トップページihan
18コメント7KB

原付で前にパトカーいても横抜けする?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いつも躊躇する。横抜けって違反なんでしょうか?
0002名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
白バイが横抜けするとこを何度も見てるから大丈夫でしょう。
ぼくは原付で白バイの後ろを横抜けしながらついていったこともあるし。
0003名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
関係ないけど、
昔、原付に乗ってたとき、60キロぐらい出して白バイを追い上げた。
気づいた白バイが速度を落として、前に出させようとしたので、
今度は、白バイの前を20キロぐらいで走ってやった。
あきらめた白バイが追い抜いたので、しばらくして、
また、60キロぐらいで追い上げた。
しばらくその繰り返しを楽しんだ(藁
0004名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
警察からみて、安全と見えれば大丈夫だと思います。
自分も渋滞の時はパトカーの横を抜けた事もあるし・・・。
でも、原付はMAX30km/hだから、かなりスローで行かないとダメかもしれなぃ?
0005名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
10年以上昔、原付で走行中パトカーが後ろに着いたので、
時速5キロほどで走っていたら、追い越し禁止を正当な理由無く
赤色回転灯を点滅させ高知県警のパトカーはすり抜けていきました。

0006うそつき厨房NGNG
横抜け・・・路側帯通行の事かな?
路側帯通行しても大丈夫なところとだめなところ(正確には路側帯通行にならないところ)があるので、気をつけた方がいいと思いますよ。横抜けは。

>5
あんたから見て正当な理由が無くてもパトカーにはあったんじゃない?
たとえば事件が起きたのでそこへ行けと言われたとか。
0007名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
基本的に車が動いてるときはすり抜け違法です。
止まってるときは徐行なら可です。
0008うそつき厨房NGNG
>7
止まっているときでも、路側帯通行は違反になります。
厳密に言うと、すり抜けること自体、「割り込み違反」になるそうです。
0009名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
渋滞の横を右からそろそろと抜けるのはokなのかな?
0010うそつき厨房NGNG
>9
黄色い線の内側を走っていって、どこかで右折する分には「割り込み」には該当しない。
「直進」であれば割り込み、「左折」でも一時的には割り込むことになるでしょう。
ただ、割り込み違反自体、一般的ではないので、まず切符処理する警察官がいるとは思えない。(切られたらすまそ)
東京には、2輪用の停止線が、4輪用の停止線より前に作られているから、そういうところでは大丈夫なのかも知れないし、信号で並んで、青になったとたんぶっちぎって、先頭を走るのは問題ないとは思いますけど、やっぱりその辺、身近に適用された人がいないので、私にはこれ以上何とも云えないです。
0011大阪府警に聞きましたNGNG
二輪車が四輪車の横を抜けていくと言ういわゆる「すり抜け」について、現行法規では、
その行為を特定した明確な規定はないので、状況ごとに判断しなければなりません。
速度違反や、路側帯走行など他の違反がない場合でも、道路交通法第70条(安全運転の義務)
に違反しないかどうかが判断のもとになると思われます。
具体的な例で見てみると
1)交通渋滞で車両が連なって止まっている時、左側を抜けていくのは規制
  されていませんが、路側帯を走行すれば違反となります。(歩道が設置
  されている道路で、車道内の最左側に白線が引かれてあるのは外側線
  といい路側帯ではないので、走行できます。)
2)渋滞でも車両が動いている場合は「追い越し」となる場合があります。
  したがって@`右側から追い越していくのが原則ですが、急激な車線変更や、
  他の車両に危険を感じさせる走り方は「安全運転の義務」に抵触しかねません。
3)片側複数車線で車両と車両の間を追い抜いていく場合ですが、アメリカ
  のように車線内併進禁止といった明確な条項は有りませんが、前述の
  安全運転の義務にてらし、判断されます。
お話を伺っていまして、二輪車の走行方法を特定した法規はないが、安全で円滑な交通の流れを
推進するためにも、同じ道路を走る他の車両に「ヒヤリ」や「ドキッ」など危険を感じさせる走り方は、
安全運転義務違反と考えた方がよさそうです。
お答え頂いた大阪府警察本部交通総務課のみなさん、ありがとうございました。


参考     道路交通法 第70条 (安全運転の義務)

         車両等の運転者は、当該車両等のハンドル、ブレーキその他の装置を確実に操作し、

        かつ、道路、交通及び当該車両等の状況に応じ、他人に危害を及ぼさないような速度と

        方法で運転しなければならない。
0012名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ちょっと話は違うが、あんまり遅く走ってると(2,30キロぐらい)
逆に変な目でみられるのはなぜ?
0013名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
うざいから
0014名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
 現実問題として捕まらんだろ
 バイクが「すり抜け」しなきゃ動けないような混雑の中、パトカーでどうやって追いかける?
0015名無しさん@お腹すいた。NGNG
マッハ警官が走って追ってきます。
0016名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
 
0017名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
渋滞のとき、車の横を通るのは構わんが、せめて
走ってる車の横を通るのはやめろ

とK察にいわれた
0018名無しさんだよもんNGNG
ううむ・・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています