示談の後の交渉の仕方を教えてください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG修理してから請求書を送って、電話で何度も振り込む様に伝えても
振り込んでもらえません。そういう場合の対応の仕方を教えてください。
マジレスお願いします。
0002うそつき厨房
NGNG0003事故多発男
NGNGその場での示談は絶対やっちゃダメですよ。そうなってしまって警察
に言っても『民事不介入』とかいうやつであてにならない。注意のみ。
でも念書があるからどうなんだろ?その旨警察に言ってみたら?
日にちがどの位経ってるんですか?最近でしたら首が痛いっていうこと
で今すぐ病院に行く。首が痛いって言えば医者は必ず証明書出してくれ
ますよ。むち打ちって医者はわからないからね。
痛いって言えばむち打ちです w
そして人身事故として警察に届ける。その方が早いのでは?
0004名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG私はコンビニ駐車場で当てられました。
警察呼びましたが、駐車場は私有地なので私有地内での事故には
警察は介入しないということで、
当事者の氏名などメモだけとって事故検分はせず、
すぐ帰ってしまいましたよ。
被害は修理費15万で相手がどうにか保険対応したから済んだけど。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG念書とは契約書と同等の効力をもっています。
まずは相手の約束に対する不履行を訴える旨の内容を
内容証明郵便で送付するのが先じゃないでしょうか。
警察には念書を持って事故が会った旨をとりあえず
届けてみるってもんじゃないでしょうか?
>4 スーパーの駐車場でも免許を持たない女性が運転した事件
で裁判所は無免許運転を認めたことがあります。そのときの審議
の中心は「道路交通法が述べる道路の定義」でした。結果として
私有地でも誰もが出入りできる駐車場は道路である、と認められ
ました。外部から人の出入りが遮断され、管理者がいない限り
歩行者が通行することが可能とし、被疑者は道路を無免許で運転
したということになった判例です。 この判例を元に考えると
コンビニで警察官が私有地として事故を認めず、道路交通法の範
囲外と同じような扱いをするのは職務不履行と等しいと思うので
すが・・・ちょっと自信ないんでどなたかフォローお願いします。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG駐車場の問題。
道路であるわけではないのですが、道路交通法を適用することとなったわけです。
つまり「道路と見なされる場所」という定義になったわけで、又事故については、車両の故意ではない衝突による物(定義でなんというのかは知りませんが、だいたいこんな意味)であれば事故となるわけで、極端な話し、大豪邸の庭で、人が運転していた車同士が接触したとしても、車庫入れに失敗した人が届け出を出しても、事故は事故です。
警察官が事故の届け出を受けなかったのは、おかしな話しです。もし4さんの事故が最近の物であれば、警察本部に相談してみてください。
00071
NGNG路駐をしていたのですが、ドカーンと大きな音がしたので様子を見に行くと
バイクで血塗れのおじさんが、バイクを車から引き出そうとしてました。
そのおじさんは酒を飲んでいたらしく、車の修理は全額負担するから
警察だけは届けないでくれと泣きついてきました。車の修理を全額修理してもらえるなら
可哀想だという感情もあり、念書を取らしてもらう事を前提に示談しました。
念書の内容は下記のとおりです。
12年8月16日おきた事故による(私の名前)の車の修理代金に
関する全額責任をもってお支払いします
平成12年8月16
(相手の住所)(相手の名前)印 (相手のTEL)
こんな感じです。念書の取り方間違ってましたか?
00081
NGNGその時、駐禁を切られていました。相手は今頃になって
「路駐していたのだからお前にも責任がある」
「修理代金、代車代金が高すぎる、自分の指定した工場ではなく
お前の勝手な指定工場で修理したのだから金は払えない」
と返してきました。私は事故時に、自分の指定工場ではなくては
示談はしない、イヤなら警察に伝えて警察に任せる。と言い念書を
書かせたのですが、その時のやりとりまでは念書に書き忘れました。
これが事故の全容です。はっきり言って自分が正しいのかどうなのかも
良くわからない状態です。みなさんが勧める配達証明に何を書いて
送ればいいのかもわかりません。みなさんのお知恵を聞かせてください
0009>1
NGNG「相手の方が執拗に届け出を拒んだのでやむを得ず届けていなかった」
などと言えば、罰せられないです。
8月16日に事故が起きたことを証明しておく必要があります。
向こうが「事故は無かった」などと言い出したらおしまいです。
事故証明とその念書を持って、無料法律相談所みたいなところに
行けばいいのではないでしょうか。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG多いですけど、念書で事故を起こしたことを認めてる内
容みたいなのでそのまま届けても大丈夫じゃないでしょうか?
まさか、あんときは酔っ払ってたからつい書いちゃった
なんて言えないですよね。
0011うそつき厨房
NGNG路駐をしていた場所の状態はどうでした?
カーブ?それとも見通しのよい直線?
直線であれば、「確かに駐車してはいたが、障害物をよけて運転するのはドライバーとして当たり前」といえます。
カーブであればちょっと部は悪くなるかも知れませんが。
念書があると言うことなので、それを持って裁判に訴えるという内容の手紙を出してみてください。
修理代云々の話しについては、「全額負担すると念書を取ったので、店に委せて修理した。あなたは修理の前に工場を指定しましたか?(修理前に工場を指定していなかった場合)」と言ってあげましょう。
いずれにせよ、「証書としての念書が私の手元にある。適正な金額を請求しているのだから、気に入らなければでるとこ(裁判所など)出ましょう。そこではっきりさせますか?」と言ってあげましょう。
00121
NGNG約9万円)かかったのですが、内容証明には「その様な法外な値段は払えない。5万円なら払う
不服なら好きなようにしろ!」という旨が書かれてました。とりあえず、相手にしてもらえなくても
警察に届け出て、自分の保険屋に相談します。それでもだめなら法律事務所に行ってみます。
他の掲示板にも同じスレッドを立てましたが、路駐したのがいけないと怒られました・・・。
確かに路駐をしたことはいけない事ですが、団地内の夜には人も車もほとんど通らない所だし
カーブを曲がってから80メートルくらい離れている所に停めていたので他の車の迷惑にはならない
場所だとおもいます。
0013@
NGNGカーブから約80m・・・
であれば、路上駐車と事故の因果関係は少ないように思います。現場を見ていないので文章だけの判断ですが。
内容証明付きの手紙を送ってきたのですね?
であれば、先の念書と合わせて、「全額と言っていたのに、5万円しか払う気がないのですか?それはどういうことですか?」と尋ねてみるのも良いかも知れません。
ただ、これ以上相手との直接のやりとりは不毛のようなので、「とりあえず警察に届けて、事故の証明をもらいたい。もし届け出が嫌なのであれば、民事裁判を起こして、修理代などを裁判所から請求してもらう。こちらにはあなたが全額保証した念書がある」旨の連絡をしてみてはどうでしょう?
その際に、「お酒を飲んでいたことについては警察の方で、処罰は出来ない(現認事実がないので、あなたが、相手がお酒を飲んでいたかどうか分からないとの申し立てをすればお酒については証明が無くなる。)」と一言云えば、少しは届け出る気にはなるでしょうか。
「お酒を飲んでいた・・・」については、相手が届け出を渋ったときに言ってください。わざわざ先にあなたがしたてに出なくてもいい状況ですから。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGその保険会社に相談してみては?
@ 通常、事故証明書が必要だけど、念書があれば足りるかも。
(相手方が、事故があった事を認める旨の言質をとって置くとbetter。)
A 契約内容によるけど、保険の適用・非適用にかかわらず、
たいがい示談サービスは受けられるヨ。
B その後、弁護士・裁判所等に相談するなどして(Aは、
金銭債権確定目的なんだけど、内容証明郵便で足りる等必要ないかも。)、
仮差押えまでいけば、求償可能となるでしょう。
0015>1
NGNG振り込まれましたというレスが付くまでマジで説得して
やるよ。人の親切を裏切る奴は暇な人間が説教してやり
ましょう。そいつに娘がいたらお断りを入れて「食べても
イイ」という約束をしますよ。どんな約束でも1に対して
守らないなら、オレも守れない。娘に鎖と鉄パンツはかせ
ないお前も悪いとね。独り者なら狙いはバイクだな。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ihan&key=976556068
0017名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています