、50キロオーバーだけだったよ。
どうなのかな?
0050清一
NGNG0051名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGその「友達」はまけてもらっているよ。
『交通の教則』にも同時に違反した場合は高い方の
点数がつく、と書いてあるけど「同時に違反」というのは
ある違反をしているがために別の違反をしているという考え。
酒酔いで前後不覚になり、信号無視・速度超過した場合。
シラフで信号無視+速度超過は個々の違反で関連性がないから
加算されるはず。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています