都民税、区民税の逃れ方おしえて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
NGNG5年で時効になるって本当?
0282278
02/06/25 21:57ID:???相手が督促状を送ったと言っても、郵便事故の可能性もゼロではないので…(以下略)
まぁ、そんなこと考えないで、区役所へ納税相談に行きましょう。
相談に行っていればいきなり差し押さえもしないでしょう。
条件がありますが、減免の相談もできます.(自治体によって条件が違うが、
去年の年収が低くて、失業中とかだと減免されるところもあります)
納税の義務がありますし、公共のサービスも利用してるでしょうから
月々1万でも5千円でも、元金の26万をはやめにはらっちゃいましょう。
これ以上は板違いかな。
どっちにしますか?
0283278さんありがとうございます
02/06/26 16:33ID:pDkJ7H3Fハア・・・・納税しなきゃ・・・
0284お前ら金払えや
02/06/26 22:19ID:PTpCf+cdこれは、消費税を10%15%にした方が、まともな納税者は
救われるな。所得税は無しにして。生きるうえでいやがおうでも
金を使えば、かならず取られる。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/26 22:27ID:???あと、住民票抜くんだよ。そーすりゃカンケーないじゃん。
ローンも組めるしカードも持ってるよ。
そんな重大に考える事ないよ。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/26 22:28ID:QbYGHNoE何時差し押さえするって警告書じゃないんだろ?滞納すりゃ
督促は来る。「ヤバイ払わなきゃ」って気にさせるヤツらの手だ。
勝手に督促送り付けて時効が無効なんて素直に受け入れるな。ゴネロ>>275
0287さんま
02/06/27 02:15ID:???0288名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/28 02:48ID:t4b4lAeY0289さんま
02/06/28 02:58ID:???おれは保険、年金、住民税すべて払ってないぞ。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/28 03:47ID:5mg/VAYxもしれませんが 3年前に比べて年収半額プラス 副業でおこした店が
つぶれて借金の支払いが月収の半分 無理です
0291名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/04 19:03ID:???0292名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/04 21:24ID:LJpk4pLqそれいえば免除されるんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています