ネズミ捕りで強行突破
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGもしくは写真までとられてて
後日通知がきちゃったりとか
そんな体験談募集
0002名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG知らないけど
0003名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG家に電話とかくるんじゃないの
結局は逃げ切れんよ
自首しな
0004名無しさん@お腹いっぱい
NGNG0005名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG00064
NGNGねずみとり強行突破は電話がかかってきて「出頭せよ」と言われた。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれも、振り切ったの?
0008非通知さん
NGNGたまに白バイがいない時もある。
追跡中だったのかしらん。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあーやっぱ捕まるしかないのか・・
やっぱ安全運転しかねーな。鬱。
あと1点で2度目の麺帝だよ・・
00101
NGNGそれでしらばっくれないかなぁ
写真とられてないし人に貸してたとかダメ?
9に同じくつかまったら二度目
前回の免停から3年たってないから下手すると免取
たぶん50キロオーバーしてると思うんだよね。
なんかいい方法ないでしょうか?>All
0011ねずみとりじゃないけど。
NGNGオレ、目立つの好きだから、毎回サイドターンかまして
逃げてるけど、追われた事、あんまりないよ。
群馬県警のパトは殆どカローラクラスの亀だから、追われても
楽勝。女の子や友達がとなりにいる時は、逃げながらドリ。
正直者はヴァカをみる。
00121
NGNGナンバーを控えてるんでしょうかね?
ねずみとりを強行突破して
その後なんにもなかった人っていますか?
心配でストレスたまってしょうがないです。
00131
NGNG差し支えなければ教えてください
0014名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG3年でなくても、たしか1年で十分だったと思うよ。
それと、強行突破してそのまま逃げ切ったヤツ、自分のツレにいますよ。
自分も、白バイに追いかけられなかったか?とたずねました。
だけど、彼はそんなもん何にも無かった、といってました。最初は飛び出してきた人が工事のオッチャンやと思ってて、「まあまあ」という感じで手を振ってかわしたと。で、後になってバックミラー見たらパトカーあって、「あっ、これネズミ取りか!」と気づいたそうです。その後はもう全速力で逃げたので大丈夫だった、と言ってました。大阪の26号線での話です。
基本的にネズミは現行犯逮捕なので、その場で捕まえられなかったらすべておじゃん。だから、やっぱり逃げ通せる余地があれば、ひたすら逃げの一手ですな(笑)。
00154/6
NGNGK冊の方が一枚上手だから、あんまり誤魔化さない方が。。
00161
NGNG確か、3年以内に免停の前歴があると
10点で免取だったような気がします。
そうなると50キロオーバーだったらアウトです。
場所は違うけどまったく同じ状況です。
パトカーも白バイも追ってきませんでした。
>>15
どんな手を使ってくるんでしょうか?
今のところまだ何も仕掛けてきていません。
001715
NGNGう〜ん。ねずみとりだったら確かな証拠はないけど(?)
(オービスは絶対無理です。もろ写真写ってます)
4桁のナンバー(12−34など)と車種&車体色を
チェックされてるんでねえ・・・。
何も言ってこない可能性もありますが
言ってきたら素直に諦めるのが正解です。
とりあえず待ってみましょう。
00181
NGNGそうですね、ポイントはナンバーを控えられてるかってことですね。
昔、知り合いの警官に聞いたときは
スピード違反の場合は現行犯じゃないといけないので
逃げたもん勝ちって言っていたので
いざとなったらそこら辺を突いてみようかと思います。
逆切れされそうですけど。
>とりあえず待ってみましょう。
まったくそのとおりですね。
何もないのにうだうだ騒いでてもしょうがないですね。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG取締りをやっていたのが
交機か所轄かとか
何県かによっても違うと思いますよ。
00202
NGNG大丈夫だろうよ、きっと。
俺ん時は、何も来なかったから。
警察もそこまで『ヒマ』じゃないらしいから。
っていうか、そんな低額な金で、あいつらの重たいケツが動くとも考えられないし。
今さら心配したって通知は来なければ来ない、来るんだったら来る。
最後は不安にさせたが、それでも警察からの通知は来ない。
なぜって?
それは現代の警察だから(笑)
0021名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG飲んでたからね。別になんにもなかったよ。
同乗者は面食らってたけど。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG逃げても堂々としていればいい。
00231
NGNGまったくそのとおりですよね。
昭和42年のなんとか通達って言うやつは
いまだに生きてるのかな?
今のところなにも連絡とかないので安心しています。
何日ぐらいで完全に安心していいですかね?
0024名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGほぼ大丈夫でしょう。自分からわざわざ言いに行く必要は
ないでしょう。
もし警察から電話があったら下手な言い逃れはしないほうが
いいと思います。友人がやったなんていえば、そいつの電話、
は住所は、君との関係は・・と聞かれ、それでもしらばっく
れると、じゃあ君の手帳を調べに行くからな、などの脅しが
入ります。堅気の人間ならまず逆らえません。
0025名無しさん@クソボケ
NGNGもうやめろ
0026犬神 助清
NGNG運転していた人間です。
ナンバーを控えられていたとしても所有者等はわかりますが、
違反した運転者はわかりません。
ナンバーを控えていて、住所がわかって、それが近くであれば、
場合によっては「なんで来たか、わかってるな?」
などとカマをかけ自供させ、それを運転者特定の証拠にする、
ということもありうるとは思いますが、それは2時間後とか、
遅くても2〜3日以内じゃないかと思うんですけどね。
0027名盤さん
NGNG参考までに。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG交通違反は、ほとんど現行犯が基本。 まずつかまりません。
万が一、рネどきても。(知りません僕が運転していた証拠は?)で大丈夫です。
0029非通知さん
NGNG00301
NGNG何も音沙汰なしです。
とり越し苦労だったみたいですね。
でも、これに懲りて流れの先頭で
スピード出さないようにします。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0032悪徳ポリスと渡り合う
NGNGよーーーーーく思い出して見て!!!
速度計測してた車及びパトの状態。
赤ランプまわしてたかな?
回してなければ無効なんだなー!!
これは取り締まる側、警察サイドの
法律!!民衆の無知を利用しての
取り締まりは逝ってよし!!
古本屋でたしか100円で買った
悪徳ポリスと渡り合う法
非常に役立ちました。
飲酒2回、スピード違反2回、
信号無視1回、すべてクリアーーー!!
罰金100円です。検問は無視して速やか
にトオルべし!!なんてのも斬新だった。
無知とは罪ですな〜!!
0033名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG僕もけーさつから逃げました。あれをねずみとりというかどうかは疑問ですが、とりあえず追いかけられました。
そのときの状況を説明しますと、まず僕はノーヘル、スピード違反、一時停止無視です。一度すこし降りかえっただけなので顔写真はとられていません。ナンバーは警察とバイクの距離からすると記録された可能性があります。
警察は赤ランプ点灯なし、静止命令なしでした。
いまおよそ9時間経過しましたがなんの連絡もありません。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG検問を無視するのは、たしかにかまわないけど(任意だから)、
赤灯を回していたかどうかは、違反の成否とは関係ないよ。
取り締まりの警官に犯罪が成立するかどうかと、あなたの違反
とは別の問題だからね。
誰が書いてる本か知らないけど、いいかげんなものを信じないほうが
いいよ。
003532
NGNG警察側にも健全な取り締まり方
違法な取り調べ方と、ちゃんと
法律化されている。ネズミをする
場合、これはお笑いぐさな法律なんだけど
以下のとうり
スピード違反の取締りをする場合
みとうしのよい場所にて待機し
赤色灯は常時まわすべし。
34の意見は世間一般的で常識なんだが
そこが落とし穴。その一般人の一般常識
をかくれみのに(無知をあざ笑うかのように)
取り締まりをしてるのさ!
もっと知りたい人は古本屋へ急行せよ!
筆者は有る意味キティガイ。それゆえに
警察サイドの法律を丹念に調べ上げている。
ただし、初版が昭和40年代である為
もう無いだろうな・・・。残念。
このタイムラグで現在では通用しない事
があるかも・・・・。
飲酒検知拒否罪なんてのも最近初めて
聞いたからな〜。
003634
NGNGだからさ〜
取り締まりの合法性とあなたの違反(犯罪)の成否とは無関係なの。
訴訟の段階になって、はじめて、それも証拠調べが許されるかどうか
という段階で「違法収集証拠排除法則」というのが出てくる。
この内容は、「令状主義の精神を没却するような重大な違法があって
これを証拠として許容することが・・・・」(大阪天王寺覚せい剤事件
判例)というきわめて限定的に証拠が排除されるというもの。
残った証拠で犯罪が立証されない場合に、結果的に無罪になりうる。
ただ、上にあるように、きわめて極限的な場合に限られるので、
赤灯が回ってなかったなんていう程度では、なんの影響もなく、
証拠として許容される。結果、有罪。
あと、「飲酒検知拒否罪」じゃなくて、「呼気検査拒否罪」ね。
常識だよ(藁
実際に、これで逮捕もされるしね。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>あと、「飲酒検知拒否罪」じゃなくて、「呼気検査拒否罪」ね。
常識だよ(藁
34じゃないけど、それは常識ではないとおもふ。普通はしらんよ。
00381
NGNGその本、確か小学生のころ読みました。
やたらと人権110番が出てくる本ですよね。
著者が元警察官だったような記憶があります。
0039某県現職
NGNGあんまりあてにならんと思うがね。
関連法規と判例を自分で調べて抜け穴探せ。
取り締まる側からするとこういうザル法規はやりにくいんだがな。
知識のあるやつには逃げられる。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGその後どうした?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています