トップページihan
1002コメント640KB

●青切符の反則金は不払いでOK! 99.9%不起訴● [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/01(水) 23:16:03.93ID:???
●青切符の反則金は不払いでOK! 99.9%不起訴●

反則金を1円も払わない方法(青キップの交通違反の場合)
http://blog.livedoor.jp/ehb/archives/50466961.html

青切符違反の無実を裁判で争うための正しい知識
http://frytiger.com/archives/4450.html

今井亮一の交通違反相談センター
http://www008.upp.so-net.ne.jp/ko-tu-ihan/index.htm

<青切符を喰らった後、不起訴への手順書>
・反則金を払わないでください(署名捺印関係なく支払い拒否自体が否認になります)
・通告書、督促状的なものもすべて無視!
・警察からの出頭要請は任意なので無視!
・検察からの出頭要請はすっぽかさない(しっかり否認してください)
・その際、主張の一貫性を保つ(ブレずに否認します)
・略式裁判を薦められますが拒否してください
・すると不起訴(起訴猶予)となり、以後なにもお咎めはありません

皆さんご存知ですか?
通称青切符が交付される軽微な交通反則容疑は「実は起訴されない」ことを
法務省発表の検察統計年報により青切符の起訴率は何とわずか0.1%
http://xn--110-rf4b302pzd3bcnm.com/blue-tickets/post-2206/

なお、このスレには「警察シンパの粘着自演ハゲ」が存在しますが
現実を直視できない馬鹿で逮捕だ起訴だ有罪だと騒ぎますが
定期的に書き込んでくれるためむしろスレの保全に役立っているくらいに思っておきましょう 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0907名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/27(水) 11:39:51.13ID:???
>>905
俺に聞かれても知らんがなw
0908名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/27(水) 12:07:36.01ID:???
>>906
同じ事を聞いてどうする
思考力も応用力もないのか

1. >>871
2. 郵送不可 宛名は東京区検察庁
3. >>872 または、
「平成◯年◯月◯日(◯は違反した日付)に私にかけられた道路交通法違反の嫌疑について、
刑事訴訟法259条
刑事訴訟法261条
に基づき不起訴理由を明記した不起訴処分告知書の交付を請求いたします。」
()と()内は書かなくなよ
日付、自分の氏名・住所・連絡先は書けよ
4. 書面は手渡しで封書にする必要なし
0909名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/27(水) 15:13:55.69ID:???
>>904
算数が苦手なことはわかった
0910名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/27(水) 16:00:08.56ID:???
>>904
よく>>1のリンク先読んで!
0911名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/27(水) 17:07:00.94ID:???
不起訴の証明まだぁ〜?w
0912名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/27(水) 18:16:26.35ID:???
>>911
再来世紀まで待てよ
0913名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/27(水) 22:38:56.11ID:???
>>908
郵送不可の根拠は?
ただ知らなかっただけじゃないの?
0914名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/27(水) 22:55:31.67ID:???
>>913
めんどくせ野郎だなオメーはよ
検察行って聞けよ
こんなとこでケチつけてても意味ないだろ
0915名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/27(水) 22:59:01.98ID:???
>>914
結局教えるは嘘でした知りませんでしたってこと?
0916名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/27(水) 23:17:38.59ID:???
>>915
あーマジうぜー
おれはそいつじゃねぇよ
テメーわいてんだろ?マジで死ねや
0917名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/27(水) 23:23:24.94ID:???
こんどはそういう設定?
0918名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/27(水) 23:56:18.35ID:???
■このスレには粘着自演してポリにとって不都合な情報スレを荒らす通称「警察シンパの粘着自演ハゲ」が出没しますので紹介しておきます
◆特徴
・仕事もしてないヒキニートのおっさん。毎日24時間体制で交通関係のスレに張り付いてる粘着基地外。
・自演が大好き。複数人に見せ掛けないと物も言えない小心者のヘタレ。よく一人で会話をする精神病患者。追い込まれるとマルチコピペやAAを貼り付ける
・道路交通法は1ミリも破るな、厳格に守れば絶対事故らない、1ミリでも破った瞬間事故が起こると信じ込んでる道路交通法真理教信者の池沼ハゲ
・法律法律ほざくくせに、反則金の支払い拒否に対しては法の抜け道、ゴネるな、踏み倒し、違反の揉み消しなど言って法律に従おうとしないクズ
・反則金稼ぎのインチキ取締りしてる警察は不問にして、ひたすら検挙されたドライバーを罵倒する
違反してなければ検挙されない、違反した奴が悪い、捕まる奴が悪い、捕まる奴は間抜け、警察に文句言うのは筋違い、違反したんだから反則金を払って反省しろなどと喚くゴミ
・警察の交通取り締まりは絶対的に正しく、警察こそが道路の安全を守ってると信じ込んでる池沼ハゲ
・警察を批判する奴、反則金を払わない奴は朝鮮人だの左翼だのと無意味なレッテル貼りをする低能
・警察は絶対正義で絶対間違わないと信じ込んでる警察真理教信者の根暗ハゲ
・青切符の不起訴率が99.9%だとは絶対認めない惨めな負け犬
・検挙されたら警官に従わないと応援を呼ばれてパトカーが何台も集まって大勢の警官に囲まれるぞとしょうもない脅しを掛ける嘘吐きハゲ
・反則金の支払いを拒否すると逮捕される、財産を差し押さえられる、車検が受けられないと嘘情報を吹聴して脅す卑怯者のクズ
・検察に呼ばれたら仕事が忙しいから暇がない、有給使って出頭するより手っ取り早く反則金で済ませたいなどと自演して、何としてでも反則金支払いに誘導しようとする嘘吐きハゲ
・ブログはソースにならないと根拠もなく決めつけて議論から逃げる雑魚
・反則金支払い拒否に対してそんな端金を払わないのは貧乏人と罵倒するカス
・よく「反則金はどうでもいいから点数をなんとかしろ 」とスレ違いの事をほざく
・その他、一人で延々とスレ違いの事をほざく
0919名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/28(木) 00:44:45.30ID:???
>>916
申し訳ない
その人物は本当に物分りが悪いらしく、同じ事を何度も何度も聞いてくるうえに、自分では何もできないガキなんだよ
その割に思い込みが激しくて困ったもんだ
一応、同一人物ではないことをはっきりさせておくために専ブラのスクショ貼っておくよ
http://i.imgur.com/KqOs578.jpg

>>913
検察官の氏名や被疑事実を伏せた状態では受け付けてもらえないからだよ
だから管轄の検察庁へ出向けと何度も言ってるんだが
お前にそう説明して理解できる知能や知識があるか?ないだろが
弁護士に確認してみろ
0920名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/28(木) 01:31:32.67ID:???
起訴の通知が来ない=不起訴
0921名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/28(木) 02:32:02.58ID:???
自演認定しくって涙目のバカキチ悪あがきw
0922名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/28(木) 02:46:46.58ID:???
この流れみて放置で不起訴になると思うやつおらんだろ笑
0923名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/28(木) 04:53:56.65ID:???
>>920
起訴状来ない=交通違反してないor送検されて反則金払ったから不起訴

はじめて起訴の通知なんて聞いた
ニワカ?
0924名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/28(木) 06:59:50.73ID:???
>>919
そのスクショのどこをどう見ると、同一人物でない証拠になるのか説明してくれ
0925名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/28(木) 07:01:40.95ID:???
(夜中じゅうこんな書込みしてるの?このハゲ…)
0926名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/28(木) 15:57:47.23ID:???
>>846不起訴の証明まだぁ〜?w
0927名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/28(木) 16:26:54.09ID:???
事実>>1のリンク先見て
まだ疑問に思ってるのって
このハゲ以外に見たことないわ
0928名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/28(木) 17:56:30.82ID:???
事実は>>846も誰もまだ不起訴証明できてないってことだよぉ〜w
0929名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/28(木) 18:30:42.51ID:???
不起訴証明の仕方教える話はどこいった?

郵送不可の根拠がない、結局知らなかっただけ?
0930名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/28(木) 18:32:37.35ID:???
文面に関しても

>>908
「平成◯年◯月◯日(◯は違反した日付)に私にかけられた道路交通法違反の嫌疑について、
刑事訴訟法259条
刑事訴訟法261条
に基づき不起訴理由を明記した不起訴処分告知書の交付を請求いたします。」

だと言ったり

>>919
>検察官の氏名や被疑事実を伏せた状態では受け付けてもらえないからだよ

と言ったり矛盾しまくり
0931名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/28(木) 18:34:58.99ID:???
郵送不可だとか、直接行かなきゃだめだとかいいながら
リンクした弁護士サイトでは、電話か書面でいけるって書いてあるし
書面も書面で返事きてるから、FAXか郵送だろうし

なんか言ってる事が矛盾しまくりなんだよな
0932名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/28(木) 18:37:01.55ID:???
不起訴処分告知書
のどこをみたらというか、どうなってたらどう書いてたら反則金払ったのか、払ってないのかわかるかも謎のままだし

教える教えた言ってるけど、行って聞け自分で調べろで何も教えないでごまかそうとしてるのは何なんだろうねw
0933名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/28(木) 22:36:06.45ID:vr4TnWIB
たった一例の不起訴で何の証明になると思ってるの?
0934名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/29(金) 00:27:18.85ID:???
>>929
郵送不可の根拠>>919

>>930
>>919の一部分だけを抜き出して矛盾していると言われてもな
全文を載せてから言え

>>931
なぜ郵送できないのかは>>919に書いた通り
全面的に郵送が不可などとは一切言った覚えはない
0935名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/29(金) 00:27:47.72ID:???
>>932
既に>>848で説明済みだ
卑劣な論法で事実を捻じ曲げないでもらいたい
それがお前のやり方か?

>>933
一例も反則金を拒否すれば不起訴になるという客観的事実が存在しない
証拠すら存在しない
たったの一例もな
そして、これを実行すると確約した人物>>846が途中で放棄した
これが現実だ
0936名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/29(金) 01:01:58.51ID:Tfo0jJAU
>>828
0937名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/29(金) 02:02:52.46ID:???
>>885きたこれ
0938名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/29(金) 14:33:52.90ID:???
逮捕されるのが怖くなったとみた
0939名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/29(金) 15:03:35.03ID:???
青切符(サインはしていない)を無視してたら警察署から電話がかかってきて「納付書がとどいているから取りに来てくれ」と言われた

もちろん払うつもりは無いが受け取るくらい受け取ってもいいかなと思ってるんだが、受け取るだけ受け取っても不利にはならないよね?
09409392016/07/29(金) 15:07:51.64ID:???
>>939
納付期限(1週間)以内に払わないと1〜3ヵ月後を目処に「通告書」と「本納付書」が届きます。郵便代の\800が足されていますが、どうせ払わないので関係ありません。

本納付書でも払わないと数回の督促状が届く事があります。中には「必ず出頭しなさい」という義務であるかのようなふざけたハガキもありますが、反則金の支払は任意ですから、否認するなら無視して大丈夫です。

【ここがポイント!】
違反から半年〜1年後に、交通裁判所(または簡易裁判所)内の検察庁分室(もしくは○○警察署交通執行係)から、「お伺いしたい事がありますので以下の日時に出頭して下さい。」というハガキ(未確認だが封書もあり?)が届きます。

日時の変更は容易なので、指定日が都合悪ければ電話をして出頭日を変更した上で1回だけ出頭して下さい。

出頭すると「警察官取調室」に通されます。ここで認めると当日限り有効の反則金納付書がもらえるのが最近の流行ですが、否認ですから「否認します。」とだけ答えます。

調書を録られます。別に応じる必要はないのですが、とっとと送検してもらった方が話が早いですから、納得がいかない理由を普通に答えれば良いです。
面倒ならば「警察は信用出来ないので検察官に直接話します。」でも良いですが、検察官に不起訴にする言い訳を与えるための調書ですから、もっともらしいことを言っておけば大丈夫です。

「後日改めて検察官から呼び出しがあるかもしれません。」みたいなことを言われて帰されます。

そのまま何の連絡も来ないので、検察庁に問い合わせると「不起訴になっています。」と言われます。概ね出頭から1ヵ月には不起訴が決定しています。


これを見て思ったんだが、警察官のいう「納付書が届いた」というのは出頭要請のことなのかな?
出頭しろといったら来ないから「納付書が届いた」と言って適当にごまかして出頭させようとしたのかな?
0941名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/29(金) 15:16:17.75ID:n3AD8PxZ
>>939
あらかじめ、俺はハゲてないのでw

納付書って、違反を認めたうえで納付するなら必要であって
サインしてないということは、違反を認めてないだろうし、払う気もないんだろうから
「そんなもの入りません。否認事件として扱ってください」とだけ言えば
何の問題もない
0942名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/29(金) 15:17:51.73ID:n3AD8PxZ
>>939
あとは>>1さんのリンク先をよく読んで、簡単に不起訴にしちゃって下さい
ハゲに惑わされないようお願いします
0943名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/29(金) 16:39:22.83ID:???
>>939 >>940 >>941 >>942
短時間でご苦労なこった
不起訴証明できずに逃げたチキンは忙しいな
0944名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/29(金) 16:47:33.51ID:gF9qFx6v
統計データで出てるものを証明する価値が無いわな
0945名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/29(金) 17:35:44.82ID:???
統計の見方もわからん奴が何か言ってるw
0946名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/29(金) 18:10:32.57ID:???
統計では毎年千人近くが起訴されてますがな
逮捕されたり起訴されるまで反則金払わん阿呆が千人って納得の数字
0947名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/29(金) 18:28:10.77ID:???
郵送不可の根拠は

>>919の「検察官の氏名や被疑事実を伏せた状態では受け付けてもらえないからだよ 」
でも
>>908の説明では、

「平成◯年◯月◯日(◯は違反した日付)に私にかけられた道路交通法違反の嫌疑について、
刑事訴訟法259条
刑事訴訟法261条
に基づき不起訴理由を明記した不起訴処分告知書の交付を請求いたします。」

となっていて、「検察官の氏名」なんて話はでていなかった


つまり、デタラメな説明をした決定的証拠だよね
0948名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/29(金) 18:32:15.70ID:???
他にも

キチガイ「郵送不可だ」
俺「あれ?君のリンクした弁護士は郵送かFAXでやりとりしてるよ?」
キチガイ「全面的に郵送が不可などとは一切言った覚えはない 」

知らないで嘘かく、間違いしてきされる、おかしな言い訳

これの繰り返しだね

で、結局教える教えるは何もできずに、言って聞けじゃ話にならないね
0949名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/29(金) 18:33:11.97ID:???
何で知りもしないこと教えるとか言ったの?

違反しなきゃ教えないとか駄駄こねてたのは、こうなるのがわかってたからでしょw
0950名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/29(金) 18:36:25.49ID:???
あともう1つ

>「検察官の氏名や被疑事実を伏せた状態では受け付けてもらえないからだよ 」

が作り話でない根拠は何ですか?
またデタラメな気がするので一応聞いておきます(散々嘘が発覚してるから、これもそんな気がするんだよね・・・)
0951名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/29(金) 19:05:51.05ID:???
まだもう一つ(てかあと3あるがまたおいおいw)

当初は郵送先を答えてたのに、不備を指摘したら、郵送ダメだに趣旨変えしたけど、
「検察官の氏名」が必要なら、郵送先答えてるそこに送付させようとしてた事自体がおかしいですよね

このケースでも完全に知識が無い事が露呈してますよね
09527332016/07/29(金) 19:11:00.76ID:???
>>741
俺も捺印は拒否したわ

そういうわけか
名前は本名名乗ったけど
0953名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/29(金) 19:12:00.92ID:???
「指が汚れる!そんなんするか!!ってハンギレで逝ったら」
じゃあいいです と言われたんでw
0954名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/29(金) 20:30:59.51ID:su1Lr1Mf
>>952
捺印拒否だけでもかなり効果あると見てる
拇印でも可能だからねつ造は容易
だから次は文字で「サイン捺印拒否」と書いてやろうと思う
0955名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/29(金) 23:40:14.85ID:???
>>947-951
お前が不起訴を証明できていない言い訳?
はやく証明しろよ
0956名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/30(土) 01:02:38.06ID:uZW+C0yW
>>955
ねえ、ハゲさぁ

このスレ埋めてよ

いつもの「次スレは不要」ってコメントでさw

あ、証明して欲しいんだっけ?

じゃ次スレ必要だねwwww
0957名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/30(土) 01:15:58.37ID:???
次スレ立てるついでに反則金を払ってないことがわかる不起訴告知書載せてよ
0958名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/30(土) 01:20:47.63ID:O2ZqNKlu
>>957
載せる理由も義理もなんにもねぇよハゲ
0959名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/30(土) 01:21:19.97ID:???
>>957
さっさと埋めろ
それがお前の仕事だ
サボるな
0960名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/30(土) 01:41:45.90ID:???
>>958
あるじゃん
おまえ実は不起訴なったことないんじゃね?
あとおまえのハゲコンプレックス異常だな
0961名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/30(土) 02:06:43.23ID:1FdznHPj
>>939
切符を交付してなかったら点数を加算できないからね
なんとかして告知書を交付したいんだよ
0962名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/30(土) 02:34:40.63ID:???
>>958
告知書を避ける理由もないな
0963名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/30(土) 04:19:21.23ID:???
統計に青切符以外も入ってて反則金納めでも不起訴に入るんなら証明はいるぞ
ていうか証明したりとか証拠がないのに不起訴ってオカルトかよ
0964名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/30(土) 04:24:21.36ID:???
>>959
埋めて次スレ立てて心機一転?安心しろログ保存したから消し去りたいレスを片っ端から貼り付けてやんよ
09659392016/07/30(土) 07:39:00.41ID:???
>>961
サインはしてないものの青切符は違反したその場で受け取ったんですよね
何がしたいんだろ
0966名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/30(土) 07:54:39.79ID:???
>>940
キチガイ警官
「納付書を取りに来たということは払うつもりだったということだよな
お前の行動は支離滅裂だぞ」
0967名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/30(土) 09:26:34.47ID:???
>>966
取りに行く場所と、払う場所は別だから受け取って家に帰ってもわからないでしょ

>>961
切符交付しない(被疑者にわたしてない)でも、点数つきますよ
サインの有無も一緒です
0968名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/30(土) 09:43:00.62ID:???
>>957
「反則金を払ってないことがわかる不起訴告知書」って存在しないけど、無いもの出せって言うのはどうなの?
不起訴告知書では、反則金を払ったので不起訴にしますか不起訴なので反則金支払い必要なしなのか判断しようがない

不起訴告知書では、公訴を提起しない処分とか書かれてるだけだよ
理由自体書かれてなくても珍しくないものだけど、ちなみに交通違反関係は、あっても判で押したように起訴猶予

不起訴告知書ではわからない事をどうやって判断するつもりだったの?
0969名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/30(土) 10:11:52.12ID:???
>>968
ウソつきさん大変っすね
反則金拒否したら不起訴もウソでしょうね

848 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2016/07/26(火) 01:24:09.70 ID:???
>>846-847
不起訴理由で確認できる
不起訴裁定の理由は事件事務規程75条の2の各号に定められている
7号以外であれば反則金を納めていないことになる

では反則金拒否で不起訴を証明してきてもらおうか
まずは交通違反で検挙されるところからだ
反則告知書、仮納付書、出頭要請関係書類、不起訴処分告知書を一点の欠けもなく出してもらう
勝手に破棄したり捏造するなよ
はじまりはじまり


851 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2016/07/26(火) 01:41:10.74 ID:???
>>849
刑事訴訟法261条により請求によって裁定主文を記した不起訴処分理由告知書を受けることができる
同条および法務大臣権限法8条により検察官には告知義務がある
0970名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/30(土) 10:16:26.36ID:???
>>969
画像検索してみ

理由
嫌疑なしとか嫌疑不十分
としかかかれてないよ
書いてないのもある

嘘がばれてるよ
0971名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/30(土) 10:24:26.01ID:???
http://nipponism.net/wordpress/?p=6568
http://godspeed.s292.xrea.com/douken/wareware-image/fukiso.html
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/mnjimages/reportsimg/tinyReportsIMG_F20111112182130.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c8/0b697841980d243dc6cb7e4f6769d664.jpg
具体的にこういうこと

理由が書かれてない事もあるもので、理由がわかるのはおかしいよね

さらに状況不利になって反則告知書、仮納付書、出頭要請関係書類も出せって、不起訴処分告知書だと負けが確定したからでしょ
0972名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/30(土) 10:32:40.65ID:???
まとめると・・・

不起訴告知書には、理由の記載は省略可能であり
必ず「反則金を払ってないことがわかる不起訴告知書」というものは存在しない

以下が証拠であり、某の無知が証明された
http://nipponism.net/wordpress/?p=6568
http://godspeed.s292.xrea.com/douken/wareware-image/fukiso.html
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/mnjimages/reportsimg/tinyReportsIMG_F20111112182130.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c8/0b697841980d243dc6cb7e4f6769d664.jpg


また、無知が証明された件から目を逸らす為に
>反則告知書、仮納付書、出頭要請関係書類
も出せと言い出した

不起訴処分告知書でわかると言う主張は、完全に論破された
0973名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/30(土) 10:48:22.65ID:???
>>970
おまえアホだw>>969読んでそのレス?おまえの理解力の問題だわw
0974名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/30(土) 10:50:14.11ID:???
>>968
相手にするだけムダすぎますので、はい。
0975名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/30(土) 10:51:44.48ID:???
>>970
青切符は、反則金を払えば不起訴になる

とか言ってる馬鹿ですので、相手にされない方がよろしいかと
0976名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/30(土) 10:54:45.65ID:???
>>970
事件事務規程75条 2 (7) 「反則金納付済み」
事件事務規程75条 2 (17) 「嫌疑なし」
事件事務規程75条 2 (18) 「嫌疑不十分」
事件事務規程75条 2 (20) 「起訴猶予」
0977名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/30(土) 11:01:29.51ID:???
>>976
不起訴告知書には、理由の記載は省略可能であり、
必ず「反則金を払ってないことがわかる不起訴告知書」というものは存在しない

以下が証拠であり、某の無知が証明された
http://nipponism.net/wordpress/?p=6568
http://godspeed.s292.xrea.com/douken/wareware-image/fukiso.html
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/mnjimages/reportsimg/tinyReportsIMG_F20111112182130.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c8/0b697841980d243dc6cb7e4f6769d664.jpg


この事から目をそらすのはなぜ?
0978名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/30(土) 11:04:31.05ID:???
結論
頭の悪い人が主張していた、不起訴告知書で理由を見れば反則金払ったかどうかがわかるは嘘であった

理由
省略可能だから、以下が証拠

http://nipponism.net/wordpress/?p=6568
http://godspeed.s292.xrea.com/douken/wareware-image/fukiso.html
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/mnjimages/reportsimg/tinyReportsIMG_F20111112182130.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c8/0b697841980d243dc6cb7e4f6769d664.jpg
0979名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/30(土) 11:08:21.39ID:???
>>977
刑事訴訟法とおまえどっちが正しいと思う?

851 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2016/07/26(火) 01:41:10.74 ID:???
>>849
刑事訴訟法261条により請求によって裁定主文を記した不起訴処分理由告知書を受けることができる
同条および法務大臣権限法8条により検察官には告知義務がある
0980名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/30(土) 11:14:39.97ID:???
>>979
不起訴告知書でわかるって主張が嘘だと証明されてしまってるけど?

不起訴告知書でわかるって主張は、間違いでしたって認るしかないよ
理由は理由でまた別途聞かなきゃいけないとなったら、今まで言ってきた事は間違いだと認めた事になるよ

完全論破された事から目をそむけるなよw
0981名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/30(土) 11:54:08.23ID:???
不起訴告知書がいつのまにか、不起訴処分理由告知書にすり替えられてるw

これって自分で間違い認めたのと一緒じゃん
0982名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/30(土) 12:21:00.72ID:???
>>980
>>970
>嫌疑なしとか嫌疑不十分
>としかかかれてないよ

これ不起訴理由な
嫌疑なしは事件事務規程75条の2 17号
嫌疑不十分は事件事務規程75条の2 18号

で、反則金納付した場合の不起訴理由は「反則金納付済み」で事件事務規程75条の2 7号

不起訴理由をみれば反則金未納で不起訴か、それ以外か一目瞭然なんだが
馬鹿なの?
ただし、別件の不起訴処分告知書を提示して反則金未納で不起訴と主張して捏造する可能性があるから、交通違反で検挙される段階から不起訴処分告知書の提示まで客観的に整合性が取れるようにしなければ完全な証明にはなり得ないがな

で、お前は証明できたか?証明すると言ってから何日経った?
0983名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/30(土) 12:36:32.92ID:???
で、今回の結論
頭の悪い人が主張していた、不起訴告知書で理由を見れば反則金払ったかどうかがわかるは嘘であった

理由
省略可能だから、以下が証拠

http://nipponism.net/wordpress/?p=6568
http://godspeed.s292.xrea.com/douken/wareware-image/fukiso.html
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/mnjimages/reportsimg/tinyReportsIMG_F20111112182130.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c8/0b697841980d243dc6cb7e4f6769d664.jpg
0984名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/30(土) 12:42:15.65ID:???
ってか

http://godspeed.s292.xrea.com/douken/speed.html

不起訴告知書も出してあって、反則金支払いなしって書いてある
これを信じないなら、どんな証拠がネットにでても信じないって事だな
0985名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/30(土) 12:55:20.91ID:???
知識の無い奴は、金を払って対応するしかない

よーくわかる事案だ
0986名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/30(土) 13:26:54.93ID:???
>>983
大嘘吐き

刑事訴訟法261条により、請求があった場合には不起訴理由を告げなければならない

第二百六十一条  検察官は、告訴、告発又は請求のあつた事件について公訴を提起しない処分をした場合において、告訴人、告発人又は請求人の請求があるときは、速やかに告訴人、告発人又は請求人にその理由を告げなければならない。

不起訴処分の告知については以下の通り

第二百五十九条  検察官は、事件につき公訴を提起しない処分をした場合において、被疑者の請求があるときは、速やかにその旨をこれに告げなければならない。

証拠
ネット上に多量に存在する不起訴理由が書かれた不起訴処分告知書の画像
http://i.imgur.com/z3pSNZg.jpg
0987名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/30(土) 13:36:10.02ID:???
>>986
何で嘘つくの?
書いてあるの「だけ」だしてごまかそうとしても、君が嘘ついた事実は変わらないよ

今回の結論
頭の悪い人が主張していた、不起訴告知書で理由を見れば反則金払ったかどうかがわかるは嘘であった

理由
省略可能だから、以下が証拠

http://nipponism.net/wordpress/?p=6568
http://godspeed.s292.xrea.com/douken/wareware-image/fukiso.html
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/mnjimages/reportsimg/tinyReportsIMG_F20111112182130.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c8/0b697841980d243dc6cb7e4f6769d664.jpg
0988名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/30(土) 13:37:05.27ID:???
>>986
で、大嘘つきさんは

理由が書いてないのからどうやって判断するの?
できないよね?

あなたの敗北は確定しましたよw
0989名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/30(土) 13:40:20.14ID:???
今回のキチガイの敗因

不起訴告知書には、理由かいてある場合も、書いてない場合もある事を知らなかった
ずばり、敗因は無知



嘘つきキチガイの今の逃げ回り方「理由が書いてない不起訴告知書は見えない事にするんだー」
0990名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/30(土) 13:48:56.15ID:???
>>987
刑事訴訟法とお前、どっちが正しいと思う?
刑事訴訟法よりもお前の方が正しいの?
>>986に書いた通り刑事訴訟法261条によって不起訴理由は請求すれば記載される
不起訴理由が載っていない不起訴処分告知書を出してきて、省略されているから嘘?
お前の無知が証明されたわけだが
0991名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/30(土) 14:16:12.18ID:???
>>981
途中参加する時は流れを理解してからにしようぜ
はじめから要点は不起訴理由っすよ↓

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2016/07/26(火) 18:23:05.79 ID:???
>>870
>>851にも書いたが、物忘れが酷いようだから肝心な部分を書いておく
不起訴理由を必ず明記してもらえよ
ただの不起訴処分告知書ではなく、事件事務規程75条の2各号いずれかの不起訴理由が記載されていなければ、反則金を納付して不起訴になったのか反則金を納付せずに不起訴になったのか確認しようがないからな
0992名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/30(土) 14:48:28.50ID:???
>>967
青切符に仮納付しない人は出頭しろって書いてたから、
素直に本納付書を受け取りに行ったら、後日呼び出しに応じた際に言われた。
0993名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/30(土) 14:54:00.61ID:???
いい加減な知識で大嘘ついたのがばれただけじゃん

不起訴告知書には、理由かいてある場合も、書いてない場合もある事を知らなかった
不起訴告知書でわかるんだと言ってしまった
ずばり、敗因は無知
0994名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/30(土) 15:00:12.79ID:???
なんか、間違いや矛盾や知識不足が山のように指摘されて、あわてて後付けでつじつま合わせようとしてるけど

郵送じゃダメな理由も未だに明記できてない
検事の名前わからなきゃダメってのも、郵送や電話では調べてくれない根拠とか一切なしの、無知をごまかすための必死の言い訳だったしな
0995名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/30(土) 15:01:21.17ID:???
不起訴告知書でわかるんだーとか、嘘ばっか

教える教える言った癖に全然知らないじゃん
0996名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/30(土) 15:02:18.86ID:???
こんな知識の無い大嘘つきだから

不起訴で反則金支払い無しなんて珍しくもないことすら知らなかった

それだけだな
0997名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/30(土) 15:02:54.87ID:???
馬鹿だから、

自分が金払っちゃってから払わなくても済むってしって悔しかった

そんなところだろ?
0998名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/30(土) 15:03:28.50ID:???
これだけ知識が無い事ばれりゃ

不起訴で反則金支払い無しなんて知らなくてもうなづける
0999名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/30(土) 15:05:27.80ID:???
>>993
知らなければ不起訴理由の記載も合わせて請求するように予め書いてないよ
くだらない難癖をつけられるよりもはるかに前に不起訴理由の記載も請求しろと書いてるが
目を凝らしてよく読むんだな

851 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2016/07/26(火) 01:41:10.74 ID:???

>>849
刑事訴訟法261条により請求によって裁定主文を記した不起訴処分理由告知書を受けることができる
同条および法務大臣権限法8条により検察官には告知義務がある

873 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2016/07/26(火) 18:23:05.79 ID:???

>>870
>>851にも書いたが、物忘れが酷いようだから肝心な部分を書いておく

不起訴理由を必ず明記してもらえよ
ただの不起訴処分告知書ではなく、事件事務規程75条の2各号いずれかの不起訴理由が記載されていなければ、反則金を納付して不起訴になったのか反則金を納付せずに不起訴になったのか確認しようがないからな
1000名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/30(土) 15:05:48.56ID:???
馬鹿が金払ったのが悔しくて、金払わないですませるシステムなんか無いってネットで嘘流し
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 58日 15時間 49分 45秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。