逮捕のしくみについて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG自分は指紋とられてないんですが、今まで軽い窃盗(数万円くらい)
はしてるんですが、警察の足音すら聞こえません。
どのくらいの規模の犯罪をやったら警察が本気になるのか教えてください。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG体でおぼえるのじゃ〜
0003名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG100万くらいの窃盗でも、いちおう指紋は採取するけど
本気で聞き込みとかすることはないよ。
0004ゴンタ
NGNG人の家に入って盗んだのか、万引きなのか等で大きく変わってきます。
今は、ひったくりが一番真剣に捜査されているんじゃないでしょうか?
自転車盗でも逮捕されることもあるし、1万円程度の万引きでも前科があれば逮捕される可能性がある。
人の家に入って盗んだのなら、おそらく逮捕となるでしょう。
そのときの警察の状況でないかな?
0005名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG被害者が気づかないとか、気づいても警察に届けない場合は動かないのでは?
万引きの場合、警察に届ける店と届けない店があるしね。
あと、被害者のいない犯罪の場合はどうなる?
0006名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGIPってそのスレが削除されるまで記録されてるって知って
このスレ立てたの?>1
0007名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれマジ?
だったらそろそろK察の足音聞こえてくるんじゃないの?(ワラ
>1
0008ゴンタ
NGNGそれから、共犯者がいたり、否認しても「逃走のおそれがある。」「証拠隠滅のおそれがある。」ことで逮捕状が発行されやすいね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています