トップページihan
13コメント6KB

やば!!事故っちゃった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ごんたろうNGNG
今日事故ってしまいました 前の車が、急に左のウィンカーを出して左折してきてぶつかりました。
しかも車検を通したその日です。相手も自分も保険会社を通さずにじだんとなりました。相手は、車で自分は400ccの単車です。この場合は、どうやったら勝てますか?
至急お願いします。
0002名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
もうちょっと詳細を書きなさい。

ひょっとして警察呼ばなかったのか?
だとしたらそれは最大の失敗だ。
0003ごんたろうNGNG
警察は、呼びました。事故処理はしないで示談というかたちになったんですが相手がまたじこしょりにすると言ってきました。
この場合は、もう事故処理はできないんですか?
詳細は、自分が左車線にいて追い越し車線から僕を追い抜き左車線にはいってきて車が前にきました。すると左のウィンカーをつけ急に左折してぶつかりました。
自分の方は、スピードはでていません相手の方は、初心者で免許を取って間もないです。初心者マークはつけていませんでした。すると相手は、自分の破損の部分のお金を請求してきて僕のバイクの分は、払わないといってきました。
相手は、18歳です。
0004名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
話だけ聞いていると、相手の方が、あなたに対する進路妨害で過失割合が高いと思う。
ここはしっかりと事故の届け出を警察に行って保険屋を通して話をした方がいい。
きっとあなたは第二当事者でしょう。でもお互いに運転中ですから、あなたにも過失はあると言うことで10:0にはなりませんが。
事故自体に初心者マークのあるなしは関係ありません。
別の考え方もあるのですが、この場合、車間距離不保持と言うことであなたが第一当事者になる場合です。
決め手は、相手が左車線に移ってきたタイミングと、ウインカーをつけて左折するタイミングの問題だと思います。
0005ごんたろうNGNG
アドバイスありがとうございます
保険には入ってないんですけどどうすればいいでしょうか
0006名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あなたの言い分を聞いてる限りでは、4さんの言う通りだと思います。

保険に入ってないなら、自分で交渉するしかありません。
当時の状況を忘れる前に、紙にでも書き留めて整理して下さい。
現場にも行って、どのへんで曲がってきて、どのへんで当たったとか、
事細かに調べてください。
警察が事故処理をしてるならこのへん調べてるはずなんですが、
やってないんじゃ難しいかも。

相手の保険屋に、なるべく余計な事は言わない/言わされないように。
上記、色々調べてまとめてから、主張すべき事を主張してみてはどうでしょう?
それからまたここで相談してみてもいいと思いますよ。
0007名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
こういう場合、私の経験上、「人身については、いっさい引きずらない代わりに、物損に関しては全額保証せよ」
というのが加害者にとって一番お得なように思えます。
「8:2になっても、その2は慰謝料から出すような形にでもしろ!」
といえばいいんじゃない。
人身でずるずる長期療養するのは、加害者も困るけど、被害者も(まっとうな仕事をしているなら)結構ウザイ。
0008ついかNGNG
 あ、それと話し合いは、こちらの保険会社にさせない方がよい。
 こちらも保険会社がついた場合、シャンシャン手打ちさせられ、来年度から3割り増しの保険料率になる。
加害者+加害者保険会社が「そちらの保険会社さんは・・・」っていっても、
「私は自分は悪くないと思っているので保険会社は使用しない。面談は直接私にせよ」でオッケー。
0009ごんたろうNGNG
いろいろありがとうございます。
またわからないことがあったら随時報告します。
適切な意見ありがとうございました。
0010ごんたろうNGNG
示談屋って知ってますか
0011>1NGNG
>急に左のウィンカーを出して左折してきてぶつかりました。
左折のために減速した車に「オカマ」掘ったって事だろ?
だとしたら、10:0で君の負けじゃないのか??
00127NGNG
>11
はいはい、相手の示談屋が言いそうなことですな。頭悪いぞモナー。こういう事故の場合車の横っ腹をぶつけられるのが多いけどな。
>ごん
示談屋は示談を自分に有利な条件にするために使うんだけど、相手に保険屋が出てきているなら使う必要なし。つーか、示談屋でてきたのばれた時点ですぐ弁護士たてられちゃうから金の無駄。実際、示談屋は弁護士法すれすれだから、裁判沙汰になったらこっちが不利。
それよか、最後まで「善良なる市民」で押し通した方が最近はいいんじゃない?
001311NGNG
>12
この少ない状況説明の中で、なぜそこまで自信が持てるんだ?(笑)
前方の車に追突したんだろ?
進路妨害とかを考慮しても 好くて8:2の負けだろ〜が!


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています