都民税、区民税の逃れ方おしえて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0217名無しさん@お腹いっぱい。
01/12/14 21:17ID:TUrw6LxSやっと生活も落ち着いてきたので、11月に滞納してた分を1期、2期とまとめて
支払いました。
かなり無理をしたのですが、今日会社から帰ってきたら、滞納分12年分後半と
13年分3期分を28日までに払わないと差し押さえをすると通知がきました。
合計5万ほどです。
友達や会社の人は収入もあり普通に生活しているにも関わらず何年も(最高で6年の人あり)
払わず無視し続けているのに平気で生活しています。
これから少しずつ払って、次の14年分が来る前に全部払おうと思った矢先に
この通知はかなり凹みました。
滞納している友達に「この人は払う気あると思われたんじゃない?だから払うなっていったのに」と
と言われました。
やっぱり一切払わない方が良かったんでしょうか?
先月払ったばかりで5万もまた払えません・・・
それと、1期分に対して、12年度分には1500円ほどの延滞金が着いてます。
延滞金を免除して貰える事もあるようですが、どのような場合にしてもらえるので
しょうか?たいした額では無いと思うかもしれませんが、ただでさえ高い税金なのに
1円でも少なくしたいです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています