署名
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001免停2回
NGNGちなみに僕は仕事の都合で免許は死活問題です。
0002>1
NGNG僕も1回、取り消しになったことがあって、聴聞の経験があります。
僕が思うに、違反は素直に認め、反省すること(ポイント)。
こいつはまたやりそうだと思われたら、許してくれるわけありません。
強調するのは、いかに免許がなかったら、困るかということみたいです。
免許がないと食えなくなる人は、結構許されていました。
僕は単なるスピード違反(12点)で累計が17点になって取消しになりました。
僕の場合、一緒に聴聞を受けた人(みんな取消し対象)の中では最も、悪質度は低かったんですけど・・・取消しでした。
他の人は、ひき逃げ、無免許、飲酒、とんでもなかったです。
でも許されるかどうかは、悪質度よりも、その人にとって免許が必要かどうかということ。
タクシー・トラックの運転手なんか、結構許されていました。
ですから、聴聞ではあなたの免許がなくなるといかに困るかということを、
証明してやればいいわけです。
署名は特に形式はないでしょう。
あなたの会社の上司とか、同僚とか、仕事関係がいいとおもいます。
こうやれば、絶対助かるという公式はありません。
どっかのスレッドのように、コネは別にして。
公安委員会のおっさんの裁量だけです。
仮に許されたとしても、取消しならおそらく180日免停は免れません。
服装、態度、言葉使い、気をつけてね。
00032>1
NGNG補佐人とか署名嘆願書とか。
形式なんて、ないですよ。
公安委員会の人に「こいつはかわいそう」だとおもわすこと、それだけです。
違反の内容で、絶対取消しとか決まってないとおもいます。
ある程度の傾向はあっても、例外もあるでしょう。
あと、公安委員会の人の気分なんかも重要です、マジで。
一緒に聴聞を受けた他の人のメンバーにもよります。
みんなが免許は死活問題だと主張したら・・・
そんなにたくさん許せるわけないしね。
取消されるときは、あっさりやられます。
理屈の世界じゃないです。
幸運を祈ります。
0004免停2回
NGNG早速、嘆願書を制作しようと思います。
00052>1
NGNG署名・嘆願書・補佐人、その他も考えてみてください。
あなたの免許がなくなると、まわりも困るとか、
収入がこれだけ減るとか、
真剣な姿勢をしめしてください。
ああ、俺も自分のときに、こういう情報とっていたら、
取消しにならずにすんだかもしれないと、後悔しています。
経験者は強し、また疑問あったら聞いてください。
万一取消しになったときは、再取得なんかも含めて。
0006免停1回
NGNG僕も今度聴聞なんですよ。
免停2回さんはいつですか?
僕はまだ通知待ちの段階なんですけど。
結果出たらいろいろ教えてください。
0007くまちゃん
NGNGもうすぐ1ヶ月になるのですが・・・
ビクビクしてまってます。
0008>7
NGNGまあ、全部のスレッドのレス読めば、だいたいわかるけどね。
0009>7
NGNGこの表現からすると、免許の住所を管轄してる警察じゃないようですね。
赤切符ですか?でも免許没収されてないでしょう。管轄外だと没収され
ないんですよ。で、通知ですが、北海道から免許の住所を管轄してる警察
に書類が回るまで時間がかかりますので、2ヶ月ぐらいはかかりますよ。
もう少し時間かかります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています