トップページihan
266コメント88KB

ネズミ取り情報!(首都圏限定)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今日のあなたのネズミ取り目撃情報を書き込もう!
(定点オービスは除きます)
*日時
*場所(国道名、街道名、上り下り、目標物 なども・・)
*取締り方法 (光電管、レーダー、移動オービス、)
*備考(セーフ速度、よくやっている曜日、時間 など・・)
運悪く捕まった人もね!
さあ どうぞ!
0002名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
・ほぼ毎日
・神奈川道路ー首都高湾岸線(ベイブリッジー東京川最初のトンネル間)
・移動オービス一台、覆面はまず間違いなくいつも居るひっきりなしクリームクラウン(番号も分かるけどちょっと・・・)
0003名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
・R20下り、調布市、東京スタジアム前、中央高速くぐった後
・光電管
・月、火、土曜日、10−14時頃が多し
・測定ポイントと引き込みポイントの間に路地あり
 やられたと思った時は諦めず
 フルブレーキでバイク屋(H・D・J)すぐ手前左折
 で逃げ切れる可能性大!
 誰か勇気ある人、挑戦されたし・・
0004名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
湾岸線西行き(新木場付近の下り坂付近)
日曜夜が多い(22:00〜1:00)

移動オ-ビス一台、覆面は白のレガシィ?セダン
0005名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>3

そこは、みーんな知ってるよ(一直線だから。。。)
あと、反対車線でもやってる事あるので注意!
0006まぐろNGNG
環7目黒陸橋
たぶんレーダー頻度はたまに
陸橋手前で測定
陸橋渡った合流地点で引き込み
白バイも待機してるので多分逃げれません。
0007名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>6 いるいる、たしかに。つかまってるのもたま〜に見るな。
感七は世田谷宮前橋のあたりとか性状警察前もなにげにやってるよん♪
0008名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
内堀通り内回り 二重橋交差点の先
光電管(縁石に埋め込み用の穴がある)
光電管なのにパイロンが出ないので発見が遅れる
工事用の看板を歩道に置いて、その後ろにK冊間が隠れてる。
0009名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
 
0010名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
高田馬場界隈:新宿区百人町 グローブ座付近(日中が主)
       早稲田通り 神楽坂の手前で(これも日中)
 その他、新大宮バイパス、笹目橋を降りて254に向かう首都高下の道路(休日)
 あと、目白通りと山手通りの交差点にはいつも白バイが張っている。 
0011名盤さんNGNG
http://www.noguchi.co.jp/archive/diary/000408.html
参考までに。

0012犬神 助清NGNG
3ヶ月前
土日か祝祭日だったかしら?
R20上り線、新宿御苑トンネル内
トンネル内部、避難帯にあやしき人影
トンネル出口で御用だ!
0013名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>12
あそこでやってるのか?やばすぎだな。
たしかに看板はあるんだけどね。
通学に四年間毎日使うも見た事ないからはったりだと思っていたのだが・・。
0014犬神 助清NGNG
ちなみに時間は14時ころ、レーダーか光電管かは
わかりません。あまり有名でないのか、2輪4輪含めて
4台ほど拉致られていました。
トンネル内という過酷な環境でのお仕事、心より
「おつかれさま!」と思わずにはいられませんでした。
僕はいまだにあそこの制限速度を把握していません。(笑)
御苑でやるという事は井荻トンネルも危ないのかしらね?
でも引き込みしずらそう。
それでわでわ〜
0015名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
新宿御苑トンネル内やってますね。
タクシーやトラックがゆっくり走っている時は
気をつけて走ってます・・。
井荻トンネルもやってますよ。
この前荻窪方面でやってました。
あそこはかなりスピードが出る所だから注意しないと
痛い目に会います。
皆さん、気をつけましょう。
0016名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
目白通り。
学習院大学前と日本女子大前。
直線だからスピード出したくなるけど気を付けてね。
0017名無しの歌が聞こえてくるよ♪NGNG
井の頭通り ドンキ宮前 越えたとこ。
東八通り 府中街道の新しいアンダーパス 出たとこ。
0018珈琲飲みNGNG
放射5号線(だっけ?名前)
住所は下高井戸5丁目
東八道路→環八高架→甲州街道へと抜ける道です。
高速入口側に光電管だった。
有名な所なのに捕まっちゃった(泣)。
ちなみに、”取締中の看板出さずにやる”と警官が豪語しとったのを聞いた。
0019珈琲飲みNGNG
18>いつ捕まったかカキコするの忘れてました。(失礼しました)
日曜日の5時頃です。日没してました。
0020車大好きNGNG
>珈琲飲み
去年の暮れだけど、同じ場所同じ時間帯で跡片付け?に遭遇しました。
その脇を「ぬふわKm」で通過。
東八道路→環八高架→甲州街道のルートを通って来ると、
環八高架で首都高4号にあるオービスのせいでレーダー鳴りっぱなんだよね。
狙ってんのかなぁ?
0021湾岸線(357号)NGNG
○上り?(千葉→横浜方面)荒川湾岸橋の頂上。光電式。橋を降りた
左折レーンを交通規制して引き込み。

○上り?(千葉→横浜方面)葛西臨海水族館先。荒川湾岸橋手前。移動オービス
 と葛西臨海水族館駅の手前側道?に白バイ待機。原付ねらわれている

○下り(東京→千葉方面)谷津干潟公園駐車場入り口(出口?) 移動オービス

○下り(東京→千葉方面)湾岸習志野IC出口先陸橋(幕張メッセ)下(側道) 移動オービス

○幕張←船橋付近
 覆面パトカー取り締まり中。白のセドリック(Y32)

0022湾岸線(357号)NGNG
目撃時刻忘れていました。

 湾岸橋頂上の有人(光電)式は昼間です。休日が多い(というかそれ以外は
渋滞しているので取り締まり出来ないでしょう)

 移動オービスは深夜。

 白バイは朝の通勤時間帯から昼間。環七から合流してくる

 覆面パトカーは深夜しか見たことないです。
0023国道16号NGNG
神奈川県横浜市 天王町←→上星川の間4車線区間

 白バイ追尾。基本的に30km/h制限の原付ねらい。付近の大学生を
カモにしている(一度ロックオンした白バイを後ろからバイクでついて
いったことある
けど、原付運転手がおっちゃんだったらそのまま行かせたのを目撃)
0024京葉道路NGNG
上下線 篠崎IC←→武石間。パンダ、覆面ともに。一度距離をおいて
追尾したことあるけど、120程度では捕まえていないようだ(制限は60、
流れは100程度)

 3車線区間では真ん中から左にいることが多い。車線変更を頻繁に
していた。

 車種はセドリック(白Y32、覆面)とクラウンのパンダ
0025国道1号NGNG
上り 三田付近。制限速度が40km/hになってから2つか3つ目の信号
たしかコンビニの前あたりで光電管。夜→深夜

タクシーがゆっくり走っていたら注意
0026ささやかな小市民NGNG
中央道上り国立府中出口直前。
追い越し車線のみ。
車道にセンサーを埋め込んだループコイル方式のためレーダー探知機ではわからないので注意。
0027ささやかな小市民NGNG
>26
すまん。1をよく見ていなかった。定点オービスは無しね。
0028名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
青梅街道上り車線の中野区内。
中野K察の手前を光電管で仕掛ける。
深夜もやっているので要注意。
0029名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
環状八号線の外回り。
世田谷区内ドンキホーテの向かい近辺。
成城K察の先を光電管で計測。
ここも深夜に行なうので要注意。
それにしても成城K察!
例の殺人事件を早期解決せい!!
0030名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
青梅街道下り線。杉並区荻窪3丁目の中央図書館近辺。
同じく下り線。杉並区善福寺の井草八幡宮近辺。ここは上り線も時々あり。
同じく上り線。保谷市内西武柳沢駅の先。緩い坂を登りきった交番で御用。
青梅街道下り線。西武多摩湖線の踏切を越え、小平K察の入口近辺。

以前にここでネズミをぶっちぎり、白バイに追い掛け回された挙句
路地から出てきたクルマを避けきれずに白バイが転倒。
滑った白バイが自分のバイクにぶつかり、バイクは大破。
逃げた自分が悪いんで、素直に罪を認めたが、白バイ隊員は何やら歯切れの悪い様子。
どうやら、違反は見逃すので、バイクを壊した件は署にナイショにして欲しいと。
計測では46キロオーバーだったので、その時はラッキーと思ったが、
今考えると何だか釈然としないなぁ…。
0031名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
R298(外環の下)
は、制限速度60キロになってから、やってんの見たことない。
かつて原チャでつかまったが、あんなとこ30キロじゃ
かえってあぶねーだろ。
0032名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>31
この間、やってたよ(外環の下)
というか、やってたらしい。
深夜に、友達が光られたっていってた。
0033名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
川崎市・尻手黒川道路。
新百合ヶ丘方面から東名川崎に向かう途中の直線。
(たしか水沢とかいう住所)
日曜早朝もあり。信号が青になってちょっと加速するとすぐ捕まる。
0034名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
目黒通り,碑文谷の辺でネズミやってたなー
0035名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
先週の平日午後やっていた。
六本木トンネルを出て、青山墓地に向かうところ。
坂の頂上なので、直前じゃないとわからないだろう。

光電管でした。
0036大衆車乗NGNG
☆横浜市内環状2号外回り(川崎方面の車線・制限50)
@上星川町の信号を過ぎて、第3京浜羽沢入り口の手前の
 下り左コーナーにステルスはってることがあります。
 制限速度は50だけど、下り坂なのでみんな80くらいで
 走っているので要注意です。遮音壁の影にいます。
 週末に時々います。サンデードライバー狙い撃ち!
A第3京浜羽沢入口にある導流帯(縁戚で一段高くなってるところ)
 に移動オービスがいます。曜日とわず深夜は注意しましょう。
 信号がないので100キロくらいで走っています。そうすると
 50キロオーバーになってしまいます。
B新横浜駅手前、岸根の信号を過ぎたところ。
 ステルスで計られて、陸橋手前にいる白バイに追いかけ
 られてしまいます。平日早朝に時々ます。
C港北警察署前。
 新横浜駅前からのストレートは要注意です。時間は神出鬼没
 です。最近はぜんぜん見ませんけど・・・。気の緩みは禁物。

☆都内・中原街道下り・制限50。
D荏原の出口を過ぎたらスピードダウン。
 その先の左コーナーでステルス。白バイが追いかけてきます。
 休日の午前中は要注意!!!!
0037名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
蔵前橋通り、蔵前橋上で犯ってます。時間は9〜11時
の間、曜日はわからん。隠れようがないのですぐわかります。
0038名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
37だけど、夜ね。失礼
0039名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
高速湾岸線の移動オービス情報について詳細キボーン。
・時間帯は?
・レーダー式? 光電管設置は大変だよね。

ずーいぶん前の話だが、第三京浜で土曜深夜の上りに渋滞していて、
珍しいなーと思ってたら、川崎出口の数キロ手前で光電管やってた。
どうもその設置渋滞だったようで、渋滞は一時的だった。
ちなみに、光電管は地べた置きではなかった。
測定後、白バイで追っかけてるみたいで、大物狙いっぽかった。
0040すかいらいんNGNG
中央区
佃大橋>晴海方面月島からの合流点で「光電管」
普通に走って80Kは出してしまう、C1出て
オートW
オートB
へ行かれる方注意
0041名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ネズミ捕りって、世田谷通りとか鶴川街道とか、そういうしょぼい道でもやってるんですか?
特に深夜2時以降飛ばす事が多いんで知りたいです。
0042たこNGNG
首都高5号高松下り入口 たまーに夜飲酒検問やってた 最近は行ってないので
わかりませんが・・・
0043名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
環七北区上十条付近。
移動オービスにやられた。
一年位前の土曜日深夜。
雨降ってた。
下りでスピードが出やすいところ。
0044名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ふーん、雨の日でもやるんだ。機械、高いだろうに・・・。
0045非通知さんNGNG
大切なのでage
皇居沿いって時々やってるよね。
0046名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
蔵前橋やってんだ。四年間通学で使っていて全く気付かなかった。
0047名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
昨日の夜目白警察署前でやってた
目白通りって夜空いてるから
ついついスピード出しちゃうんだよね〜
0048三多摩地区NGNG
今年に入ってから、ネズミ取り見てないな・・
やはり寒いからだろうか?
警察官も人の子 ってことか。

0049名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>48
既に去年を上回るぺースで何回も見たぞ。
0050名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
246号上今泉よりも一つ海老名よりの交差点、大和・東京方面側の
道路の影でパトカーが右折・転回禁止の張り込みやっている。

環状8号瀬田の交差点から池袋方面100Mの交差点で転回禁止の
張り込みやっている。

どちらも見えにくい場所。ほぼ22時〜24時。
0051名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
埼玉 R463有料じゃない方 見沼付近
0052名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
旧海岸通り首都高汐留入口を少し過ぎたあたり(下り)。
土曜日AM。
0053えすちまNGNG
R246の横浜青葉ICの過ぎたところでねずみ取りにつかまって
しまいました。50kmのところを136kmで走行中に
止められて「今日のポールポディションだよー」と言われました
みなさん木をつけてね♪
0054名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>53
上り? 下り?
0055えすちまNGNG
下りです>>54
0056名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>54 さっそくサンキューです。
私も三京で160kmで走ってるとき、
何か追っかけてくるんで速度落としたけど、
通行帯で面パトにやられた。
「ちょーっと気づくのが遅かったね〜」と得意げに言われたよ。
0057名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
R298和光方面側R122のアンダーパス越えて少々いったあたり。
深夜1時ごろだが、いつも数台つかまってる。
制限速度60になってから数回目撃。

0058名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
R16千葉市花見川区(外回り)にて、
2月12日22時半ころに「ねずみ取り」やっておりました。
緩いコーナー抜けて直線になったところです。
見事捕まってしまい、出頭命令が下りました。
かなりの車が捕まっていたことから「ポイント稼ぎ」では?
0059名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
神奈川 鎌倉街道 下り 関の下交差点ちょっと先
2月18日 朝の9時からやってました。
レーダーの手前 5メートルくらいのところに
「速度取締り中」と立て看板出してもねえ・・・・。
違反車はその先、港南警察署で停められます。
モロ「楊鍵」なエスティ馬ねーちゃんが捕まってました。
0060NGNG
環八井荻トンネル。ばればれなんだよボケ。
0061名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ageさせてね
0062名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
羽田空港の湾岸線に沿ってる道路(357だったような・・)のトンネル内。
結構白バイが張ってるよ。ちなみに上りだった。
0063名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
内堀通り内回り千代田区役所の手前あたり、
先ほど12時半頃から、取り締まりの準備を
始めていた。
金曜日深夜で空いていたから流れじたいが
早くなっていたけども、まだ取り締まりが
始まっていなくて良かった。
0064名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
環七外回り姥ヶ橋降りて出光GS過ぎたところ
週末夜多いが、たまに朝方もやってる。

同じく環七内回り中山道過ぎ右手、日石GS過ぎたあたり
こっちは、上程やってないがやる時は昼夜問わず。
朝(8〜9)ぐらいは、白バイ追尾多い

深夜はタクシーに注意して、日中は、バイク便に注意していれば
有名所はOKでしょう。
0065名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
357海浜幕張過ぎた辺り、高速入り口のちょい前の合流地点によくいる。
あそこ気持ちいいゆるいカーブだから、ついつい右足が…
遊びに行った帰りの人奇異付けてね〜♪
0066名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
昭和通りの銀座にある連続した地下道、新橋方面で最後の地下道区間。
最後だけちょっと長いんだけど、このストレートの中央分離帯で潜んでます。
地下道が終わって上がったところを御用。
速度は60Km制限だったけ? でも普通は80kmくらいで逝くのでやばい。
計測員の方、環境劣悪の中まったくご苦労様です。
しかし、タクシーはなぜわかるんだろうか...
どこかから情報流れてるんかな。
0067名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>66
深夜もやってますね。じゃんじゃん捕まってました。>先週土曜
0068名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
東八道路の府中の90度カーブすぎたマックの先、甲州街道との
交差点の手前で、日曜の13時頃目撃。
長い直線なので、つい調子にのってしまう。
この前もバイクが捕まってました。
白バイで追ってくるみたい。
0069名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
東八道路の府中の90度カーブすぎたマックの先、甲州街道との
交差点の手前で、日曜の13時頃目撃。
長い直線なので、つい調子にのってしまう。
この前もバイクが捕まってました。
白バイで追ってくるみたい。
0070名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
東八道路の府中の90度カーブすぎたマックの先、甲州街道との
交差点の手前で、日曜の13時頃目撃。
長い直線なので、つい調子にのってしまう。
この前もバイクが捕まってました。
白バイで追ってくるみたい。
0071名無しさん@お腹いっぱいNGNG
東八道路の府中の90度カーブすぎたマックの先、甲州街道との
交差点の手前で、日曜の13時頃目撃。
長い直線なので、つい調子にのってしまう。
この前もバイクが捕まってました。
白バイで追ってくるみたい。
0072名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>68-71
多重投稿うざい!!
0073名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
靖国通りって取り締まりやたら多いね・・・。
0074名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
環七葛西→水戸街道別れ
黒のクラウン(車種判別できなかった、まあその位のクラスの車)
休日&休前日、ネズミ取りやってるよーん。

もう3度目撃したので、かなりブルー。(一台は目の前で捕獲)
荒川土手通る方がいいよ。

あと、今朝葛西駅前で白バイがアコードワゴン捕まえていた。
「やると思ってずっとつけてきたんだよ!」だって。大声で怒鳴っていた。
んなこと自慢するなよ。ポイント稼ぎのくせして。
0075名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ネズミ捕りをはっている場所を、一発検索できるHPがあります。
ただし、アングラなので普通にリンクを張ることはできません。

見方は
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入れる。(裏ドメイン名)
2.E-mail欄に、koutsuupoliceと入力する。(パスワード)
3.本文にIDとパスワードの 都道府県名と「enter」を入れて、書込みボタンを押します。
4.タイトルが「交通機動隊極秘情報」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。
  うまく行くと、目的のページにつながります。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上つながる確立が高いです。

 (注意!)全て半角で入れること!!
       23:00〜03:00の間はつながり難いです!何度もトライ!
       http://fusianasan.2ch.net/←は、裏ドメインの為「直リン」で飛んでも
       「鯖が見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。

0076名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>75
なかなかワラタけど、コピペ多重投稿はうざい。
0077名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
age
0078http://proxy2.urawa1.kt.home.ne.jp.2ch.net/NGNG
toukyo enter
0079名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
うぎゃ(爆)
0080http://spider-tok-tb013.proxy.aol.com.2ch.net/ NGNG
saitamaken enter
0081名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>78, >>80
>>75はネタにきまってるだろ。
2ちゃんねる生活がむばれよ。
0082http://kuso75.hayosine.boke.ne.jp.2ch.net/NGNG
osaka enter
0083名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
神奈川県横浜市の環状四号線、泉区と瀬谷区の間の広くなって
開通した部分はネズミ取り多いよ。
0084湾岸仕様NGNG
京葉道路、東関道、上下共に最近ちょー多い!
C1でGTOのパーカー見たよ。初めてだ…
0085お仕事さん@お仕事なし。NGNG
年末だったけど明治通り内回りの白髭橋過ぎてすぐのとこ。
下り坂で捕らえるのやめろよ。
0086名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
神奈川県の保土ヶ谷バイパス界隈には煽ってスピードを上げさせて
検挙する悪質な覆面が出没しているとの噂。
横浜や町田の人は注意して下さい。
0087名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
たった今 R298の和光方面の荒川を渡る橋でねずみ取りに捕まった。
青切符も捕まえていた。ちなみに私は赤切符。
0088名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
以前、川崎市高津区千年付近の尻手黒川道路でネズミ捕りにやられました。
下り(東名川崎IC方面)です。高津区子母口で県道14号のY字路分岐を過ぎて
1kmほど先の直線区間です。
0089名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今朝、新目白通り下り(関越方向)山手通りアンダーパスで
やってた。
アンダーパスと測道の分岐に仕掛けてあって、抜けきった
合流点で白バイ3機が待機してた。
流れてると飛ばしたくなるところだけど、昼間はそんなに
飛ばすやついるのかね。
0090名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今日渋谷駅前の明治通で原チャで右折したらつかまった。
その後環七の上馬あたりでも白バイ4機が待機してた。
0091名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
国道6号線、新葛飾橋上下線とも夜間移動オービス結構あり。
要注意!!
90キロくらいなら大丈夫みたいだな・・・多分?
0092《GW 特別情報》NGNG
2チャンネラーの皆さまへ耳よりな情報!

>30でも既出ですが、
青梅街道上り線、西東京市(旧保谷市)東伏見をGWに通る方へのお知らせです。

田無方面から新宿方面に向かい、東伏見の信号を超えた先、
道路が3車線に広がり、緩い上り坂が見えてきたら意識が必要です。
車線が広がり上り坂という状況で、普通は右足(右手)に少し力が入ります。
条件反射とも言うべき状況下で、生理的に素直に反応した場合は、
坂の上で、ピーポ君のお友達ハチコウキさんの歓迎招待が待っています。

時間帯は、午前中(8時頃〜 終わりは出来高次第正午頃まで)。
計測方法は現在、光電管です。(坂のすぐ手前、バス停のところ)
昨年、一昨年他、例年GWは必ず実施しています。
(過去には、GW中4日間の稼動実績あり)
ご招待アヴェレージは、赤切符前後〜と思われます。
また、原チャはどれも熱烈歓迎を受けています。
普段の休日午前中も、良く実施しています。
どうしても歓迎招待を受けたくない方は、隣の車両と並走して下さい。
また、連休最終日の夜は同所上下線にて男性2名乗車の車両にもご用心のほどを。
目を付けられると、個室接待が待っています。

それでは皆さま、安全運転の程、速度は控えめに。
0093祝ピーNGNG
夕方やったら釣れる釣れる。
すぐひっかかるぞ。
いい場所があるらしい。
0094名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
4/14(土)外堀通り、順天堂大前、水道橋方面に向かって、
AM10時頃、光電管方式
引き込む所は一車線規制をして道路使用だが、下り坂で見えない
ここでやっているのは初めて見た! GW限定なのか?
よく通る人、情報きぼんぬ!
反対車線で助かったよ、あそこはいつも全開で行くもんな
0095http://host3.wowowclub.com.2ch.net/NGNG
神奈川県
enter
0096http://211.4.226.54.2ch.net/NGNG
http://fusianasan.2ch.net/ koutsuupolice aichi enter
0097http://211.4.226.54.2ch.net/NGNG
http://fusianasan.2ch.net/ koutsuupolice aichi enter
0098http://211.4.226.54.2ch.net/NGNG
http://fusianasan.2ch.net/ koutsuupolice aichi enter
0099http://211.4.226.54.2ch.net/NGNG
http://fusianasan.2ch.net/ koutsuupolice aichi enter
0100http://211.4.226.54.2ch.net/NGNG
http://fusianasan.2ch.net/ koutsuupolice aichi enter
0101http://211.4.226.54.2ch.net/NGNG
http://fusianasan.2ch.net/ koutsuupolice aichi enter
0102http://211.4.226.54.2ch.net/NGNG
aichi enter
0103http://211.4.226.54.2ch.net/NGNG
aichi enter
0104http://211.4.226.54.2ch.net/NGNG
aichi enter
0105http://211.4.226.54.2ch.net/NGNG
Aichi enter
0106http://211.4.226.54.2ch.net/NGNG
Aichi enter
0107http://211.4.226.54.2ch.net/NGNG
Aichi enter
0108http://211.4.226.54.2ch.net/NGNG
Aichi enter
0109http://211.4.226.54.2ch.net/NGNG
Aichi enter
0110http://211.4.226.54.2ch.net/NGNG
enter
0111http://211.4.226.54.2ch.net/NGNG
enter
0112http://211.4.226.54.2ch.net/NGNG
enter
0113http://Cmssn3DS51.tk1.mesh.ad.jp.2ch.net/NGNG
tokyo enter
0114名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
だから
>>75
はネタだって!
0115名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
・日比谷通りを本郷通りに向かう方
 お茶の水駅手前
・土日のAM9:00頃
 天気がイイ日。要注意。


0116名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
お台場湾岸アンダー
レインボーから下りてくる方
平日、土日問わず。午前7:00〜11:00
0117名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
R357西方面 東雲交差点手前
光電管 植木の間に隠れてパイロンがナイです
PM3〜5時位かな?
HITすると東雲で左折させられます
0118http://d230185.ppp.asahi-net.or.jp.2ch.net/ NGNG
enter
0119名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
しっかし、考えられんな…z
0120http://koremo.nezumitori???NGNG
yarareta
0121裏HPばんざいNGNG
おー!この一発検索HPはすばらしい!
できない人も、頑張ってチャレンジ。
数回繰り返せば必ずみられるよ!
0122名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
マルティに引っかかる人があとを起たない訳が
少し解りました。
0123名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
IPさらしているのって、引っかかってるフリしているネタじゃないの?
ま、IP出た所で、どうってことないだろうが。
0124http://eatkyo05246.adsl.ppp.infoweb.ne.jp.2ch.net/NGNG
神奈川
enter
0125http://eatkyo05246.adsl.ppp.infoweb.ne.jp.2ch.net/NGNG
tokyo
enter
0126http://iikagen.ni.shinasai.ne.jp.2ch.net/NGNG
おっ!
なんと!!
うはっ!!!
0127http://yadanettara.yadane.yadanettara.yadane.NGNG
氷川
enter
0128http://motoni-modosuwayo.ne.jp.2ch.net/NGNG
横浜環状2号、第三京浜羽沢入り口直前に移動オービス。
レーダー式(?)。警告表示あり。昼間でした。
0129名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
東八道路(三鷹)←→甲州街道(立川)
ワザと煽って捕まえる覆面パト
去年、運転代行の軽と、おやじアリストが切符を切られていた
0130横レスでごめんなさいNGNG
東八道路の府中試験場前から見たか方面に向かう坂で、
ピカッとやられました。
普段通らない道でして、あんなのあるの知りませんでした。
あまりにも真っ直ぐなので、120は出ていました。
ここは本物ですか?
やばいな〜、鬱だ。違反金払って氏のう。
0131ご愁傷さまです!NGNG
>>130
残念ながら、本物です。
確かあそこはHシステムのはずだから、フイルム切れは期待できないでしょう。
そのうち不幸の手紙が舞い込むでしょう。
ちなみに、その先の登り切り左コーナー過ぎた所で、よくネズミ取りを
やっています。
0132名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
東八道路広くてまっすぐでいい感じだよな〜。クソ!オレモヤラレタ!
0133名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
R16の福生市あたり(横田基地周辺)
ホントようやっとる。白バイのたまり場のように。
GWなんてすごかった。全部で20台くらいいたかも。
オレも切られた青キップ。「赤信号無視」みっともねぇ。はいはい9千円ね。ちぇ
0134名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
東金のインターおりたところはヤバイ。友達が二日連続で引っ掛かって、罰金30万以上払ったとか。今その人は免取りチャリンコ生活を楽しんでるよ。
0135名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
黄金週間はあちこちにポリいた。休みだと浮かれて違反が増えるのか?
0136http://cj3009305-b.stama1.kt.home.ne.jp.2ch.net/NGNG
まんこ enter
0137名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>129
警視庁管内で煽って取締りするのは珍しいね
他府県では平気で煽ってるよ
因みに警視庁ではレーダーは現在は使用していない
>135
サンデードライバー多いから取り締まりは多いね(事故防止の観点から)
こいのぼり暴走もあったし
0138名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>137
ついこの前奥多摩周遊でレーダーやってたよ
あと蔵前署の前もレーダーだったと思う
0139名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>137
23区内ではレーダーは見ないですが、都下では一部レーダーを使っている。
でも移動オービスは光電管しか見たことないね。
0140名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今のところ警視庁で導入は光電管付きの移動オービスだけ
記録装置もデジタルらしい(某紙より)
0141138NGNG
しまった、IDOオービスの話だったか。
鼠取りの話かと思っちゃいましたよ。 じぶんが間違えてました。
ごめんなさい。
0142名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
光電管って、急ブレーキ時のピッチング(ノーズダイブ)を
避ける理由で、地面ベタ置きが鉄則だったけど、今もそうなのかな?
要はパイロンで見分けられるかってことなんだけど。
0143ウンコ警察NGNG
R16金町から松戸方面の移動オービスはかなりタチが悪いゾ。
ちなみにオレは松戸管内最速ホルダー!!
あと、R356浦安から船橋方面にHシステム新設!!
反対車線は市川警察署を過ぎてガソリンスタンドを過ぎた所で光電管でよくやってる。
また、葛西から新木場方面は坂の上の方で左側に赤いパイロンが有る時は要注意
その先でチェッカーフラッグが待ってるよ(ここは得に休日メイン)
また、新木場から浦安方面も深夜(10時から)移動オービスが営業中!!
以上!!(すべて事実です。念のため)
0144深夜ドライバーNGNG
今年の1月の深夜、首都高湾岸線大黒入口の交差点で転回禁止でやられました。
「この先行き止まり」と「転回禁止」という看板があるんですが、
「この交差点で転回しなけりゃどこでやるんだ??」と思い転回したら
その先の橋(ベイブリッジがきれいに見える)でミニパトが追っかけてくるのを
ミラーで発見。どう考えてもミニパトは転回する車を対抗車線で待っていて
捕まえているようにしか思えなかった。昔は転回禁止じゃなかったような気が
するんだがなぁ。
まあ、罰金も6000円くらいで減点も1点だったから良しとしたけど。

ちなみに転回禁止の交差点の200mくらい先に、信号なしの転回できる所が
あったらしい。くやしぃ。
0145名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>144
それ、よくわかる。
「転回はこの先で」とか、案内板つけろっていいたい。
0146深夜ドライバーNGNG
>>145
やはりそう思いますよねぇ。
転回禁止で捕まえたいが為にやっているようにしか思えないんですよ。
カナガワ県警、許すまじ!!
0147日本アメリカ化計画NGNG
A型は徒党を組んで国民を操ろうとする。注意せよ!

0148ウンコ警察NGNG
みなさん、移動オービスってかなり誤差があります。
また、追いこし車線をターゲットにしていると思ったら大間違えです。
本線もターゲットされてます。
ちなみに、180H以上だったら移動オービスのフレームから外れます。
つうことは、写真を現像してもナンバーが写ってない状態です。
私はメーター読みで170Hでしたがギリギリプレートが写ってた状態です。
松戸警察だは、ナンバー隠しの違反車は徹底的に調べるそうです。
ルーペやコンピューターなどで解析して。車種と色は現場にいた警察官が
日誌をつけているので、番号が読めれば先ず来ます。お家に。
本日もR357でネズミ取り開催中です。以上!!
0149http://atgi1117.ppp.infoweb.ne.jp.2ch.net/NGNG
神奈川県
0150http://atgi1117.ppp.infoweb.ne.jp.2ch.net/NGNG
神奈川県
0151http://atgi1117.ppp.infoweb.ne.jp.2ch.net/NGNG
神奈川県
0152http://atgi1117.ppp.infoweb.ne.jp.2ch.net/NGNG
神奈川県
0153http://atgi1117.ppp.infoweb.ne.jp.2ch.net/NGNG
神奈川県
0154http://atgi1117.ppp.infoweb.ne.jp.2ch.net/NGNG
神奈川県
0155http://atgi1117.ppp.infoweb.ne.jp.2ch.net/NGNG
神奈川県
0156日本アメリカ化計画NGNG
A型は徒党を組んで国民を操ろうとする。注意せよ!
特に全国民の5%しかいないAA型は偏固で神経質。
0157http://atgi1092.ppp.infoweb.ne.jp.2ch.net/ NGNG
神奈川県 enter
0158無線技術士NGNG
最近は光電管が多数はなんで、あんまり役には立たないかもしんないけど、
一ついい話。

レーダーを使用したネズミの場合、あれは「無線機器」になるんで相当の
国家資格が無いと、取り締まり自体が違法になります。
その国家資格は「特殊無線技師」「レーダー無線技師」のいずれかです。
(私が資格とったのは、13年前なんで、もし名称が変わってたらスマソ)

6年ほど前に、R16上り線磯子手前で捕まったとき、ダメモトで「資格
車の免許証を確認させて下さい」って言ったら、表に出てたテーブル席
から、ポリバスに連れ込まれて、「妙なこというとただじゃ済まさんぞ」
って脅かされました。でも、はは〜ん、この反応はイケル!と思って、
「とにかく資格者の・・・」って言ってたら、30分位してから「お前の
測定結果は記録されて無かった」とかなんとか言って、無罪放免となりました。

たしか、当時の状況でレーダー取締りの半数が無免許らしい、という事
でした。言うだけタダだから、レーダーネズミの時は一度お試しあれ。
(光電管ネズミは全く意味が無いですよ。)
0159名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>148 さん
>180・以上だったら移動オービスのフレームから外れます。
多分、ディレイタイム調整で変化すると思います。

また、
>写真を現像してもナンバーが写ってない状態です。
フィルム記録でなく、デジタル記録です。(一部メーカのみかも)
早い車と、イドーオービス、N/Hシステム両方作ってるメーカ製の話しです。
0160ゲットゴールド免許NGNG
>159名無しさん@お腹いっぱい。
シャッタースピードなど詳しい詳細御存じでしょうか。
デジタル記録は分かるのですが、速いクルマ用の移動やHって存在するのでしょうか。
0161オナゴハンターNGNG
お面をかぶって、ぶっ飛ばせ!!
0162ねずみハンターNGNG
おいーす!
外堀通りの順天堂大学付近でネズミやってるぞー
(川沿いの車線の方ね)
気付けてなー
0163ゴキブリ皆殺しNGNG
昨日、お茶の水駅手前でやっていたよ。方式は光電管、場所は、
日比谷通りをお茶の水駅に向かって、小川町の交差点を過ぎて
から駿河台の信号を過ぎたあたりで計測、サイン会は、ニコラ
イ堂のところ白バイが待機していたよん。
 手前の信号で止まったのでセーフ!! それにしてもあそこで
の取締りははじめて見たよん。ポリ公は、ゴキブリで1匹いたら3
0匹はいます。パトカーや白バイなど見たら必ず取締りをシコシコ
やっているので注意。
0164へっぽこハンターNGNG
19日午後春日通池袋方面行き、茶水大前と不忍通の間の
ちっちゃな駐車場で張ってました。
ゆるい下り坂になってるからみんなスピード出すのよね。
白バイ待機なので逃げるのはまず不可能かな?
光電管とかレーダーとか種類があるのを知ったのはその
後だったのでどっちかは分かりません。
原付23`オーバーで一万円なり。
うっかりサインしちゃいました。
「今日は風が強いからぼちぼちで引き上げるかぁ?」
とか言ってました。
なんじゃそりゃ。
0165ねずみハンターNGNG
本富士警察がんばってるねー
そんなにがんばらんでエエよゴルァ!
0166名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>164
戻って確認しながら、対向車にパッシングしまくれ〜。
オレはいつもそうしてマース。
0167名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.keijiban.net/cgi/04mkres2.cgi?lingo
0168キーハンターNGNG
R16内回り相模原南警察にループあり。横浜方面トイザラスすぎたら要注意
0169名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
R16市原〜木更津の間、晴れた日の土日は100%の確率で
覆面か白バイが張ってます。
既出だったらスマソ
0170名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
神奈川県警は、一カ所に集中的に戦力投入するみたいだな。
最近、第三京浜は覆面とか前ほどみないが、今はどこだ?
0171名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
歌舞伎揚げ
0172名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
横浜、原宿-六浦道路の笠間交差点での原付は注意。
停止線をオーバーすると徒歩で寄ってきた警官に拉致されます
歩道橋の影に隠れてます
0173ツヨシNGNG
本郷通り上り滝野川警察署前。
手前の上り坂でビーム発見。
31km/overで御用になってしまった。
ちなみに40km制限。招集礼状付き
0174http://pppd54.tst.ne.jp.2ch.net/NGNG
富山
0175おいらNGNG
>163
登り坂で左カーブで先が見えん場所だもんね。
でも、あそこってよくやってるよ。
平日の午前中に何回も目撃してる。
0176名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
環状7号線外回り
大谷田陸橋下った所(側道合流後すぐ)で光電管!(連絡は有線使用)
2区の満背手前で引き込み!
曜日は?本当、たまにしか行われてない!午後10時位〜
5月26日に開催されてた。かなりの台数が引っ掛かってた!
白バイ4台待機。
0177名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
環状7号線大谷田陸橋から水元公園向け
飯塚橋を超え、左手にマツダ過ぎた所で計測。
夜〜夜中開催。曜日は?光電管(連絡は有線、たまに無線もアリ)

同じ道で反対車線でも開催されます。
こちらは、左手のサンクス前で計測されます。
時間、計測器は上記と同じ。

0178名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
環状3号本郷台駅〜南舞岡方面。ガソスタ過ぎてすぐ。だいたいPM8時くらい。原チャでメーター振り切ってるところに例の機械(光電管)とおまわりさん出現。しかし止められる気配が全くなかったのでそのまま素通り。(逃げ?)一応ナンバー見られてないと思ったけどその後1週間くらいなんで止められらなかったのか謎でしょーがない・・。やっぱ例のノルマってヤツですかね?それかバトカー出ちゃってたとか・・。ま、それにしてもラッキーでした。
0179杉並・武蔵野NGNG
青梅街道上り(新宿方面)
武蔵境の浄水場(左側)前で頻繁に出没。(昼間中心)
方式不明。
直線で車の通りが少ないので注意されたし。

五日市街道下り(五日市方面)
高井戸警察署前。
最近はあまり見かけない。

四面道・高円寺陸橋では白バイが毎日のように出没。
二段階右折とみられる。原チャの方はチェック!
0180実用ネタだからねNGNG
よいしょっと、あげるよ。
0181名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
レーダー探知器って、ホントに使えるの?
http://www.warp.or.jp/~mr-shop/rader/radar.htm
これ見てたら、すっごく良さそうなんだけど...
0182名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ディテクターよりジャマーのほうが良さそうだけど…
誰か使ってる?
ttp://www.twobyhomes.com/radar/
0183名無しさん@お腹いっぱい。2001/06/13(水) 21:42ID:qcm7NUhA
国道134号・藤沢〜茅ヶ崎の間の片側二車線の区間。
小田原方面の車線で信号がなく直線の区間で。
周囲はずっと防砂林で目標物がないのでわかりづらい。

国道1号下り線の小田原市内・山王橋交差点のすぐ先。
「レッドバロン」というバイク店の近くで。
交差点が近付いたら減速。
交差点で信号待ちして出発する時もダッシュは禁物。
その先の交差点で逃走車迎撃用の白バイも待機。

箱根新道の箱根方面の車線。
須雲川出口の先のチェーン着脱場でネズミ捕り。
とりあえず出口が近付いたら減速。
小田原方面では箱根峠の入口から入ってすぐの広場でネズミ捕り。
主に土日祝日にやっている模様。
0184名無しさん@お腹いっぱい。2001/06/13(水) 21:46ID:qcm7NUhA
国道246号・神奈川県と静岡県の県境。
沼津方面の車線で、「ようこそ静岡県へ」の看板の手前にて。
直前に大きなカーブ、その先にガソリンスタンドがある。
カーブにさしかかったら減速。
0185http://eatkyo02233.adsl.ppp.infoweb.ne.jp.2ch.net/2001/06/16(土) 04:44ID:???
toukyou enter
0186http://eatkyo02233.adsl.ppp.infoweb.ne.jp.2ch.net/2001/06/16(土) 04:45ID:???
tokyo enter
0187http://eatkyo02233.adsl.ppp.infoweb.ne.jp.2ch.net/2001/06/16(土) 04:46ID:???
tokyo enter
0188http://eatkyo02233.adsl.ppp.infoweb.ne.jp.2ch.net/2001/06/16(土) 04:46ID:???
toukyouto enter
0189http://eatkyo02233.adsl.ppp.infoweb.ne.jp.2ch.net/2001/06/16(土) 04:46ID:???
tokyo enter
0190http://eatkyo02233.adsl.ppp.infoweb.ne.jp.2ch.net/2001/06/16(土) 04:48ID:???
tokyo enter
0191http://eatkyo02233.adsl.ppp.infoweb.ne.jp.2ch.net/2001/06/16(土) 04:48ID:???
tokyo enter
0192名無しさん@お腹いっぱい。2001/06/16(土) 22:05ID:dT9TnVZc
■葛飾区編■
荒川沿いの道路 小菅拘置所前を通過して、いざ4号に合流する手前。かなり頻繁にやってるので注意。
0193http://hoj-ab20.ppp.ttcn.ne.jp.2ch.net/2001/06/16(土) 23:25ID:???
ura2ch
0194http://fushianasan.2ch.net/2001/06/17(日) 10:08ID:???
guestguest 抜かれた?!
0195名無しさん@お腹いっぱい。2001/06/21(木) 02:49ID:fOTDvX4k
はぁ〜あ。別スレがいいのかな。
0196名無しさん@お腹いっぱい。2001/06/21(木) 17:32ID:SQt8am0E
環七外廻り野方のアンダーパス手前。
有名だけどね。土日の朝は要注意。

環七外廻り西武新宿線の陸橋越えたとこ。
よく白バイが張ってるよん。
01971962001/06/25(月) 13:37ID:HO/Qt3QQ
西武新宿線 ×
西武池袋線 ○
スマソ
0198名無しさん@お腹いっぱい。 2001/06/26(火) 05:09ID:Cah2K/zo
http://www.tes-net.com/sato/
http://www.tes-net.com/sato/
http://www.tes-net.com/sato/
http://www.tes-net.com/sato/

脱税中
0199名無しさん@お腹いっぱい。2001/06/28(木) 03:58ID:ncygbLQE
横浜環状2号、一般国道の16号の上あたりから、
第三京浜羽沢入り口の間。
レーダー。昼の12時半くらいだったかな。
探知機はわりと近づくまで反応しなかった。
しかし、あんな防音壁のあるところでレーダーやっていいのかなー?

あのさ、横浜の警察署って、レーダーか光電管、
どっちか一方しか使ってないと思わない?
港北は光電管だけど、神奈川はレーダー、みたいな。
併用してるところってある?
0200http://fw01.ictv.ne.jp.2ch.net/2001/06/28(木) 16:19ID:???
koutsuupolice enter
0201名無しさん@お腹いっぱい。2001/07/04(水) 03:16ID:???
age
0202名無しさん@お腹いっぱい。2001/07/07(土) 22:57ID:gFS4mUtw
http://www.kinet.or.jp/kamiyabe/pictures/age.jpg
0203名無しさん@お腹いっぱい。2001/07/15(日) 02:49ID:ER5Y8wCA
>>199
県下一有名ですよね、そこは。
0204名無しさん@お腹いっぱい。2001/07/16(月) 14:35ID:cKU2q7wo
東京都福生市の国道16号を原付で通るときは注意
白バイ・パトカーの両方で頻繁に取り締まっています。
0205名無しさん@お腹いっぱい。2001/07/18(水) 11:19ID:wPLkzKaA
>>170
俺もよく通るけど見かけなくなった。
>>199環2に移動したのかな?
でも追尾じゃないか。
0206名無しさん@お腹いっぱい。2001/07/20(金) 03:18ID:???
>>205 追尾もよく見かけるな。

>>203 じゃ、県下10位まで教えてくれよ。もったいぶるな。
0207厚木から2001/07/21(土) 15:03ID:???
愛川町の内陸工業団地への相模川沿いの道。なんと40km制限なのでサイン会は
いつも繁盛してる。
昭和橋すぎてすこし走るとプロパンガス会社を過ぎたあたりで左にレーダーあり。
佐川がゆっくり走ってればやってるサインだよ。
0208名無しさん@お腹いっぱい。2001/08/18(土) 09:03ID:PSLA54bc
age
02092001/08/18(土) 09:06ID:???
死ね
0210名無しさん@お腹いっぱい。2001/08/19(日) 02:44ID:70wfE5NA
age
02112001/08/19(日) 05:21ID:???
死ね
0212爆走族01/10/06 13:07ID:GZPN.4Lo
アイモード対応だから見てください。
http://www.blk.mmtr.or.jp/~twinsnow/nezumi/index.htm
0213名無しさん@お腹いっぱい。01/10/06 14:02ID:ogIJULD2
国道15号線の上り線 六郷橋をわたった辺りで何度か目撃しました。
川崎市から多摩川を越えて東京都に入る橋です。橋の最後の方が下りになってるために
速度が結構出ます。橋の脇の道路に白バイ待機してました。
0214名無しさん@お腹いっぱい。01/10/06 14:05ID:ogIJULD2
都内では、中目黒の駅の下を通っている道路(山手通りだったと思います。)
中目黒駅から五反田方面の車線です。駅を通りすぎて初めの交差点があります。
そこから歩道橋があるのですが、そこまでの間に駐車OKな部分があり、
その駐車車両の陰に白バイ隠れてました。何度か目撃しています。
0215名無しさん@お腹いっぱい。01/10/30 02:34ID:Qqmsvk8l
先日やられました。
場所は川崎の東扇島。
首都高上り東扇島インターを下りて、すぐ3,400メートル程先です。
ソコは2車線一方通行の2kmぐらいの直線だからスピードのるんだよね。
なのに制限速度は50km/h。
赤キップいただきました(涙)。
0216名無しさん@お腹いっぱい01/11/01 01:49ID:YEV7u3qw
東八と府中街道の交差をくぐった先。日付が変わるころにはほぼ毎夜、覆面が
いる。
0217名無しさん@お腹いっぱい。01/11/03 05:38ID:???
蒲田駅付近環八にパトカー潜む
橋の前後ね
注意!
0218名無しさん@お腹いっぱい。01/11/14 14:17ID:j3qEMwi7
>>199
ねずみだけじゃない。
覆面、パトカー、白バイとフル投入。こないだの日曜日の外回り(新横方面)
日野立体過ぎたところで覆面につかまっているヤツ、16号との交差点の先
でねずみ、内回りでは白バイ2台、と必死に集金中。
朝も6時頃からやってるので環状2号を走るときは要注意。

第三京浜、横横道路も相変わらず覆面出没率高し。休日、早朝時間問わず。
なんか神奈川県警必死だ(藁
0219名無しさん@お腹いっぱい。01/11/14 19:37ID:???
age
0220名無しさん@お腹いっぱい。01/11/16 06:50ID:???
学習院の向かい側、目白通りにて
特別サイン会、開催チュー
目白駅過ぎたら要減速!!!
0221名無しさん@お腹いっぱい。01/11/16 17:44ID:???
age
0222酢好01/11/17 01:47ID:???
>>220

        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 Σ ∧ ∧ < 深夜は学習院前に移動シテル、死角にチューイ
  (゚Д゚ ;)   \____________
_(つ__つ_
|\_____
  |  酢好   |
0223名無しさん@お腹いっぱい。01/11/17 17:05ID:abRVa+gE
目白通り下り環七合流手前400m付近・土日の朝限定でよくやってるよ
0224名無しさん@お腹いっぱい。01/11/17 21:31ID:rTXOmfDq
>>215
東扇島出口先のネズミ捕りは結構有名。
漏れも湾岸は160kmで飛ばして、東扇島で降りてからは40km走行(ワラ
0225 01/11/18 02:03ID:6DiQrNHc
蔵前橋通りの平井大橋。
光電式。日曜の午前中は上り下り共に注意。
上りは平井大橋降りる直前にパイロン有り。
0226名無しさん@お腹いっぱい。01/11/18 15:30ID:???
誰も書いていないようなので
中原街道のぼり丸子橋を過ぎて田園調布警察の手前100mのところに光電管
サイン会場はもちろん田園調布警察駐車場
日曜午前は特にやばい 朝5時半ぐらいからやってる
0227116ni01/11/23 23:41ID:BoksBkiv
お台場湾岸アンダー
レインボーから下りてくる方
平日、土日問わず。午前7:00〜11:00
0228名無しさん@お腹いっぱい。01/11/25 12:51ID:VaoKXYaW
>>227
わし、数日前につかまったんで、頭来たので、
覆面のNo.書き込み。
昨日、レインボーブリッジ、アンダー(下)。芝浦ー台場間の50Km(一部40Km)制限
午前1時30分ぐらいから、午前3時40分ぐらいまで確認。

品川88そ6598 黒 クラウン ドアミラー 車内のバックミラーが2つ
品川88そ1711 白 多分クラウンじゃないか?結構昔の型、ボディが四角いタイプ、フェンダーミラー2つ、こっちは分かりやすい

数台スピード違反を取り締まってました。
取り締まる現場をみてやろうかと付け回していたんですけど。

お仕事終わったみたいで、田町駅からやや西の本拠地に帰るところでした。
クラウン黒 が、吉野家前で歩道橋がある交差点で、右折可 の信号が消えて、赤になって、4秒ぐらいしてから、明らかにとまれるのに 突っ込んでいきました。
どう見ても「信号無視」 。俺、似たような件で捕まったよ。昔。

ビデオでも撮ってやればよかったかな。ご丁寧に。
ちなみに、昨日の午前3時45分前後っす。
0229名無しさん@お腹いっぱい。01/11/25 12:53ID:VaoKXYaW
>>228
今日の午前3時45分だ。
スマソ
0230名無しさん@お腹いっぱい。01/11/26 06:39ID:oRG8Dj8r
先週の水曜日だから21日かな?
外苑東通りを南ー六本木方向に向かう車線で20号を過ぎてすぐ、
四ッ谷署前当たりでやってました。朝8時過ぎ。
光電管とか種類はよくわかんないっす。
朝っぱらからやってるとは思わなかったー

あと不忍通りの護国寺IC過ぎて目白通りに合流するまでの
ところでも良くやってるという話を聞くので要注意。
高速降りてすぐはスピード感狂ってるからねー
0231 01/11/26 06:56ID:0OBG3BNp
環七と○○通りの合流で
飲酒の検問やってたけど
教えてあげない!?

ネズミはK察が卑怯だけど
飲酒は逝ってよし!!
0232名無しさん@お腹いっぱい。01/11/26 10:52ID:???
18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/20 05:28 ID:???
地域を限定した話題はまちBBSヘ
地域を限定した話題はまちBBSヘ
地域を限定した話題はまちBBSヘ
地域を限定した話題はまちBBSヘ
地域を限定した話題はまちBBSヘ
地域を限定した話題はまちBBSヘ
地域を限定した話題はまちBBSヘ
地域を限定した話題はまちBBSヘ
地域を限定した話題はまちBBSヘ
地域を限定した話題はまちBBSヘ
地域を限定した話題はまちBBSヘ
地域を限定した話題はまちBBSヘ
地域を限定した話題はまちBBSヘ
地域を限定した話題はまちBBSヘ
地域を限定した話題はまちBBSヘ
地域を限定した話題はまちBBSヘ
地域を限定した話題はまちBBSヘ
地域を限定した話題はまちBBSヘ
地域を限定した話題はまちBBSヘ
地域を限定した話題はまちBBSヘ
地域を限定した話題はまちBBSヘ
地域を限定した話題はまちBBSヘ
地域を限定した話題はまちBBSヘ
地域を限定した話題はまちBBSヘ
地域を限定した話題はまちBBSヘ
地域を限定した話題はまちBBSヘ
地域を限定した話題はまちBBSヘ
地域を限定した話題はまちBBSヘ
地域を限定した話題はまちBBSヘ
地域を限定した話題はまちBBSヘ
0233名無しさん@お腹いっぱい。01/11/26 10:53ID:???
18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/20 05:28 ID:???
地域を限定した話題はまちBBSヘ
地域を限定した話題はまちBBSヘ
地域を限定した話題はまちBBSヘ
地域を限定した話題はまちBBSヘ
地域を限定した話題はまちBBSヘ
地域を限定した話題はまちBBSヘ
地域を限定した話題はまちBBSヘ
地域を限定した話題はまちBBSヘ
地域を限定した話題はまちBBSヘ
地域を限定した話題はまちBBSヘ
地域を限定した話題はまちBBSヘ
地域を限定した話題はまちBBSヘ
地域を限定した話題はまちBBSヘ
地域を限定した話題はまちBBSヘ
地域を限定した話題はまちBBSヘ
地域を限定した話題はまちBBSヘ
地域を限定した話題はまちBBSヘ
地域を限定した話題はまちBBSヘ
地域を限定した話題はまちBBSヘ
地域を限定した話題はまちBBSヘ
地域を限定した話題はまちBBSヘ
地域を限定した話題はまちBBSヘ
地域を限定した話題はまちBBSヘ
地域を限定した話題はまちBBSヘ
地域を限定した話題はまちBBSヘ
地域を限定した話題はまちBBSヘ
地域を限定した話題はまちBBSヘ
0234名無しさん@お腹いっぱい。01/11/26 10:53ID:???
18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/20 05:28 ID:???
地域を限定した話題はまちBBSヘ
地域を限定した話題はまちBBSヘ
地域を限定した話題はまちBBSヘ
地域を限定した話題はまちBBSヘ
地域を限定した話題はまちBBSヘ
地域を限定した話題はまちBBSヘ
地域を限定した話題はまちBBSヘ
地域を限定した話題はまちBBSヘ
地域を限定した話題はまちBBSヘ
地域を限定した話題はまちBBSヘ
地域を限定した話題はまちBBSヘ
地域を限定した話題はまちBBSヘ
地域を限定した話題はまちBBSヘ
地域を限定した話題はまちBBSヘ
地域を限定した話題はまちBBSヘ
地域を限定した話題はまちBBSヘ
地域を限定した話題はまちBBSヘ
地域を限定した話題はまちBBSヘ
地域を限定した話題はまちBBSヘ
地域を限定した話題はまちBBSヘ
地域を限定した話題はまちBBSヘ
地域を限定した話題はまちBBSヘ
地域を限定した話題はまちBBSヘ
地域を限定した話題はまちBBSヘ
地域を限定した話題はまちBBSヘ
地域を限定した話題はまちBBSヘ
地域を限定した話題はまちBBSヘ
地域を限定した話題はまちBBSヘ
地域を限定した話題はまちBBSヘ
地域を限定した話題はまちBBSヘ
0235名無しさん@お腹いっぱい。01/11/26 11:30ID:???
>>232-234
あなたは病院へ
0236名無しさん@お腹いっぱい。01/11/27 01:26ID:T7oiFHxk
川越街道ってやってないよね?いつも通るけど見た事無い
0237名無しさん@お腹いっぱい。01/12/02 03:19ID:CWK9WAnY
age
0238名無しさん@お腹いっぱい。01/12/02 09:47ID:gT57iAjn
さっき内堀通り内回り千代田区役所前でやってたよ
0239マンセ警察01/12/02 15:25ID:???
今日は、警視庁管轄でスピード違反一斉取締りなのです
0240ホーマー・シンプソン01/12/02 15:36ID:???
そういう日は出かけないほうが吉だね
0241名無しさん@お腹いっぱい。01/12/02 16:02ID:???
川越街道はよくやっているYO
朝霞警察の付近でよくやっているYO
速度のときと音量のときがある
0242名無しさん@お腹いっぱい。01/12/02 21:33ID:???
>>241
音量って、なんですか?
0243名無しさん@お腹いっぱい。01/12/02 23:47ID:???
>>242
スパトラとか直管とかの取り締まりだべ、多分
0244nanasi01/12/03 01:57ID:skf8nbAw
警察のホームページで今日の取締の重点を発表してるから見てみたら?
0245名無しさん@お腹いっぱい。01/12/12 01:21ID:j7HfyySs
川越街道だと明治通りから川越街道に入るところ、立体と合流する
地点(下り)でやってるって話を聞いた事ある。
0246( ´Д`)01/12/12 16:07ID:???
今朝捕まったよ。27Km/hオーバーで3点。1万8千円。

場所
国道17号熊谷バイパス上り
住所 埼玉県鴻巣市箕田
電光管でした
具体的な場所はここ
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/29/28.381&scl=70000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=36/05/02.125&size=500,500

信号待ち時点で怪しい雰囲気だったのだが
いつもの調子で走ってしまった・・・
0247( ´Д`)01/12/12 16:13ID:???
しまった、光電管の間違い。
パイロンなかったよ
0248名無しさん@お腹いっぱい。01/12/24 01:56ID:7PGvYtO8
>>246
同じ所で昨日(12/23)捕まったよ。47Km/hオーバーで一発免停。
0249http:// p87-dna18yokohamami.kanagawa.ocn.ne.jp.2ch.net/01/12/24 12:24ID:???
kanagawa enter
0250名無しさん@お腹いっぱい。01/12/24 14:26ID:hUX2tTiS
岩槻の城北大橋の手前、ファッションセンターしまむらの所で
今日バカどもがやっていたぞ。
0251名無しさん@お腹いっぱい。01/12/30 22:51ID:???
川越街道、上り。
練馬区北町の車検場手前、約200mで
シートベルトのチェック。

K察官が歩道橋の階段から、
走行車を覗いている。

新大宮バイパス入り口過ぎたら、
要注意!
0252名無しさん@お腹いっぱい。01/12/30 22:59ID:???
ローカルな話題でつまらんな。
0253名無しさん@お腹いっぱい。01/12/30 23:38ID:???
>>252
そうなんですよね!
なんせ、取締りが「ローカル」なもんで。
って、全国一斉なんて、ありえないって!
0254名無しさん@お腹いっぱい。01/12/31 15:56ID:???
青梅街道下り。
荻窪駅手前の坂登る前。(住所ワカンナイ)
外出だけど、朝の4時頃やってたZE!
0255名無しさん@お腹いっぱい。01/12/31 16:01ID:3yi31ZN+
11月の下旬でしたが、東関東道・京葉道路のジャンクションのある千葉北IC入り口の近くのガソリンスタンドで、白のセルシオに乗った交通警備隊のお兄さん達を見かけてびっくりしました。
そのあと、セルシオは、千葉北ICに入っていきましたね。
0256名無しさん@お腹いっぱい。01/12/31 20:18ID:NEp07wJF
http://jbbs.shitaraba.com/shop/16/creditcard.html
クレジットカード専門掲示板を立ち上げました。
0257名無しさん@お腹いっぱい。02/01/05 09:39ID:???
明けましておめでとうございます

正月ということで、平穏無事、みたいですね!
0258名無しさん@お腹いっぱい。02/01/06 10:54ID:???
メ−ル受信で儲ける金額が大きいのはミントメール!
詳細はこちら。早ければ早いほど得するよ〜
1通のメールを読むだけで1250円!
メール1通を読めば1250円を差し上げます。下記を参照して下さい!

ミントメールとは?
ミントメールでは月10ドル分のメールが届きます。
確認すれば10ドルが積立てられます。
そして会員を集めてその会員がメールを確認すれば、その
会員を推薦したあなたには6ドルが積立されます。そしてその会員がまた会員を集めたとしたら、あなたには上位の上位の会員として4ドル積立されます。(その関係は2段階まで) もしあなたが会員を20人を集め、またその会員が20人ずつ集めたとしたら
10ドル→1250円 (あなたの積立金)
120ドル→15000円 (1段階下位会員よりの積立金:20人 × 6ドル)
1600ドル→200000円 (2段階下位会員よりの積立金:20人 × 20人 × 4ドル)
1730ドル→216250円(総額)
※1ドル=125円で換算
このお金は下位会員がいる限り固定的に入ってくるんです。
このお金は毎月10日に支給されますが、外国には50$以上で送金してくれます。
銀行口座の番号等は必要ありません。
50$に満たなかった場合は自動的に次月の積立金に繰り越します。

まずは入会しなくては始まりません。
入会はこちらから
http://www.MintMail.com/?m=1884174

画面の中ほどにあるFREE Sign-Up pageと書いてあるリンクをクリックし、次に初期画面の入力です。ローマ字で入力します。
First Name →姓 (例)田中 → TANAKA
Last Name→名 (例)正夫 → MASAO
Company Name→書かなくていいです。
Street Address→市区郡以下の住所
(例)港区虎ノ門1-2-3スマイルマンション407号
→MINATOKU TORANOMON 1-2-3 SUMAIRUMANSYON 407
City→都道府県名 (例)東京都 → TOUKYOUTO、JAPAN
State→そのままにして下さい。
Zip→郵便番号
Phone→電話番号 日本の国家番号(81)+地域番号の前0を除いた電話番号
(例)03−1234−5678 → 81−3−1234−5678
Country→国名  Japanを選択。
Fax→書かなくていいです。
E-mail→メールアドレス
Confirm E-mail→確認のためメールアドレスをもう一度入力
Year of birth→出生年 西暦で入力
Gender→性別 Male(男性)、Female(女性)
Password→暗証番号 6文字以上で任意に決めて下さい。
Confirm Password→確認のため暗証番号をもう一度入力
How do you want to receive commissions that you earn?
→プレゼントの選択  cash(現金)を選択。

最後にSubmitをクリックすれば画面に thank youというメッセージと一緒にあなたのID番号と暗証番号が出ます。控えを取っておきましょう。これで加入完了です。
そして5分以内にあなたのメールアドレスに加入完了のメールが届きます。

会員募集方法
http://www.MintMail.com/?m=1884174
ID(番号)部分をミントメールより付与された自分のIDに
変えてインターネットの掲示板等で広報するとよいと思います。

是非やってみて下さい
0259名無しさん@お腹いっぱい。02/01/06 17:27ID:???
>>258
マルチ、ねずみ講
世の中、うまい話なんてないYO!
0260名無しさん@お腹いっぱい。02/01/14 10:11ID:???
age
0261死ね、国家のクソイヌ02/01/14 22:21ID:/BugzXeT
もうだいぶ前の話だけど、川越街道上りの大山付近(吉牛や交番がある信号のところ)。
そこの交差点は直進のみなんだけど、パンダ(普通のパトカー)が緊急時でもないのに、
右折していたゾ。しかも、後続車がいるにもかかわらず、交差点の手前で停車した為、
渋滞も起きていた。ちなみに、何事もなかったかのように走り去っていった・・・。
0262南多摩02/01/15 21:45ID:pBfZss/f
都道 鎌倉街道町田向き 尾根幹線を越えたら要注意
左へナチュラルに曲がる下り坂を過ぎると光電管が待っている
気づいたときにはもう遅い 赤い大きな旗を持ったポリスマンが飛び出します
明け方4〜5時にも活動中 町田警察の草刈り場 合掌
0263名無しさん@お腹いっぱい。02/01/16 13:01ID:???
青梅街道〜中央(新宿方面)中野署付近
方南通り〜南台(環七方面)養護学校付近
三鷹通り〜上連雀(三鷹方面)三鷹署付近
稲城大橋(出口)〜飲酒検問
人見街道(三鷹方面)三鷹市役所前〜飲酒検問
0264名無しさん@お腹いっぱい。02/01/18 07:01ID:???
山手通り目黒署でサイン会実施中!

寒いせいかお客さんが好かなかった模様?

数日は注意。
0265名無しさん@お腹いっぱい。02/01/18 19:56ID:tJRBFQzB
まったく出てないからふと思ったんだけど、横浜新道って取り締まりやってるの?
一度も見たコトないんだよなぁ。けっこうスピード、乗せられるし。。
どーなんだろ。知ってる人、います??
0266名無しさん@お腹いっぱい。02/01/23 00:37ID:???
3車線になる前は、下りの保土ヶ谷BP交差下でよくやってたよ。
車線変更と速度。
3車線になってからは見たことないなあ。
面パトとかも見ないし。
そう言えば、16号BPも面パトもパンダもほとんど見ないね。不思議だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています