国民年金払ってる馬鹿居る?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001グル
NGNG0202>201
NGNG0203名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどう思う?
0204名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「保険」なんだから常に「負担者=受益者」とはならんだろ、ってなんでこんな初歩的なことも理解できんのかいな。
標準的な日本人なら、いつかは1人ぐらい老人扶養世帯を持つことになるだろうに。
否定波にはそんな近眼視な連中しかおらんのか?
もうちょっとまともなレス付けろよ。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG老人扶養世帯→老人扶養家族
否定波→否定派
俺ってダメダメ〜
0206名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG払って無くても入れるよ。202の言うとおり。
国保は名目上保険だが制度の主旨は社会保障だから加入を拒むことは
原則不可となってる。
ただし、去年から法改正により1年以上の滞納で一定の合理的理由の
無い場合は受給権に制限が付くようになった。
まあ詳しく知りたければ区市町村役場にでも聞いてみりゃいい。
俺のレスも含めて、2chでまともな情報を期待しちゃいかんよ。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG年金否定論者(というか保険料不払論者)の理屈は
結局、「親殺し」の理屈でしかない。そうだろ?
0208名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG204は197へ向けて書いたものなんだけど・・・。
「保険」なんだからって、それがきちんと保険として機能してないから文句があるんだろ?
社会保障だとしても問題が多い。
>標準的な日本人なら、いつかは1人ぐらい老人扶養世帯を持つことになるだろうに。
その時私たちが老人なんだが、結局今払っている奴らもその時老人を養う奴らも損をするから
今から払わない方が良いと言ってるんだろ?
>207
このままの年金のあり方が親殺しになる。
もうちょっとまともなレス付けろよ。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG204は
ごめん。逆だね。
0210かぁ
NGNGそうすれば年金が今より平等に老人達へ行き渡ると思うし。
それにこんな不毛な論争しなくてすむ.....。
0211197=204
NGNG197では単純に年金制度が縮減した場合の現金勘定を問うてみたんだが。
つまり君には扶養しなくちゃならん親は今後一切居ないと言うことかい?
それなら年金制度つぶれても保険料払わない分オトクだよな。
でもそんな狭い立場で物言って欲しくないな。
それとも月1万程度で親の1人2人が扶養できると思ってるとか。
だとしたら大笑いだが。
>210
間違いなくその財源は消費税だと思うぞ。
収入のほぼ全部を消費に当てる老人の負担率が一番大きいのが消費税だ。
とても平等とは思えんよ。
今まで保険料負担させたあげく受給時にまた余分に負担させようってことならお断りだ。
消費税の公的年金控除の大幅引き上げとセットでやるなら考えてもいいけどな。
0212211
NGNG最終行「消費税」→「所得税」です。
毎度ごめんなさい。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこの辺りの考えがおかしいんだよね。
月1万の負担で親を扶養するのが年金ではない。それまで親も子供も
何十年と払い続け、しかもそれが返ってくるという保証はない。
単純に年金制度が縮減した場合の現金勘定するなら、負担額と支給額の差と利回りを考えりゃ
良いんだろ?お前は今から払ってて得だと思ってるのか?
月1万程度年金払ってりゃ親の1人2人が扶養できると思ってるのはお前だろ?
こんな馬鹿なことが大笑いだから、年金を払わないんだよ。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG197の質問の意味がまだよく分かってないらいしいな。
君が意固地に主張してるようなことはこっちも承知してるんだよ。
このスレ全部読んでりゃ何が言いたいか分かるって。
同じ事ばっかりで読み飽きたよ。
俺が聞いてるのはね、もっと卑近で現実的な話なんだよ。
「あんたらの親父さんやお袋さんの年金が未納者の連中のせいで来年から
減額されるかもしれん。親はあんたらに生活費が足りないから仕送りよこ
せって言ってるよ。月5万でいいからって。」
そうなったらどうする?ってきいてみたんだよ。
将来の利回り以前に、今日明日の金の問題が解決出来るのかってね。
自分の主張だけに凝り固まってないでもうすこし落ち着いて
他人の意見に耳を傾けることをお勧めするよ。
213のレスは感情的で論理が無茶苦茶だ。
いちいち揚げ足取る気にもならない。
こんどまともなレス付けなきゃもうカキコしないから、
後は存分に一人で馬鹿を晒してくれ。
君が議論したくてここにカキコしてるんだと思った俺も馬鹿だったよ。
ただ同じ主張を繰り返すだけなんて、暇潰しにしても芸がないぜ。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG保険料未納のせいで制度がよけいに改悪されているみたいに思えるんだけど。
滞納者への罰則強化だなんて。。。
相互扶助の制度にそんなオプション付けなきゃならないほどこの国の民度は
低いのかと思うと情けなくなる。
まあこういうことを言うと悪いのは政府と議会の方だって言う馬鹿雑草民が
いるんだろうけどね〜
0216名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>減額されるかもしれん。親はあんたらに生活費が足りないから仕送りよこ
>せって言ってるよ。月5万でいいからって。」
>そうなったらどうする?ってきいてみたんだよ。
どこがもっと卑近で現実的な話なのかよくわからんな。まともなレスじゃないけどカキコしてやるよ。
俺は優しいからな。
年金などまともに貰えないかもしれない物に金を払ってて、貰えなくなってもしょうがない。
残念だったね。仕送りは個人の経済状態にあわせてするしかないな。それが嫌だから年金払いたけりゃ払えばいい。
将来そんなことにならないようにしたけりゃ、今から払わない方が良いね。
将来行き詰まるより今から減額してた方がいいよ。
215>保険料払わなきゃ年金制度って良くなるのか?
循環論だけど払えばよくなると思ってる方がおかしい。
保険料未納のせいで制度がよけいに改悪されているみたいに思ってるならしょうがなが。
今全員が保険料キチッと納めても国民の負担は確実に増える。
まあこういうことを言うと悪いのは年金の未納者の連中のせいだって言う馬鹿雑草民が
いるんだろうけどね〜
0217215
NGNGははは。
「はらえばよくなる」なんてどこにもかいてないですよ。
はらわなきゃもっとわるくなるってかいてるんですよ。
にほんごがあまりよめないみたいですね。
よみまちがわないようにひらがなでかいてあげますね。
ちゃんとはんろんせずにおうむがえしやコピベでよろこんでるのはみっともないですよ。
ぼくもレスやーめた。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG216が書いてるみたいに年金はだたの貯金だってことはジョーシキだろーが。
自分の蓄えで生きられないクソ老人今すぐ逝ってよし。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG言ってることがよくわからん。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG潰せば税率UPの口実増えて大蔵省が喜ぶし、潰さなきゃ厚生省が喜ぶ。
老人は同じ額の年金もらえりゃ文句は無いだろうから、何も変わらん。
まあどっちの屁理屈が厨房かって言うなら、法令に逆らってまでゴネ
たがる方「払わん派」だが、「払え派」も馬鹿役人の臭いがするから
嫌いだ。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGよーするに、払わないとどーなるの?。
いままでのを一応見てきたけど、誰かわかりやすく教えて!。
理屈とか思想とかヌキにして。
つまり払わないと、病気の時困るってこと?。それ以外に多いに困ることはあるの?。
政府のつけを払うのは嫌だし、払ったほうがいい気もするし。
頭の悪い人にもワカリヤスク、おしえて。なるだけ簡潔に。
0222どーする
NGNGより寿命が短くなるとの予想が出されています。 その予想に
よると年金受給開始の年齢に到達する以前に死亡してしまう
ケースが多くなるとの事です。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG老人減りすぎて、保険料払って生き残った連中の方が得することもあり得るかもな。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>はらわなきゃもっとわるくなるってかいてるんですよ。
なんだこりゃ。払っても悪くなる、払わなけりゃもっと悪くなると言いたいのか?
言ってることがよくわからん。相手にしたのが悪いのかも知れないが。
払わなけりゃもっと悪くなるって、払い続けて悪くなる以上にどう悪くなるってんだ?
滞納者への罰則強化なんて払っているヤツからすれば改善じゃないのか?
0225>221
NGNGこれに満たない場合、その後、納入しても受給されません。
あなたの場合は「免除」なのでこの受給資格の獲得には
「免除期間」の年数もカウントされます。
次に受給額ですが基本額*納入期間(月)/480ヶ月ということになります。
「免除期間」は納入と見なされないのでその分減らされます。
一般の免除では未納期間も1/3ヶ月としてカウントされます。
その他の保証みたいなもんは免除してても納入してても同じだったと思います。
0226おなかへった
NGNG学生の免除期間は3分の1にはカウントしないよね。10年以内に
追納しないと期間だけカウントされて年金額はノーカウントじゃ
なかったっけ。
0227225
NGNGそのとおりです。
私の書き方が悪かったかもしれないけど
学生免除は0カウントで一般の免除は1/3カウントです。
だから、免除の申請をするときに最初に学生と言うと
問答無用で学生免除にされるので
学生であることを伏せて申請にいくと
一般の免除となってちょっとお得?です。
0228ネオプーアル茶
NGNG半年位前国民健康保険は入りました(さかのぼって取られた・・・)
そしたら今度は国民年金に加入しろという案内が何度か来て無視決め込んでたら「加入手続きをしました」
という案内と過去の分27万の振込用紙がきました
どーしたらいいの??
自分としては毎月その金額分自分で貯金したいんだけど
ほかっとくと差し押さえや取りたてがあるのでしょうか?
0229名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG変わってしまうので払う必要は無くなります。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0231>228
NGNGですから、請求も24ヶ月以内の分になっているはずです。
定期的に未納分の振込用紙が送られてくる位で
差し押さえなどはないので大丈夫です。
もし、収入が少ないのであれば免除申請をしておけば
全く払わないよりは少しは有利です。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG結局、国民皆保険と社会保険方式は堅持すると言ってるようだ。
別に設けた首相の私的懇談会も同趣旨で報告書を出す考えらしい。
もうしばらくは制度改正に期待しないほうがいいようだぞ>年金滞納者
世代間不公平に対しては、受給者層の年金所得課税の増額で手当するとか。
大丈夫かいな?
老人医療については結局まとまらずに棚上げしてるし。
首相諮問機関も2chとあまりレベル変わらんのじゃないか?
0233名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG積極的滞納者は制度改正などに期待してないよ。
0234>積極的滞納者
NGNGとはいっても、将来、積極的滞納者の皆さんが救済されることはないと
思います。
滞納額分を運用されて、自己責任を果たされるようにしておかれることと
思います。かなり、厳しくなるのではないでしょうか。滞納の正当な事由
はないのですから。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGと思います。
いや、救済されようなんてムシのいい事なんか考えてな
いよ積極的滞納者は。
つーか保険払ってても将来救済の見込みが無い事の方がかなり
問題だと思うぞ(笑) 昭和40年代生まれ以降の年金問題は
みなさん知ってると思いますが。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>思います。かなり、厳しくなるのではないでしょうか。
年金の制度改正はこうなるんじゃないのか?
0237名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG甘い甘い。
制度改正には当分期待しないほうがいいって。
積極的だろうが消極的だろうが、滞納者の多発する事態そのもの
が制度改正を硬直化させてるみたいだよ。
「いまさら退けるか」って開き直りの境地かもしれん。
将来の改正の時点でも、国は保険料を納付した方を保護するか、
滞納した方に制裁を加えるかの措置を執る可能性もあるしな。
制度救済を期待するつもりは無くても、逆負担をカマされるとなればどうか。
もっとも、これこそ払ってる連中の甘い期待に終わるかもしれんが。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG誰も期待してないって。236の言うようになったら今までまともに払ってる奴らは
馬鹿を見るんだから。
将来の改正の時点でも、国は保険料を納付した方を保護する方向は考えているけど
滞納した方に制裁を加える措置は躊躇している。
今でさえ滞納者に対する罰則がないのに。税制度にする為にはこの辺をどうするか
が問題だね。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG確かに保険料関連だけで考えれば、現状では滞納者制裁を躊躇してる
んだけど、社会保険方式堅持の方針を続けるとの政府見解を出す以上は
いづれは何かの対策を講じざるを得ないだろうと思うよ。
もし、方針撤回して税法式に転換する場合には、納付者に対しては基礎年金
の所得課税の控除枠を現状維持して、基礎年金以上の部分についての控除を
縮減するような方法を採り、所得課税で負担に差を付けることは出来そうだ。
あと、任意加入の年金に対する社会保険料控除に制限を付けるとか、現在の
年金滞納者に対する将来の間接的な負担増を図るというのも有るかも。
ともあれ、現状では税法式の財源税目は消費税しか無いわけだから、それに
対する国民的反発を政府は危惧している間は税法式への転換は難しかろうな。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG滞納者の個人年金保険料控除を認めない旨、
次年度税制改正事項として提案されるらしい。
業界は大反対だが、これが通ればその先もあるかも。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこのままでは支払い者の皆さんが救済されることはないと思います。
0242名無しさん@消費税
NGNG社会保障税化が現実的になってきますね。
消費税(社会保障税)は30%くらいになるのでしょうか。そうなると、
所得に応じた保険料ということもなくなり、所得の少ない人びとには
かえって大変かもしれない。
0243名無しさん@消費税
NGNG0244名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG軽減対策は必須だろう。
そうしないと社会保障の対象費用額が消費税によって不必要に嵩上げ
される事態が発生することになって、実質的な応益応能負担割合見直し
の主題が失われかねない。
軽減方法としては生活必需品目の非課税化による直接的手法か、所得
課税での控除額枠拡大による間接的手法のどちらかになると思うが、
後者は現在の累進率緩和の方針と矛盾が生じることになろう。
結局何が言いたいのかというと、
年金問題をまともに論じるとこんなに手広く議論しなくちゃならない
ことが多いんだなってことの、ひとつの例示だ。
もはや厨房の出る幕じゃない。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGだからこれで良いんだよ
「国民年金払ってる馬鹿居る?」
0246名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGさあ、そろそろ厨房諸君の出番だ。みんな出ておいで〜
0247名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0248厚生大臣
NGNGとりあえず君の分の基礎年金からでいいよな。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいいよ。
って俺、払ってたっけ?
0250名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG厚生年金だって基礎部分は国民年金なんだから。
0251249
NGNG0252名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG関連語(専業主婦、扶養、3号)で検索したがそれらしいのは無いぞ
この制度の下で年金払う奴は奴隷
0253名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0254名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0255名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0256名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこのスレ全部読んで自分で考えようね。
強制加入であろうがなかろうが、リスク分散の結果が個人に
帰る「保険」の選択は「自己責任」の範疇なんだし、損得の
見込みはギャンブルと一緒で人に教えてもらうものじゃない。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれで、今三十代までの人の寿命年齢が45歳から55歳と予想されてます。
ここであなたは、国民年金に加入しますか?
それとも、郵便局の年金に加入しますか?
以上です。
0258>257
NGNGその利息はすべて税金でまかなわれる。
つまり、国民年金と根っこは一緒なんだよね。
その二者選択には応じかねるな。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGその時の政府にとってはありがたい存在なのでは?
0260名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGでもその予定なくなったから払うべきかどうか迷ってる。
所得が少ないから保険は親の扶養で入ってるし、少ないながらも税金は払ってる。
でも、やっぱり年金払っても将来もらえなくなる可能性が高そう・・・・。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGもっとバリバリ働いて貯金しよーっと。(23歳オス)
0262名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG投票する人の気持ちも、しない人の気持ちも分かる気が・・・。
結局は、政治のレヴェルが低いと言う事か。
と言う事は、我々の政治意識が低いと言う事かの〜。
0263m
NGNG受給できるようになれば、そのときに一括して加入するのがいいようです。
それだけの金があればのはなしですが、
年金はそうですね、税金の投入の割合って、どれくらいでしたっけ?
老人保険では半分が税金なので単純計算では受給期待値の半額以上もらえるなら加入した方がとくです。
0264m
NGNG経済的にみて損だといいきれるひといますか?僕は国民保険の方はよく制度知らないので教えてくださると、試算もできますよ。
0265ハハハハハ
NGNG年金はインフレに強い。
0266酷民皆老入同穴
NGNG悪いけど、レベル低いと感じる。少なくとも用語は適切に使おう。
「老人保険」とか「国民保険」とか、何のことを指してるのか意味不明。
試算にしても、条件付けが多岐に渡るので、平均値を出してもあまり意味がない。
みんな自分の人生設計を基準に損益分岐点をおおざっぱに図るだけだよ。
>265
年金財源で株を買い支えようなんていう与太話が与党から出てくるようじゃ年金も危ういかもよ。
0267m
NGNG老人保険ってのは、国民年金とは違って、40歳から爺になるための準備金を払うってことです。
国民年金は年金で、老人保険とは違うんだよ。で、年金の財源は僕知らないから試算できない。
レベル低いから理解できなかったのかな、ごめんなさい。お互いのコミュニケーション不足だね、
0268詳しい人
NGNG老人保険ではなくて介護保険のことでしょ。
あれは40歳から64歳までは会社の医療保険と一緒に取られるから仕方ないけど、
65歳以上で年金から天引きされず自分で銀行に納める人は払う必要ないよ。
そのままだと介護サービスを受ける時にペナルティーを課せられるが、
引越しちゃえば過去の履歴は残りません。
だから安心してサービスが受けれるよ。
でもこれ内緒。
0269Ms.名無しさん
NGNG年金滞納してると、障害時に困るのでは。
0270ななしさん
NGNGちなみに、65歳未満の2号資格の間に、国民健康保険とかで保険料未納の状態で
65歳以上になっても、未納履歴は引き継がれません。こっちは引っ越しも不要。
まあサラリーマンにはあまり関係ないかもしれんけどね。
それにしてもザルな制度だね。
0271268
NGNGほんと、介護保険ってザルな制度だよね。
抜け道がいくらでもある。
こんなダメな制度のために保険料を払わないといけないなんて、
たまったもんじゃないよな。
自営業だったらよかったんだけどなぁ・・・。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0273名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0274名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0275名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGもう年金なんて払う気がないです。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG化石化した制度だろ。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0278名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG国民背番号制になっても履歴は残らない?(未払いの)
0279名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG貧乏で選択の余地無く払ってない奴の自己弁護。
「ああ・・俺払ってないから不安だなあ・・
払ってる奴を馬鹿にしたら、少しは安心できるかなあ」みたいな。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなんらかの事情で、本人名義では賃貸物件を借りられない
そんな人のためのTM賃貸情報です。
面倒臭い手続きいっさい不要!
首都圏を中心に、あなたの住みたい街の
優良物件のみご紹介します。
詳しくはこちらを。ただいま大好評です。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=estate&key=980528785
0281名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG国民年金保険って
0282国民年金払ってる馬鹿居る?
NGNG0283名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG損だから?国民年金の意味わかってんの?
年金っつーのは、自分だけの為に払うってもんじゃないんだよ。
それがわかってない方が馬鹿なんじゃないの?
0284名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいつのまにか世代扶助とかにすりかわり、それを信じる人がかわいそう。
いつごろ無くなるんですか?やっぱり自民党がつぶれてから?
0285名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG↑厨房的発送
0286名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGもう寝よ。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG国が何とか騙して銭を吸い上げる良い案を絞った商品だった。
今で言えば○○税徴収みたいなものだ。
国はお金が欲しいと国民に強請り集りするんだよ。
アナルバッチ愛好家 会長 森 君はアホだから仕方がないが、
石原君は根っからの集り屋だね。
アナル愛好家の中では一番の乞食だから仕方がないんだよ。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0289名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGその時になってから話が違うとか言っても遅いよ。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0291名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG言ってることがまるでわからん。
消費税って言うのは誤魔化し様が無い税制ってことだよ。
老人無税にしたら、老人いる家は全ての買い物老人にさせるでしょ?
0292名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>消費税って言うのは誤魔化し様が無い税制ってことだよ。
客から「預かった」消費税をネコババしている商店が少なくないという現実を知らないのですか?
新聞にも何度も載ったよ。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGえーとね、おれは個人が消費活動するにあたって、
金銭による経済行動をする限り消費税は絶対に
誤魔化しようが無いっていってるんだけど。
あんたは客から預かった諸費税をネコババしてる商店が
少なくないから消費税を払わないんだ。
そりゃ凄いわ。頼むからそのやり方教えてくれ。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0295ななしさん
NGNG本来、税とは不合理な物です。
だから税法という複雑怪奇な法令を必要とします。
税は、その使途の合理性によって税自身の合理性を獲得します。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0297名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGつーわけにはいかないの。
それじゃ、あてにしてた老人がやっていけない。
やっていけなきゃ生活補助で養うしかない。
そしたら生活補助の原資は税金なんだから、
最初から破綻しないように税金を投入するしかないだろ。
そんとき払ってなかった人が貰えるわけないよな。
だって、年金はいらない、自分でなんとかするって
意思表示してたんだからさ。
消費税化されるなんて話が違うって言ったって、
義務だったもんを自分の勝手な判断で履行しなかったんだから
どうしようもない。
払って無いヤツの正当性の根拠が、払っても破綻するから貰えない、
ってんだけど、リーマン他、大部分の人がちゃんと払ってるんだから
大型消費税化して破綻を防ぐに決まってるじゃん。
あと、子供には莫大な迷惑がかかるな。
親が無年金なんてイタすぎる。
長生きしても恨まれるよ。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG年金は生きている限り毎月入ってくる。
親が無年金だったらどうする?
早く死んで欲しいよな。ワラ
0299ななしさん
NGNG世間並みの倫理を持った連中はあまり居ないよ、きっと。
マスコミ報道から自分の都合の良い部分だけつまみ食いして世間
を語ることで、社会に参加しているつもりになってる連中が大半。
社会とは自分の外的環境であって、自分がその中に含まれている
なんてことは考えたこともない連中も相当居るみたいだし。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG老後生活に困り、役所に「なんとかしろ!」って文句言うんだろうね。
役所はそんなあなたをなんとかしてはくれません。
潔く野垂れ死にしてください。
子供も孫もそうは言わないけど、間違いなく思ってる。
「無年金の爺は早く死ねや!」ってね。
そんな老後が楽しいと思う?
0301名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています