逮捕されちゃいました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001加治木警察
NGNG確認できるまで、サインできないと言った所、逃亡・証拠隠滅の恐れ在りで手錠をかけられ、
逮捕されちゃいました!その後20時間におよぶ、留置所拘留、自白調書に違反を認めるのを条件に
釈放されましたが・・こんなのってあり?私は泣き寝入りかな・・
ちなみに、2車線道路の合流地点周りに4台同時走行での出来事・・
0002天狗
NGNG弁護士に依頼して、徹底抗戦したらいいんじゃない?
違反の事実より手続きに問題有りとみた。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG欠きます。
本当にこのとおりなら、マスコミへ行きましょう。
毎日新聞あたりがすきかな。あと、朝日ね。
0004廃人
NGNG不起訴で終わる気がしますが。
0005天狗
NGNGでもこのままほっておくと、絶対に行政罰は科せられるよ。
0006加治木警察
NGNGちなみに、名無しさん@のレス、現住所本籍地電話番号免許書すべて提示、
あとは、サインと捺印だけって状況ですね、
監察官室に電話するのも手なのかな?内容証明で書面かな・・
0007名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0008名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこれが一番的確で良い、しかも簡単!
0009名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG少なくとも刑事警察の活動の、比例原則違反といえそう。
でも法律で何かを要求することは難しいし(違法とまでいえない)、
マスコミが動くほど面白い案件でもない、
監察官も鹿児島県警じゃあもろにド田舎の警察体質で当てにならなさそう
な気がする(やってみる価値はあるけど)。
一方刑事罰については4のいう通りで十分にいけると思うし、
もし一般道で31キロオーバーなら最初から刑事手続き(罰金)だから
そこで争う限り、行政上の不利益は減点が
決着のつくまでは一時的なものとしてあるくらいじゃない?
刑事で不起訴になったり、勝てたりしたら、警察は結構痛手を負うと
思うけど。
0011廃人
NGNG確かにそうですよね(汗;)
0012名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGただ横4台で並んでいる状況っていうのが本当なら、
速度取締りの証拠を押さえるには最悪の条件だから
本人の自白がない限りは、通常は不起訴になりやすいと思うけど。
その点で自白の信憑性が決定的なものになる。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG車四台が同時に違法行為をしていて、犯人と被告人の同一性を立証
するだけの証拠がない場合、判例の立場なら本人の自白があれば有罪
にできる。執拗に留置したのもこれが目的だと思いますよ。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG事実上、被告人が立証しなければならないので、不可能だと思うが。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそうでしたね、1さんはオービスでつかまったんじゃなかったね。
0016こちらを
NGNGご参考までに。。。。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG逮捕拘禁の話をして、自白が強制されたものであることを主張し、
かつ違反があったとされる現場の状況も説明して、
絶対にやってないと言い張れば、
こんなチンケな違反をわざわざ起訴されることはないと思う。
あと、4台並走していたという状況は、
現場が合流点であることとその時間帯の通常の通行量から
疎明くらいはできるはず。検事にとって公判の維持は無理だよ。
0018加治木警察
NGNGとりあえず、弁護士に相談します。
0019こちらも
NGNGご参考までに。。。。もうご存知?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています