ナンバープレートカバーを買いたいのですが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ワンガン
NGNG入手したいのですが、最近売ってないですよね?
どうしても欲しいのですが、入手方法を知っている方
教えてください。
0002てら
NGNGウイザードと言うやつうってたよ
0003名無しさん
NGNGこれが最強だよ。
0004名無しさん
NGNGこのタイプはあまりみかけないですね
0005名無しさん
NGNG00064です
NGNG僕はこれの上に赤外線のカバーを重ねていますがこれだけでも
充分効果はありますよ。
だって肉眼でも見えないんですよ。それを透視できるカメラはないでしょ。
(角度によりますがね)
0007名無しさん
NGNG0008日帰りキップ
NGNGhttp://www.skyboom.com/marvinguy
相当、効果があるって友達が言ってた。
それから4ですさんへ
肉眼で見えないナンバーは捕まっちゃうよ。
0009名無しさん
NGNG私は ディスカウントショップで5000円で買いました
0010ワンガン
NGNGどこの ディスカウントショップですか?
0011人生オヨヨ・・
NGNG売ってるよ。
00129
NGNGドンキホーテに問い合わせれば 取り寄せてくれるんじゃない?
<a href="http://www.donki.com/">http://www.donki.com/</a>
0013ワンガン
NGNG昨日はいろいろ探し回りました。
環八のオートバックスは確かに売ってましたね。
オリンピック、ダイクマ、ドンキホーテなどの
ディスカウントショップには置いてませんでした。
値段的にはヤフーのオークションがいいような気がしますね。
4ですさんのタイプも捨てがたいです。
ただし付けているだけで違法になるかどうかが気がかりですね。
00144です
NGNG確かナンバープレートに関する法律は車を正面から見た場合
ナンバープレートの字が認識できるかって言う物だったと思います。
正面からは肉眼で見えますよ、ただ斜め上などの違う角度からは
見えないというものです。
0015名無しさん
NGNGで捕まったかは忘れた。 最近復活してきたのだけど、捕まった話は
聞かない。そろそろ動きがあっても良い時期かも。
00164です
NGNG捕まったが、ナンバーにあれを付けていたから警察がわざと報道して、
あれを付けていてもオービスには写る、意味が無いと言いたかったという
話じゃありませんでしたっけ?
私は付けていますがアレの為に警察に呼び止められたり捕まった事は
ありません。しかし、事故などのついでに何でつけてるのとか
あんなの意味が無いよ何て言われたことがありましたが、意味が無いなら
付けていてもいいでしょとか、法律で問題ないでしょというと相手も
何もいえません。つけている理由はもちろんプライバシーを守る為です。
0017横横
NGNG日帰り切符さんの情報のナンバープレートガード、品物として一番機能的に優れてますよ。
私も最近買ってつけていますが、友達から手に入れ方を聞かれます。
手っ取り早くは、日帰り切符さんの情報を見て注文したらどうですか。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGナンバープレートガードは高すぎるよ
高くても1万前後で手に入るはずです。
0019エンブレムはS500
NGNGヤフオクでも売り手は業者さんだったので通販と同じですね。22,000円でした。
効果のほどは確認できませんが、持ってる方どうなんでしょうか?
効果のほど知ってる方教えてください。(いないかな・・・)
前にガードつけてる人一時よくみたんですが、最近いませんね。
大阪ですが、みんなジロジロ見ます。(例の逮捕の一件かな〜)
念のため正規ディーラー(ヤ○セ)のサービスに確認したところ
整備不良にはならないとのこと。あくまでナンバーをガードするもの
という目的なら車両運行法にも道路交通法になんら影響ないとの
ことでした。
00204です
NGNGどっちも一緒みたいですね。私は後ろにまでつけてますよ。
ヤナセも何度車を出しても何の問題もないですね。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0022名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0023薄いブルーもあるよね
NGNG基本的には問題はないのですが、
一部商品に反射板のついてるのは
違法です。
自動車の前部には反射板はつけてはいけないからです
0024名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG本当に大丈夫なんですか?そのプライバシーは?
0025名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGナンバーを取って,自分の車に取り付けたほうが遥かに安全。
自分のナンバーは,車検時くらいにして,日替わり,週替わり
のナンバーにすれば特にいい。3枚くらい持っていれば,
まず大丈夫,一度オービス光らせたナンバーは捨てましょう。
0026エンブレムはS500
NGNG反射番は見た目もちょっとかっこわるいですね。
だれかダイハードタイプで赤外線光らせて大丈夫だった人いないでしょうか?
私はナンバーガードつける前2回ほど高速道路で光らせましたが
運良くどちらも1年以上通知きてません。
ヤ○セで聞いたところなんといままで光らせて通知きた人がいないとか
ベンツのSなんですが、噂通りベンツってお目こぼしあるのかな?
0027newyork5
NGNGもちろん可視光も通りません。
0028ホップ
NGNGたしか、あのカバーって寿命がありましたよね?
他社のカバーも同じようにあるんでるかねぇ・・・・?
002928
NGNG「る」じゃなく「す」です
0030名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGナンバーカバーの上にUVカットの薄いスモークを貼ってやると
いいんですよ。
元々はナンバーカバーは緑色ですが年月が過ぎるとどんどん透明に
なってきます。そしたら寿命ですね。効果はありませんよ。
0031ワンガン
NGNGまだ購入してないので、上げさせていただきます。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG赤外フラッシュと高感度白黒フィルムで撮影して、効果を確認
してから付けませう。
もしかしたらただの色付きアクリル板を買わされてるかも
しれませんよ。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG結局何ごともなく済みましたが、効果があったかどうかはわかりません。
せっかく買ったものだから、効果があったと思いたいのですが。
今は、盗まれてしまったので、同メーカーの
「スティンガー(フロントガラスに赤外線照射してハレーションを
起こさせるやつ)」を使っています。
これ付けてから、光らせたことないのでなんともいえないのですが。
0034名無し@権兵衛
NGNGあれも赤外線フラッシュを使ってるようですが、「ダイハード」等を
使えば印字されなくなるのかな?それともゲート明るいから無理かな?
0035名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG写らないよ、自分で付けてて確認しました、といってもけっこう前なんで今は分かりませんけどね。
最近のやつって色もかなりうすくなってますね、どれが一番効果があるのか色々まわりに聞いたんですけど、
今一番いいやつが、青色してるナンバーガードだと友人が言ってました。
0036エンブレムはS500
NGNG確認しました。ダイハードは効果ありです。
下2ケタの数字のところ、通行券に書いてありませんでした。
たぶんオー○スも余裕でしょう〜
しかし!あまりにもカッコわるい。グリーンの色が・・・
とくに私の車はリア3面スモーク以外完全ド・ノーマルなんで
ナンバーだけういちゃうのが難点・・・・
0037オービス死ね
NGNGそれはともかく、これってそのうち違反になるかな?
0038エンブレムはS500
NGNG「単なるナンバーガードです」って建前おいておけば
違反、違法ではないとのこと。
あまりにもオービスの写真で
ナンバーガードの数が増えれば
そのうち法改正はあるだろーなー
0039名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG高速の入り口では、読みとられる場合と
読みとられない場合があります。
少し不安です。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG台ハードまだ使ってないです可?
公課あるのか興味心身です。
できたら試していただけないですかね?
0041名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG全部丸見え♪
フィルムなんて無駄よ♪
0042名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0043名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGオービスに写って、免停になったよ。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0045名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれはウイザードの寿命がきていたのではないでしょうか?
0046名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGやっぱし本家の方が持ちがいいよ。
それから3のタイプはマジでやばいって。
0047あ
NGNG1枚では、写るらしい。どこのメーカーかは知らないが・・・
セルシオで180km巡航が、大好きみたい。
もちろん、PAやSAのそばでは、念の為、速度を落とすみたい。
0048あ
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています