トップページihan
10コメント2KB

一方通行の右側駐車も駐車違反になるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんNGNG
どなたか教えて下さい。
一方通行を進行方向の逆に向けて左側駐車の場合は?
0002名無しさんNGNG
駐車するときは左側にっていう規則があったように思う。
進行方向逆の左側はわかんないな。多分大丈夫かな。
0003名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
通報されて、警官の目の前で動かした瞬間アウトなんじゃないのか?
0004名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
 一方通行路の進行方向に対して逆向きの駐車は違反だったはず
0005いおりん NGNG
一通で駐禁じゃないところってあるのかな
0006名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
バックで入って左側に沿った形で停めれば良し。
但し、出るときもバックで出ないと駄目です。

と交機の友達(ばか)に聞いたのですがそんなものなのでしょうか?
0007>6 NGNG
ってことは、普通の道で縦列駐車しようとバックするのは
逆送したって事になるわけだ。
0008名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
>6
なあ、「一方通行を進行方向の逆に向けて左側」だからさあ
一通の方向からしたら右側に、逆向きに停めたいわけだろ?

その交機の所属と名前をさらした方がいいんじゃないか・・・。

>7
揚げ足取りにしてももう少し考えろ。「普通の道」ならよほど
じゃない限り問題ない話だろ>バック
0009名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
>6
そのとおり。駐車違反標識は、道路の左端から真ん中までを規制
しているので、一方通行右側は普通規制外です。
一方通行で右側駐車で切符切る時は「道路の左端に沿わない」で
処理します。バックで入って車の左端に沿っている車は、
「では車の左に0.75メートル歩行者歩くスペースがあるか」
チェックして、さらにその道に他の車が通れるスペースが十分
あるか調べ、それもOKなら仕方なく切符切らずに歩き去ります。
0010名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
>9 の補足です。
近頃は、一方通行に逆向きに止める車が増えているので、警察も考えて、「路側帯」?
の白線を道路の両側に引いています。道幅が広い場合には、この方式で「無余地駐車違反」
になります。9の方の補足でした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています