失業保険もらいながらバイト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなんか他の板で、見つかった人がいると聞いて
不安になりました。見つかるとしたら、どういう
経緯でみつかるのでしょうか?
よく、チクリなどでばれるとは聞きますが、
確定申告でばれたりすることもあるのでしょうか?
アドバイス、よろしくおねがいします。
00021
NGNG保険はもらわない予定です。
0003>1
NGNGもし見つかったら、宝くじで3億当選もんの確率の
運の悪さだよ。アンタ。
でも正社員になってもお前みたいなやつはすぐやめて、また
保険ぐらしなんだろうけどな。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0005名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGでも、確定申告と失業保険は管轄省庁が違うから
ばれないってウワサをきいたことがある。
普通は見つからないもんかね?
どうなの?>職安関係のヒト(いる?)
0006名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG保険はもらえるんだよ。申告なしで見つかった場合は知らないけど。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGやめたばっかりで仕事変わってるようなやつのリスト作ったりとか。
裏取引している税務署員いっぱいいますよ。
芸能人の住所とか裏で流れるのも、税務署員のしわざだし。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGしたりしないという様な話をきいたことがあるけど。経理やってる女の子から。
知ってる人、詳細きぼ〜ん。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0010名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0011名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG失業保険受給者の2〜3割を無作為に抽出して、徹底的に調査するそうです。
(専門の調査員がいます)
かなりつっこんだ調査をするそうです。確定申告も。
調査したうち、(過去の数字として)2割は摘発(?)されているそうです。
不正受給者が多いので、6年ほど前から厳しくなったそうです。
こなかったので安心していても、就職後2年ほどしてから見つかるケースもあるそうです。
おどしじゃないよ。ますか
私だったら、倍返しの刑にびくびくするより、就職支度金(知ってますか?)をたんまりもらった方が良いと思うけど・・・。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそんなこと無いですよ。あなたが知らないだけ。
見つかる人はかなり多いですよ。
>8
それは会社によりけりです
001311=12
NGNGごめん、現在すでにバイト中なんですね。
あとは、天(?)に祈るだけでしょう・・・・
たぶん大丈夫でしょう・・・
そう思うしかないですよ。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGかなり詳しい方と見受けました。無作為に選び出すと書かれていましたが、そこで万一選ばれたとき、確定申告の
他にどういう点をしらべられるのでしょうか?最終的にはやはり確定申告が決定的な証拠になるのでしょうか?
また、2年、見つからなければ時効っていう話を聞いたことがあるのですが本当でしょうか?
私も過去、失業中にバイト歴を申告しなかったことがありました。(1年前)
0015名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG経歴に傷がつくよりましじゃない?
001611
NGNG会社の労働者名簿からの調査
会社は採用時に労働基準監督署に労働者名簿提出しますし
それには雇用保険番号なども記述します・・・
バイトの場合にも勤怠管理表等を調べることもあるとか・・・
受給者はコンピュータにデータとして入力されているから検索可能
職安のコンピュータは一応ネットワーク化されているので遠方で就職しても無意味
個別追跡調査をするときもあるそうです。チクリもかなりあるそうです。
あ、私は職安の人間ではありません。私も以前転職の時に利用したので、その時いろいろ調べたのです。
情報源は、職安の人の話と、今の会社での経験(?)より
ハッタリだと思うなら、そう思えばよし。私はハッタリではないと思う。
0017名無しさん
NGNG2年前に退職した後、失業保険給付中に
バイトしてたのがつい最近、見つかっちゃって、
倍返し+延滞金(受給後から発覚までの)
で合計114万の請求がきてた。
本人もカンネンしてたので払う意志はあったものの、
今現在また無職中なので「全額すぐには払えない」
と相談すると「あなたは国家を相手に詐称行為を
したのですよ!!」とキツくお叱りを受けた上で、
70万くらいに減免してもらい全額納付してました。
私の回りで不正受給したのが見つかったのは
この友人だけですが、見つかった場合の
リスクは大きいですよ。
実話です。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあなたのご友人は何が糸口となって、不正受給が発覚したのでしょうか?
ここを読んでいると。密告や確定申告、源泉徴収等、いろいろなばれかたが
あるようですが?ちなみにご友人には、何らかの前科はついたのでしょうか?
前科がつく場合もあると聞いたことがあるので・・・。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGやはりちくりではなく、調査員がいかにも・・・ってゆうような有名な会社を
調査しているようです。
知人が働いていた会社などは、不正受給者が同時期に数人いたようだし、過去に
そうゆう人がいたという会社はチェックがはいるようです。
0020無知
NGNGすいません。初歩で。
0021>>20
NGNGここに書いてあるから。
0022無知2
NGNGしないといけないもんなんですか?また認定日とやらには
絶対いかないとだめなの?そのときどんなことさせられるんでしょう?
0023名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0024名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれに失業保険が何のためにあるか分かってる?
0025美味しい退職
NGNGだいたい在職時の手取りはもらえる。
一般的には手取りの6〜7割なんて
信じこませようとしてるけど、30日フルに
支給されるから。6〜7割は基本日額。
でも在職中休みだった土日祝日も給付されるから
残りの3割も補充されて手取りはもらえるってわけ!
月1回認定日に、適当に求職活動状況を書いて提出!
行ったか行ってないかなんて調べない。
適当に書いとけば良し!形さえ整ってれば
彼らは満足するし、調べたりしてたら、
業務が進まない!安心せよ!!
あと、”おいしい退職マニュアル”
という本に詳細のってるからかうべし。
知ってると知らないでは、偉い違いだなー。
と痛感させられる一冊だったよ!!
0026名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0027元職安利用者
NGNG再就職が決まった場合、入社後その会社から採用証明書を出してもらい職安に提出。
職安は就業の確認をその会社にします。アルバイト→そのまま正社員の場合は、その
時アルバイトの有無も聞くでしょうからアウトですね。
>22
特に紹介されたところに行かなきゃならないというのはありません。今は、職安の
人も忙しいし、多数の応募者がいるので、いちいちここ受けろとかかまってられな
いでしょう。まあ、なんかないのか?とか職員に詰め寄るような方だったらここ行
けあそこ受けろとか言われるでしょうが。
0028名無しさん@お腹いっぱい
NGNG実際には、
俗に言う『バイ返し』は成立しません。
ご安心を。ただ早く働け!と私は言いたい。
0029バレルのは馬鹿だけ
NGNG思います。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0031ゴネ得
NGNG言ってる事は正しい。ワシも失業保険の味をしめて、まともに働くのが嫌になった
一人である。一番美味しかったのは半年間の受給期間が切れて、職業訓練学校に通
い、更に一年間延長してもらった事である。その間、保険や税金、年金など引かれ
る事もなかった。バイトは適当に偽名などを使えば分からんと思うが。季節のヤツ
は、半年で受給資格があると聞いたが。半年働いて半年遊ぶパターン。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGバイト先が脱税してるような所だともっとばれない可能性大。
就職活動状況も
就職活動しましたか→はい
どのような活動をしましたか→新聞広告
ってやっとけば大丈夫。
どこかの会社に面接いったなんて嘘をかかなくてもいい。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG失業保険もらいながらゲーセンでバイトしてた。
だいぶ前の話なんで、今はどうかわからん。
0034おしえてください
NGNG申告した場合、そのバイトで稼いだ金って、支給期間のはじめの方に
貰える額からいったん引かれて、最後の月くらいに上乗せされて貰える
のでしょうか?
0035M
NGNG社会保険関係のいろんなページにかいてあるので、一度ご覧あれ。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG存在が無意味だ。逝ってしまえ。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0038名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG病気で働け無い場合は失業保険は出ないのでは?
0039名無しさん@お腹いっぱい
NGNG0040名無しさん@お腹いっぱい
NGNG0041名無しさんの初恋
NGNG10年かな。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0043名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています