トップページihan
694コメント197KB

スピード自慢スレッド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@東名高速MadnessNGNG
あなたの最高記録は何km/hですか?
0664名無しさん@お腹いっぱい。01/11/12 02:04ID:3YqSevDK
新型セリカで、横浜大黒PAから千葉まで30分でした。
セリカとは言っても>>663とは別人物ですよ
0665         01/11/12 02:31ID:O66xaehV
原付で90
0666名無しさん@お腹いっぱい。01/11/12 03:42ID:zUpAM3VN
セリカ好き=ヲタ


  OK牧場?
0667名無しさん@お腹いっぱい。01/11/12 05:33ID:???
漏れはアヤカの方が好き。
066866301/11/12 08:48ID:+/3uciGM
>>666
たしかにヲタ多いな。マジで。
664とも知り合いだが俺らは比較的ましだと思う。
0669名無しさん@お腹いっぱい。01/11/12 12:21ID:???
ダイハツハイゼットで
中央高速の下り坂で140キロ超え。
氏ぬかと思った。無論、ラジオ(AM)ボリューム最大!
0670_01/11/12 16:25ID:wId3tXhN
スーパーカブで80kmくらい。
(並走してた車に教えてもらった。)
0671名無しさん@お腹いっぱい。01/11/12 17:27ID:uW7US/zw
軽1BOX(重ステ)で140km/hも出すとハンドルが抜けたように軽軽になりますよね
0672名無しさん@お腹いっぱい。01/11/13 07:48ID:???
>>671

そうそう!
もう接地感ゼロ!という感じですよねー。
0673名無しさん@お腹いっぱい。01/11/14 03:30ID:lYk9GJf0
愛用のマリンジェットで100Kオーバー(MJ800GP 98年式ノーマル)
0674sage#01/11/14 03:35ID:???
>>669
なぜラジヲ?
0675名無しさん@お腹いっぱい。01/11/14 12:07ID:???
>>674

ラジヲのボリユーム最大にしないと聞こえんから・・・
暖房もかけないのにふくらはぎ温まる
0676名無しさん@お腹いっぱい。01/11/21 14:19ID:MnK9ypNo
SOHC8バルブ118psのノーマルゴルフでメーター読み220キロ
0677名無しさん@お腹いっぱい。01/11/21 19:09ID:???
しっかしみんなたいしたこと無いな
ゴミといっしょ
0678名無しさん@お腹いっぱい。 01/11/21 19:15ID:kf3EnXj4
深夜、自転車に乗ってイジった原付を乗る友人の肩を手で持ち
牽引するかたちで85キロ!マジ氏ぬかと思った!

友人がコレと同じことをやってキャッツアイ(道路の突起)
に自転車が乗り上げ吹っ飛んだ!救急車で運ばれた・・・
0679名無しさん@お腹いっぱい。01/11/21 19:35ID:PQwRMz5L
>>670
ワラタ
0680ADSL01/11/21 21:14ID:Q8UyaLh6
TZR50改120キロ怖かったyo!
0681架空01/11/21 21:15ID:???

コピーガードキャンセラー、あります↓
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c13119399?

DVD やスカパー、レンタルビデオ、セルビデオのコピーガード
を無視して、ダビングが出来る様になります。

購入を希望する方は、入札をするか、
直接、メールを下さい。

宜しくお願い致します。
0682名無しさん@お腹いっぱい。01/11/23 20:27ID:6wf8s5rk
944のターボでメーター振り切り250q/hくらい一般道も含めてあっちこっちで
ずいぶん昔の話ですが。
0683名無しさん@お腹いっぱい。01/11/23 21:06ID:???
カブの90ccってノーマルでも120km/hぐらいでますよね。
情報キボンヌ
0684名無しさん@お腹いっぱい。01/11/23 21:21ID:???
自転車で55K
その先のスピード取締りには捕まらなかった。
でも、30K規制のとこで取締りするんじゃねーよって思ったよ。
警官は寂しい目で俺を見てた。鬱になった
0685名無しさん@お腹いっぱい。01/11/24 01:05ID:???
先程・・・キックボードで20K。その後ろに、私のズボンに付けた紐を持って
友人が車椅子で走行・・・(先日事故って足に石膏巻いているので)
VIPカーの取締りをやっていたのだが・・・
警官は哀れな目でこっちを見ていて・・・
帰るとき、家まで送ってくれた。物凄く鬱になりました。
0686名無しさん@お腹いっぱい。01/12/25 01:52ID:7wnAZ9Lj
GTRを買ったんですが
1度180キロのスピードを体験してみたいのですが
高速道路でオービス対策はどの商品を付ければ安心して飛ばせますか?
もちろん 夜間の話で
0687 01/12/25 01:56ID:???
>>686
シネ
0688ななし01/12/25 02:52ID:8nNxbk2Q
バイクと車ってスピード感ちがうよねぇ。
地面からの高さがちがうからかな?
0689名無しさん@お腹いっぱい。01/12/25 12:22ID:Cule9iIS
50t積みトレーラ積荷満載
名阪国道登坂車線で時速25キロ!!これが限界です。
0690悲しみ01/12/25 18:02ID:UyNygpKY
15年くらい昔、VF750Fで東名横浜あたりで195から200ぐらい。メーターが180どまりだったのでよく判らん。
後にも先にもそれっきり。なんか周りの車と全く違う速度で走るのって気が引けたよ。
元々小市民なので反社会的なことには抵抗があるので。
最近はオーバー300だから大変だね。人間の目って15年ぐらいで早々進化しないよね。300で目がついて行くのか心配になる。
けどアドレナリンでドクドクバクバク状態なんだろうね。
もうそんな刺激を求めない歳になってしまった。
069101/12/28 15:17ID:???
富士山スバルライン下り。高校生の頃、チャリで70KM出した。
メーターに誤差があったとしても60KMは出てただろうな。
すんごい怖かったけど。
0692名無しさん@お腹いっぱい。01/12/28 16:34ID:YE3EMKlr
原付60km/hはあたりまえでない?
でも、油断はするとやっぱあぶないね。
フルブレーキしてスーパージャックナイフをかまして、前の車に激突!
原因はわき見でした。

あと、EP82スターレット(4MT)で東名を170km/h。
5000rpm付近で「ガーガー」とエンジンがうるさかったよ。
やっぱ5速までないとしんどいね。
0693名無しさん@お腹いっぱい。01/12/28 17:15ID:???
>>692
一度事故っても懲りずにスピード出すバカ発見。
バカは死ななきゃ直らないってか?
他人を巻き込むなよ。
0694名無し01/12/28 20:03ID:???
雨の東名で160km/h(ヴィッツ@男5人搭載)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています