>>556
その略式を拒否したら
一階で裁判すると言われて
弁護士なしには裁判できないと言われて、、、当番弁護士に電話させられて、、、

の一階で、、、、当番弁護士に電話させられて
普通よりは安くやると言われた?wの話になるんだろ!w

検察で略式を拒否したんじゃなくて、ここも含めて全部警察の部屋なんだろよ!!!w
一番肝心な
「送検」されて「あなたを起訴します」と宣言したわけじゃあないwww

だいたい1階が合同庁舎の場合、いきなり交通専門の簡裁や区検の交通部門なわけないだろうしw
起訴して罰金刑求刑裁判に向けての弁護士選任に当番弁護士に電話して、その自称弁護士が電話対応して
具体的な手付金等に即答する、、、なんてことが警察の土俵以外では考えられないしw

起訴されてもいないうちに、さも公判が開かれるように錯覚させて混乱させるために
起訴されたことを宣言されてからで十分間に合う、弁護士選任を当番弁護士限定で進めて?w
そんなことあるかよ!w
そんで反則金払わされて御終いにしたんでしょ?w

一番肝心な「送検」されて「起訴された」という部分が曖昧だから
善意に解釈しても、全部大阪府警の交通部執行課(交通指導課?)の部屋での
一部始終じゃん?www