慰謝料ってどれくらい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あい
NGNG自転車で小さな路地を横断しようとしたところ
急に横からやってきた幼稚園送迎バスの前輪に自転車の前タイヤが接触。
バランスを崩したのですが何とか転ばずにその場で持ちこたえました。
バスは一旦停止したのですが、その後何も無かったかのように発進・・・
走り去ってしまいました。
会社に着いてから股関節に痛みが・・・
どうやら踏ん張ったときに痛めてしまったようです。
警察に電話して報告したところ、該当バスがわかったので
明日の朝現場検証に立ち会ってくださいとの事。
しかし、朝に事故現場に行ってみると
そこには運転手と幼稚園関係者が来ており
運転手は「当たってない」の一点張り。
幼稚園関係者も「当たってたら気づくはずだ」と
2人でまくしたててきました。
私も負けずに主張しましたが
男2人にすごまれては私の不利なのは明らか・・・
警察の方にも「まあまあ、そんな喧嘩しても何にもならないから」
となだめられる始末。
結局タイヤを検証して痕跡が出てきたら事故扱いにするから・・・と。
その後何キロも走ったであろうバスのタイヤから
自転車のタイヤの小さな痕跡など出てこないだろうと諦めかけていたのですが・・・
何と次の日警察から電話があり「目撃者が現れた」との事。
何でも園児をバスに乗せたばかりの保護者が現場を見ていたらしいのです。
当然警察側で事故扱いになることになりました。
すると幼稚園側は手のひらを返したように
家に寿司などを持ってきて「すいませんでした」と謝罪。
しかし運転手ではなく別の女性関係者だったので
あれだけ当たってないとすごまれて腹が立っていた私は
運転手に謝って欲しいとそれとなく電話で伝えました。
しかし当人が現れたのはだいぶ日が経ってから。
しかも私が仕事の事について支障ありませんかと尋ねたところ
(職を奪うなどの措置はしないであげてくださいと
幼稚園側に伝えていたので)
「あんたには関係の無い事だ」と腹を立てて出て行ったのです。
こういうケースを「ひき逃げ」なんていうのは
少し違うのかもしれませんが
一人で警察に連絡し対応し、通院のせいで会社も2日休み、
そのせいでボーナスにも影響が出ます。
そして何よりも不快な思いを抱かせる対応に納得が行きません。
今度示談をする事になったのですが
幼稚園側は「慰謝料を払いますので、いくらで・・・」
と額を示すように言ってきました。
この場合いくらくらい請求したらいいのでしょうか。
また、示談をする際に気をつける事はありますか。
以上、めちゃくちゃ長くなりましたが
アドバイスをお願いします。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG*通院費、通院にかかった交通費、2日分の休職費(会社発行)
ボーナスの査定影響額は、請求書が出ませんので貰えません。
不満なら訴訟に切り替えて下さい
0003名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています